• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 派遣、アルバイト、パート
  • 派遣

回答受付終了まであと2日

1052058628

1052058628さん

2025/10/6 10:31

00回答

ANNA SUIやポールアンドジョーで派遣社員として働いている方に質問です。希望休は出せますか?(その曜日は絶対に休みたい)また、副業は可能なのでしょうか?

派遣 | 派遣、アルバイト、パート・23閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ログインして回答

回答受付中の質問

派遣

パーソルテンプスタッフの派遣で働いてるのですが初回契約更新が10月31日まで マイページに退職予定の方の今後の手続きという表示が出ており本日担当の方から、契約についてお伝えしたいことがあるとメッセージが入っておりました(折り返ししましたが繋がらず) この表記は契約更新なしということでしょうか?

5
10/11 1:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 日払いで貰える日雇い派遣の仕事を嫌がる人って本当にお金に困ってないのでしょうか? すぐにお金がほしいなら日雇いでもなんでもやりませんか?

    0
    10/4 15:24
  • マッチボックスは1日2回働くことは可能でしょうか? 朝から昼まで夕方から夜までの2回です どちらも同じ企業になります

    0
    10/4 17:27
  • ワンダーグループの単発バイトって、タイミーやシェアフルと同じで応募したら確定で働けるやつなのかな?

    0
    10/5 11:02
  • 西日本ブレーンサービスという派遣の会社の週払いは稼働分の何%まで申請できるのでしょうか?

    0
    10/5 13:02
  • フルキャストについてです。 福岡に住んでいて東京に予定があり1週間滞在するのですが1日空いた日に単発で仕事を入れようかと求人を見ていました。 下記の「」の文章が出てきたのですが、東京に行く前日と帰ってきてから福岡で単発の仕事が決まってしまっています。 この場合、地域の変更をしたとして現在決定済みの仕事に影響はありますか? 「ご応募いただいた求人は〇〇営業課で受け付けている求人のため、 〇〇営業課への登録変更(移管)が必要となります。 こちらの求人へ応募する場合は、「応募する」ボタンをクリックした後自動的に〇〇営業課へ登録変更(移管)致します。」 〇〇は東京の営業課となります。

    0
    10/5 18:02
  • フルキャストの即払いについて 手数料なしで振込できるぽいですが 例えば 1日4000 2日目4000 3日目11000 として毎日振込即払いだと毎日振込手数料かかりますよね なら三日目に全部即払いでやれば19000に振込手数料だけになりますか? 説明下手ですいません。

    0
    10/5 19:01
  • ANNA SUIやポールアンドジョーで派遣社員として働いている方に質問です。希望休は出せますか?(その曜日は絶対に休みたい)また、副業は可能なのでしょうか?

    0
    10/6 10:31
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 倉庫・工場系派遣の登録面接会って、スーツではなくても少しきちんとした感じのカジュアル着ていけば大丈夫ですよね?例えば黒のズボン(ジーパンではない)で、上は地味なシャツを下に着てカーディガン羽織るとか。

    0
    10/6 10:57
  • バイトレの仕事の流れの説明はどこを 見れは良いですか

    0
    10/6 14:30
  • 22歳フリーターです。 専門学校時代に放課後やっていたバイト先を退学後も続け転々としてきました。 現在、派遣社員として働いていますが、職場の雰囲気が合わず退職手続き中です。 本日、別の派遣会社に登録→エントリーしたところで明日の職場見学が決まりました。 入社日は最短でも14日(火)とのことです。 その他にも掛持用の夕勤で明日の夕方に面接が入っています。選考結果待ち1社有 また、一社初めて正社員として応募した会社があり、明後日水曜日に一次面談が決まっています。 前提として ①派遣として働く→派遣+掛持(派遣で申請したら月末までには収入はある見込み) ②正社員として働く→正社員のみ(入社日次第だが今月入社の場合でも最大、来月下旬まで収入なし) となります。 正社員はフリーターを卒業できるチャンスで賞与有、電話対応なし、月収28万(手取り24-25万前後)です。また同じ区内ということもあり、通勤時間もそこまでかからないかなという印象です。ただ、現在、残高が残り1万を切っており今月の家賃も払わなければなりません。(7月中旬あたりから無職のため母に頼ってましたが、母も60手前で派遣の契約が11月までなのでこれ以上頼ることはできません。今月の家賃は自分で払うことになってます。) 貯金がないまま掛持ができない正社員にいくのも今後が不安です。 でもだからといって14日からの仕事を引き受け11月末で退職するのも派遣会社にも雇って頂ける会社にも失礼に当たるかなと思います。 正社員の求人にはすぐ働けると記載があり急募なのかなという印象ですが、早くても12月入社になりそうです。(すぐ決まるのであれば今月中に決めたいところですが、収入の時期を考えると難しいかなと思っています。入社日は相談できるようです。) 明日の職場見学後に当日中に結果が出ると営業の方はおっしゃっていたので、今週中には決めないとなのですが、 派遣社員として11月まで働く→12月から正社員とするのはやはり失礼に当たりますでしょうか。正直、正社員のほうが将来性もあり優先度が高いです。 皆さんならどうしますか。可能であれば同世代からの回答でお願いしたいです。 よろしくお願いします。

    0
    10/6 20:54

職場の悩み

スキル不足すぎる派遣 今の派遣先に来て1ヶ月になります。 同時期に他の派遣会社からきた方がいるのですが、とにかく仕事ができません。 明るい朗らかな方(40代後半~50代?)なのですが PC自体もあまりなれていないようです。 男性社員1人で私たちを教育してくれているのですが、その方がやたら2人で話し合って仕事してと 言いながらその人のことを丸投げにしてきます。 その人はメモは必死にとるのですが、それをまとめることは一切せず、いざ実践になると何も覚えていなくて一から私が横についていないと何もできません。 そんな状態なのに社員が会議に行くと暇そうにあくびしたり動いたり、仕事内容を振り返ったりまとめている私をニコニコずっと眺めて頑張るね~などと言ってきます。(これも地味にストレス)もう完全に私をあてにしているようでメモも適当になり、私が作っているマニュアルを遠回しに欲しがってきます。 飽きてくるとやたら大きい声で話しかけてくるのも困っています。 社員にも気を遣うのに、遥かに年上のこの人の世話もしないといけないのかと思うとゾッとします。 それでいてプライドは結構高いので社員がいると派遣同士教え合って頑張ってる演技もしてきます。(実際は何も分かっていない) とてもいい職場で時給もよく、仕事内容も難しいけどやりがいがあるのですが、上記のことでずっとこの先への不安しかありません。 同時期に入った派遣ってそんなに助け合わないといけないのでしょうか?(というより一方的にお世話しないといけないのでしょうか?)営業はあてにならないしでどうしようと思っています。 何か対処法はないでしょうか?

5
10/11 6:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

派遣

契約社員(19)と大学生(20)が同棲するのは可能ですか?

4
10/10 23:18

労働条件、給与、残業

ニチイ学館について質問します。 受付職員の面接が決まったのですが、ネット検索をすると評判が酷くて驚いています。 昨年、日本生命に買収されて傘下に入りましたが、その後、現場スタッフの待遇は改善されてきているのでしょうか? 時給の安さや残業の多さなど、ご存じの方は教えてください。

0
10/11 9:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

派遣

日雇い派遣について 日雇いの条件に年収が500万以上というのがあると思うのですが これって前年度だけでいいのですが? 昨年の年収は500超えたのですが 今年は離職して500万行かないことが確定しています どうなるのでしょうか。

1
10/10 22:40

派遣

50代前半主婦です。 50代くらいの主婦が働きやすい職場として 大学事務の派遣の仕事を検討しています。 ただ派遣だから3年ルールがあるので不安に思ってます。 仕事の内容からみると専門的な仕事ではないのでまた他の学校事務なら役立ちそうですが他のスキルアップにはならなさそうな印象があります。 4.50代の主婦がわりと多い気がしますが、皆さん次も同じようなこと学校事務をわたり歩くのでしょうか?60近くでも採用されるのでしょうか? よろしくお願いします。

1
10/11 6:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

派遣

・派遣会社に登録してパートとして働く ・しゅふジョブなど直接応募しパートとして働く それぞれメリット、デメリットありますか? しゅふジョブで応募したい求人あるのですが… よろしくお願いします。

1
10/10 9:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

派遣

社労士や税理士の独占業務について 女性向け某スクールを運営している会社Aが、業務請負業をしており、卒業した生徒を業務委託契約で、取引先企業にリモートなどで派遣(実際には業務請負)して、仕事をさせています。 webデザイナーやらSNS運営やらテレアポなど様々なのですが、中に総務経理などの事務もあり、給与計算や入退社手続きなども含まれます。 これって業務請負なので、何かあった時、Aは責任をとらず、直接卒業生が責任を負う形になるのかな?と思っいました。①派遣業法違反では?②そして、内容が総務経理で入退社に関わる手続きや給与計算がはいっていた場合最初にあげた独占業務違反になるのではないか?とふと不安になったのですが、実際のところどうなのでしょうか? ホームページなどを見る限りは、人材派遣の登録などはされていないと思います。人材紹介の文字はあります。 フリーランスとして自立する学びとして、パート契約や社員などの契約はせず、業務委託契約を勧めています。 それなりに雑誌で取り上げられたりしていて知名度はあるのですが、実体的にグレーな気がしています。

4
10/10 5:38

派遣

派遣の単発バイトのタイミーについての質問です。 労働前の集合中に雇用側都合で30分の修正依頼をだして帰宅と言われました。現地集合場所に着いてからは雇用側の当日キャンセルになりますか? 30分の修正依頼をだしたら当時キャンセル6割補償にならないのでしょうか?

0
10/11 7:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

派遣

40代派遣社員の転職についてのご質問です。私は20歳前後からアルバイトを1〜2年、それ以降ずっと派遣の仕事を転々としていました。 長いものでは5年ちょっとが2社、それ以外も2年前後だったり、派遣歴は気付いたら20年位になっていました。その中で契約社員に切り替わった企業もありますが、正社員として一度も働いたことがありません。今までそこまで気にしていなかったのですが、40歳手前辺りから派遣でもなかなか仕事が決まりづらく、今後年齢を重ねるごとにさらに今より厳しい状況になるのでは?と痛感しています。正社員の求人を見つけてエントリーしても、履歴書(年齢や職歴)を見てご希望に添えないとの連絡ばかりで面接にも進めていません。また派遣の仕事していると職歴も数が多くあるので、履歴書を見たときにもマイナスイメージ持たれてるのでは?と思います。 私と同じように派遣での仕事をずっとされている40前後の方は、今後の仕事はどのように考えていますか? -- ・このまま派遣で就業できるところに務める? ・直雇用の仕事を探す? -- 私は、就職活動とかほとんどしたことがなく、20代のときに見ていた求人も月給が16万〜18万となっていると、派遣で働いて貰っている給料の方が多かったので正社員になることに憧れとか持てませんでした。 だけど、今なら20代の頃に未経験でも受入れて貰える会社見つけて転職活動をしておけばよかったと後悔してます。 最近派遣の職場見学に行って、面談された社長70代くらいの方より、今まで正社員で働いたことはないの?就職活動はしなかったの?と聞かれました。この派遣先とはご縁がなかったのですが…正社員の経験有無も採用の判断要素になってるのだろうと、それからずっと心に引っかかっています。 40代以降の転職活動は、皆さんどのような活動をされていますか?

2
10/11 0:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

派遣

派遣の退職について知っている方居ますか? 10月末で退職したいと営業さんにお伝えしました。今週の月曜日に、派遣先の総務の部長に辞める事をお伝えしていただき、そこから特に連絡がありません。 辞める事は確定したのか、連絡しても 派遣会社と派遣先の退社は違うという話しかならないです。 私は、派遣先はもう10月末で勤務終了は確定したのか聞いているのですが。 家の事情で、延長はできません。 派遣の退職につきまして、営業さんが派遣先に辞める事を伝えた時点で、派遣先から営業さんへ連絡がなくても、辞めれるという事でしょうか? フロアの部長からは、業務について何も言われてないです。 何もしなくていいのでしょうか?

3
10/9 20:15

派遣

派遣社員が3年満了後無期雇用として継続したら有期の時みたいに定期的に時給アップをお願いすることは可能ですか?

4
10/10 19:33

派遣

派遣会社の営業って若い人しかいないのはなぜ? 大抵20代じゃね?

4
10/10 19:59

派遣

IT企業の派遣ですが、正社員はモニター2台、マウスも高価なもので、マウスパッドも用意されているのですが、派遣はモニター1台、マウスはパソコンの付属品、マウスパッドなしです。 差別しすぎではないですか?

3
10/10 21:11

派遣

派遣会社のフリーターで工場勤務しています 今年いっぱいでウチの派遣会社が全て切られると情報があったので違う派遣会社の面接を受け採用されたのですがその派遣先が同じ工場でした このまま黙って派遣されても工 場の人からは同じ人が来たと絶対バレます これってアリですか? 働けると思いますか?

1
10/10 23:24

派遣

看護師の健康診断の派遣時の服装について。 健診の派遣で血圧測定を行うことになりました。 服装は当日に上下のセパレートタイプかドクタータイプの白衣の貸出ありと記載がありました。 ドクタータイプであれば中は無地の白いTシャツと考えていたのですが、Tシャツは禁止と記載がありました。 また下はベージュ系のチノパンか焦げ茶系のスラックスと考えていました。 上はブラウスとかの方がいいでしょうか? また襟付きや襟なし、下は黒か紺のスラックスが良いとかあるのでしょうか? またスーツやジャケットだと固すぎますか? 踵のない靴でとのことですが、スニーカーはだめでしょうか? 鞄もリュックとかカジュアルな物しか持っておらず、皆さんは派遣時はどのような服装で行きましたか? また今回初めての単発派遣の健診業務で少し緊張しています。 書類を見ると意外と覚えることが多くて不安になってきました。 健診で血圧測定をおこなったことがある方、健診派遣の経験者の方、何かアドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

1
10/11 1:57

アルバイト、フリーター

シェアフルのキャンセルについてですが、お仕事開始まで24時間を切った場合は電話連絡が必須なのは分かりましたが、お仕事まで3日以上ある場合などはどうすればいいのでしょうか?

1
10/8 11:51

派遣

期間工のWeb面接について質問です。 ①派遣系のWeb面接官は裏で皆さん繋がっているのでしょうか? 短期間に色々な所のWeb面接を受けたのですが情報が既に回っているような感じがありとても不快に感じました。 ②Web面接の動画は色々な派遣会社で出回って見られているのでしょうか? ③また、短期間にいくつも期間工の面接を受けるのは良くない事なのでしょうか?

0
10/11 2:15

派遣

さっき訓練校を退校してきて(色んな事情で)ここで担当の先生がこれで仕事ないからのは困ると行って訓練校の派遣の営業の人を紹介してくれて 仕事内容はよかったのですが良いところばかり説明してきたので不安だなと感じて ゴールデンウィークの給料はどうなりますか? もしも困ったときは派遣元に電話して良いんですか? といったらそうそうはーいといってさっさっとでて行きました なにか質問ありますか?もないしもしかして私が退校するから変な噂聞かれてるのかみんなにやってるのか不安になりました 一応、派遣の企業見学だけは行きます というか小さなところの派遣の営業はマナーがないやつが多いのか 不快でした もしもこれで仕事が良かったら働けばいいでしょうか? なんかした?と思ってすごい気になります

1
10/10 15:59

福祉、介護

真面目な質問なのですが、例えば結構重たい障害(学習障害?)などを持っている人が、一般的な派遣の仕事を選ぶことはありますか。 私は、障碍者支援のグループホームというところで、1日だけサポート(?)に入ったことがあり、そこは障害の程度が低い人ばかりでした。何らかの障害を抱えているなということが一見して分かるような人も中にはいました。しかし、それでも、自分の気持ちを繊細に伝えたりなど、コミュニケーションは結構皆さん、普通にとれていました。そして見た目的にも大半が、「普通の人」でした。殆どが、B型作業所っていうところに通っていたと思いました。 しかしその人たちと違い、繊細に気持ちを伝える能力もあまりない…と思われて、障害の程度は多分重いと思います。ただ、大まかな場の雰囲気(自分が周囲の人達から何か言われている)などは感づいていると見えました。この間は、自分が責められている…と感じたのか、机を叩くなど、少し感情的になったりしました…。この人とあまり話したことがないので分かりませんが、一人で生活するのは多分厳しく、ただ家族と暮らしていたとしても、働かないとだめな状況ではあるのは、多分みんなと同じで。そのため不器用ながらに必死にやろうとしているのは、端からみていてもよくわかります。 作業所とか、よくわからないのですが、実際の仕事をする手前で訓練というか、そういうところで一生懸命働いている人、のようなイメージです。同じ質問を何度もする、当たり前に皆が理解したことも全然理解できない。周囲の人も結構参っていて、そこも少し心配だったりします。 派遣の仕事はちなみに面談もなく入れるような仕事だったのですが、一般的な派遣の登録者にも実は、結構こういった人はいたりするのでしょうか。少し変わった人に遭遇することはありましたが、正直ここまでじゃなかったな…と思いました。今回の人の場合、以前もどこかの派遣会社を通じて働いていたとしても、余程理解がある会社でないと厳しいのではないか、と思いました。例えば障害者雇用など、そういった道を選ばないのは何でかなと、疑問を感じています。

2
10/10 19:29

派遣

初めて派遣会社登録しました。 オススメされた所の見学しませんか?と連絡ありました。 派遣のこの見学って見学したらそこに決まってしまうのでしょうか?(もちろん会社側での判断もあると思いますが) 初めての業種で、【もし見学だけしてどうするか検討してもいいのか】聞いたらできれば興味あれば見学の話進められればと言われ... 皆さんは見学は気になった所はどんどん行っているのでしょうか? そして見学に行ったらもし来てくださいとなれば断れないのでしょうか? 派遣会社登録し、他の求人も見て悩んでいる中結構なスピードで話しが進んでて私でも大丈夫なのかと不安な毎日を送っています。 派遣会社ってこういうものでしょうか?

5
10/8 10:48

社会保険

お尋ねします。 派遣会社のホットスタッフの健康保険は、 協会けんぽor健康保険組合どちらですか? 健康保険組合なら健保組合の名前も教えて頂けると助かります。

0
10/10 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

派遣

派遣先との面接について。 派遣の在宅ワークの求人に応募しました。 派遣元との1次面接が終わり、後日派遣先とのオンラインでの二次面接があると言われました。 これまでも派遣の経験はあるのですが、派遣先との面接は経験がなく、どのくらいの時間、どのようなことを聞かれるのかが分かりません。 経験者の方、ざっくりで構いませんのでどのような内容なのかを教えてください!

