?あれ、誰も判らんはずないが?
盲点に入ってんな。
簡単、親言ってんのは、つか、親言ったハズだが、
『みんなと同じように、行動し集団で目立たないよう生きなさい』
だが?
言われたろ?
学校行ってるだろ?何でか考えたか?
何故学校へ行き、進学・就職後に大半忘れる『受験勉強』の合間に全体イベント(昭和の頃は運動会言えば競技では無く行進練習を宗教的に繰り返した)をやるのか?
『社会慣例に従順で、理不尽にも疑問を持つ思考力の‘無い’人間の量産品』
を効率的に量産するため、だ。
そんな筈ない?何でよ?
ええとな、なら、イイ高校イイ大学からのイイ会社に入るため、と仮定するとな
『10人に1人しか人間になれない』
上の進学人生コースを単に『学歴社会』言うが、
当然に『大卒』を人間と言う。と教わったか?嘘じゃない。それ以上考えさせてないだけだ。
大卒には、どんなバカでもなれる。
ただし、学歴社会で『学歴』として価値のある『大卒』は偏差値65以上だ。
コレ、上位12%だとさ(俺は偏差値を率にする計算を知らん;)
で、イイ会社に『新卒採用』で入れる『大卒』はこの十人に一人だけ。
それ以外は『学歴社会』では人間として認められない。
人間になりたきゃ、学校以外のトコで生きるスキル得て頭一つ出るレベルにせんと一生『一人で暮らすのがやっと』な人生を送る。
さて、普通が何かが質問だよな?
勉強が得意でも苦手でも、勉強以外で人に無い特技があっても辞めるなり捨てるなりして忘れて、勉強が得意な十人に一人しか居ない人間になれる奴と一緒に12年も『無駄に』する事だ。
最近、質問以外の事書くと、キレられたり、運営削除喰らうんで、
回答はここまで。
疑問あったら、詳しい奴に質問変えて聞きな。