回答受付終了まであと5日

美容師になりたいと思っている高一女子です。 中学はごく普通の中学でしたし、今通っている高校も普通の通信制です。 これから美容師になりたいと目指すには遅いでしょうか。それともまだ目指せますか? 仮に、もし美容師になるのなら、今出来ることなど、必要なことはありますでしょうか。

学校の悩み | 職業32閲覧

回答(3件)

美容学校に入っても美容室に入社してすぐなんでもできるわけではないので、今できることは高校をちゃんと卒業して専門学校に合格して入学することだと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

美容学校の入学資格は高校卒業が必須です これから美容師になりたいと目指すことに、全く問題ありません もし美容師になるのなら、今出来ることなど、必要なことはありますでしょうか。 >今現在の置かれた立場環境を十分楽しむことです

<今通っている高校も普通の通信制です。>? 通信制で通ってるとは? 何らかの仕事をしてるのでしょうかね。通信制高校の進路支援体制が分かりませんが、希望する専門学校が有るのでしたらホームページの募集要項を確認して説明会やオープンスクールに参加して進学条件の確認や手続きについて調べれば言いにではないですか。大抵は「高卒」の資格があれば願書の提出が可能なはずです。その必要な書類(成績証明等)の発行が必要なら学校に問い合わせて発行が可能かどうか、手数料や発行日数などを確認するだけではないでしょうか。 学校に進路担当部署が有るならそこに相談してください。