3
10/10 16:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

派遣

「派遣社員」についての質問です。 大変失礼な言い方にはなってしまいますが何故「派遣社員」は正直変な人間、変わった人間が多いのですか? 現在私の勤務してる職場(食品製造工場に勤務してます)にも約数名「派遣社員」の方が居ますが「直ぐ退職する、直ぐ休む(しかも突発的な休みが多くそれが長期化する事がかなり多い)、仕事の事よりも休みの事や時給の事等ばかりを常に気にする、自己主張が多い、ワガママ、我が強い、オラオラ系で有る、目立ちたがり、緊張感が全く無い、お喋りをしに来てる(時には派遣社員同士のお喋り等でかなり煩い)、遊びに来てる、友達を作りに来てる、偉そうな態度、厚かましい、図々しい、かなり煩い(休憩時間等に)、派遣社員の笑い声が毎日いつも常に飛び交ってる(それもかなり煩い)、自分の事がもう本当に完璧だと思ってる、自分の事が仕事が本当に出来ると思ってる、自分の事がまとも過ぎて全く変だと思ってない、かなり調子に乗ってる、自分の立場を全く分かってない(履き違えてる)、「わきまえる」、「自覚する」等と言った事を全くし無い、かなり出しゃばり、かなり威張る、言う事全く聞か無い、知ったかぶり、会社に遊びに来てるの?、周りの空気を全く読め無い、責任感そしてやる気等が全く無い、他人等に迷惑が掛かってると言う事を全く解ってない、他の従業員に多大な迷惑やとばっちり、皺寄せ等を喰らわせる、自分で仕事(就職)を探す事が全く出来無い、自分で仕事(就職)を探す気が全く無い為派遣と言う制度に頼り過ぎる、仮にこの会社を退職してもまた次の会社を直ぐに紹介してくれる等と言った甘えがかなり有る、恩を仇で返す」等挙げたらキリが有りません。 「派遣社員」と言うのは何故こんなにも癖の有る、そしてアクが強い方が多いのですか? 何か年々どんどん本当に質の悪い派遣社員(本当に低レベルな派遣社員ばかりが入社して来る)が入社して来てる感が本当に否めです。 回答宜しくお願いします! 要するにまた大変失礼な言い方にはなりますが「派遣社員」はまともな(ろくな)人間が居ないと言う事です。 正直その会社で勤務されてる方も「派遣のくせに」と思われてる方も沢山居ると思います。 私も実際に「派遣社員」の上記の様な行動等を観ると「これだから派遣の人間はこんなのばかりだから…」等と思ってしまった事は正直もう何度も有ります。 改めて回答宜しくお願いします!

11
10/6 20:40

派遣

未成年でもできる単発バイトや派遣のバイトなどの会社やアプリはありますか?

1
10/10 19:32

派遣

技術派遣はどこまでやる? 社員と派遣の中間くらいの間隔で間違っていませんよね? 社員と同格だなんて思ってませんし、煙たがられない程度にやればいいですよね?

3
10/9 22:20

派遣

製造派遣や機電エンジニア派遣、ITエンジニア派遣で、派遣先(就業先)から派遣元(採用元)にフィードバックやヒアリングみたいものって行くのでしょうか? 私はITエンジニア派遣の中のサーバ部門です。私自身、本日、派遣元に『ミスを減らし繰り返さないように』というものが行きました これって恥でしょうか?

2
10/10 18:32

派遣

派遣社員です。 毎月派遣元の上長と面談をしているのですが今回の面談で同業職経験のあるコーディネーターも同席すると言われました。今までそのような事がなく悩み事などがないかやプライベートなどの質問だったので不安です。 派遣先からも高く評価していただいてると毎月知らされてはいるのですがなにか怒られたりするのでしょうか?また異動の可能性とかもあるのでしょうか? 無期雇用です。

3
10/9 13:35

派遣

現在派遣会社経由で就業中です。 契約期間 派遣会社A→~2026年1月1日(就業中) 派遣会社B→2026年1月1日~ 上記でA社に退職希望する前にB社との契約は違法でしょうか? A社とB社の派遣先、派遣元共に別会社です。 A社では2026年1月1日を欠勤し、B社で勤務を開始したいです。

1
10/9 14:08

派遣

こんちには。 都内住み34歳女です。 派遣で仕事をしています。 今月末までにどうしても まとまったお金が必要になりました。 10万位です。 借入は無しで、 何か出来る事は何になると思いますか。 やはり日払いバイトでしょうか。 またバイトはどのサイトだと日払いバイトが多く 取扱があると思いますでしょうか。 色々と見てるのですが、 仕事の都合もあり固定シフトとかだと難しい状態です。 自力で色々と探してはみますが 知恵袋の皆様、良かったらヒントや ご情報頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

3
10/9 14:21

派遣

派遣社員は派遣先の会社で年配の派遣先のベテラン社員に仕事の指示を出したり怒鳴ったりする事はできますか? 派遣会社に問い合わせたら契約上派遣社員はその派遣先で社員に仕事の指示は出すことはできないと言っていました。

4
10/9 15:41

派遣

派遣会社でまだ、工場見学しか決まってない段階で健康診断の予約しました。翌日から出勤です!って一方的に連絡ありました…ヤバイ会社ですか?

1
10/10 11:59

派遣

テンプ等の派遣登録について。 今月上旬、入籍により苗字や居住地が変わりました。記念にスマホも買い替え、電話番号も変更しました。 この場合、20年以上前に登録していた派遣会社に再登録すると、苗字・住まい・電話番号の相違があっても職歴や学歴からの紐付けにより、初めての登録ではないことが派遣会社側で分かるのでしょうか。

4
10/10 12:11

派遣

至急お願いします。 無期雇用として正社員登用(通過)しましたが、提案された勤務先があまり行きたくない会社でした。 またその会社の近くに社宅があるから引っ越しをさせられそうです。 このような場合、配属先を断ることはできるのでしょうか? もう顔合わせの日にちなど派遣会社に組まれました。。 実際に同じような経験をされた方がいれば、どのように対応されたか教えていただきたいです。

1
10/10 11:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

派遣

派遣社員と 派遣先の勤務地を 紹介してくれた派遣会社の人は 仲良くなっては いけないのですか?

1
10/10 17:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

派遣社員としての最後に関して。 会社の経営上派遣切りがあるのは仕方のないことだと思います。 ただ、途中から転職を優先して有給以上に当日欠勤を繰り返して内定が決まってから 最後の一週間を休むと言ってまるまる欠勤された方がいましたがさすがに非常識じゃないですか? 当面派遣切りはない前提で聞かされてたからとのことですが皆さんはどう思いますか?

5
10/10 1:27

派遣

派遣バイトのオーガスタで明日が当日の仕事を応募したのですが、申込状況のところにも何も反映されず、現在時刻でも決まっている時刻、申込状況のどちらにも反映されていません。 一度利用を辞めた際にメールをブロックしており、申込ボタンを押してからそれを思い出してブロックを解除したためメールも届いていません。 申込状況にすらない場合は応募そのものがキャンセルされたと考えてよいのでしょうか?

0
10/10 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

派遣

今は事務職の派遣やパートは人手不足ですか?それとも余っていますか?

2
10/10 16:21

派遣

派遣って何歳が一番働きやすいのですか

1
10/10 17:20

派遣

【緊急】バイトレのプリ給についてです! プリ給の先払い設定で 利用する を選んでいるのですが、申請しなければ月末に全額口座に振り込まれますか? それとも利用するを選んだ場合は8割はもう申請しないといけないのでしょうか?

0
10/10 17:16

派遣

派遣で薬剤師補助の事務?を紹介されたのですが、病院で働いたことがないためイメージが湧きません キツいでしょうか? 薬剤師の指示で、薬局で使用している診療材料などの在庫管理やpcへのデータ入力の仕事みたいです ※電話対応、患者さんの対応はナシ

3
10/10 14:43

派遣

無期雇用派遣ルミエールに関していろいろ質問したいのですが、在籍されている方、または在籍されていた方いますか?

0
10/10 15:54

職場の悩み

タイミーのペナルティが前と変わってよくわからないのですが、現在7ポイントで【仕事への申し込みを制限している】と表示が出るのですが、制限前に応募していた仕事には行けるみたいでそこは安心しているのですが、 1回仕事へ行ったら1ポイント減り、それが4ポイントまで下がれば制限はなくなるのでしょうか?それとも14日間くらい制限がある状態なのでしょうか?

0
10/10 15:51

派遣

ジョブメドレーで間違えて応募ボタンを押してしまいました いつかは応募するかも?とは思っていますが、今は事情があり早過ぎるというか… 取り消そうと思ったのですが、メール削除のボタンが無くて 慌てて、ジョブメドレー自体を退会してしまったのですが 事業所には名前や住所などが通知されてしまっていますか? 後から入会し直して、応募するかもしれないのですが その時に、あ、この名前応募してたのに退会してた奴だ、となりますか?

0
10/10 14:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

派遣

初めて登録した派遣会社を通して(履歴書のみ提出済み)工場見学をしたのですが、その後に知人からうちに来ればと声をかけて貰ったので、その派遣を断ろうと思っています。 派遣元に事情を話すれば理解して頂けるのでしょうか?色々手配したのに結局やらないのかよと常識外れだと思われませんかね…

3
10/10 12:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

派遣

ネクストレベルの派遣で9月に1度仕事をして、9月に振込申請するのをわすれてしまったのですがこの場合は翌日払いサービスを利用するしかないのですか?

0
10/10 12:02

職場の悩み

仕事中開いたExcelがフィルター機能で絞込みをされていたら気付きますか?

4
10/10 9:44

派遣

アデコ東京支店の時間単位2750円の派遣は、実質時給はいくら位でしょうか?

0
10/10 9:45

職場の悩み

派遣切りについてです。 あなたならどうしますか?判断のアドバイスなど頂きたく質問させていただきます。 現在、職場一名の派遣社員の方を契約解除するか、残すか悩んでいます。 私は、管理職や人事の人間ではないですが、判断を迫られています。 その人の特徴です。 ・挨拶、コミュニケーションは問題ありません。 職場の人とも仲良くやっています。 ・ここ一ヶ月は比較的真面目に出勤しています。 それ以前は用事や体調不良で休むことが多かったです。 ・仕事に対しての向上心はあまりありません。自分の割り振られている仕事に関してはペースは早くないですが、最後まで完了させます。 また、もし時間があれば自分のやる仕事の準備は事前に行なってくれています。 最近だけにいうと勤務態度は良好(普通に仕事しています)です。 上記のような方です。 来年から繁忙期になり、人が足りないと嘆いていますが、逆にその繁忙期を超えてしまった時にコストになるという考えを管理職の方は持っているみたいです。 長い目で見ると、その人を残すよりも、もっとできる人を雇って育てる方がいいのではないかとのことでした。 また、もし私が残すと判断するならば、 自分がその派遣の方を責任もって育てますと言えるくらいの決意や材料が欲しいとのことでした。 正直、私が頑張っても本人のやる気次第なのでそこは、私より本人次第な気がしますが。 人の人生を左右する判断をするのはとてつもなく荷が重く逆にこちらが病みそうな状態です。 多分、どちらの判断をしても後悔すると思いますが、せめて私にもその派遣の方にも少しでも良い判断が出来ればと思っています。

5
10/9 0:33

就職、転職

WEB応募したのに今どき応募書類を郵送しろと言う企業は地雷ですか? インディードで応募しました。 もちろんそれだけで断定はできないでしょうが、口コミのサイトにもほとんど書き込みがないので判断しにくいです。 正社員でビルメンの職員として派遣される仕事です。 そこそこいい条件だったのですが…。

3
10/9 17:43

幼児教育、幼稚園、保育園

至急お願いします! 5年ほど派遣社員で働いていましたが、妊娠出産のため6月末で退職しました。 出産後も働くとなればその派遣会社にまた戻るつもりで、働いていた派遣先で求人募集していたら戻れるそうです。 募集していなければ近場で職を探してくれます。 そこで、来年の4月に保育園に入れたくて、保育園の申し込みに必要な就労証明書を書いてもらえるか聞いたところ、まだ先のことだしその時求人募集してるかわからないから必ず入れるとは約束できないし、もう退職しちゃってるから書けないと言われた。と派遣先の人から連絡がきました。 じゃあ就労証明書は書いてもらえないんですね。と言ったところ書けますよ!でもその証明書が必要って聞いた事ないけどな〜。と言っていました。 私はん…どっちだ?とも思いましたが後日その書いてもらった書類を郵送で受け取ったのですが、なぜか退職証明書が届きました。 就労証明書じゃなくて修了証明書って聞き間違えちゃった可能性ありますか?派遣先の方が理解していない気もしてます。 やっぱり退職してると就労証明書って書いてもらえないんですかね?求人中で申請するしかないですか?

2
10/9 22:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

派遣

まともな派遣会社のほうが多いですか?

2
10/10 4:40

就職活動

タイミーの就活説明会イベントのような案件で服装自由と書いてありますが、スーツが無難でしょうか。 参加予定ですが、お金が欲しいだけでその企業に入ることは考えていません。

3
10/5 0:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

生き方、人生相談

タイミーだけで 2年近く働いてます 以前は飲食店とか他のサービス業で働いてました でもタイミーを始めたら とにかく気が楽で仕事のストレスが無くなりました でも123万以上は働けません(;_;) かと言って コミ障なので普通の会社で社員で働くのも今は難し〜です とにかく人とまともに話せないので どおしたら良いですか?? 人とコミニケーション取らないで働ける職場ってありますか? 生活厳し〜のでもっと働きたいです

6
10/7 23:33

派遣

派遣でA出勤時間、B退勤時間、C休憩時間をボールペンで書く時間です。 退勤のときにAとBとCの3つ一緒に書いていいのですか? Aは出勤のとき、BとCは退勤のときに書かないといけないのですか? 他の派遣でも同じなのかほとんど同じような紙でした。 派遣ならどこでもA,B,Cを書くのですか?

1
10/9 21:49

労働問題、働き方

私の母は工場で派遣で働いているのですが仕事ないから帰ってくる事があるのですがそれって有り得ますか? 8時17時だと思うのですが15時前に帰ってくることがあるのですが、私も工場で働いた経験があるのですがありえないです…派遣さんがいた現場にいた時も仕事がない時も掃除等して定時までいるのが当たり前だったので体調が悪い限りは定時前に帰ることはほぼないのですがそんな会社ありますか?ちなみに私は母が嫌いなので休みの日とかにそれがあるとすごくイライラします、

4
10/7 17:21

派遣

無期雇用派遣のミラエールって男性はいますか?

0
10/10 1:02

派遣

事情があり、契約期間を早めて派遣の仕事をやめないと行けなくなくなった場合残りの有給は全て消化することは出来るのでしょうか?

3
10/9 19:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

派遣

休業手当について質問です。 現在、派遣社員で8ヶ月勤務しています。 派遣先が変更予定で、月初の1日から勤務希望だったのですが中旬からの勤務開始を打診されています。 このような場合は休業手当はもらえるのでしょうか?

1
10/9 20:08
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

派遣

1

国勢調査について質問です。派遣で働いています。「勤めか自営か」の欄で、雇われている人の派遣のところに印をして、下の欄の書き方について教えてください。勤め先は、派遣先の事業所名だけで派遣会社の記入は必要なしで合ってますか?読解力が乏しく、本当にこの認識で合ってますか?

2

26卒です。4月までの小遣い稼ぎてして日雇いの派遣会社に登録して1回働いてみたのですがもう働く気ありません電話って着信拒否したら就職先に影響したりしますか?何回もかかってくるんですけどはっきり自分の意見伝えるのが苦手なのと登録したばかりなので電話で登録解除してくださいと言いにくいです

3

派遣社員です。正社員と同等の仕事内容をしてます。これ以上のステップアップがない(契約社員などの直接雇用)と、正社員を目指せる、なれるところに行くほうが賢明でしょうか。11月から無期雇用派遣になりますが、派遣は派遣です。。

4

45歳派遣。2ヶ月連続で当日欠勤をしてたら9月末で契約満了となりました。別部署に異動という話も出ていて、先日そちらの責任者および営業担当も交えてお話させてもらったのですが、結果は「残念ながら」とのことでした。分かってはいましたが、涙が出てきました。営業担当から、別の会社をいくつかピックアップしてもらっています。今後はむやみに休まないこと。もし、また今回と同じようなクレームが発生した場合には、その後の紹介は一切しない。という条件付きです。それから、別な派遣会社への登録も進めています。経歴を載せる際、「休みすぎてクレームが来てしまった」と言った事柄を入力する所がなかった為「ごく普通の契約満了...

5

先日、派遣会社から電話がかかってきて案件を紹介されたのですが、直接雇用の仕事と言われたため、雇用形態はなんなのか聞いたところ「直接雇用の派遣という形です。」としか言われなかったのですが、その後いくら調べても直接雇用の派遣がよくわかりません(派遣から直接雇用になる方法!みたいなサイトしか見つけられず…)。直接雇用っていうのは社員とかアルバイトとかになると思ってたんですが、違うんでしょうか?「直接雇用派遣」みたいな雇用形態もあるということですか?結局別の理由でその案件は辞退したんですが、それだけ疑問なので分かる方教えていただけたら嬉しいです。

6

派遣社員で働いていて人手不足なのに人を入れず仕事量が増えるため退職をしたく派遣先は引き止めます引き止めはダメなんですか?

7

昨日が初勤務でしたが仕事が合わず辞めたいです。派遣会社に連絡したら契約があるので一ヶ月は辞められないと言われ今日は体調不良ということで休みました。すぐには辞められないのでしょうか。

8

明日派遣の面接に行くのですが、面接場所がイオンのフードコートと言われました。フードコートでの面接はよくあることですか?また、応募内容には面接時履歴書不要と書いてあったのに、証明写真付きの履歴書を持ってきてと言われました。こういったこともよくあることなのでしょうか。ちゃんとした派遣会社なのか不安になって質問しました。わかる方いたら教えていただきたいです。

9

「派遣社員」についての質問です。大変失礼な言い方にはなってしまいますが何故「派遣社員」は正直変な人間、変わった人間が多いのですか?現在私の勤務してる職場(食品製造工場に勤務してます)にも約数名「派遣社員」の方が居ますが「直ぐ退職する、直ぐ休む(しかも突発的な休みが多くそれが長期化する事がかなり多い)、仕事の事よりも休みの事や時給の事等ばかりを常に気にする、自己主張が多い、ワガママ、我が強い、オラオラ系で有る、目立ちたがり、緊張感が全く無い、お喋りをしに来てる(時には派遣社員同士のお喋り等でかなり煩い)、遊びに来てる、友達を作りに来てる、偉そうな態度、厚かましい、図々しい、かなり煩い(休憩...

10

アラフィフで派遣事務っていますか?

あなたも答えてみませんか

解決編全く解決出来ません!誰か教えて下さいお願いします。

YouTubeのアカウントを探しています。 「悪い本」、「いるのいないの」などの絵本を朗読していた方です。 メガネをかけた60代〜くらいの男性で上半身を写し、胸の前で絵本のページをめくりながらゆ...

万博にVIPチケットで入場した方に質問です。 VIPチケットで優先入場できたパビリオンを教えていただけないでしょうか。

原宿に行ってのパンケーキを食べたいのですが原宿のパンケーキ屋さんってどこも予約が必要ですかね?ちなみに平日の2時から3時くらいに行きたいです。

ツイキャスのグル限に入りたいのですが、どうやったら入れますか? 星2になったのである配信者さんのグル限に入りたいのですが、申請を送らないといけないみたいで。それのやり方がわかりません。

APEXについてです。 自分はSwitchでAPEXやっていておそらくPS4でAPEXをやっている友達がいるのですが、フレンドになろうとしてお互い名前を入れても名前がでてこず、フレンドになれない...

夢女子、夢界隈についてです。 先日、繋がりたいタグを出している方がいて繋がりたい旨をDMで伝えたところ、「界隈各一思考があるから繋がれない」と断られてしまいました……。 界隈各一思考とはなんで...

サイレントヒルFの雛子と2のジェイムスってどちらの方が悲惨な境遇でしょうか?

夢展望で服と靴を頼んだんですけど、 発送メールでは服と靴が同時に発送されてました。ですが、届いたのが服だけで靴は届いていません。靴はあとから届くんでしょうか? 夢展望を利用している方に答えていた...

DMのリアクションで 『(手の低評価マーク)』からの即『(手の高評価マーク)』を押してくる人がたまにいるのですが、あれは何でしょうか? ただの押し間違えでしょうか。 それともなにか意味があるの...

総合Q&Aランキング

1

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

7

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

iOS26ってアップデートしたほうがいいんですか?アップグレードって書いてるんですが、しなくてもいいんですか?

10

プロセカの5周年イベントについて質問です!パープルメモリーピースを変換できる期間は10月25日まで、ブルーメモリーピースやレッドメモリーピースを採取できるのは10月11日までであってますか?10月11日までに必要な数を集められたらあとは変換するだけで大丈夫でしょうか?、説明がわかりづらかったらすみま...

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

派遣、アルバイト、パート

派遣、アルバイト、パート

アルバイト、フリーター

派遣

パート

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン