• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと4日

ac2d8cea7

ac2d8cea7さん

2025/10/5 22:08

00回答

獨協大学外国語学部英語学科の指定校推薦の面接は英語ですか?

大学受験・7閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

バスか原付バイクどっちがおすすめですか? 大学に行く手段お金・時間・精神面などからどちらがおすすめですか?

7
10/8 22:11

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 室蘭工業大学工学部と琉球大学工学部では どちらの方が入るのが難しいですか?

    0
    10/2 5:01
  • 江戸川大学人間心理学科を総合選抜型で受けました。今年は倍率が3.3倍で、去年や一昨年の受験結果見た際、募集人数より少ない人数が合格していました。 面接は自己アピール全力ででき自信があります。ですが筆記の英語のみ自信がありません。 他の数学と表の読み取りはできてる方だと思います。自己PRや志望理由書などの書類も上手くかけた自信があります。 落ちる可能性ありますかね、どうしても受かりたいのですがやはり、募集人数より少ない人数が合格しており不安です。

    0
    10/2 6:16
  • 文転を決めた受験生です。 国(現代文)数英受験のマーチ大学を志望しています。現代文を勉強したことがなく何から始めれば良いのか困っています。この時期なので得点源にしたいとも思っておらず最低限の点数を取れるくらいにしたいと思っています。現代文の勉強はゼロからの場合何から手をつければ良いのでしょうか?現代文は学校の定期テストですら苦手でした。

    0
    10/2 7:01
  • 近畿大学一般前期、何割で安心できますか?

    0
    10/2 7:34
  • 早稲田大学卒の9浪はまい氏は、 批判されたり評判が悪いのはなぜですか?

    0
    10/2 7:39
  • 立命館大学AO入試で受かった方 どんな強みなどをお持ちでしたか? 学部にもよるかと思いますが、面接でどんな事を聞かれましたか? どの学部の方でも構いません 回答お願いします

    0
    10/2 7:43
  • 今年受験生の高校三年生です。大阪公立大学経済学部の学校型推薦の数学重点型を受けようと考えているのですが、2025年度試験に合格した方がいらっしゃったら共テのパーセントと傾斜を教えて頂きたいです。

    0
    10/2 7:57
  • 出口汪現代文について。 出口汪先生の実況中継を使っているんですが、紙の参考書だとあまり集中できないので出口汪のトークで攻略という古い参考書をやろうとしているんですが、どう思いますか?またやった人いますか?

    0
    10/2 8:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 至急 東洋大学のオープンキャンパスで展示されていた食環境科学部の健康栄養学科のショールームの内容教えてください!

    0
    10/2 8:02
  • 共テ出願について質問です。 写真を設定しても画面が暗いままで確定できません。解決方法を教えてください

    0
    10/2 8:03

大学受験

第一志望が愛媛大学の滑り止めがMARCHって変ですか?

3
10/9 1:31

大学受験

甲南大学と芦屋大学はよく似た大学ですか?同レベルですか?

2
10/9 0:05

大学受験

英単語が覚えられないです。イライラします。 高二です。シス単使ってます 塾で250単語ずつ週1でテストして、現在1500まできたので1〜1500の範囲でテストをしようとなり、勉強中なのですが、似ている単語が多すぎて全く覚えられません。 特に400〜1000辺りがやばくて、ほとんど分かりません。 どういうやり方がいいのでしょうか 色々試してますがどれも自分に合ってるという感覚がありません。

6
10/8 22:02

大学受験

明治大学の商学部を第一志望にしている 高二です。 今年の夏休みから武田塾に通っていて英語の 参考書ルートを進めており来週から動画でわかる英文法をやります。 偏差値が7月の進研模試で 国語 49 英語 61 国英 55で、かなり低いです。 サッカー部に入っており平日は最大でも2時間半 ぐらいしか勉強時間がとれません。 現状の偏差値の低さや、部活が忙しいことで かなり不安です。このままで明治大学の商学部は、間に合うでしょうか?また、どのようにすれば平日の勉強時間を更に増やすことができるでしょうか?

1
10/9 0:37

大学受験

甲南大学と摂南大学はライバル同士ですか?同レベルですか❓

2
10/9 0:06

大学受験

西南学院大学は偏差値50スレスレの普通大学ですが、学歴としては弱いですか? 関西では通用しないですか?

3
10/8 23:15

大学受験

西南学院大学の事をムキになって肯定している人の心情が知りたいです。 自分の大学にプライドを持つのは悪い事ではないですが、度を超えてる人を見かけるので質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

9
10/6 14:14

大学受験

子供の大学受験浪人について質問です。 今まで、受験勉強を全くしなかったわけではないけどやはり全く足りず、この時期になり今度はもう今からやっても無駄だから浪人する。適当に受けて行きたくないFラン大学に行きたくない。浪人して納得のいく大学に行きたいと、子供が言い始めました。最初から浪人はできないからそのつもりで勉強してくれと散々伝えていたにもかかわらず、なんて卑怯なんだろうと腹が立って仕方がないのですが、こういう場合どうしたらよいのでしょうか? 宅浪でもいいと言っていますが、宅浪なんてしたらもっと悲惨なことになるのは目に見えてるし、だからとて大金払って予備校入ってサボられたりすると、本当に精神的にこっちが参るし、怒りがおさまらず暮らしていけないと思うし、とにかく、浪人したところでしっかりやるとは思えず、でも、行きたくない大学に行くのもどうなのか?と、心底わからなくなってしまいました。アドバイスいただきたく、宜しくお願いします。

5
10/9 0:22

大学受験

現高2です。進路に迷っているため、アドバイスを頂けると嬉しいです。 中3あたりから身体の調子が悪くなり、今は通信制高校に通っています。 卒業後は自分の気になっている大学の推薦が毎年あるため、指定校推薦で合格できればなと考えています。 そこで、4大に行くか、短大に行くかついて悩んでいます。 もちろん4大の方が学歴も、就職も、時間の余裕もあるのでいいと思っています。 ですが、①指定校推薦の枠が1,2人だけ ②経済的な理由 の2つで短大の方がいいのかとも考えています。 ②の経済的理由が1番大きな悩みでもあります。 昨年父が他界し母子家庭になってしまい、4大・短大どちらにしろ、奨学金を借りて通います。 個人的に、4大に行き、卒業後500万ほどの借金を背負って就職するのは現実的でないと考えてしまいます。またそれ相応の学び、経験が私はできるのか。 こうした悩みから短大で早く卒業し、就職して自立する方がいいのかと思ってしまいます。 長くなりましたが、同じ様な経験、悩みを持ったことある方はどの様な選択を取ったかお聞きしたいです。

1
10/9 5:00

大学受験

甲南大学のグローバル教養学環と西南学院大学の外国語学部ではどちらが入るのが難しいですか?

3
10/4 16:31

大学受験

大学受験について質問です。 現在法政法学部を志望している者ですが長文を読むにあたって基礎的な単語をやり直すためストック3000を新たに始めるのは遅すぎるでしょうか?現在はターゲットを使っており、そこには載っていない基礎的な単語の抜けを固めたい感じです。

2
10/9 0:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

大坂大学の坂口さん、京都大学の北川さん、 東大より西の阪大、京大はノーベル賞強いです?

3
10/8 23:00

大学受験

埼玉大学志望の高三です。埼玉大学の学生ってどんな感じか教えてください。やっぱりみんな大人しめですか?私は派手に遊びたい派なのでそこで少し悩んでいます。わかる人いたら教えてください。

2
10/8 0:03

大学受験

進路でウエディングプランナーと小学校の先生で迷ってます。 今は大学でウエディングプランナーのアルバイトをしながら小学校の教員免許を取って、もしウエディングプランナー良いってなったら大学卒業して就職したらいいし、やっぱ違うってなった時に教員免許あったら他の道?もあっていいかなと思ったんですけど 近畿(大阪京都兵庫あたり)に、経済学部(でき)ば)で小学校の教員免許がとれる大学ありますか? 教育学部がだめという訳ではなくプランナーだと経済学部の方が役立つと思うのでできれば経済学部がいいです 調べたら経済学部で小学校の教員免許を取るには教職課程や追加単位が必要で忙しくなるからアルバイトできるか不安です 大学も調べたけどいまいち分からなかったので教えてほしいです!

5
10/2 22:55

大学受験

城西大学薬学部薬学科ってそんなにダメですか? 薬学部(6年制)をめざしている高校2年生です。 元々は違う大学の薬学部を志望していましたが成績の向上が見られないことや模試の結果をふまえて志望校のレベルを下げました。そこで例年の倍率などを参考にして城西大学薬学部にたどり着き、行きたい部活動もあるのでそこで良いかなと思いました。ですが、クチコミや他の方の質問などをみると中々良い意見などが見えず、少し不安になっています。 たしかにあまり目立つところではないなと思っていましたが、国試に受かるかどうかも結局自分の努力次第だと思っているのですがどうでしょうか? このまま城西大学を志望校にしてもいいか迷っています。 倍率が他のところより低めだったのでそこに決めた、とも言えますが自分の今の力じゃレベルを下げないと限界だと思っています。

4
10/2 19:27

大学受験

東京科学大学志望の高1です。 現在Focus Goldをやっているのですが演習量が多く物理化学にあまり時間が割けていません。そこで質問なのですがFocus Goldをやめて標準問題精講にするのはだめですかね?有識者の方よろしくお願いします。

2
10/6 23:24

大学受験

大学、専門学校の進路に迷っています。 将来SEや情報系の仕事を目指しています。今通っている高校は商業科で偏差値が47あたりの高校三年生です。 今、進学を考えている学校は希望順に 愛知工業大学(情報科学部) 中部大学(工学部情報工学科) 大同大学(情報システム学科) 名古屋工学院専門学校 です。 取得している資格は ITパスポート 基本情報技術者試験 日商簿記3級 全商情報処理検定1級 全商ビジネス文書検定1級 です。 評定平均は4.1です。 まず、この4つの学校に公募推薦で入れるのか(商業科だから合格は難しいやめとけとかの意見が欲しい) この学校に行くならここの大学、専門学校の方がいい。中部大学より愛知工業大学の方がいい。 などアドバイスが欲しいです。 あくまで自分で進路は決めますが、決めるにあたって色んな意見を参考にしたいです。 どんな方でもいいのでアドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

2
10/8 20:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

Focus Goldってどれくらいのレベルですか? 数学参考書のランキングと共に教えていただけると嬉しいです。

3
10/8 23:31

大学院

院(博士後期課程まで)進学しようと思っているのですが院以降の学費ってどうしていますか? 私は前期課程から自分で学費を出すのが普通だと思っていたのですが親からは「前期課程までは出すけど後期からは自分で払って」と言われました。 世間一般的に後期からは自費なのか、皆さんの意見をお聞きしたいです。 (国立大学の院で数学科です。)

7
10/8 19:19

大学受験

近畿大学文芸学部舞台芸術専攻、公募で受験を考えております。 実技、朗読について詳しく知りたいです。 実技の音源はどんな音源なのか?なども教えていただきたいです。

0
10/9 4:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

千葉工業大学未来変革科学部1年です。 入学してまもないですが、学歴コンプレックスになりました。2.3年次編入、違う大学へ大学院進学を考えています。データサイエンスを学んでいるのですが、おすすめの大学を教えてください。

3
10/6 19:36

大学受験

MARCHは凡人大学ですか?wakatte tvではMARCHは凡人扱いされてました。私立で頭いいのは早慶上理ICUの5つだけが頭いいであってますか?

0
10/9 4:38

大学受験

薬学部に落ちたら教育学部に行こうかと思っているのですが、教員は辞めたほうがいいですか?

4
10/5 21:14

大学受験

法学部のメリットデメリット、楽しいことしんどいことなど何でもいいので教えてください。

3
10/4 0:38

大学受験

薬学部志望です! おすすめの私立大学を教えてください!! 今年受験するのですが、どの学校がいいか悩んでいます。 将来は、コミュニケーションを取るのが得意なのでMRがいいなと思っています。MRが無理なら、病院薬剤師とかかなと。 そこで全国的にいい大学を教えていただきたいです! 何個か候補を挙げてもらった場合は、1つだけ選ぶならココ!というのも教えていただきたいです。 あと、理由とかもあったら嬉しいです! 河合塾の模試判定では、どこもA判定をいただいています。(東京理科大、慶應義塾大は数3を使うので除きます)

6
10/5 13:29

大学受験

指定校推薦の際の志望理由書について質問です。 600字以上650字以内 というもの以外作成要領が書いていません。なので改行をするのか、それともつめつめで書くのかどちらがいいかわかりません。 そこで質問で、 ①段落始め1マス開け、改行はしてもいいのか。 ②改行した際余ったマス目は文字数としてカウントするのか 進路担当の先生に聞いたところ詰め詰めでいいと言っていたのですが、ネットなどでは改行などした方が文の構造がわかりやすいなど、そちらの意見が多く見られました。知恵のある方お願いします!

1
10/9 3:03

大学受験

ホンダテクニカルカレッジのAO入試の面接があるんですけど面接で聞かれそうなこと教えて欲しいです。

0
10/9 4:05

大学受験

大学のSPI➁(理数)ランキングが出ましたが妥当ですか? 推定順位 大学名 推定スコア ①慶應義塾98.0(SFC) ②東京大学97.7 ③慶應義塾95.8 ④京都大学95.6 ⑤東京科学95.0(男子) ⑥一橋大学94.2 ⑦早稲田大93.5 ⑧大阪大学88.8 ⑨上智大学87.4 ⑩立教大学86.3 ⑪青山学院86.1 ⑫国際教養85.7 ⑬名古屋大85.6 ⑭東京科学85.0(女子) ⑮明治大学84.9 ⑯同志社大84.4 ⑰中央大学84.0 ⑱立命館大83.8 ⑲東北大学83.5 ⑳東京理科83.1 その他、主な難関大学の得点 ・法政大学82.8 ・関西大学80.5 ・お茶女大81.5 ・フェリス80.0 ・北海道大79.9 ・関西学院74.7

8
10/2 8:03

大学受験

ただの愚痴?です。 大学一年生です。 一浪して私立の薬学部に入学しました。 国立医学部志望でした。 医学部落ちた時は絶望でほんとに死にたかったんですが、今の大学に入学して、 部活を始めて、バイトを始めて、高校時代に遊べなかった分散々遊んで、 最初の頃はそれなりに楽しかったです。 でもやっぱり最近医学部への未練が再燃してきました。 医学部に行って医師になりたいのは今も変わらずなのですが、なぜか今になって医学部に落ちたことへの絶望感がやばくて辛いです。 元々頭はいい方でしたが中学受験が終わり気が緩んだ中学時代は勉強をサボっていて、高一で底辺学力からのスタートでした。 高三の最後まで模試はずっとE判定でした。 それでも本番までに相当努力して、直前期はお風呂でもトイレでも永遠と勉強して勉強して勉強しかしないで、 やっとの思いで先生に受かるかもって言ってもらえるところまで行きました。だけど落ちてしまいました。 一浪までと決めて、浪人生活も頑張って、記述模試もA判定を安定させられました。 だけど苦手だった共通テストはどんなに努力しても最後まで伸びず、慎重に慎重に決めた志望校選びもミスって落ちてしまいました。 2回落ちたのは全て私の責任で、 何かしらの間違いがあったから落ちたのも理解してます。 私の勉強時間で、むしろそれより少ない時間で受かってる人はたくさんいるので、何か間違っていたのは確かです。 だけど、 高校時代全て勉強に捧げて、泣きながら勉強して、勉強しかしてなくて、 単なる模試の結果紙切れ一枚に一喜一憂して、争いたくもないのに他人と競って、 周りと比べて落ち込んで、志望校選びで悩んで、 共テ失敗して親泣かせて、二次失敗して親泣かせて、落ちて親泣かせて、 今まで私は何をやってきたのかわかりません。 落ちても、得られれ事はあるとか綺麗事です。 何も得られませんでした。 あんなに頑張ったのに、あんなに辛かったのに、あんなに泣いたのに何一つ得られなかった。医者にはなれなかった ってそれしかないです。 周りに同じ状況の人がいなくて、 あんなに辛い思いする必要あったのかなって思ってしまいます。 受験なんてそんなもんって思うかもしれないけど、 私にとってはただの受験じゃなくて、 この大学に入るとか、医学部に入るとかそういうただの目標じゃなくて、 ずっと夢見てきた、医者になって人を救うっていう目標(もっともっと細かいプランがたくさんあって、)の第一歩だったのにそれすらも叶わないって何?って思ってしまいます。 結局そんなもんだ。 受験も、人生もそんなもんだって終わってしまう話かもしれないけど、 どうしてもどうしても辛いです。

4
10/8 22:59

大学受験

現在MARCHの一年です。学部を適当に選んでしまい、勉強のやる気が起きないので上智の編入を考えてます。 英語が好きなのでそっち系の学部が良いです。 三年次編入なのですが、過去に受けた方いましたら英語力の指標が欲しいです。

0
10/9 3:58

大学受験

数学の共通テストについて。センターの頃は問題が比較的2次試験寄りで対策もしやすかったと思います。今の数学の共通テストって膨大な情報を時間内に処理させて手の運動(計算)する試験になってるじゃないですか。 これって完全な改悪だと思いませんか?

1
10/8 23:02

大学受験

西南女学院大学は定員割れしていますか?? 総合型の基礎学力試験(国語)で受ける予定なのですが、落ちる可能性はありますか? 学部は観光文化学科です。

0
10/9 3:39

大学受験

看護大学の面接で「最近読んだ本は何ですか?」と聞かれた場合に看護系の本じゃなくてもいいのでしょうか? 私は最近窓際のトットちゃんを読んだのでそれにしたいなと思っているのですが、、、。あと聞かれた場合にその本を読んでどう思ったか答えればいいんですか?

1
10/9 3:08

恋愛相談、人間関係の悩み

大学受験の年に、彼女とお付き合いしてたのですが、彼女は指定校推薦で決まっていたので、私は同じ所に行きたいと思い、○○大学にする!と伝えた時に、「そっか、」と言われました。 彼女はどのような感情だったのでしょうか?

0
10/9 3:33

大学受験

東京大学と京都大学の偏差値についてお聞きしたいことがあります。 東進の偏差値ランキング(文系)をみると東大は文科Ⅰ~Ⅲ類すべて70、京大は総合人間(文系)のみ68で残りは69となっていました。 ここで疑問なのが、東大は進振りの関係上、科類で学生をとっているわけですが、もし東大が学部学科ごと(他の大学と同じ)にとることになったと仮定すると、東大文系全体としての偏差値は下がると思うのですが(不人気学部学科は難易度が下がるため偏差値が下がり、全体の平均も下がる)、京都大学と同じくらいになると思いますか? 予備校が出す偏差値を、進振りという制度によってわずかに高く見えることに影響していると思いますか? みなさんの考えをご教授いただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

0
10/9 3:30

大学受験

高校一年生です。 自分が通っているところの学校が総合学科で2年生からコースが別れるのでもうそろそろコースを決めなれけばなりません。自分は専門的に学びたいものが特にないので専門学校はなしかなと思い大学に行こうと考えています。ですが、大学でも何について学びたいのかとかが特になくて自分の頭的に国公立は厳しくて、私立の大学になるのでわざわざ高いお金を払ってもらって大学に行っても最終的に大学で学んだことをこれからなにかに活かしていけるのかと言われたら活かしていける自信がなくて大学に行く意味がわからなくなってきました。なんとために大学に言っているのか教えていただけないでしょうか?

1
10/9 0:08

大学受験

今週の土曜日に総合型で大学受験します。(偏差値40前後、倍率は昨年と一昨年どちらも1.2)面接はある程度練習したり覚えたりしました。 しかし、課題レポートという事前にテーマが決まっているものを会場で書く試験があるのですがまだ何も練習していません。配点は面接40点課題レポート50点志望理由書10点です。今からでも頑張れば合格できますか?

0
10/9 3:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

偏差値の説明をして下さい。受験者∞当人以外の受験者の平均=0で当人のみ満点では?

0
10/9 3:25

大学受験

神戸大学経済学部だけにある良さってありますか??

2
10/6 23:06

大学受験

今年東京農業大学応用生物化学部農芸化学科を総合型で受けている者です。 先輩方に質問です。過去に面接では何を聞かれたのか教えていただきたいです。 一次で落ちている人がほとんどおらず面接の倍率が8倍あり心配です。よろしくお願いします。

0
10/9 3:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

慶應義塾医学部はまぁまぁ頭良い方ですか?

5
10/5 0:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

将来、素粒子系の研究に従事する研究者になりたいと考えている高3です。 現在、東大志望なのですが、夏の模試からず〜っとC判定で、ずっと勉強し続けても手応えがありません。もう京大志望に変えようかと思っています。 経済的な面で浪人できず、私立も実家から離れるような場所はダメだと言われました。東大に落ちたら後期神戸大、仮にそれも落ちたら同志社等に一気に転落です。 京大はずっとA判定です。東大へのこだわりもそこまでありません。 判定がすべてではないとわかっていますが、過去問等の手応えもあまりない状態です。 東大京大では研究者を志すうえで大した差ではないですか?教えてください。

5
10/7 16:09

大学受験

九州の有名難関私立大学ってこれくらいしかないですよね? 西南学院大学 福岡大学 九州産業大学 久留米大学 立命館アジア太平洋大学 崇城大学 熊本学園大学

6
10/5 14:14

大学受験

共テで公共倫理を取ります この公共の演習として現代社会を使うのは、形式は別にして、範囲としてはアリですか??

1
10/8 21:44

大学受験

情報の共通テスト対策についての質問です。 「ゼロから始める情報Ⅰ」1冊だけで十分ですか? それとももう1冊、発展的な参考書をした方がいいのでしょうか。

0
10/9 3:06

大学受験

高3受験生です。日本史選択なのですが、近代文学や大衆文化は、共通テストで頻出でてきますか? そこら辺が覚えること多すぎて、どこまでを覚えれば良いか分からなくて、全て覚える必要があるのか教えていただきたいです。

1
10/8 10:59

大学受験

高校卒業後、大学への進学についてです。 私は中学の頃不登校になり勉強をまともにせず更には今通信制高校に通っている一年生です。(通信への攻撃的な言葉を含む回答はやめてください;;) なので私は一回も受験を経験しておらず、受験の基礎知識や入試の種類?仕組み、大学は数が多いのでどこの大学・学部に行けばいいのか全く分かりませんඉ_ඉ 中学生の内容がほとんど分からない状態なので高校の授業にもついていけません。 こんな全然学がない人ですがこれから死ぬ気で勉強をするので大学へ進学したいです。 こんな私でも大学へ進学できるのか?どこから勉強を進めればいいのか、受験の基礎知識?やどこの大学・学部に行けば良いのか心優しい方教えてください回答待っています(--;)

1
10/9 2:56

大学受験

東京歯科大学の指定校推薦は3教科の小テスト➕小論文ありますか?もしあるなら傾向やベンキョの仕方を聞きたいです。ざっとみたところ めちゃくちゃ大変そうです。

0
10/9 3:02

大学受験

大学の入学金のために教育ローンで借りようか悩んでるんですけど、教育ローンってしっかりと親の年収がなければ借りれませんか? 私の家は非課税世帯のため、収入が少なく困っています、、

0
10/9 3:01

大学受験

立正大学の社会福祉学科を公募推薦で受けるのですが、小論文は大学の方で書くのか、各自書いて出願届けと一緒に提出するのか、 どちらなのか分かりません。分かる方いたら教えて頂きたいです。

