fc2ブログ

新たに購入したDCモーター搭載のハンディー掃除機は・・・・

ハンディー掃除機が壊れた。

ハンディー掃除機故障

レザークラフトの作業机を掃除するのに使っていたやつで、何の前触れも無くある日急にスイッチが入らなくなってしまった。

フック掛け

どうかな、もう2年くらい使っているかな。購入金額を考えれば、ある程度消耗品として捉えられるので、その意味では十分に働いてくれたと言っても良いでしょう。

それだけ日常作業の中に溶け込んでいたので、普段あまり有難く思ってはいなかったかもしれないけど、いざ使えなくなってみるとあからさまに不便になる。

ってことで、すぐに後継機を購入したら、結構な勢いで押しつぶされた箱に入って届いた。

新しい掃除機箱潰れ

ちょっとお高めだったけど、DCモーター搭載とのことで、あれこれ期待している。

新しいハンディー掃除機

本体以外の付属品は、まあ標準的なものだけど、1点、失敗したなって後悔しているのは、充電プラグのピン先が、USBではなくて丸ピンだったこと。

充電プラグが
本体側の受電口を見てもこんな感じで、うーん、一世代昔のものなのかな?

充電口

更に欠陥が。

本体の吸い込み口が傾いている。

捻じれてる

これ、まさか仕様じゃないよね?

でも、どうやったらこんな欠陥品が出来上がるのだろ?

いや、もしかしたら本当に仕様なのかも?

ま、吸い込み口が本体(握り部)に対して傾いていたとしても、使う上では特に不便はないのだけど、なんか気分的にちょっとモヤモヤするというか気持ちが悪い。


関連記事
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

https://55life555.blog.fc2.com/tb.php/5459-01f2cd7f

<< topページへこのページの先頭へ >>