パワハラ上司に言い返すために語彙力を学びたいです。 いつも文句を言われて泣いて何も言い返せずにいましたが、あまりにも関係ないことで怒られ、自分の機嫌が悪いと八つ当たりされるのも、我慢して泣いてるこっちがバカバカしく思えてきて1回でいいからギャフンと言い返したいです。 しかし、勉強をしてこなかったため文をまとめる力がなく、語彙力もないため言い返せる気がしません。 何から学べばいいですか?? 現在23歳です。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

自分が居ずらくなってしまうんじゃないかって気持ちよくわかります。 私も相談しましたが、結局何も変わらず本人に伝わってるのか伝わってないのかもわからなくて辺に居心地が悪いです。 録音もなかなか難しいですが、自分が壊れる前に人事に相談しようと思います。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:10/9 22:41

その他の回答(3件)

ペン型カメラ、ペン型ICレコーダー、腕時計型ICレコーダーで録画録音などの物的証拠を取り、弁護士に相談するのが良いでしょう。 明らかなハラスメントで充分な勝訴確率がある事、裁判で自分が損しない事、着手金見積もりをもらう事を確認し慰謝料請求するのが最善の方法でしょう。相談サイトはこちらです。 https://www.bengo4.com/ メールでの無料相談可能で、その後面談で初回30分の無料相談ができます。別の弁護士であれば初回30分無料相談が何度でもできます。 弁護士の中には法外な慰謝料請求金額を提示し契約させようとする不届きものもいるので注意してください。多数の方と相談し同じような回答を話してくれる弁護士が信頼できるでしょう。 慰謝料は会社が支払うので、加害者の方、会社へ損害を与えたとして、降格、異動、解雇させられるかも知れません。 パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも十分気をつけていただきたいと思います。 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50

そういうときは変に言い返さないで録音ですよ ただ毎日毎日やられていて精神的に苦痛な事とかは証拠として残すので発言する 「もうやめてください」とか時分は嫌だという意思発言 「何度も」「毎日」等繰り返しされているという証拠発言 それらデータ溜めてメンタルクリニック受診したら人事へGO

ボイスレコーダーで録音しておいて、人事に訴えるのが一番効果があります。