回答受付終了まであと5日

高校3年生です。私はこの間大学の総合型選抜で1次の書類選考で不合格になってしまいました。学校で三者面談をしこれからどうするか話した結果、就職になりました。 ですが、その面談では先生が就職を強く推していて流れで決まってしまいました。今日、塾の先生と面談をしこのままだともったいない、進学した方がいいんじゃないかと言われました。 私は何がしたいのかわからなくなり、答えが見つかりません。自分で考えるべきなのはわかっています。ですが、なにかアドバイスをください。お願いします。

学校の悩み42閲覧

回答(2件)

大学へ行く目的は何なんですかね? 行くとしたらFラン私立大学ですよね。 ちゃんとした目標、目的があるのなら金を使ってでも大学ですね。 そうじゃないのなら就職でも良いのでは? 大学へ行ったら大卒と言う学歴は得られるかもしれませんが、大学へ行って何かしらのスキルや資格を得ない限り、大学を出てもあなた自身は何にも変わらないです。