行き先&目的は色々ですが、たらさいと的にはメインイベントは2つ。
11/1は上尾で「うっかりトーちゃんのま~ったり日記」のと~しきさん、「みつごのたましい」のみつたまさんのお二人とお会いしました♪
11/3は「MaKOのページ」のMaKOさんのご案内で川越を散策♪
フットワークがあまり軽くない(むしろ重いw)taraらしからぬ盛り沢山なスケジュールでしたが、とっても楽しかったです(^^)
と~しきさん、みつたまさん、MaKOさん。ご都合をつけて下さいましてありがとうございました<(_ _)>
以下、簡単にご報告を…と思いましたが、簡単に語り尽くせる内容ではありませんので2部構成にします(^^;)
ということで、まずは1日の内容から。
日中に回った御茶ノ水と秋葉原のレポートもどきと併せて…(^^)
東京に着いて、最初に向かった先が御茶ノ水。
いつか一度行ってみたいと思っていた店がそこにありました。

豚丼のお店、「豚野郎」!
アニメ『てーきゅう』の第9面「先輩とディナーラッシュ」とコラボした東京の有名店です(^^)
放送当時からずっと来たかったので、2年越しの念願が叶いました♪
JRの御茶ノ水駅から徒歩で1~2分。子供でも迷わない位置関係ですが、方向オンチが深刻なtaraはちょっとだけ迷いましたw
店はビルの3階で、店内は10人座ると一杯になるL字のカウンター席のみ。カウンターの向こうでは耐熱ガラスを挟んで「豚野郎」のTシャツ(作中でまりも先輩が着てたコレ)のお兄さんが炭火で肉を焼いていました。炎メラメラ&煙モクモク!
夜のこと(上尾でのミーティング)もあったので中サイズの豚丼を食べましたが、折角なので大サイズにチャレンジしても良かったかも…とても美味しかったです♪
この後神田神保町の古書店街にも足を伸ばしたかったんですが、雨が降り出したのと時間の都合もあって今回は断念;
次の目的地へ…
○秋葉原
あーきはーばらー♪(桐乃ボイス)
アニメ好きの端くれとして、ココは外せません(^^)
御茶ノ水からは歩いて行ける距離ということもあり、御茶ノ水→秋葉原→上尾というルートは予定通りでした。
アキバの街には以前一度だけ訪れたことがありますが(実に7年前)、その際は時間が限られていて存分に回ることはできず今回はそのリベンジv
生憎の雨模様でしたが、傘を差したり畳んだりを繰り返して時間の許す限り歩き回りました♪
11月1日はちょうど『ラブライブ!』の凛ちゃんの誕生日で、あちこちのお店でお祝いが(^^)

凛ちゃんにこんなコト言われたらアップするしかないにゃ~(>∇<)
新装されたラジオ会館(『シュタインズ・ゲート』の舞台^^)を始め、アニメ系ショップが入った建物をウィンドウショッピング♪
荷物になる物は買えないし予算も乏しいので、レンタルショーケースで気に入った小物だけ何点か購入しましたv
(追記)今回一番の収穫がコレ。イリヤのフィギュアは既にねんどろいどぷちを持ってるんですが、一目惚れで買っちゃいました(^^)
そして、時は来たり…いよいよ『みつどもえ』の聖地へ!
○上尾
上野からJR高崎線に乗り換えて、尾久、赤羽を通過して上尾へ。
『みつどもえ』の舞台にして作者桜井のりお先生の出身地です♪
これを聖地と呼ばずに何と呼ぶの!(><)

『みつどもえ』を愛する同志として相互リンクetc.でお世話になっていると~しきさんとみつたまさんと初めてのリアルコンタクト。集合場所としてこれ以上の地はない!というと~しきさんの発案で今回の聖地巡礼が実現しました(^^)
ちなみに11月1日は「(1を)みっつ数えて大集合!」(byと~しきさん)ということで、みつどもえスキーが3人集まる3尽くしの日となりましたw
ルーツ振り返り、2013年マイベスト、カップリング祭り…と、これまでに書いた感想以外の『みつどもえ』記事はいずれもお二人のお誘いがあって生まれたものばかり。本当にお世話になりっ放しです!
と~しきさんが既にレポート記事をアップされていますが、今回の集まりは「みつどもえブロガーミーティング」ということみたいです。凄いメンツの中にマイナーキャラが一人混じってて申し訳ありません(^^;)
↑の上尾駅の看板前で待ち合わせて(taraは『みつどもえ』コミックスを目印に使いましたw)、と~しきさんがセッティングして下さった駅近くのお店に移動。お座敷席でじっとりと語らいました(^^)
お互いに初めての顔合わせということで内心ガチガチだったtaraですが(白浜あずさサイン会でのひとは状態^^;)、お二人の温かい人柄のお蔭で緊張はすぐにほぐれて気がつけば夜の11時過ぎw
「時間を忘れる」という感覚を、身をもって体験しました(^^;)
『みつどもえ』の話を中心に、直近で三人の共通の話題となっていた『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』の話、みんな大好きチャンピオン漫画の話…
taraとと~しきさんで「たまこラブストーリー」やプリキュアの話題に盛り上がって、みつたまさんを置き去りにしてしまったり(^^;;)
(みつたまさん、その節は失礼しました<(_ _)>)
お二人のブログ運営に対する真摯な向き合い方を聞くこともできて勉強になりましたし、逆に「たらさいと」を立ち上げた経緯みたいな恥ずかしい自分語りもしたような…
まぁ最初の記事に書いてる話の延長線ですけど(^^;)
元はと言えばtaraの今回の上京にお二人がご都合を合わせて下さって実現したこの会合。楽しくて感慨深くて刺激的な時間でした♪
東京~埼玉巡りのレポートの前半は以上です。この場を借りまして、と~しきさん・みつたまさんのお二人には改めて感謝を…
ありがとうございました!(^^)
関連記事
11/1 みつどもえブロガーミーティングレポート-うっかりトーちゃんのま~ったり日記
関連エントリー
アニメ感想 『てーきゅう』第9面「先輩とディナーラッシュ」
『みつどもえ』うろ覚え語り
『みつどもえ』振り返り語り2013
“矢部ひと”に惹かれる三つの理由
アニメ感想 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』第12話「【ろこどる】やってみた。」
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。