2009/02/24
Becky! Internet Mailのすすめ
インターネットをするようになって、初めて使ったメールソフトはOutlook Express(Versionは4だったと思う)でした。
しばらくして2つ目のメールアカウントを持つようになり、Outlook Expressに2つ目のアカウント登録をして
受信したところ、2つのアカウントのメールが同じ受信フォルダに混在してしまいました。
どうやらOutlook Expressは複数のアカウントの設定はできるものの、受信フォルダが一緒になってしまうようです(現在のバージョンではどうなのかは知りません)。
アカウント別に受信フォルダを分けてくれるメールソフトを探していくと、Becky! Internet Mail(以下単にBecky!と書きます)に当たりました。
このBecky!はPCを使いこなしている人には、結構人気のあるソフトらしく、私も以降Becky!を使い続けています。
しばらくして2つ目のメールアカウントを持つようになり、Outlook Expressに2つ目のアカウント登録をして
受信したところ、2つのアカウントのメールが同じ受信フォルダに混在してしまいました。
どうやらOutlook Expressは複数のアカウントの設定はできるものの、受信フォルダが一緒になってしまうようです(現在のバージョンではどうなのかは知りません)。
アカウント別に受信フォルダを分けてくれるメールソフトを探していくと、Becky! Internet Mail(以下単にBecky!と書きます)に当たりました。
このBecky!はPCを使いこなしている人には、結構人気のあるソフトらしく、私も以降Becky!を使い続けています。
数年前から別の人気メールソフトがいくつか出てきました。そのうち、ThunderbirdとEdMaxを試してみました。
比較して使っていったのですが、やはりBecky!の方がいいですね。
Thunderbirdは、新しいバージョンがリリースされると、「バージョンアップしますか?」と表示されるのがうっとうしい(この辺はブラウザのFirefoxでも同じ)。
急いでメールチェックする時などは、「うるさい!」と思ってしまいます。
EdMaxはそういうことはありませんが、メールのダウンロード、特にメール本文の表示スピードがBecky!に比べて随分遅く感じます。
またメールをため過ぎると、たまに「コンパクション」しないといけない。これもうっとうしい。
結局Becky!がスピードの面でも安定性の面でも、今のところ、私にはベストのメールソフトです。特に不満はありません。別PCにメールデータを移す時などは非常に楽です。いろんなアドインも出ているようなので、可能性も秘めています。
皆さんはメールソフトに何を使っていますか?
比較して使っていったのですが、やはりBecky!の方がいいですね。
Thunderbirdは、新しいバージョンがリリースされると、「バージョンアップしますか?」と表示されるのがうっとうしい(この辺はブラウザのFirefoxでも同じ)。
急いでメールチェックする時などは、「うるさい!」と思ってしまいます。
EdMaxはそういうことはありませんが、メールのダウンロード、特にメール本文の表示スピードがBecky!に比べて随分遅く感じます。
またメールをため過ぎると、たまに「コンパクション」しないといけない。これもうっとうしい。
結局Becky!がスピードの面でも安定性の面でも、今のところ、私にはベストのメールソフトです。特に不満はありません。別PCにメールデータを移す時などは非常に楽です。いろんなアドインも出ているようなので、可能性も秘めています。
皆さんはメールソフトに何を使っていますか?
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://sookibizviz.blog81.fc2.com/tb.php/9-1114339b