回答受付終了まであと7日
回答(4件)
そこまで辛い思いをしているなら、むしろ辞めたほうが良いでしょう。 すでに相談して延期や免除はできないと言われているので、そこで争うくらいなら、辞めて別のところで働いたほうが良いと思う。
命の危険を感じるほど追い詰められているなら退職しましょう。 クビになったらなったで仕方ない。 どんなに真面目に働いていようが、 会社の規定に従えないようなら、 その会社はあなたに合ってません。 仕事内容が嫌なわけではないなら、同業同職種で転職しましょう。 その方が、未経験転職より、よっぽど有利ですよ。
命の危険がある状態で、健康診断なしで就業させろなんて言っても絶対通りません。それこそ大きな責任問題になります。どんな上手い理由を作っても体調に問題があれば休職一択です。休職命令は会社が強制的に出せますので、そのうち勝手に休職になって勝手に解雇になります。 会社にはある程度従業員の要望に配慮する義務はあります。接客業がストレスだから裏方の事務作業に回してほしいとか。でもあくまで「配慮」レベルです。例えばタクシードライバーが腰痛になったらどう工夫しても与えられる仕事がないので合法的にクビです。今回も会社の存続にかかわる根本的な話であって、回避策がないので、クビには強い合理性があります。