0
10/9 3:01

大学受験

ノースアジア大学の国際学科と盛岡大学の英語文化学科に総合型選抜で合格したいです。商業高校に通っています。 全体の評定平均 3.4 英語の評定平均 多分4.0以上 資格5個持ってる 1番良いのだと全商簿記検定1級。次に全商情報処理検定2級。 どうなんでしょうか。

0
10/9 3:01

大学受験

名古屋医専の実践看護を受験予定なのですが落ちることはありますか?総合型Bです。ちゃんと面接や適性診断の対策をしていれば大丈夫なものなのでしょうか。

0
10/9 3:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

理系で理工学部のとにかく忙しくない学科に行きたい人におすすめの学部をMarch 以上で教えてください。

0
10/9 2:57

大学受験

早慶上理の理科大を蹴って行く国公立はどのレベルですか? お金持ちなので金銭面は気にしなくていいです。立地も大丈夫です。夜間なしです。 就職実績とかの観点で見たら電農名繊程度でしょうか。正直金銭面関係ないなら駅弁大学を選ばないと思います。

5
10/8 23:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

甲南大学は家から近い人が行く大学ですか?ほとんどが地元の兵庫県民なんですか?

2
10/9 0:01

大学受験

都立大理系で忙しくない学部学科を教えてください

0
10/9 2:47

大学受験

千葉大理系の学部で忙しくない学科を教えてください。

0
10/9 2:47

大学受験

夏の京大E判定から受かる人はどれくらいいるのでしょうか。余程努力してかつ運が良くないと無理ではないかと思いますが。。

5
10/7 22:50
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

10

今日の日大基礎学力到達度テストの国語の平均点って何点くらいですか?60いきますか?

あなたも答えてみませんか

こちらのcosのパンツ商品名教えてください

至急!!回答お願いします!!! ネイルチップ付けるときって自爪短めに切りますかね?? 皆さんどうしてます??

5万以下で買えるこういうシルエットのニット教えてください。

ENHYPENワールドツアー ‘WALK THE LINE SUMMER EDITIONのライブ、 東京公演(味の素スタジアム)か大阪公演(ヤンマースタジアム長居)どちらがDVD化されると思いま...

声優の咲尽ユウさんについて質問です 咲尽ユウさん攻めのBLボイス、もしくはシチュエーションボイスが知りたいです。 ご存知の方教えていただきたいです。

トミーリーとパメラアンダーソンの息子さんの名前は、ブランドンとディランですが トミーとパメラはビバリーヒルズ青春白書が好きだったんですか?

チェンソーマンのちびぐるみについて。レゼのちびぐるみが欲しいのですが、予想でもいいのでメルカリでの相場を教えていただきたいです。 また、発売初日から狙うか、熱が落ち着いてからの1ヶ月や2ヶ月後等...

太鼓フォース5で普通にプレイできるのですがむずかしさ選択で←→矢印が動きません!動いてもかんたんとふつうまでしか動きません他にやり方とかあるんですか? それ以外はスムーズに動きます!これて初期不...

ワンパンマンの夜タグを教えてほしいです

大島てるのサイトには、しっかり物件の住所が出てるのに、どうしててる散歩では物件の近くに来ると全体にモザイクが掛かるのですか?

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

85poでahooを見れなくなってしまいましたが他に見る方法はありますか?

4

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

5

米倉涼子さんが17時から事務所の記者会見とありましたが、いまだに何も情報が無いのはどういう事が考えられますか?好きな俳優さんなだけに心配です。

6

カマリアコルサージュってなんですか?

7

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

8

【高市新総裁に『支持率下げてやる』と発言したのは誰ですか?】 昨日7日の18時、高市新総裁と公明党との会談の後に行われた記者会見のライブ映像に記者と思われる人物が零した発言が大炎上しています。日テレNEWS LIVEの生放送中、会談が長引いたのか中々出てこない高市氏に記者が苛立ったらしく、ライブ映像...

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン