それが発言という事。
つまり、そいつらを”無責任なバカ”呼ばわりしている時点で、増田が同じって事。
クセとかバカとか言えば何からか逃げれるのか?
ついそう言いたくなる。
ただそれだけの事だよ。
バカが改変したからどうこう下らない事を言うなら発言するな。発信するな。
俺は他人に全責任を押し付けてまでtwitterで発信したい!という欲求を捨てない
その自分勝手さが理解できない。
俺は生きろ、そしてtwitterやネットの発信を一切やめろ、と言いたい。
生きることで、多少なりとも成長すれば
自分の愚かさが分かるだろう。
あまつさえ死ねだのとほざく。
よく考えろよ?
相手が死んだら、ちゃんと責任持てよ?
どんな不注意や軽々しい事で死ねって発信しているのか知らないけど
責任を取る、って事は分かるよな?
分からない?
死ねなんて本気じゃない?
相手が死ぬわけねーだろ?
単なる言葉のあや?言い間違え?
じゃ、相手も許せよ。
電気についてそんなに専門知識もないが....
根拠をもって何かを決断するなら
「メリットがデメリットを上回ったベターな案です」って主張がいると思う。
残念ながら、すべての人が公平にメリット・デメリットを受ける案はないと思われる。
基本的にはそうでしょう。
だけど、リスクとらないリスクってのもあるから、楽しめるなら起業っていうのも悪くないと思う。
でも、すべての業種ではないだろうが昔に比べてリターンが得られる可能性は低いことを考慮して
慎重に事を進めるべきだとは思うかな。
そうそう、いろんな人が問題にしてるね。
安い製品の労働力をどこが提供してるかとかも、いってしまえば同じような話。
今生きてるだけで、物凄い搾取の上に成り立ってるからね、原発だけ問題にするのは、自己愛全開ですがすがしいよね。
失礼。
大きなリターンを得ようと思うと大きなリスクがいる。
ローリスク・ハイリターンなんて甘い話はめったにない。
ぐらいの書き方が適切だった。、
http://anond.hatelabo.jp/20110321233720
http://anond.hatelabo.jp/20110322000758
キチガイによる連続投稿継続中。なぜか停止してしまうところが・・・
http://anond.hatelabo.jp/20110326133702
上と同じようにいつ消すのだろうか。
「そのうち完璧な薬が出来るから」臨床も半端に市場に出ていいと思う?
もちろん、抗がん剤のように、デメリットのはっきりした、それでいて今必要な薬も存在してる。
原発はおそらく、そういうものって事になるけれど、関係の薄い人が苦しむのはおかしくない?
温暖化の被害も大気汚染も同じこと言えるし、自動車事故やたばこだってデメリットを被る層とメリットを享受している層はずれがあるよねえ。
停電で病院の患者が死んだり、日射病で死んだり、信号うごかなくて事故で死んだりした場合、
今の人類に蘇生技術はなくてリカバリー不能だから電力網も病院も交通システムも人間のコントロールを超えてるんで使うなよってことになるの?
問題は、メリット・デメリットの相関関係にもあるから、数値化してもいまひとつだと思う。
福島の人を宿泊拒否とかしてる宿があるじゃない?
リスクとリターンは比例するんだよね。
どこかのツリーで誰かも書いていたけど、それぞれの発電方法の具体的な数値でメリット、デメリットがないと何とも言えないよ。
原子力反対するとそのほかのやり方で発電するんだろうけど、
それが可能なのか?新たに発生するデメリットはメリットで補えるのか?
火をなめてるとしか思えない
山火事から火を取ってきて、消えないように張り番とかしてたのかな? 点けたり消したりを自在に出来ないうちは怖かったろうね。でも、今、どの家にも火はあるよね。原子力はどうかな? 小型の原子炉とか発明されて、一般家庭でも「原子力でお茶を沸かす」日が来るかな? 扱いの難しさが違い過ぎると思うよ。
いちおう、制御棒はささってるから
これは、これ単体で意味がある文章で後ろは別の文と。
装置全体としては「考えうる限りでアンコントローラブルになることが無い冷却装置」を用意するわけですね。
なるほど。
バイオエタノールを本気で使い出すと食糧問題が噴出する
システムってのは、すべからく全部、ミスをどうカバーするかって代物なんだ。
一番ミスするパーツは人間なんだから、システム化って話になれば、なるたけ人間を機構から外すように作る。
当然、バックアップやらチェックやら、人間がミスをしても、カバーできるように作る。
そして、システム設計するとき、ミスによる被害を想定して、許容範囲に収まるようにする。
昨日までのバックアップがあれば業務継続・復帰可能なら、一日単位でバックアップするし、
もっと短い周期で必要なら、時間単位でバックアップしたりもする。
さて、原発のミスによる被害ってのは、システム的に(行政や技術で)カバー可能なものなの?
ここで、「そんな被害、如何様にも技術でフォローできる」と言えて、初めて人がコントロール可能なリソースと言えるんだよ。
火は消せる、壊れた建物は直せる。