ふと思ったのですが、教師って個性を潰す(つぶす)職業なのでしょうか? 自分なりの解釈の回答や作品を出した時に、否定的な反応を受けたことが何度もありまし た。 当然、全員がというわけではありませんが、画一的な枠に収めたがる傾向がある気がします。 例、幼い時に絵を描く授業があ5あと気に、幼いなりに遠近感を出したくて、右のように描きました。 が、「なんで埋まっているの?埋まらないでしょ?」と言われて、左のようにかきなおされました。
説明すればいい。という方が見受けられますが、幼くて語彙力も拙いのに、大人から「埋まっているのはおかしい」というニュアンスで言われれば、パニックになって、説明などできず、従ってしまう。という感情をご理解頂いたうえで、回答頂ければ幸いです。