回答受付終了まであと6日

来週から4日間グループホームに実習しに行く高校1年生です!! 1日目の目標 : グループホームの一日の流れを理解する 2日目 : 認知症の方とのコミュニケーションの仕方を学ぶ 三日目と四日目が思いつきません!!何かいい目標はないでしょうか!

回答(3件)

3 認知症の方の行動や言動を学ぶ。 4 踏まえた上でのコミュニケーションの取り方や、職員の行動を学ぶ。 はどうでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

認知症と一言で言っても進行状況によってコミュニケーション の仕方は異なって来ると思います。 3日目はそのような各人の状況を把握して、その人に合ったコミ ュニケ―ションを行って見て、4日目はその結果や実際感じたこと など、さらに改善した方法を実行し、それらを考察してレポート にまとめてはどうでしょうか。

・3日目:入居者さんの生活をサポートする体験を通して、介護の仕事への理解を深める 「介護職員の仕事や役割について理解を深める」 「入居者さんの生活をサポートする体験をする」 ・4日目:実習での学びを振り返り、今後に活かせることを考える 「4日間の学びを振り返り、今後に活かせることをまとめる」 「安心・安全な介護の工夫について学ぶ」