そもそも友達が香水が欲しいってことだったから行ったんだけど、店員さんが
と言ってくれた時に「ああ、はい」ってぶっきらぼうな感じで顔も見ずにムエット受け取ってて困惑した
何個か気になっているのがある、あんまり量が多くても使いきれない…ってことを言ってたんだけど、むっつりして何も言わないから私がついてくれた店員さんに「これが気になってて」とか「ボトルって大きいサイズしかないですか?」とかいろいろ聞いたのね
全部私が間に入らないとものすごい感じ悪い返答するか店員さんをガン無視するかで、普段明るくて感じのいい子だから白昼夢でも見たんかと困惑している
店員さんと客って買っていただく/売っていただくの関係だと思っているから基本的に何かしてもらったらお礼を言うし、そもそも嫌な態度を取らない
またなんか買い物行った時に態度悪かったら距離置くかもなあー
【追記】
なんか思ったより反応来た
買うつもりなくて店員さん来ていや買わないんで…ならまあわかるんだけど買う気満々で行った店だったのもあって、自分が欲しくて買い物行って店員さんに不機嫌な対応するって何?と思ってたけどトラバ見たらそんなもんなのかなあ
一応今度また会う約束あるし自分の買い物の対応が過剰かも含めて考えてみるよ
よくよく考えたら友人が普段本当に明るくて優しくて親切だからギャップで過剰にびっくりしただけかもしれない
とりあえず、友人が重度の人見知りの可能性も踏まえてあんまり百貨店とかは行かないように気をつける
最初の用事済ませるあたりまでは特に店員さんと話すタイプのお店には入らなかったので楽しく過ごしたんだけど、途中で店員さんがつくお店に入る流れになった
通販でいいんじゃない?とか言ってみたけど実物を見たいと言うのでそのまま入った
で、まあ試してたら当然店員さんが来るわけ
私じゃなくて友達が見てたので店員さんは友達に声をかけたんだけど友達はやっぱり見向きもせずガン無視
この日は別に今すぐ買うってわけじゃないみたいだったから私から「ゆっくり見たいので」と言って断った
その後服屋で、「試着してみようかな〜」と店員さんに声をかけずに試着室に入ろうとして止められて怒っていた
「お客様、恐れ入りますがご試着の際はお声かけをお願いします」「は?だったら試着するので早く案内してください」くらいの態度で、諌めたらなんでいちいち声掛けなきゃいけないの?ということらしい
商品の管理とか窃盗の防止とかあるじゃん…ていうか買わないにしても返す時って店員さんに渡すじゃん…
その後入った喫茶店でも、注文が決まったと言うので店員さんを呼んだら「う〜んやっぱりどうしよ〜」と迷い出して(ちなみにこの間店員さんはフル無視で私にだけ話しかける感じ)、一回戻ってもらおうか?決まったらまた呼ぼうよと言ったけど今注文する!と言い張り散々待たせて注文した
なんか…そんな子だったっけ…なんでだ…?
どっちかっていうと自分がデスクワークで友達は接客業だから不思議だったんだけど、なんかお客さんにイライラしていつも揉めてるらしい
ストレス溜まってるのかな
バイトとか仕事で接客業触れた事がある人程優しかったり負担のない対応するって結構わかるんだよなぁ・・・。
お前がわけのわからん気を回して店員に媚うってるだけじゃん
なんでそうなる 自殺しろよカス
あくまで商品を見に来たのであって店員とおしゃべりに来たわけじゃないんだから 普通の人は店員の営業トークにいちいち全部丁寧に反応したりしねえの その友達にしたらいちいち話し...
知らない人には上手く接することができないだけじゃない?
失礼な態度ならあれだけど そっけない態度はいいんじゃないかなと思うんだけど、ダメなのかな 誰にでも愛想良くとかだと俺みたいな人間はちょっと辛いな
書き方が難しいんだけど例えば愛想があるわけじゃないけど失礼じゃない人って、聞いたことに答えてもらったら「そうなんですね」とか「わかりました」くらいは言うじゃん ガン無視...
重度の人見知りですね。お大事に
お前が悪意をもってみてケチをつけてるだけじゃん
なるほど、それなら気になるのかな 普段の付き合いからすると まあ、知らない人との付き合いに慣れないからそういう態度をとったりもあるかも
カスハラとかいう言葉が広まってこういう勘違いバカも増えたよね 店員に愛想ふりまかなきゃいけないみたいな
愛想が良くないだけじゃん。失礼とは思わない。そんなことで引いてる貴方に引くわ。
友人の気持ちちょとわかる 愛想よく受け答えするといらんと思っても断れなくて買う羽目になるから…
友人の対応、わかるなあ。下手に愛想良くすると買うのを断らせまいと畳み掛けてくる店員さんが結構な割合でいるから、私も絶対に買うと決めたとき以外素っ気なく対応しちゃう。
それ直接友人に言えば
下流=愛想が悪い 中流=愛想がいい 上流=愛想が悪い こういうイメージ
やはり収入は低いが下層ヤンキー文化育ちでもないチー牛弱者男性はお買い得物件
割り勘モラヒスチー牛と残クレアルファードヤンキーなら残クレのがまだいいな どっちもDVしてそうだが
だから「まだDVしていない弱男」よりも「確実にDVしている強男」が選ばれるわけだ
チー牛は毎日ネットで他人に精神的DVしてるだろ
アラサー女、2ヶ月ほど前にマッチングアプリで5年ぶりの彼氏ができた。 大学生までは途切れることなく彼氏がいたのに、社会人になってから全くできなかった。 人並みに遊んで過ご...
おめでとう!!! いいねいいね、羨ましいね お幸せにどうぞ
なんならモンハンでそれなりに稼いだだろう配信者連中までボロカスに言ってネガキャンしまくってるんだけど ワイは普通に満足するまで遊んで別ゲーやってたんだけどいつの間にこん...
ㅤ
数ヶ月前から何となく別れたいなぁと思っていた彼氏と、改めて関係を継続しようと頑張ろうって思い直した矢先にLINEブロックされてしまった。 いつも週末に彼氏が家に来ていたので...
ブロックされてるとは限らんで 相手が全てのLINEスタンプを買っただけかもしれんで
住所わかるなら着払いで送ってやれ わからなかったら終わりだけど
わからなかったら おわりたけど
わー、ひどいね お疲れ様~~!! 自分は元カノが切り捨て型で対話できないタイプだったから気持ちはちょっとわかる 処分は、LINEで「2週間後の◯◯までに取りに来なかったらこっ...
ブロックされてるけど気づかないふりすりゃいいのか
彼からみたらあなたも何も言わず素っ気無いままでフェードアウトしたずるい人と思われてるかもね、お互い様かもよ 家に物を置くことを許したのは最終的には増田なのでとやかく言っ...
流石にブロックした側がその言い草はありえんだろ
数カ月なんとなく別れたいって思ってた、3カ月位前から関係は悪化していたが放置って事は、悪化前から元増田は誠実に付き合ってる的態度で彼に接していなかったんじゃないかな? 塩...
想像でそこまで決めつけるのが異常
着払いで送りつけたれ
共通の知り合いに渡すのはやめとけ。友人が振った女が友人の私物を預けるために連絡してきたから預かったら彼女に浮気を疑われてスゲー揉めた
次行きましょう
よければ、彼氏の荷物をおれに譲って欲しい。 譲ってくれる場合は、7月7日の午前2時に、JR田端駅の前のポストのところに、取りに行く。 段ボール箱かなんかに入れておいて欲しい。 考...
これ好き
住所が分かってるなら送ってさしあげろ
女版の筋通しネキだろこれ
フェードアウトするなら筋通しましょうや
おつ 私物はメルカリかジモティ使おうぜ~~
こういうのは「すじ通しましょうや」ってネタにはされないんだよね。
“対話を避けようとして、自分が逃げればOKなんて思ってる奴は、今後上手くいくはずがない…” 退職代行批判してる人と同じこと言ってて笑っちゃった
増田がすごいカスの可能性もあるしこれだけではなんともわからん
結局荷物はどうしたんだ?
増田は彼氏の家に行ったことあるのかな。ないなら、二股や既婚を疑ってしまうが。LINE以外の連絡手段(電話とか)がないのかも気になるところ
まず増田の男は勘違いしてはいけない 女さんに話しかける時に否定はしないし何も言うべきではない そうでないとクソ男扱いされ正義のフェミニストに処されるだろう
X見てると真面目にChatGPTとコミュニケーション取るのにハマってる人間多いんだな 増田でそういうの見てたけど、言うてみんなネタで言うてるんでしょ。あいつらなんやかんやで同じ反...
その最低限のコミュニケーションも出来ないあるいは面倒と感じてる人が多いって事じゃない? 高度なコミュニケーション(?)なんて求めてないんだよ、大体の人間が。
店員に対する態度じゃないけど(読む限りお店のスタッフへの態度は私は元増田タイプ)、学生時代、友達に対する態度とそうじゃない人へのテンションの違いで不服そうに疑問をぶつ...
真剣に商品と向き合ってんだろ
滅べばいいのに 人類
主語デカ
店員さんと客って買っていただく/売っていただくの関係 客としては店員から買っているわけではなく、店から買ってるという認識だった 個人店なら店員=店という関係も成り立つだ...
トラバ、友達肯定派が多くて驚いた。 ブコメはもう少し中立な印象。 そういう態度が許されるのは10代まで的なコメントが一番しっくり来た。