2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2010年過剰に(意味を)読み込ま(め)ない音楽語り

風の歌アーティスト: GRAPEVINE出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2010/11/17メディア: CD クリック: 12回この商品を含むブログ (21件) を見る真昼のストレンジランドアーティスト: GRAPEVINE出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2011/01/19メ…

イワ嬢は「実践理性批判」を買えたのか?『ちくたくぼんぼん』第2巻

勝田文著『ちくたくぼんぼん』第2巻を読みました。 今回は断然1巻より面白く読めました。 特に今回は主人公イワ嬢が表情豊かに描かれており、著者が今まで用いなかった描写が見られます。もちろん笑いどころも多く、昭和初期の設定を活かして、サーカスやら…

代官山 UNIT〝戦狂のメリークリスマス〟

友人に誘われ、CEEPHAX ACID CREWが参加する代官山UNITの〝戦狂のメリークリスマス〟なるクラブイベントに行ってきました。 CEEPHAX ACID CREWの他にもDE DE MOUSE等も参加していましたが、CEEPHAX ACID CREWを聴くのが友人の目的なので体力温存の為、併設さ…

タクシー運転手の証言

深夜、環状7号線〜NHK〜渋谷駅前スクランブル交差点 「すいません、こんな遅い時間に。渋谷駅まで行って貰っていいですか」 「はい、かしこまりました。渋谷駅というとハチ公前でよろしいですか」 「はい、かまいません」 「それじゃ、ここだと反対方向だ…

ブコウスキーの酔いどれ紀行

チャールズ=ブコウスキー著『ブコウスキーの酔いどれ紀行』を読んだ。 ブコウスキーが故国であるドイツに赴き、そこでの出来事について語る。これはそういう紀行文である。 ただし、ドイツであってもブコウスキーは小説の時と同じように酒を飲み、煙草を吸…

7割は課長にさえなれません 終身雇用の幻想

城繁幸著『7割は課長にさえなれません 終身雇用の幻想』を読んだ。 著者によれば『若者はなぜ3年で仕事を辞めるのか』、『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか』に続く若者をテーマとした新書とした3作目であり最終作との事である。 本書では、日本町なる場所…

高貴な方はニーチェを読まない―『プリーズ、ジーブス 第2巻』

勝田文著、原作P.G.ウッドハウス、『プリーズ、ジーヴス』第2巻を読みました。

無職有閑クラブ

友人が「良質な音楽を提供してあげる」との事だったのでクラブに行く事になる。 大衆居酒屋みたいな名前の場所でラハーンなる人物が来日凱旋。 デトロイトだ何だ知識は無いので、おとなしくしていたがスポーツマンシップに則り、ダンスフロアに入りラハーン…

散歩、つまり余暇

前職で使用していたデジタルカメラを持って散歩に出かける。 特に撮りたいものがある訳でもなく、あくまで証拠保全的な意味合いでしかカメラを使用した事は無い。 しかし、おそらくそういう理解でしかカメラを使用していないので、そのようにしか写らないと…