F-04Aとは? わかりやすく解説

docomo SMART series F-04A

docomo SMART series F-04A
docomo SMART series F-04A
docomo SMART series F-04A
docomo SMART series F-04A
docomo SMART series F-04A
docomo SMART series F-04A
docomo SMART series F-04A
docomo SMART series F-04A

機能一覧

基本
スペック
サイズ注意1 高さ 約 108mm×幅 約 49mm×厚さ 約 12.8mm(最厚部約 15.7mm)
質量 約 117g
連続待受時間注意2注意3
静止時)
約 570時間注意19
連続通話時間注意3
音声通話時)
200
ディスプレイ種類注意4
メインディスプレイサブディスプレイ
フルワイドVGA TFTモノクロFSTN
ディスプレイサイズ
メインディスプレイサブディスプレイ
3.0インチ/約 0.4インチ
ディスプレイ最大同時発色
メインディスプレイサブディスプレイ
262,144色/1色
ディスプレイ解像度ドット数)注意5
メインディスプレイサブディスプレイ
480×854ドット56×12ドット
充電時間 約 140分
電話帳 名前最大登録件数
(名前1件につき登録できる電話番号メールアドレス
1000注意6
(5件/5件)
電話番号最大登録件数 3005件注意6
メールアドレス最大登録件数 3005件注意6
受信メール最大保存件数注意6 1000
送信メール最大保存件数注意6 200
iアプリ最大保存件数注意6 300
モバイル
カメラ
撮像素子注意7
アウト外側メインイン内側サブ
CMOSCMOS
カメラ有効画素数
アウト外側メインイン内側サブ
200万画素/約 32万画
記録画素数
アウト外側メインイン内側サブ
190万画素/約 31万画
接写 対応
動画 動画記録サイズ最大
ファイル形式
640×480
MP4
動画録画時間注意8注意9
本体保存時/外部メモリー64MB保存時)
101分/約 57
動画フレームレート注意10 最大 30fps
手ブレ防止機能 未対応
オートフォーカス 未対応
動画ズーム 最大約 16.0倍(8段階
フォトライト 未対応
静止画 静止画記録サイズ最大
ファイル形式
1200×1600
JPEG
静止画記録枚数注意11
本体保存時/外部メモリー64MB保存時)
2000/約 3870
静止画連続撮影 2~9
手ブレ防止機能 対応
オートフォーカス 対応
静止画ズーム 最大約 16.0倍(32段階
フォトライト 未対応
ワンセグ
スペック
連続視聴時間 250注意20
字幕表示 対応
マルチウィンドウ 未対応
視聴予約 対応
録画予約 対応
本体への録画録画時間 対応(約 34分)
外部メモリーへの録画(メモリ種類最大メモリ容量録画時間 対応microSD/2GB/約 640分)(microSDHC/8GB/約 2560分)
注意14注意21
その他 外部メモリー対応注意12注意13注意14
最大容量
microSD 2GB/microSDHC 8GB
注意22注意23
外部メモリーへのコンテンツ移行注意15 対応
バーコードリーダー 対応
赤外線通信対応 対応注意24
Bluetooth®通信 規格 未対応
プロファイル 未対応
タッチパネル 未対応
FOMAプラスエリア対応 対応
自動時刻補正 対応
通話料金上限通知 対応
音声認識 未対応
マルチアクセス 対応
マルチタスク 対応
拡大もじ注意16 対応
シンプルメニュー注意17 対応
ダイレクトメニュー 対応
日本語入力システム ATOK®
PDF対応ビューア 対応
ドキュメントビューア注意18 対応注意25
覗き見防止機能 未対応

F-04A

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/26 03:17 UTC 版)

NTTドコモ F-04A
キャリア NTTドコモ
製造 富士通
発売日 2009年2月6日
概要
OS Symbian OS+ MOAP(S)
CPU SH-Mobile G2
音声通信方式 3GFOMAW-CDMA
800MHz、850MHz、1.7GHz2GHz))
データ通信方式 3GFOMAHSDPA
形状 折りたたみ式
サイズ 108 × 49 × 12.8(最厚部15.7) mm
質量 約117 g
連続通話時間 約190分(音声電話時)
約100分(テレビ電話時)
連続待受時間 約520時間(静止時)
外部メモリ microSD
(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHC
(8GBまで・ドコモ発表)
日本語入力 ATOK+APOT
FeliCa なし
赤外線通信機能 あり
Bluetooth なし
放送受信機能 ワンセグ対応
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
解像度 ワイドVGA+
(480×854ドット
サイズ 3.0インチ
表示色数 約26万2144色
サブディスプレイ
方式 FSTN液晶
解像度 12×56ドット
サイズ 0.4インチ
表示色数 1色
メインカメラ
画素数・方式 約200万画素CMOS
機能 AF
手ぶれ補正機能
顔認識
サブカメラ
画素数・方式 約32万画素CMOS
機能
カラーバリエーション
GOLD
Black
Red
BLUE(UNITED ARROWSモデル)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

docomo SMART series F-04A(ドコモ スマート シリーズ エフ ゼロ よん エー)は、富士通によって開発された、NTTドコモ第三世代携帯電話FOMA端末である。docomo SMART seriesの端末。

概要

スマートシリーズで唯一の防水端末。防水端末ながら最薄部12.8mmの厚さにより、「世界最薄防水ケータイ」(2008年12月現在)を謳っている。スタイルシリーズのF-02Aの姉妹機であり、多くの機能が共通している。

幅48mmの折りたたみ型に、防水型ではF-01Aとともに初となる、3.0インチのフルワイドVGA液晶や、ワンセグFelica、3.6MbpsFOMAハイスピードなどの機能を備える。またインカメラも省かれていない。ただし、フルワイドVGA液晶は、歴代の富士通端末に使われていたのとは違い、NECパナソニックモバイルコミュニケーションズの端末に多く使われてきた、解像度が480×854ドットで、発色数が約26万2144色のタイプである。

サブディスプレイには、F-02Aとは異なり、小型0.4インチの液晶を搭載。このため、最薄部の厚さはF-02Aより3.6mm薄くなり、11g軽量化されている。

F-02Aと同じくGPSGSMローミングBluetoothには非対応で、同時に発表された、iコンシェルiウィジェットiアプリオンラインにはいずれも対応しない。

なお、「BLUE」はファッションブランドUNITED ARROWS」とのコラボレーションモデルとなっている。


主な対応サービス
タッチパネル FOMAハイスピード3.6Mbps Bluetooth DCMXおサイフケータイ
iアプリオンライン地図アプリ 直感ゲームメガiアプリ iウィジェット マチキャラiコンシェル
ホームUポケットU GPSケータイお探し デコメールデコメ絵文字デコメアニメ iチャネル
着もじプッシュトーク テレビ電話キャラ電 電話帳お預かりサービス フルブラウザ
おまかせロックバイオ認証 外部メモリーへiモードコンテンツ移行/ユーザーデータ一括バックアップ トルカ iC通信iCお引越しサービス
きせかえツール/ダイレクトメニュー バーコードリーダ名刺リーダ 2in1 エリアメール/ソフトウェアーアップデート自動更新
GSM3GローミングWORLD WING 着うたフルうた・ホーダイ Music&Videoチャネルビデオクリップ デジタルオーディオプレーヤー(WMA)(AAC)

※BモードのメールはWebメールとなる。

歴史

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「F-04A」の関連用語

1
34% |||||








9
ホブスゴル湖 デジタル大辞泉
32% |||||


F-04Aのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



F-04Aのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
NTTドコモNTTドコモ
© 2025 NTT DOCOMO, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのF-04A (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS