• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 職場の悩み

回答受付終了まであと4日

c5472c47

c5472c47さん

2025/10/5 19:10

00回答

こういうのってやってる本人はやりたくないけど会社に指名されてやらされてるだろうし、 何の意味あるのかね?↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/220954aea599ad5fecc6d3fd2d05e7fc4ebe5fec

職場の悩み | 年中行事・22閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

職場の悩み

至急です! 彼女が体調悪くて搬送されてしまったのですが、彼女のご両親が今海外にいてすぐ行けるのが僕しかいないのですが、仕事早退していいんですかね、?一応接客業でして、お客様の予約などもあり行ける時間はその空いた時間頃に早退させて頂こうと思っているのですが

7
10/9 9:12

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • エミナルクリニックでカウンセラーとして内定いただきました。 働いている方や働いていた方にご質問させてください。 10:30-21:00という拘束時間が長いのは慣れますか(・_・;?また休憩時間は2h毎日取れますか?拘束時間とお給料は見合っていますか? 帰宅してから次の日の出社まで、帰って寝るだけの生活をしている方が大半なのでしょうか。。。

    0
    10/2 13:43
  • デコホーム(ニトリ)で働いたことある方に質問です。 遅番の16時半~21時半までの時間帯の仕事はどのような感じのことをしますか? お客さんは夕方からの方が多いですか?

    0
    10/2 16:31
  • 職場が遠方すぎてコロナ後遺症で休職して、引っ越して復職した方いらっしゃいますか。審査通りましたか。

    0
    10/2 18:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • パールプラスというエステで働いていた方いらっしゃいましたら、実際働いてどうだったか教えてください!

    0
    10/2 18:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 原木作業員の仕事に応募したのですが、杉やヒノキ見分けがつくのかなんだか不安になってきました。本当やって行けるのか急に自信がなくなってきました。未経験かつ初心者です。

    0
    10/2 18:21
  • 月曜日、朝礼で部署の人の前で話さないと行けなくて、でも何の話したらいいのか分かりません。 私は20歳、部署の人はほぼ全員おじさんです。 自分のお父さん世代。 どういう話をしたらいいのか、ネタを出して欲しいです、 3分ほど話せたらいいかなと思ってます。

    0
    10/2 18:40
  • 以前、名古屋セキリティスタッフさんで、働いてました。今現在辞めて、後悔してます。出戻り考えています。出戻り?人いますか?日給9500円以上。気になる点、名古屋税金は、高い? 以前4万円払いました。会社負担は、まだなかったので。すぐ辞めたからですかね?4ヶ月税金くるのは、11月前後ですよね?今は、家族で暮らしてます。勉強不足で、すいません。

    0
    10/2 19:01
  • 血圧を、職場で仕事の合間に測り、 休みの日には家でも測っている人に聞きます。 職場と家で、血圧違いますか? 私は職場だと20ほど高くなります。

    0
    10/2 19:22
  • 営業活動を行いながら部下の育成を命じられてその終わりが見えずかなり疲れています。 4月から新入社員の教育を命じられていますが、売上ノルマも前年より上がり、仕事量が増えています。 当初は上司や他の営業マンも同行や講義など行ってサポートしてくれていましたが最近は私に任せっきりです。 一度それとなく現状はきつい旨を上司に相談しましたが具体的には取り合ってもらえませんでした。 言い訳にはしたくありませんが営業成績が下がっています。このままでは新人の教育もおぼつかなくなってきます。 上司に改めて相談する、このまま現状を頑張る、 同じように頑張られてる方いませんか。

    0
    10/2 19:22
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 障害者雇用についてなんですが自分の現場最近その枠で入ってきたのが風呂キャン界隈とトイレが下手で毎回おしっこでズボン濡らしてる人で体調崩すレベルの激臭漂ってるんですけどこんなんでも配慮して我慢しなきゃい けないんですか? 手足が不自由だったり精神的な理由で作業が上手くやれないような人が利用するもんだと思ってたんですが臭くて汚い実害レベルの人が入ってきたので困惑してます。

    0
    10/2 19:37

職場の悩み

休憩時間に自動車、パチスロや競馬、キャバレーの話はよくないですか。 いろんな人の耳がある。 独身だけでなく、子育て中や親の介護で自分にあまり金が使えない人がいる。 ひとり親が多い職場なら責任の無い人とおもわれてダメだしですか。

7
10/9 9:20

職場の悩み

バイトで代わりを探せと言われるのは普通の事なのでしょうか? 私のバイト先は固定シフトなので、早めに伝えるべきだと思い休みたい日の1ヶ月近く前から休み希望で...と連絡しているのに「代わりを探して」「誰に確認したのか連絡して」と言われました。 ギリギリに連絡をしたのならまだしも、わざわざこんなに早く連絡を入れているのにおかしいと思うのですが...普通ですか?

3
10/9 10:27

職場の悩み

特別待遇ってえこひいきと同じですか?

4
10/8 7:26

職場の悩み

タトゥーが入っている人でも稼げる仕事はなにか? 正直今の世の中タトゥーが入っていると仕事が制限されて、入ってない人に比べたら稼げない人が多いのが現状だと思いますが、入っていても稼げるような仕事などありますか?

