知恵袋ユーザーさん
2019/11/19 18:29
2回答
ヤクルトレディーで働いていますが、現在夫の扶養です。 年収が130万円を超えてしまうと社会保険の扶養から外れてしまうのですが、もし130万を超え社会保険の扶養から外れ、所得税の扶養の168万以内で働いた場合、国民健康保険と国民年金を払うとなると、損する働き方なのでしょうか? ヤクルトレディー は青色申告のため控除が65万ありますので103万以内にできるとのことです。 わかりずらくて申し訳ありませんが詳しい方教えてください!
130万以上168万以内で働いた場合、健康保険と年金を払いますが、130万未満で働いた方が払う金額は少ないのかをお聞きしたいです。
社会保険・10,789閲覧
1人が共感しています