修学旅行のグループで余ってしまいました。
修学旅行の3日前に担任にUSJを回るグループを作れと言われました。数分もしないうちにグループができてその時点で一人だったのですがよく話してくれる子に一緒に周っでいいか聞いたら別の子と二人で周りたいと、他の人も別のクラスの子と周る、彼氏と周るからと。残っていたグループは6人班…というところで授業が終わり先生に呼ばれて、まだ居ないのならとその6人班とくっつけられました。一応、私にどうかと聞かれましたがパニックになってて「みんなが大丈夫なら」としか言えませんでした。(6人班の人たちは了承も否定もしてなかったですが普段の態度とかと比べるとあからさまにテンションが低くなっていました。)
私も気まずくてでもどうしようもないならと受け入れようとしたのですが次の日学校に行ったら、また先生に呼ばれて「昨日は先生が急いでたから」「とりあえずあの話は無くなったから」「もっと前に決めるべきだったけど忘れてた」と一人です。なのに先生たちは安全面やら何やらで一人で周るのはダメだといいます。担任はな忘れていたから・時間がないからとこんなに遅くに決めろと言って出来なかったら友達がいない私が悪いみたいな言い方で信用できません。他クラスの友達も別の子と周るので頼れる人がいません。不登校でもなくただのアトピーもちで、だけどここ2カ月は酷くても修学旅行の決め事あるだろうからと休まないように行っていました。最近はよく話す子も増えて来て嬉しかったけど重要なときには周る人がいない、ニコイチの子の一人が休めば話しかけられる程度の人間だと分かりました。修学旅行には行きたくないけど万博には行きたい。けど途中で帰るのは出来ない。
みなさんもこのような経験ありますか?その場合どうしましたか?
読みづらく長くなってしまいすみません。