サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
zuborasukee.hatenablog.com
買ったブリあら煮が微妙な量残ったので後から大根を足した方法と、そのときの献立をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※作業時間:10分~ (大根の下準備除く) ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ※大根は包丁なしで戦えませんでした ■ある日の献立■ ・ブリあら大根 ・キュウリぬか漬け(もらいもの) ・カットサラダ ・ご飯、味噌汁 激安につられて買ったブリあら煮が微妙な量残ったので、大根を厚めの半月切りにしてから冷凍したものを足して一人前の主菜にしてみました。 もし人数が多ければ、あら煮を買ったら食べる前に大根を足してかさ増ししてしまうという暴挙にでるのもありかと思います。 食べる前から改ざんするという罪悪感を忘れられるかがキモ(;A´▽`A 残った煮物が野菜系ならかさ増しは高野豆腐を足すと思います。 ◇手順◇ ①大根を厚めの半月切りにしたらポリ袋に入れて冷凍庫へ ※凍
豚ロースをトースターで焼いたら相当おいしくてほかにもいろいろ焼きたくなった方法を、調理器とともにご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■用意するもの■ ・豚ロース切り身 (ほかの部位でも、鳥肉でも) ・揚げないから揚げ粉 (塩コショウでもそれなりに) ・サラダ油など ・グリルやトースター調理器(超大事) ■作り方■ ①豚ロース切り身に揚げないから揚げ粉などをまぶす ②グリル調理器に油を敷き、油の上に肉を乗せたらなじませる。裏面もする ③トースターに調理器を入れ、フタかホイルを乗せて5分くらい焼く ④ひっくり返してさらに1~2分焼く 以上です! そういえば魚焼きグリル用の調理器を持っていたことを思い出し、トースターにはめてみたら… 入ったのです(ノ´∀`*) ありがたく肉を焼いてみようと、たまたま使いかけだったから揚げ粉を使ってやって
最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 長イモを飽きずに早く簡単に使いきりたくて何品か作った手抜き料理ですか、めんつゆ漬けでめでたくフィニッシュしたのでご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■用意するもの■ ・長イモ ・めんつゆ ・カンタン酢(なくても) ■作り方■ ~事前準備~ 小鉢にポリ袋をかぶせておく ①ピーラーで皮をむいた長イモを1cm弱の厚さになるようキッチンばさみで切りながら小鉢のポリ袋に入れる →見た目にこだわりのないときはポリ袋の中で小さめなひと口大に粉砕 ②めんつゆ、カンタン酢、好みで水を少し入れたら完成 (めんつゆとカンタン酢は2:1くらい) 以上です! 説明が短すぎてどうしましょう… キッチンばさみに慣れるとまあまあキレイな切り口で切れます(ノ´∀`*) (いばるとこじゃないのにゃ~)
最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 もずく酢2パックで長イモ和えにしたらなかなか食べきれないので次は1パックにしようとか、鳥肉をレンジ加熱するときは粉をはたくかトロミをつけたほうがいいと反省した日でも、失敗例として献立をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※作業時間:2~3分 (加熱含めて7分くらい) ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■ある日の献立■ ・鳥ムネとシメジのコチュジャン炒め ・長イモもずく酢 ・サラダ、ミニトマト ・ご飯、味噌汁 しばらく前に豚肉の蒸し物にかけたコチュジャンダレ(市販)が余っていたので、その味で鳥ムネとシメジをレンジ加熱してみました。 結果は…水っぽかったです。 豚肉のときみたいに後からかければよかった(/´△`\) 鳥肉もシメジもレンジだと水分が出るから、鳥肉に小麦粉やから揚げ粉をしてからやるか、仕上げに
最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 多めに作ったおかずが汁物変身できるタイプだったらよくする手抜き主食と、そのときの献立をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※作業時間:2~3分 (加熱や解凍含めて10分くらい) ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■ある日の献立■ ・味噌鍋つゆうどん ・ほうれん草ゴマ和え ・カットサラダ、ミニトマト 市販の味噌鍋つゆで豚肉野菜鍋にしてから →麩を足しておかず →少し薄めて汁物 →薄めてうどん の三段活用?で食べきりました! ↓↓あのときの鍋↓↓ https://zuborasukee.hatenablog.com/entry/2019/07/01/190000 麻婆豆腐的なものや、けんちん的ななにかをたくさん作った時には麺類でのフィニッシュを狙います。 休日の昼や帰りが遅くなった夜が麺類のタイミングだと
最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 そろそろ魚を主菜にしたご飯にしようと思っていたらマグロ切り落としが半額だったので丼にして、在庫の生野菜ともらいものの煮物と食べた日の献立と、マグロが少なかったり多かったりしたときの対策をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※作業時間:5~7分 ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■ある日の献立■ ・マグロ丼 ・キュウリと人参の塩麹レモン漬け ・ブロッコリースプラウトサラダ ・根菜煮物(もらいもの) ・豚肉野菜味噌汁 マグロ切り落としが半額だったので買いましたが一度に食べきるのは豪華すぎるので半分は翌日のおかずにしました。 キッチンばさみで小さく切りながら小鉢に入れて、在庫のダシ味めかぶをかけます。そのままだと色が悪くなるかと思ったのと、次の日の仕込みです。 塩麹漬けは在庫、豚肉野菜味噌汁は鍋として作った
