fc2ブログ

新しい郵便受けを設置

郵便受けなんて何年も設置せずにやってきたのに、一旦設置して、それが無くなるとなると結構不安に感じてる(郵便屋さんに申し訳ないかな、とか)。

ということで、新しい郵便受けを買いました。

新郵便受け

比較的安価なプラスチック製の(いかにも郵便受けらしい赤い)郵便受けにするか、いや錆に強いステンレス製にするかとか、それなりに悩んだ末に選んだスチール製の郵便受け。

ステンレス製のシルバー一色は味気ないし、なにも敢えて目立つ赤にする必要もないだろうし、ここは周囲の自然に溶け込んでくれそうなデザインを選んでみた次第。

設置場所は、元の自作郵便受けと同じ門扉に引っ掛ける形になるので、それなら元の郵便受け用に作ったフック(兼スペーサー)が使えるかもと引き剥がしておいた。

フック

新郵便受けの背面に、このフックを木ネジで固定。

新郵便受けにフック

このフックは、単にベニヤ板を重ねて厚みを作り、その上から雨よけの塩ビシートを被せただけなので、横から雨水が染み込まないように、ホットボンドでシールしておきましょう。

フックをシール

そして門扉に設置完了。

郵便受け設置裏

フックは元の郵便受けに合わせて作っていて、そのフックの固定場所も新郵便受けの穴位置で決まってしまうので、門扉からだいぶ上に飛び出す形になってしまった。

ちょっとバランスが悪いけど、少しくらいの風で飛ばされるようなこともないでしょう。

郵便受け設置表

それでも危なそうだったら新しいフックを作るということで、郵便受け設置(一旦)完了。


関連記事
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

https://55life555.blog.fc2.com/tb.php/5100-168212d2

<< topページへこのページの先頭へ >>