夜の仕事について。 2年ほど前まで夜の仕事で働いていました。 キャバクラ×ラウンジのようなところで、みんな仲良く楽しく過ごしていました。 その後色々あり鬱になりまして、実家に戻り休業していました。 ですが最近、また働きたいなという気持ちがあります。 何故かというと、私は努力するのが好きなんだ、という結論に達したからです。 努力というのも自分磨きの事で、外見を努力して綺麗にしたり、内面を変えたりしていく作業がとてもわくわくします。ここ最近、外見を整えられていない事が多い(金銭的にも)為、働きたいのだと判断しています。 現在28です。 フルタイムではなく、週1.2くらいで考えています。 ですが怖い気持ちもあります。 とても偏見があるお仕事なのは承知ですし、 今後もし彼氏が出来て結婚をする際、私は辞めれるんだろうか...(楽しさを優先してしまい辞めないのではないか)、そんな不安もあります。 もちろん、苦労ありきの楽しさなのも分かっておりますし、自分自身とても辛い時期もありました。 今後に関してですが、結婚してからも続けれるような事もあると思いますが、男性側の理解が必要ですよね? 今までは彼氏が出来ても関係なく続けていたお仕事ですが、もう28歳。色々と楽しさ優先ではなく堅実さを考えなければいけない年だという気持ち、あの空間に戻ると辞めてまた今の感覚に戻るのにもとっても時間がかかるという事です。 すぐに辞めるつもりはありませんが。。 何もかも手に入れる事は不可能。。。だからこその悩みです。。結婚の予定はまだありませんが、、ふと考えてしまいます。 やるなら今のうち、でもやったとしたらやめた時に失うものが大きく、思い悩むと思うんです。 でもやりたい、、そんな気持ちに揺れています。 みなさんならどうしますか? 同じような悩みがある方(似た職業で働いていて、等)はどうしたのかの意見が聞きたいです。 他の方は想像で構いません。 私の周りの友人に相談すると、理解がありすぎる方が多いので、みんな応援してくれると思います。そうなると本当にみんなそうなの...?友達だからそう言ってくれてるの?が分からなくなると思うので、こちらにて相談させていただきます。 誹謗中傷、関係のない話へすり替えて責め立てる等はすみませんが辞めて欲しいです。 みなさんの意見、そして性別だけ知りたいです! よろしくお願い致します!