5
10/9 0:28

職場の悩み

会社からの人事評価についての質問です。 今の職場は、一般職員の評価は直属の上司の評価でなく、もう1つ上のの副部長が評価しているので、現場をみていない副部長が頓珍漢な評価をしているなと感じています。 質問: 1、直属の上司の意見を参考に評価せずに、普段関与しない上司が単独で評価することは一般的なのでしょうか?会社ごとに違うということであれば、一般的なことでなくても回答者さんの会社の事情でも結構ですので、教えてください。 2,上司自信の評価は下の一般職員がするということは無い、もしくはマイナーな考えでしょうか。下の人間の方が上司の仕事ぶりをよくわかっている気がするのですが。

3
10/9 9:54

職場の悩み

職場の挨拶についての質問です。 自分はあまり社交的でないですが、挨拶はしっかりするようにしています。 今の職場で、挨拶しないし挨拶しても帰ってこないか、聞き取れないような小さい声でごにょごにょ(たぶん返してくれている?はず)後輩が1人います。その後輩は内向的でなく、1~2年目には割と強くあたっています。その後輩が今度昇進試験を受けるそうです。 質問: 皆様の職場の挨拶について教えてほしいのですが、 ・職場の挨拶ってもうしない時代なのでしょうか。 ・管理職で挨拶しないし挨拶しても帰ってこないなんてよくあるんでしょうか。 挨拶してほしいとか、自分は挨拶肯定派とかでなく、そもそも誰も挨拶したくないなら自分もやめてようかな…という単なる疑問です。よろしくお願いします。 ・

2
10/9 10:23

職場の悩み

私の上司aに会社での悪い出来事を報告しており、上司aの上司bと仲が良く、話しの流れで上司aに報告した内容を話してしまったのですが、その上司bはなにも知らなくて大事件になってしまったのですが、 これは告げ口した私が間違ってるのでしょーか。 周囲からはこいついらん事言いやがってって思われるのでしょうか。 私は隠蔽していた上司aが悪いと思うのですが。

1
10/9 10:25

職場の悩み

上司やお客さんがアホな場合はどうすれば良いですか?

3
10/9 9:57

職場の悩み

私は頭痛持ちで年1回多くて2〜3回仕事を休むことがあるのですが、何人か理解してくれない人がいるのですがどうすれば理解してくれるのでしょうか? 薬飲むとか病院行くとかして治さないのかと言われてしまいましたが、そんな事はとっくにやっていて朝薬飲んでも耐えられないレベルの時だけ休んでるのですが納得出来ない様です。急に休んで申し訳ないとは思ってますがそういう状態で出勤して事故とか起こしたくないので理解して欲しいのですが…

7
10/9 9:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

職場の悩み

新卒2年目で適応障害で現在休職中の身です。 5ヶ月目になります。 来月から復帰予定です。 復職するのですが部署異動は叶いませんでした。 元部署に復帰になります。 会社の制度だと復職してから半年後に異動することが可能な制度のようですが、そうなると来年の5月以降にようやく異動ができるという形になります。 この状態なら正直、転職もありなのかなと思い始めてるのですが皆様からのご意見も伺いたいです。

4
10/8 23:59

職場の悩み

職場で、こちらから話しかけないと絶対話さない、おとなしい人にはやっぱり話しにくいですか?

2
10/9 10:15

アルバイト、フリーター

スガキヤバイト、SVチェックについて スガキヤでバイトをしているものです SVチェックがあるからとSVチェックシートというものをもらったのですが、この項目を全て覚えていたら上手く乗り越えられますか? また、SVチェックは社員さんが裏まで来て確認するのですか?客として来店する場合もあると聞いたのですが、どこまで確認に来られるのかわからないので、経験のある方教えてください

0
10/9 10:24

職場の悩み

今から仕事なのです。 初出勤から1週間。 仕事内容は嫌ではありません。 1人だけ、つんつんしてる愛想ない年配の女性がいます。その方から意地悪された訳ではないのですが。 受け答えが冷たいというか。 私も気にする性格。 他の方は良い方ばかりです。 行きたくないなと毎朝思ってしまう。 こんなもんなのでしょうかね。 私が気にしすぎなのでしょうか?

4
10/9 10:13

職場の悩み

ホームページ制作会社にデザイナーとして勤務しています。 社員の評価制度が変わり、その月にどれだけ数をこなしたかが基準になります。 Topページを00点、下層ページを00点、バナーを何点、パンレットやチラシも扱うのでこれも同様に加点します。 この点をとって評価することは明確でわかりやすい反面、案件によってボリュームややりやすさに差があるのですぐに終わる手離れのいいものを数多くこなすのが有利とも取れます。 この評価制度をどう思われるか意見を聞かせてください。 またこの制度で効率よく進めるコツがあったら教えてください。

1
10/9 9:40

職場の悩み

女性には細い、もっと食べなって言われて、 男性にはデブ、決して細くない、ぽっちゃりと言われるのですがどっちを信じた方が良いのでしょうか?? 154センチの47キロです。 見事に男女で意見が別れてるので、どっちを信じたら良いのかよく分かりません…。 わたしは普通だと思ってたのですが、最近職場の女性社員にほっそーい!…ちゃんと食べてる?でいわれて、その後男性職員にえ、細いか?ぽっちゃりじゃねって言われました…。

7
10/8 14:37

職場の悩み

鬱病になりました 仕事はどうしたらいいですか? 今の仕事(バイト)を始めてから一年、急激に体を壊すことが多くなりました。 ちゃんとご飯は食べているし睡眠もとっているのでなにかの病気なのかと心配になり病院に行きましたが、ストレス性と言われたりただ免疫が落ちているだけど言われたり精神に関係しているのかなと思う診断ばかりでした。 なので精神病に一回行ってみたところ鬱病と診断されました。 医師によると今の仕事は自分には不向きとのこと…。でもずっと働きたかった場所で働けて親も鼻が高いと感じてくれているので辞めたくないです。正直にいうとそれが理由で辞めれないです。 親も彼氏も仕事のせいで鬱病になったといえば 早く辞めて休みなさい。と言ってくれますが 心のどこかで残念がられるのが嫌です。 なので、辞めることはありません。 今週5で8時間勤務(バイト)なのですが 週2.3にしてくれれば精神が復活できると思うんです。 上司に言って対応してくれると思いますか? たかがバイトが勝手にうつ病になって迷惑だ。早く辞めてくれと思われてしまうのでしょうか。 不安です回答お願いします。

4
10/9 9:25

職場の悩み

①180cm60kgくらいの従業員 ②175cm57kgくらいの従業員 ③160cm52kgの従業員 ④164cm42kgの従業員 これは僕が働いているピッキング作業をする人の中で痩せてるであろう4人です。この4人に対する周りの反応がこちらです。 ①...「なんでそんなにガリガリなん?なんか儚い身体みたい、どんな服着ても着太りせんやろ〜細すぎ、骨折れんの?」 ②...「相変わらず痩せとるね〜」 ③...「あの〜馬に乗れそうな体型してますね!なんか身体軽そう〜」 ④...「おい、お前早く重い物持て!」 これはどういうことでしょうか?何故④番の人だけ周りの反応ないんですか?

1
10/2 19:21

職場の悩み

本気で悩んでます。 仕事のサボり癖が酷くなり治らない。 もう丸2ヶ月半仕事に行けてないです。 前夜は「明日はいこう。行きたい」と思うのに朝起きて行けない。休むと 行けばよかったと少し思います。なのにやっぱり次の日になると 行くか行かないか悩んで結局行けない。 行きたい気持ちもあるし、休みすぎて気まずいという気持ちもあって行けません。 同じ経験した方いませんか。どうしたら毎日当たり前に仕事行けるようになりますか。 治したいんです。 批判的な回答はやめてください。

1
10/9 10:15

職場の悩み

仕事上でミスしたり何か失敗したら「◯◯さんが〜して損失があった」と朝礼で失敗した人を吊るしあげる事を社長が言うのは普通なんでしょうか? わざわざ話を誇張して人が大勢いる中言うのはパワハラにならないのでしょうか? それとも私が気にしすぎなだけでしょうか?

4
10/9 10:09

職場の悩み

時短勤務を良く思わない上司がいますが、それってなぜでしょうか? 時短の分だけ給料も減らされるんだし、それでよくないですか?

2
10/9 10:05

職場の悩み

至急です。バイトの話です。めっちゃ怖い店長から「この日入れない?」と連絡来ました。 入りたいのは山々なんですけど、この日だけはばあちゃんち行っちゃってて、どうしても入れないんです。どう断れば良いですか?出来ればめっちゃごめんなさい感を出したいです。

4
10/9 9:57

職場の悩み

あなたの会社の部署では全4人で仕事をし、 人数は4人が丁度よいバランスです。 だが一人が急に退職し、すぐに社員は補充されない見込。 他の2人に、今までの1.3倍くらいで働こうと 提案するも、やんわり拒否されました。 あなたは次のどれ?どの選択肢でも、残業は無し。 1、これまで通りのペースで働く。全体の遅れは知らん 2、自分だけでも全力でスピード上げて働く 3、退職、転職を考える 4、その他 番号の他に、あなたの性別、年齢の代、も教えてくださいませ。 (1、男性、30代)など

2
10/9 10:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

うちの会社の職員が、トゥレット症候群のお客さんのことをマネして笑ってる人がいます。 不愉快なんですが、これって公益通報案件でしょうか? この程度では公益通報しても何も解決しないですか? ちなみに不愉快に思ってるのは私だけじゃありません。

5
10/9 0:46

生き方、人生相談

私は普段からドジで、昔からうっかりが服を着て歩いているなどと言われ続けてきました。 歩けば手や足に何かを引っ掛けるのは日常茶飯事で忘れ物、物をふとどこかに置いておいた場所が思い出せないなどもしょっちゅうです。 仕事でも同期や先輩に「直せ」とよく言われるのですが、手元に集中すると足元に注意が行かないの理屈で一つのことを直そうと集中すると他が疎かになって余計に酷くなるという有様です。 私自身生きづらさは感じてますし周囲に迷惑かけているのは自覚していますが、周囲の目や自分でも残念極まると思ってしまっていい加減精神的に辛いです。 どうにか直す方法はあるのでしょうか。 あるいはこういった人間は社会に出てはいけない存在なのでしょうか。

2
10/9 9:59

職場の悩み

職場で同じ部署の同僚が誰かと話をしているときに私のことを自分にとって重要人物だと言っていました。 どのような意味だと思いますか?

1
10/8 19:22

冷蔵庫、キッチン家電

皆さんに質問です。保健所に内部告発をしました。 うちの職場の衛生環境が終わってます。 ソースが腐ってたり、消費期限が終わってるものなどを使っていて。水も茶色のものが雨の日になると出てきます。 これを告発したものの、あとから考えた時に裏の冷蔵庫にやばいものとか入ってて。いつも事前に告知される業者の点検の時に裏にある冷蔵庫まで見ないんですよ。だから、やばそうな商品は裏の冷蔵庫に隠したりするんです。 それで、保健所に内部告発した時に、これを伝え忘れてて。 でも、保健所の抜き打ち検査なら裏も全てみますかね? 言った方がいいですか? 裏に冷蔵庫あるって。、言わなくても全部みますかね?

0
10/9 10:16

職場の悩み

仕事で長期に北海道に行くよう話しがあって最初は行ってもいいと思ったんですが、まわりに何もなさすぎるのでやっぱ断っていいですかね? ふざけるなとも思ってます。なんなら仕事やめようか悩んでます。

5
10/9 8:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

現在妊娠31週目の妊婦です。 私は菓子工場で正社員として働いています。 お菓子といえど、工場ですので1時間に大量生産、大量の原材料、立ち仕事、極力重い荷物を持たないように していますが避けれないことも多数。 土日が休みなので2週間に1度の検診日は有給を使って休みを貰っています。 仕事内容的にも、体力面では大丈夫なのですが 立ち仕事でのお腹の張り、少し動くだけで息苦しかったり、お腹も大きいので腰痛だったり 心身ともに悲鳴をあげています。 風邪症状が出てしまう体調不良も多々。 なので、検診日以外に当日欠勤をさせてもらうことが 月に1、2回あります。 何人かの上司は私に「妊娠中は体調不良は仕方ないので無理はしないでくれ」 「しんどかったら休んでもらって構わない」 という言葉をかけてくれました。 ですが他の社員達はどう思っているのか マタニティブルーもあり不安になります。 特に私の配属先には男性が多いので理解して貰えてないのだろうとマイナスに考えてしまいます。 世の中の正社員のフルタイムで働く妊婦さん、ママさんは仕事をどのぐらいの頻度で休まれていましたか?

1
10/9 8:29

職場の悩み

転職して8ヶ月目で適応障害と診断され、半年間休職することになりました。 休職することは自分自身にとってはいいことなんでしょうか?

2
10/9 10:11

職場の悩み

仕事で50代男の人が班長と仲が悪く自分に対してパワハラしてくるんですが、「別に社長に言ってもいいぞ〇〇さんにいじめられるぅって。班長にも言ってもいいぞ」 って言ってきて、多分自分に上司に言わせてクビにしてもらうのが目的だと思います。 ここで質問なんですが、なんで仕事を辞めないんでしょうか?人が入ったら辞めるとか言ってますけど、なんで今すぐじゃないのかなとすごく疑問です。 上司に次人が入ってくるまで止められてるとか?

2
10/9 10:06

職場の悩み

出勤前にやたらと鏡で身なり(特に髪型)をチェックしている男性は職場に気になる女がいるのでしょうか?

1
10/2 19:15

職場の悩み

同じ課の職員についてです。 5月から休職(精神)していて(この時点で有給を使い切ったので)、一度7月に復帰しましたがそこから1日しか来ず、毎日休むの連絡があり(この期間は欠勤)2か月後にまた休職しました。今度の復帰は来年当初です。 理由は来年の1月に有給が復活するからです。今年の始めも違う課で同じように1月に復帰をしていました。 上司もこの人のカバーをしていますが、現場の仕事をするのがとても久しぶりらしく、正直仕事が回っていません。 本当は辞めて欲しいのですが、休職の制度とかあるので、無下に辞めて、とは言えないそうです。この状態を私達と一緒になって文句を言う上司にも休んでる本人にも怒り心頭です。 こんな職場にいるのは嫌なので辞める事を考えています。

3
10/9 6:26

職場の悩み

パワハラ上司に言い返すために語彙力を学びたいです。 いつも文句を言われて泣いて何も言い返せずにいましたが、あまりにも関係ないことで怒られ、自分の機嫌が悪いと八つ当たりされるのも、我慢して泣いてるこっちがバカバカしく思えてきて1回でいいからギャフンと言い返したいです。 しかし、勉強をしてこなかったため文をまとめる力がなく、語彙力もないため言い返せる気がしません。 何から学べばいいですか?? 現在23歳です。

2
10/9 10:03

職場の悩み

2年目の新入社員に対する発言への質問です。 タスク実行についてで「○○でいいですよね?」のように確認を取られました。 直属の上司ではないのですが、その件に関しては以前私が担当していたので、 私に聞くように言われたんだな…と思い、OKをだしました。 その30分後ごろに、私の上司にも再度同じ内容を聞いており(同じ部署なので声が聞こえます)私の上司も「さっき聞いてたんじゃないの?」というと 2年目の新入社員が「念のため…」と言っているのが聞こえました。 普通に気悪くなりませんか? 「気ぃ悪くなるから、やめた方がいいよ」と伝えるのはハラスメントになりますか? それとも私の心が狭いのでしょうか…

2
10/9 9:58

職場の悩み

現在無職の20歳です。 高校卒業して2年間は2トンで働いてたのですが 毎日日付越す前まで残業しており、嫌になってやめて 無職期間が1ヶ月です。 その1ヶ月の間に中型免許をとったのですが 4トントラックの求人募集の所はほとんど即戦力を求められますか? 教習所以外では乗ってないので不安です。 取り立てでで体が覚えてるうちに転職したほうがいいですよね。

3
10/8 16:53

職場の悩み

この組織はおかしい、と思うところありますか?

0
10/9 10:11

妊娠、出産

元同じ職場の先輩(確か29歳です)で、私が職場を辞めた後も定期的にランチなど行ったりずっと仲良くしてくれる方がいるのですが、先日妊娠の報告を受けて、12月ごろが予定日とのことでした。 今度、ランチに行く事になったのですがこのタイミングで何かプレゼントを渡したいなと思ってます。 ただ、関係性と、まだ出産前とゆう事もありどの様な物をお渡しすれば、気を遣わせずに嬉しく受け取ってくれるかなと考えてます… 何かいい案がありましたら教えていただければ嬉しいです☺️

1
10/2 19:11

職場の悩み

適応障害について。正社員のときに適応障害と診断され1年休職後、退職し派遣社員として働いています。 復帰後1社目は、5日で退職、現在2社目で1週間経ちましたがまた辞めたくなっています。 辞め癖がついて働けなくなるのがこわいです。 復帰後みなさんどのような感じでしたか?

1
10/9 7:47

職場の悩み

40歳 中途採用工場勤務の基本給について 今働いてる工場で30歳の時に中途採用で社員になり現在40歳で10年経ちます。 基本給が26万なんですがみんなの相場を教えて下さい

2
10/9 10:02

職場の悩み

入社時って、特に税金がいくら引かれて手取りがいくらになるって説明はどの会社もないですよね…? 今月中途入社した後輩(25)がいるのですが、今日、うちの会社って手取りはいくらくらいですか?と聞かれました。 その方は、アルバイトから正社員になる予定で、今月いっぱいはアルバイト勤務です。 募集要項には月給が書いてあり、募集要項の月給と、大体の計算で、手取りはこのくらいかな、と伝えると 「えっ給料って●円が振り込まれるんじゃないんですか?(募集要項に書いている月給の金額)」 「人事の〇〇さん、手取り金額がいくらになるか教えてくれなかった。いくら引かれる、って話もしてくれなかった。」 と言われました。 私の認識では、募集要項の月給は額面で、そこから税金などが差し引かれて、手取りが入金される認識でした。 私も転職は何度かしていますが、どの会社もそうだったし、月給から税金が引かれるため手取りで振り込まれる額が月給から税金を引かれた額ということは一般的だと思っていました。 (私の場合は、初めて正社員で働いたときは無知で、月給と手取りって違うんだ!と調べた記憶があります) 前の会社はどうだったのか聞いたら、前の会社も教えてくれなくて、言われてた月給から低い金額が振り込まれていた、と言われました。 私は人事や経理をやっていないので、手取りはおよそ月給の八割くらいじゃないですかね、と答えました。 色々計算方法などあるかもですが、私はだいたいいつもその割合で計算してます。 その方は、大体の手取りを伝えたときあまり納得してなさそうで、バイトの方が時給で手取りがいいなら正社員になるのやめようかな、のような発言がありました。 私はその方より年下ですが、入社は先で、先輩、また正社員になったら上司の立場になります。 おそらく、人事や経理に相談する感じではなかったので、改めて社員の契約をするときに聞くのか、納得できないなら何も言わずに辞めるのか、だと思います。 納得できなくて辞めるのは仕方ないと思うのですが、先に人事にこういう話があったと伝えておいた方がいいのか…1度上司に相談した方がいいのか…と悩んでます。 ただ、納得できないと言われても、こちら側が騙した訳でもないからどうしようもないよな、とも思ってます笑 後輩の言い方は、騙された!までは言ってないですが、教えてもらってない!なんで言ってくれなかったの?という感じです。 月給に関してはもちろん募集要項にも書いていますし、入社時にも人事から説明しています。 まさかの質問だったので上司に先に伝えておいた方がいいのか悩んでいる次第です。 皆様のご意見などお聞かせいただきたいです。 よろしくお願いします。

10
10/9 0:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

新入社員のミスに感情的に怒るのっておかしな話じゃないですか? ミスして当たり前なのですから、普通に指導するのは分かりますが、怒りの感情を出すのは違くないですか? そこをスマートにカバーするのが上司の腕の見せどころってものではないでしょうか。立場上仕方なく怒りを演じてるのでしょうか? こういうことを言うと「期待されてる証拠」とか都合のいいこと言う人も多いですが、期待してたらなんでもありなんですかって話ですよね。勝手に人に期待してるのはそっちなんだし。 若いときの試練として聞き流してればいいですかね?

5
10/8 20:36

アルバイト、フリーター

デリバリー専門店でのキッチンバイトを始めました。 初日、教えてくれた人は良かったのですが、場所が地下で何か閉塞感があって空気が悪いのと、暇すぎる時があって時間が経つのが遅かったりしました。 まだ初日しか出勤していないですが、バイト後すごく虚しい気持ちになり、このバイトを続けていくイメージが出来ませんでした。 こういう感情になったことはありますか? また、もう少し無理してでも続けた方が良いでしょうか?

1
10/2 19:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

写真、ビデオ

仕事で写真や動画の撮影をされている方に質問です。 遠方に車でロケ撮影に行った際に、ロケ場所の移動などでクライアントに車に一緒に乗せて欲しいと言われる事があるのですが、一緒に乗せてあげた方が良いでしょうか? 契約書には運転代行、車での送迎は含まれておりません。 そして何よりも、もし事故にあった場合責任を取る事が出来ない為あまり乗せたくはありません。

2
10/9 9:40

恋愛相談

モテそうに見えますか?