最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 一度に食べてはいけない量のチキンクリーム煮を残しておいたので、それをパンでグラタンにしたやり方をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※作業時間:7分 ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■用意するもの■ ・食パン ・とろけるチーズ ・チキンクリーム煮の残り (シチューやカレー、トマト煮の残りでも) ■作り方■ ①食パンをキッチンばさみで小さく切り、グラタン皿に敷き詰める (かわいく切れたものを一部立てる) ②レンジ加熱したチキンクリーム煮と、とろけるチーズを乗せる※ (チキンクリーム煮はお椀半分くらいを牛乳でのばしました) ③トースターで2~3分焼いたら完成 ※カレー、シチュー、ミートソースなどでも ■ある日の献立■ ・パングラタン ・キャベツサラダ ・ミニトマト、ブロッコリースプラウト ・しじみ汁(も
最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 フライパンを出したくないけどフレンチトーストが食べたいし面倒なのはごめんだわ!と思って炊飯器で手抜きに作ったら意外と上手にできてしまったので、作り方をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■用意するもの■ ・食パン ・卵 ・牛乳 ・砂糖 ■作り方■ ①食パンはキッチンばさみでひと口大に切りながら炊飯釜へ ②そこに、卵、牛乳、砂糖を黄金比率?で混ぜる ◇私の好きな黄金比率◇※ ・食パン1枚 ・卵ひとつ ・牛乳90ml ・砂糖大さじ1 (気に入ったので基本いつもこれです) ③ヘラなどで平らにし、ケーキモードで15分くらい ↓↓うちの炊飯器は調理モード豊富↓↓ タイガー 炊飯器 3合 マイコン 一人暮らし用 レシピ付 シンプルホワイト tacook 炊きたて JAJ-A552
最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 ナンプラーを買わなくてもタイ風サラダを作れないか考えてみた結果トムヤム春雨スープの素にたどり着いたので、それでどのように作ったかをご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■用意するもの■ ・トムヤム春雨スープの素(超大事) ・レモン汁、砂糖 ・生野菜 (パクチーが苦手なら水菜など) ・もやし ・蒸し鶏やゆでエビ (ゆでイカ、タコでも) ■作り方■ ①レンジ調理器に春雨と、春雨が半身浴するくらいの水を淹れる ②上からもやしと添付の粉末調味料を入れてレンジ加熱 (5分から様子を見て) ③加熱中に野菜を切り、蒸し鶏やゆでエビも準備する (パクチー、きゅうりやセロリ千切りなど) ④火が通った②が少し冷めたがまだ温かい、くらいで③とレモン汁ひとまわしと砂糖小さじ1を混ぜる ⑤味を見
最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 鶏アヒージョと鮭の混ぜご飯の残りをレンジでチャーハンにした方法(ほかの食材でも)と献立をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ※今回はなにも切りません ■用意するもの■ ・卵1~2個(超大事) ・白米(または薄味の混ぜご飯) ・ネギやハムなどの具 ・香味ペーストなど油分の入った調味料 ■作り方■ ①ご飯はしっかり温めておく (鮭の混ぜご飯でやりましたが白米でも) ②残しておいたアヒージョと卵を耐熱容器で混ぜる (卵だけでも) ③香味ペースト※をご飯に合わせた記載の量入れて、半熟まで加熱 (卵の量による。1分くらい) ④そこに①を投入しよーく混ぜてフタなし再加熱 (2分くらい。途中で混ぜるとなお良い) (具を入れるならここで) ⑤パラっとしたら混ぜて完成 ※卵にゴマ油を入
最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 つい買ってしまった塩辛の消費をしつつ、先取りで副菜を作っておくと楽になる話をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ あと、今日は料理の色合わせに失敗してしまったのですが…料理に慣れてない頃はよくやらかしたので、失敗理由も後ほど書いてみます! ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■用意するもの■ ・切り干し大根 ・塩辛 ・きゅうりなど ■作り方■ ①切り干し大根をよく洗い軽くしぼる※ ②好みできゅうり千切りなどを入れる※ ③塩辛と和えたら完成 ※作って3分とたたずに食べるなら水で戻してきちんとしぼる ※なくても、水菜などでも 以上です! 切り干し大根はサラダなど水分のあるものと混ぜるときは、洗って軽くしぼるだけでそのうち食べられます。 塩辛はまわりの食材の水分を引き出してシャバシャバにしてしまうのですが、切り
最低限の努力でそれなりの結果を!がモットー、ズボラスキーです。 袋のままレンジ加熱できる豆もやしが簡単すぎておすすめなのでそれと塩辛を和えたのと、その日の献立をご紹介したいです♪ヽ(´▽`)/ ※基本的に、包丁・まな板・ガス台(鍋フライパン)は使いません ■用意するもの■ ・豆もやし(あれば袋加熱のもの) ・塩辛 ・水菜など ・香味ペーストなど ■作り方■ ①袋のままレンジ加熱できる豆もやしを説明どおりに加熱する※ ②ほかの生野菜を準備する※ ③もやしは袋の口を開けて香味ペースト少しで和える※ (袋の底抜け注意) ④もやしのあら熱がとれたら②と塩辛と和えて完成 ※普通のもやしならレンジ調理器で ※水菜、千切りきゅうりやキャベツなど、なくても ※味塩コショウや味の素のブレンドでも 以上です! 塩辛が苦手な方は全てを忘れて、このもやしはプチッと鍋キムチで和えてください! ↓↓おいしかったキムチ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『zuborasukee.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く