1
10/9 10:03

職場の悩み

辛いですどうしたらいいでしょうか。私はadhd,pmddと診断済みの24歳です。 社会人になってからなにも上手くいってなくてもう死んでしまいたいです. ずっと夢見てた小学校教師になって、失敗やそれに伴う不安に耐えられず半年で辞めてしまいました. それ以降も営業、受付、コールセンターと転々としてしまっています. 教師になりたかった、教師として頑張りたい、でもまた失敗したらとか それが怖くて 今コールセンターの仕事をしてますが最近はモチベーションがなく、ずっとやすんでしまっています.もうお金がないし働かないと行けないのに、行きたくないが勝ってしまいます。 こんな自分を辞めたいです。わたしの考え方が自分を苦しめてるんだとは思いますがもうよくわからないです 最近はずっと死んだ方が楽と思ってしまってます. 精神科に通ってadhdとセロトニンの薬をもらってますが、今日また病院に行って相談しようとは思いますがなんていえばいいのかわかりません めんどくさそうにされたらどうしようとか カウンセリングとか受けてみたいけど、医師から提案されたわけでもないし、カウンセリング受けるほどでもないよと言われたらどうしようとか もうよくわかりませんどうしたらいいんでしょうか

2
10/9 9:48

職場の悩み

会社のシステム等の導入をお願いしている会社の担当の方 ルート営業(というんでしょうか)の方が、担当者が変わった時だけ来ます。 正直、電話やメールでいいのですが、挨拶に伺いますと言ってきます。 しかも、全体の営業担当、サーバー担当、セキュリティ担当、複合機担当… などと大量の担当者がいて、なんだかんだいろんな人がそれぞれ年に数回来ます。 さらに、サーバー担当なのに「パソコンとか不足してませんか?」とか、セキュリティ担当なのに「複合機とかもう○年使ってますけど問題ないですか?」とか聞いてきます。 正直話すこともないし、困っていればこちらから連絡します。 でも来ます。 向こうが話してきたことに必要最低限答えればいいですか? 私から何か質問したり、話題を広げたりしなくてもいいですよね?

1
10/6 11:52

職場の悩み

最近先輩から遅刻についてすごく言われるようになりました。 デスクに着いたらスマホで時間を確認するのですが、ギリギリですが、まだ時間にもなっていないのに遅刻だと言われてしまい、こっちの時間をみてたら過ぎてると言われて確認しろと言われたのですが、理解できず、どういうことか聞いてもこっちの時計みてとしか言われずえっとってなってしまい。怒られてしまいました。冷静になって考えた時に部屋にある時計の時間のことだと思っていたのですが、時計が標準の時間から5分以上ズレており、私もバス通勤でそれより前の時間が1時間30分前のバスしかないのでこれ以上は厳しいのとそれを以前伝えました。なのに今回怒られてしまい、私の中では遅刻してないと思っていたので、一切遅刻を上司に伝えてなかったですが、みなさん的には遅刻してると思いますか?時計を治すように伝えたのですが、治っておらず、そのままで良いと言われてしまいました。また、他上司にも先輩方がいない時にいいたいのですが、私が3時間勤務ということもあり、タイミングがなくて困ってます。遅刻は先輩がいうには1.2分程度みたいです。8時出勤の場合、会社の部屋の時計が8時1分とか8時2分になっているのだとおもいます。ちなみに、入ったばかりの時に会社の時計が少しズレてて早まっているのに気づかずにその時間で動いてその時間をみて退社していたら怒られたこともあります。とにかく辛くて明日からはバス停から会社まで毎回走らないと行けないのかなと思ってしまってます。

1
10/9 9:43

職場の悩み

資材搬入のアルバイトを昨日からしているのですが現場が遠すぎます。求人には私が住んでいる家の最寄り駅の名前が書いてありました。 そして一週間ほど前の面接の段階でこちらの最寄駅は現場から一番近い駅を掲載してるのでしょうかと尋ねました。そしたらば基本的にはそうですと面接担当者はおっしゃいました。そしてその場で採用していただきました。なので私も意気揚々と通勤が短いの嬉しいなどと幸せを感じながら家に帰りました。そして一昨日現場がラインのグループで送られて来ました。なんと通勤時間は諸々含めて2時間30分弱、これは普通なのでしょうか?しかも現場は午前8時入り、始発が5時30分くらいなのですが、電車が遅延したら遅刻確定になりませんか?正直言って通勤時間の短さを最重要視している今の私にとって嘘をつかれた気分になりました。これが普通なのですか?始発に乗るのが社会人にとっては普通なのですか?死にたくなりませんか?そんな事までして生きなきゃなりませんか?通勤時間2時間以上かけてまで1万円ほどを稼ぐ意味があるんですか、愚痴ですほぼ、もう生きるのめんどくさいです

1
10/2 18:35

職場の悩み

冷蔵倉庫で働いていてフォークリフトに乗っています。 上下は防寒出来るのですが、どうしても手が寒いです。 なにか良い手袋などはありますでしょうか? てがかじかんでしまうので冷気を通しにくいとかあればそれがいいです、、、

3
10/3 19:57

職場の悩み

どこにも吐き出し口が無いので、話を聞いて欲しいです。 私はいま妊娠してます。毎月の生理は正しく来ていたので、あれ?と思って検査したところ、妊娠してました。 婦人科にも行って、迷っていると話したら、「出産するか、中絶するか家の人と相談してきて」と言われてます。 また、パートナーは出産して欲しいと言われましたが、お互いまだ結婚もしておらず、実家暮らしのため、そんな状態で産めるかあ!!と大号泣して、中絶という判断をしました。 しかも、私は新卒で、とても忙しい時期。右も左も、何も分からないのに、指導者は病気休暇中。上司に怒られる日々。 (上司には妊娠のことは話していません。) つわりの症状も出てきてるし、もう、疲れました。産んであげれなくてごめんねという気持ちと、仕事辞めたい、しんどいという気持ち。毎日泣いてばかりです。 私の心が弱い事が原因なのは分かってますが、本当にもうどうしたらいいか、分かりません。 長々とすみません。見ていただきありがとうございました。

3
10/2 16:53

職場の悩み

他の部署や自分の部署の職場の人を見て羨ましいと感じることありますか(人間関係うまくいってる、きちんと連絡もらってる)?

1
10/2 18:17

職場の悩み

職場に下に見てくる人、馬鹿にしてくる人、偉そうな人がいるのですが、 気にせず自分がやることに集中していれば良いでしょうか?

1
10/9 10:03

職場の悩み

ゴールデンウィーク、年末年始 祝日 世の中が休みの日に休みの仕事ってないでしょうか? 夫がいて、休みの日には仕事に出られないのだけれど 仕事がしたいのですが、なかなか見つからなくて。。 どの業種に絞れば探しやすいでしょうか? 夫は会社勤務なので、カレンダー通りの休みなのです

1
10/9 7:47

職場の悩み

地元に帰るか悩んでいます。 田舎出身では現在東京で働いています。 年齢は20代です。 今仕事の人間関係で悩んでいて、毎日会社に行くのが怖くて仕方ありません。 最短で退職したいと上司に伝えるつもりです。 東京で働く理由は特になく、友達がいるからとかその程度で今に至ります。 悩みはじめた理由は以下の通りです。 ・30歳が近づいてきたので、 年齢的にも東京で生活していく覚悟を決めるか、 または地元に帰るか ・ここ数年友人が皆地方に転勤&地元に帰ることが多い ・引越しの更新が1月 ・職場環境や業務内容が合わないと毎日感じている ・親が精神的な病気でここ数年入退院を繰り返している ・恋人もいないので地元で結婚相手を探すなら、早いうちに婚活を始めたい 以上のことから、もし戻るなら今なんじゃないかと思いはじめました。 ですが、東京の方が仕事を見つけやすそう&まだ遊び足りていなかったり 行っていないところがあるっていう理由で、このまま住み続けることも考えています。 でも、もし良い転職先が決まるなら地元でも良いなって思っています。 みなさんが同じ立場ならどうされますか? 周りに聞いたところ半々でした。 (「地元にはいつでも帰れるけど、上京するのは簡単じゃない」や「治安面で東京は怖いから帰る」など)

5
10/7 18:16

職場の悩み

健康診断が辛く日常生活大きな支障が出ています。 健康診断がかなりのストレスで耐えられない状況のため精神科に行っています。 主治医は、厚労省のガイドラインで、心身不調の人に対しては免除や代替策を設けることが推奨されているので、延期か免除が必要な旨の診断書を書くよと言ってくれました。 しかし、会社に相談すると健康経営優良法人は受診率100%でないとだめなので、延期か免除を求めるなら休職するか退職して欲しいと言われました。 産業医は受けられないなら、就業継続判定ができないので就業拒否にすると行っています。 また、再検査についても厳しく、病院基準より厳しい産業医指定の基準を満たさないと再検査です。 自費で休日に受けないといけませんが、未受診や期日までに提出できない場合は、就業制限か就業拒否です。 またまた、要治療と産業医が判断した場合は、治療や投薬を受けないと最悪解雇です。 日本健康会議が制定している健康経営優良法人は、社員全員の基準値達成や受診率100%が優先され、個人の心身の状況は無視されるのが一般的なようです。 受診率100%という“数字”を追い求め、個々の事情や心の状態を無視し、「義務」「罰則」「管理」で人を追い詰める形になってしまっています。 また受診率だけでなく、再検査受診率や改善率も100%が求められるようなので本当に厳しいです。 産業医、会社、日本健康会議が憎くなってきました。 法令で定められていることですが、厚労省も考慮は必要と言っています。 しかし、健康経営優良法人(日本健康会議)が許さないようです。 命の危険を感じるほど追い詰められていますが、会社が言うように休職するか退職するしかないのでしょうか? 仕事には毎日行っており、支障は出していないつもりです。 どうしても健康診断だけがだめなのです。 受けても再検査や精密検査は絶対に受けられそうにないので、休職しても解雇になるんですかね。

4
10/9 8:46

職場の悩み

会社にもう一度入社すべきか、個人活動でお金を稼ぐべきか。 新卒で入った仕事(ITプログラマー)に適正がなく、退社を打診され会社をやめました(現在求職活動中)。 会社にうまくなじめず人と何度も会話のやりとりをすることがあまり好きではないので、これから先、別の会社に入ったとしても会社に馴染めずやめてしまうのではないかと感じています。会社になじめないんだったらいっそ個人で金銭を得て自分の表現活動をするほうが良いのではないかと悩んでいます。 2択で悩んでいるためアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

5
10/9 9:12

職場の悩み

復職中は職業の欄どう貴方なら記入しますか?

3
10/9 10:00

職場の悩み

適応障害でも休職しなくていいですか? 適応障害の診断書もらってそれを理由に有給取りまくりたいんですけどそうすると休職させられますかね? ボーナス(12月頭)を満額もらいたいので休職したくありません。

2
10/9 1:28
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

職場の悩み

1

まじで厳しい意見ください今お金ほしすぎてガルバかラウンジで働こうか迷ってます、、、でも、彼氏はまじで辞めて欲しいそうです。私も軽そうってイメージしかないのですが、友人がガルバで月20万稼いでて、地道にバイトしてる自分がアホに思えてきました。今現在私は学生ですが、来年から正社員として働きます。ですが職場が副業OKなので働いた後にガルバかラウンジで稼ごうか迷ってます。もちろん家族、友人、彼氏からは反対されています。だけど、一人暮らしするし、貯金もないし親孝行してあげたいのでホントにお金が欲しいです、、、、、辞めといた方がいい理由などあれば教えてほしいです、、、

2

異性の同僚からいきなり「ホテル行こう」と言われたらどうしますか?

3

正社員が今月急に辞めると言って最後の一週間こなくて最終日だけくるって本当に仕事が嫌な感じですか?

4

職場に、2万円くらいするブラウスを仕事に着ている女性がいます。他の服も高そうで、給料はそこまで良くないはずなのに、実家暮らしでとても裕福そうです。こういう人って、高い服を着ていても服の値段やお金の話はあまりしないものなんでしょうか?外出したときも「いくらかかった」とか話さないタイプなんですか?

5

44歳独身女、半年前から生活保護受給者です。友人もいなく,身内絶縁して。天涯孤独です。単発バイト等してましたが、本当に不器用で、仕事が出来なく、食品工場の流れ作業が全然出来ませんでした。そこの工場は25年前に働いていた工場。流れ作業ではなく、二人体制でオーブンという所で器用さはいらない、しかも相方の人も優しく私には向いてました。嫌で辞めた訳ではなく、半年働いてました。が、仕事内容が変わるとこうも全然出来ないかと情けなく迷惑かけて,私だけ本当にライン作業は出来てませんでした。44歳独身女。。本当に不器用で仕事も出来ない、結婚も出来ない、単発バイトでさえ、嫌われ、結婚は?子供さんは?と嫌味も...

6

皆さんは副業って何をされていますか?答えられる範囲で結構なので教えてください。よろしくお願いいたします。

7

新卒で月60万もらえる仕事はありますか?今度出かける男性が新卒で60万月に稼いでると言っていました。そんな仕事あるんですか?グレーゾーンな仕事とかなのでしょうか、、詳しい仕事は教えてくれなかったのですが、店舗の代理店長をしていると言っていました。数字が出ているからもらっているとも言っていたのですが正直怖いです、、よろしくお願いします。

8

至急ですコールセンター飛ぼうと思ってます学生です親に電話とか行きますか?教えてください。まだ研修説明会みたいなのしか言ってません。

9

原神でクーヴァキ実験設計局の下あたりの上官がいて部下が五人いるギミックが整列してはじまったのですが三ヶ所別れてどうすればいいですか?

10

メンエスで働き始めて1ヶ月が経ちました。私は抜きをしてと言われても断ってます。1回もしてません。指名ほぼないですが、週2回6時間入って予約が満にならなかったことは1回も無いので困っていません。ただネットを見ているとメンエスは抜きありが当たり前というのをよく見かけて、お客さんにも他の子はしてくれるとよく言われます。実際どうなんでしょうか?

あなたも答えてみませんか

wordでΣを使おうとすると、Σ[i=1,n]の[i=1,n]が横に表示されてしまいます。 Σのとこだけ改行するというのはしたくないです。 解決策をご教示ください

CODモバイルで今シーズンのバトルパス金庫で過去のバトルパス、プレイスタイルにもよると思いますが、これは買った方がいいよというおすすめのバトルパスはありますか?なければ来シーズンまで待ちます。

イリソ電子工業というのは、割安な会社なんでしょうか?

ケアマネジャーの男性は、仕事で、毎回、普段着を着ている人が多いですか?

ANNA SUIやポールアンドジョーで派遣社員として働いている方に質問です。希望休は出せますか?(その曜日は絶対に休みたい)また、副業は可能なのでしょうか?

パーティアニマルズ バナナを被ったゴリラみたく試合中にバナナが落ちてしまうような面白いキャラのコスプレはありますか?

ヤフーオークションの「自分の買いたい物品」の最初の画面の送料欄につての質問です。度々「送料情報の取得に失敗しました」と表示されています。また、「送料」をクリックできません。何が原因でしょうか。 ...

これに合うズボンを教えてください! 骨格はナチュラルだと思ってます。

高校野球秋季徳島県大会について質問です。今年は、阿南光が優勝しました! 打線もよく打ちましたが、投手力も良かったと思います!四国大会に向けて、阿南光高校の投手陣は、どうですか?

これから開催されるTXTのライブ後のハイタッチ会は何人くらい当選されると思いますか? 過去のライブ後ハイタッチの情報なども知ってる方がいましたら教えて頂きたいです。

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

5

カマリアコルサージュってなんですか?

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

9

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

10

安眠 って安らかに眠れと書いて安眠 安らかに眠れ。って故人や、亡くなった人にかける言葉ですが、 生きてる人に、「安眠」という意味で「安らかに眠れ」と声をかけるのは間違ってますよね?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン