fc2ブログ

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●8月6日(金)13:00~佐賀地裁

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●
 8月6日(金)13:00~16:00予定
 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

三菱は厚顔無恥な仕業を、直ちに止めろ! 駄目なことと知りつつ、90代おばあさんたちと果てしない訴訟戦

★ 李洋秀 さんから:

光州の糾弾声明
https://tinyurl.com/3sah6ebn

三菱は厚顔無恥な仕業を、直ちに止めろ!
駄目なことと知りつつ、90代おばあさんたちと果てしない訴訟戦

大田(テジョン)地方裁判所民事控訴3部(イ・ヒョソン部長判事)は去る20日、三菱重工業が起した特許権差押え命令抗告に対して再び「棄却」した。しごく当然な結果だ。
すでに大法院は2018.11.29.、勤労挺身隊の被害者と遺族5人が三菱重工業を相手に起した損害賠償請求訴訟に対して、最終的に原告勝訴の判決を下したことがある。しかし被告の三菱重工業は2年8ヶ月過ぎた現在まで、確定した判決を履行しないでいる。
これに伴い原告5人の中、死亡した金中坤(キム・ジュンゴン)を除く原告4人((梁錦徳(ヤン・クムドク)、金性珠(キム・ソンジュ)、朴海玉(パク・ヘオク)、李東連(イ・ドンリョン))の名で2019年3月、三菱重工業が韓国内に所有している特許権6件、商標権2件に対して大田地方法院に差押え命令を申請し、迂余曲折を経て2020年12月29日と30日から差押え命令効力が発生した状況だ。
裁判所の命令に従わない三菱側は、差押え命令もまた不当とし直ちに抗告したが、裁判所で去る2月9日と3月2日、それぞれ棄却されたのに続いて今回も、裁判所は三菱重工業側の三度目の控訴を棄却したのである。
相次いだ抗告棄却にもかかわらず、すでに差押え命令が出た2件は現在、大法院で事件が係留中だ。 三菱側が「再抗告」を、再び申請したからだ。

三菱側に警告する。
事実、抗告自体が真に図々しくて恥知らずだ。原始社会なら知らないが、法治国家で裁判所の判決命令に従わなけれぱ、すでに強制執行を覚悟するべきではないのか。
このように時間を遅らせながら他の出口を模索そうとする、三菱の苦しい状況が分からない訳ではない。しかし結果がひっくり返らないことをしっかり知りながら、余生がもう残ってない90代老齢の被害者おばあさんを相手に、だらだらとやたらに訴訟戦でもって対抗することは正当な自己防御ではなく、司法手続きを悪意に利用した実に見苦しい行為と言わざるを得ない。

戦犯企業三菱は、厚顔無恥な仕業を直ちに止めろ! 2021年7月27日
         勤労挺身隊おばあさんと共にする市民の会

(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

PCR検査をやめ、より巧妙な誇張へ? 田中宇★ 田中一郎 さんから

★ 田中一郎 さんから:

PCR検査をやめ、より巧妙な誇張へ? 田中宇
 http://tanakanews.com/210729corona.htm

米CDCが、「新型コロナ」感染の診断にPCR検査を使うこ
とを定めた昨年2月の緊急措置を今年末で解除することを発表(田中
宇:国際情勢ジャーナリスト)

(関連)新型コロナ関連情報のご紹介(4):コロナワクチンより治療薬=①イベル
メクチン(大村智博士:ノーベル生理学医学賞受賞・北里大)②赤ワインや納豆に多
く含まれる天然アミノ酸「5-ALA」(長崎大学)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/07/post-6651b6.html

(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

検察審査会、安倍晋三不起訴不当議決

★ 前田 朗 さんから:

検察審査会、安倍晋三不起訴不当議決
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/07/blog-post_30.html

これまでの経過
「桜を見る会」を追及する法律家の会・検察審査会申立
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/02/blog-post_3.html
「税金私物化を許さない市民の会」安倍晋三不起訴処分に抗して検察審査会申立
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/01/blog-post_4.html
桜を見る会疑惑刑事告発・東京地検「処分通知書」
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/12/blog-post_26.html
「桜を見る会」を追及する法律家の会、第2次告発状
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/12/blog-post_32.html

(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*日銀、不安心理に苦悩 原発事故「重苦しいリスク」 東日本大震災時の議事録公表<時事通信>

*日銀、不安心理に苦悩 原発事故「重苦しいリスク」 東日本大震災時の議事録公表
7/30(金) 13:32配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4737e9493c8c7b64b3b500924e69bdab8c4f718d
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*「高温ガス炉」10年ぶり運転再開 原子力機構<テレビ朝日系(ANN)>

*「高温ガス炉」10年ぶり運転再開 原子力機構
7/30(金) 16:30配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5a6f905b21a882feb74a2f1cdb483c58fbaaa6
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*宮城・女川原発の「経済性」は 2021年に震度5強以上3回 再稼働していたら自動停止のリスク <KHB東日本放送>

*宮城・女川原発の「経済性」は 2021年に震度5強以上3回
再稼働していたら自動停止のリスク 7/30(金) 19:49配信 KHB東日本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5846c7a9950f275574a4e95ce88ccd70c76e5c
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*脱原発首長会議、福島原発事故被災地で緊急声明 「汚染水の海洋放出断念せよ」<週刊金曜日>

*脱原発首長会議、福島原発事故被災地で緊急声明 「汚染水の海洋放出断念せよ」
7/30(金) 19:49配信 週刊金曜日
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c5b82e8188dff26665c2f526411a1f678362a8
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*柏崎刈羽原発、配管サビなど30カ所 調査完了見通せず< 朝日新聞デジタル>

*柏崎刈羽原発、配管サビなど30カ所 調査完了見通せず
7/30(金) 19:59配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/de3a0e463e1d364e3e7147fe865dc0022c31d6af
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*島根原発 周辺住民の避難計画とりまとめ<日本テレビ系(NNN)>

*島根原発 周辺住民の避難計画とりまとめ
7/30(金) 20:03配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/295057c619ef4a0db7b36dd333b2495a5ca45fc4
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*浪江・津島原発訴訟、10億円支払い命令 原状回復請求は認めず<毎日新聞>

*浪江・津島原発訴訟、10億円支払い命令 原状回復請求は認めず
7/30(金) 21:34配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/111074f8fd08621c2f0dfe380095bf48ad870a1b
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*中国台山原発、「保守管理」のため原子炉停止 運営会社発表<AFP=時事>

*中国台山原発、「保守管理」のため原子炉停止 運営会社発表
7/30(金) 21:41配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61e6fa5c124eacb534c2969074ec4180a5c0562
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*経済団体が原発の新増設を注文 エネルギー基本計画の改定案<毎日新聞>

*経済団体が原発の新増設を注文 エネルギー基本計画の改定案
7/30(金) 22:37配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/26fd7467bbebbdd7400e1e5cc9158eccd716d872
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

2021年7月30日(金)地震と原発事故情報★ たんぽぽ舎 さんから

★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4259】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

2021年7月30日(金)地震と原発事故情報-
             5つの情報をお知らせします
1.規制委に「敦賀原発2号機の審査終了」を要求しよう
  うそつきデタラメ日本原電に原発を再稼働させる資格なし
  規制委は「東海第二原発のデータ」も徹底して検証せよ
   山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.書籍の紹介
  『九電本店前に脱原発テントを張って10年目』
  キリスト者・青柳行信 人権擁護と反原発の闘い
  青柳行信・語り、音成龍司・構成、栗山次郎・聞き書き
    小山芳樹(たんぽぽ舎)
3.「核のごみ」交付金配分、対応割れる 神恵内近隣の町村
  古平町、共和町、泊村は受け取る意向、積丹町と「道」は辞退…
  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
    黒木和也 (宮崎県在住)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆7/31レイバー映画祭2021
   樋口健二『闇に消されてなるものか』ほか上映
   会場:全水道会館4Fホール
5.新聞より2つ
  ◆尾身茂氏「医療崩壊想定し対策を」
   「医療崩壊」を招いた関西地域と同じ状況になる可能性
     (7月29日朝日新聞夕刊1面より抜粋)
  ◆「若者も接種を」言われても ワクチンないのに 予約取れない
   大学でも実施 国「近隣にも開放を」
    (7月30日朝日新聞朝刊35面より見出し)
━━━━━━━
☆ 川柳【オリンピック全てのウソはすでにバレ】
          乱 鬼龍「森羅万笑」より   転載歓迎
━━━━━━━
※7/27学習会の映像をUPLAN三輪さんがアップしてくれています。
20210727 UPLAN 馬奈木厳太郎「土地規制法を発動させないために」
https://www.youtube.com/watch?v=8_U-TpLAxiM
━━━━━━━ 

(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

<速報>国の責任認める 福島県浪江町津島住民訴訟の判決

★ 松本英治 さんから:

<速報>国の責任認める 福島県浪江町津島住民訴訟の判決
福島民報 2021/07/30(金) 15:30
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021073088903
東京電力福島第一原発事故で帰還困難区域となった福島県浪江町津島地区の住民659人が国と東電に対し、除染で放射線量を低減する原状回復や、慰謝料など計約258億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、福島地裁郡山支部は30日、国と東電の責任を認め、両者に賠償を命じた。原状回復に関する訴えは退けた。

浪江町津島さんがライブ配信中です。
https://www.facebook.com/100068449560300/videos/647723036184789

(第3756目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

07/30のツイートまとめ

RIKIHISA1

第1回PEPジャーナリズム大賞に石戸諭さん「『自粛警察』の正体」 | 毎日新聞 https://t.co/0QqXv7weJ8
07-30 20:41

コロナ、菅内閣低迷…憲法改正の行方は 衆院選前に停滞する自民 | 毎日新聞 https://t.co/M8EXpQWppY
07-30 20:38

柏崎刈羽、溶接工事不備は30カ所 やり直しへ 7号機も確認 | 毎日新聞 https://t.co/fQPJKEpfAp
07-30 20:35

護衛艦「いずも」で米軍機発着 防衛省、2021年度中にテスト | 毎日新聞 https://t.co/z2Xgm9QiCE
07-30 20:34

米軍機でグアム直行、初の降下訓練 ベテラン自衛隊員が語る恐怖 | 毎日新聞 https://t.co/IyZ6yc9Mre
07-30 20:31

核禁条約批准や「黒い雨」被害者救済求める 広島平和宣言の骨子発表 | 毎日新聞 https://t.co/wnsy7YpO7e
07-30 20:30

安倍晋三氏の不起訴不当 地元に賛否 衆院選への影響憂う山口県議 | 毎日新聞 https://t.co/GyKnXZhMHP
07-30 20:29

菅首相「東京五輪はコロナ感染拡大の原因になっていない」 | 毎日新聞 https://t.co/gDVIok9lw7
07-30 20:28

ワクチン供給不足で接種間隔延長論 「2回目まで12週間」効果は | 毎日新聞 https://t.co/9TQcU4NG93
07-30 20:28

菅首相のメッセージ、逆効果か 「明るい話題」の危うさ:朝日新聞デジタル https://t.co/PBKXb1KMxl #新型コロナウイルス
07-30 16:14

続きを読む

 466回目(7月30日)の佐賀県庁横、くすの栄橋での金曜行動には6人が参加

3250.jpg
3249.jpg
3251.jpg
3248.jpg



 466回目(7月30日)の佐賀県庁横、くすの栄橋での金曜行動には6人が参加し、スタンディングやスピーチでそれぞれ脱原発をアピールしました。強烈な暑さの昼間から金曜行動の時間帯になると、雲や風が出てきて暑さに悩まされることもなく行動に参加できました。今日の私は主に先に発表されたエネルギー基本計画素案についてスピーチしました。スピーチ原稿は下記の通りです。


 東京オリンピックのさなか、緊急事態宣言下の東京都で新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかかりません。全国の感染者はついに1万人を突破しました。国民の中にはオリンピックを中止、あるいは中断して国民、選手を守ってほしいという声も上がっています。しかし、菅首相の対応は、根拠の薄い楽観姿勢を示すのみでまるで危機感が感じられません。こんな政権が私たちの暮らしや命を守ることができるでしょうか。

 さて、国や佐賀県などでつくる「玄海地域原子力防災協議会」がこのほど、新型コロナウイルスなどの感染症対策に向け、九州電力玄海原発で事故が発生した場合の緊急時対応を改定し、感染症の流行下でも住民に「ちゅうちょなく避難」するよう求めることを盛り込みました。新型コロナへの対応では感染防止のため換気が求められますが、原子力災害時は放射線から身を守るため、窓を閉め切る必要があります。

 改定では新型コロナの対応を踏まえつつ、感染症の流行下でも、自宅などで屋内退避をする場合は換気をせず、放射線防護を優先すると明記されました。坂本洋介副知事は「現場が原子力災害対策と感染症対策を両立することに縛られると、避難ができなくなる恐れがある。猶予がなければ、感染症下でも避難していいというメッセージを与えることができたと思う」と話されています。こうした対応を否定するものではありませんが、私はコロナも含め感染症などが流行した場合、トラブル発生の可能性がある原発をまず止めるべきだと思います。

 話しは変わりますが、ドイツのメルケル首相が先日行われた記者会見で、2011年の東京電力福島第1原発事故を受けて決断した2022年末までの脱原発政策について「正しかった」と述べ、原発廃炉の方針は揺るがないとの姿勢を示しました。また、原発について「持続可能なエネルギーではない」と強調し、9月の総選挙を念頭に「将来の政府が脱原発を撤回することはないだろう」とも述べました。日本の政権もぜひメルケル首相を見習ってほしいものです。

 さて、経済産業省が国のエネルギー政策の中長期方針となる新たな「エネルギー基本計画」の素案を公表しました。エネルギー基本計画はほぼ3年に1度改定されています。2018年に安倍晋三政権が閣議決定した現在の計画は、原発と石炭火力を「ベースロード(基幹)電源」と位置づける一方、再エネの比率については2030年度で22~24%にとどめるなど「脱炭素」の世界的な潮流に背を向けたものでした。

 今回の素案でも原発は従来の20~22%のままです。再生可能エネルギーは36~38%へ引上げる一方、温室効果ガスを多く排出する石炭火力は19%とし、依然として固執する姿勢を示しました。気候危機の打開に向けて排出量の大幅削減の努力を続けている世界の国々の動きと比べ落差さはあまりに大きすぎます。

 原子力については「依存度を低減」という文言は残ったものの、「国民からの信頼確保に努め、安全性の確保を大前提に、必要な規模を持続的に活用していく」という記述もあります。前回までの計画では「原発依存度については、省エネルギー・再生可能エネルギーの導入や火力発電の効率化などにより、可能な限り低減させる」という記述でした。今回、原発を活用していくということをより強く打ち出した格好です。

 2019年殿の原発の発電実績による電源構成は6%しかありません。それを20~22%にするということは、電力会社から稼働の申請のある27基の原発を全て動かすという前提です。東京電力福島第1原発事故後に再稼働した原発は10基です。その2倍以上をフル稼働させようという方針は、安全無視、民意の逆行そのものです。

 2030年に太陽光の発電コストが原発より安くなると政府さえ認めざるを得なくなりました。原発の「核のゴミ」の処分場建設も行き詰まっています。原発頼みのエネルギー政策の破綻は隠せません。再稼働はやめて「原発ゼロ」に踏み切ることが不可欠です。

 再生可能エネルギーの目標を30%台に上げたことは評価できますが、まだまだ低い水準です。欧州連合(EU)の行政を担う欧州委員会は、2030年に電源構成を65%にすることを目標にしています。日本もさらなる引き上げが求められます。その際、乱開発や環境破壊を許さない住民本位のルールを定めることも必要です。省エネの徹底も重要です。政府は10月にも基本計画を閣議決定する予定です。原発ゼロや気候危機への対応について計画を改めさせる必要があります。国に対し声を上げていきましょう。

(7月24日付赤旗主張「エネ計画の青案」から一部引用しました)

<岩波の世界8月号掲載のカーボンプライシング論文>

★ 中西正之 さんから:

<岩波の世界8月号掲載のカーボンプライシング論文>
2021年7月21日に開催された第46回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会において発表された「エネルギー基本計画(素案)」を見て、一言も「カーボンプライシング」の単語が使用されていないことに大変驚きました。
第6次エネルギー基本計画は、その検討が本格的に始まってから、2050年カーボンニュートラルを目指す方針と、2030年温室効果ガス46%削減という、高い目標が日本政府の基本方針とされました。
 しかし、実質的なエネルギーミックス等の詳細方針は、第5次エネルギー基本計画の内容を引き継いでおり、海外向けの看板部分のみ立派に見せているのではないかと思われました。
 これまで「カーボンプライシング」については、あまり調査ができていなかったと思うようになり、「カーボンプライシング」についての調査を始めました。
 そして、岩波の世界8月号掲載のカーボンプライシング論文が目に留まりました。この論文は、環境省の「カーボンプライシングの活用に関する小委員会」の委員も務められている有村俊秀氏により提出されています。
 11ページ分の短い論文ですが、経済学の専門から見た、世界と日本の「カーボンプライシング」の実情が極めて明快に説明されていると感じました。
 初めに「カーボンプライシング」とは「二酸化炭素を中心とした温室効果ガスに価格をつけ、排出削減をめざす政策手法である。経済では、環境問題が発生するのは、自然環境が市場の外にあるからである、とかんがえる。値段のついていない自然環境を、企業や消費者がタダと考え、過剰に消費してしまう。市場の外で問題を起こす、ということで、経済学では環境問題のことを外部不経済と呼んでいる。」と説明されています。
 そして、そのあと、具体的な内容の説明が行われています。
「カーボンプライシング」には、環境税による方法もあり、分かりやすい方法です。
 しかし、それだけではなく、二酸化炭素の価格付け、つまり、市場メカニズムを使って排出を減らしていくという、経済手法も大きな手法である説明が分かりやすく行われています。
 世界においては、カーボンプライシング」が世界のカーボンニュートラルへの強力な手段と考えられているようです。
 ただ、日本の経済界では、市場メカニズムを使って排出を減らしていくという、経済手法には賛成の意見もあるようですが、実質的な環境税の採用には反対の意見が多いようです。
 このことからも、分かりましたが、「エネルギー基本計画(素案)」は、「本気で2050年カーボンニュートラルを目指す方針と、2030年温室効果ガス46%削減ということを実行する方針」の内容にはなっていないようです。

(第3755目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

(予約必要)(8.25)オルタナティブな日本をめざして(第63回):「福島第 1原発の廃炉をどうするか」(筒井哲郎さん:2021年8月25日)-

★ 田中一郎 さんから:

(予約必要)(8.25)オルタナティブな日本をめざして(第63回):「福島第
1原発の廃炉をどうするか」(筒井哲郎さん:2021年8月25日)-
チラシ:https://tinyurl.com/4saxh7cn

いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-c77831.html

(「新ちょぼゼミ」予約の受付窓口)
 たんぽぽ舎(水道橋):TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
 https://www.tanpoposya.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/
(上記にお電話していただき「受付番号」をもらってください)

この日の主催者側のプレゼンは「脱原発ロードマップ(再論その2)」を予定してい
ます。講師の筒井様からは、福島第一原発について、主として原子炉・原発をどうす
るかというお話をしていただき、私からは、それ以外の「被ばく問題」「被害者救
済」「環境関連の法制化」「その他」などについて、幅広く、お話ししたいと考えて
います。国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告についてのプレゼンは10/27
の「新ちょぼゼミ」の際に予定を変更いたします。よろしくお願い申し上げます。

(第3755目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

ヘイト・スピーチ研究文献(182)d アンチレイシスト入門

★ 前田 朗 さんから:

ヘイト・スピーチ研究文献(182)d アンチレイシスト入門
イブラム・X・ケンディ『アンチレイシストであるためには』(辰巳出版、20
21年)
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/07/blog-post_28.html

(第3755目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*東電、7年ぶり純損益赤字 4~6月、電力販売落ち<共同通信>

*東電、7年ぶり純損益赤字 4~6月、電力販売落ち
7/29(木) 18:34配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad3ae1922140567ff209435a24e81707b569d0f
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3755目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*社説:エネルギー計画 達成へ具体策問われる<京都新聞>

*社説:エネルギー計画 達成へ具体策問われる
7/29(木) 16:06配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1115333316c79d6f3b35529617d09a1b0d36e87f
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3755目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*柏崎刈羽原発事故に備える 薬局で安定ヨウ素剤配布<UX新潟テレビ21>

*柏崎刈羽原発事故に備える 薬局で安定ヨウ素剤配布
7/29(木) 11:59配信 UX新潟テレビ21
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cfdb0112f436c4beed647b3550f7d08b206c3f
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3755目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*処理水の風評抑制につながる?海洋生物の飼育試験を来年開始 東電<TBS系(JNN)>

*処理水の風評抑制につながる?海洋生物の飼育試験を来年開始 東電
7/29(木) 22:35配信 TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f322079c805033388b5c92f2d352abc5f2b543
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3755目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*「核のごみ」交付金配分、対応割れる 神恵内近隣の町村<朝日新聞デジタル>

*「核のごみ」交付金配分、対応割れる 神恵内近隣の町村
7/29(木) 21:30配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e4e7f187509c9a87bea146cd79285db7ccd2ce
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3755目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

2021年7月29日(木)地震と原発事故情報★ たんぽぽ舎 さんから

★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4258】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

2021年7月29日(木)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
1.インターネットは市民に力をもたらすか?-
  政府や企業がプロバイダーを押さえればそれまでだから
  チラシ・横断幕・トラメガはこれからも重要
  市民団体の活動継続には紙媒体の会報の発行が大きな意味
    上岡直見(環境経済研究所代表)
2.7/25川崎市内溝口駅前で署名行動
  「東海第二原発再稼働断念を!」などアピール
  9/11(土)は「東海第二原発動かすな・一斉行動」で登戸駅前へ
   喜多村憲一(脱原発かわさき市民)
3.黒い雨被爆救済 認定拡大を一刻も早く…ほか
  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
   黒木和也 (宮崎県在住)
4.「感染者数の増減に一喜一憂するのは無意味です」
  「コロナワクチンは百害あって一利なし」と私は思います
    冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
━━━━━━━
☆ 川柳【コロナ五輪お忘れなくと熱中症】
        乱 鬼龍「森羅万笑」より   転載歓迎
━━━━━━━
※7/27学習会の映像をUPLAN三輪さんがアップしてくれています。
20210727 UPLAN 馬奈木厳太郎「土地規制法を発動させないために」
https://www.youtube.com/watch?v=8_U-TpLAxiM
━━━━━━━ 

(第3755目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

CCNE連続オンライン企画「原発ゼロ社会への道」 第11回 核燃料サイクルはどうすればよいか?

★ 原子力市民委員会(CCNE)事務局の村上 さんから:

□──────────────────────────────□

CCNE連続オンライン企画「原発ゼロ社会への道」
      
第11回 核燃料サイクルはどうすればよいか?
          
           8/2(月)17-18時
       http://www.ccnejapan.com/?p=12365 ┏┓ ┗□─────────────────────────────□

 日本国内には現在、約18,000トンの使用済み核燃料がありますが、政府はいまだに使用済み核燃料を全量再処理する「核燃料サイクル政策」を堅持しているため、これらはすべて再利用可能な「資源」として位置づけられています。一方、各地の原発敷地内での貯蔵施設はすでに満杯に近づき、青森県六ヶ所村の再処理工場にも満杯である3,000トンが貯蔵されており、現在むつ市に新たな中間貯蔵施設が建設されています。
 
 脱原発が実現した場合、使用済み核燃料は文字どおり「核のごみ」となります。2012年に当時の民主党政権が「2030年代に原発の稼働ゼロ」の方針を示した際、行き場のない使用済み核燃料の扱いが最大のネックとなったことを記憶する方は多いのではないでしょうか。
 
 これまで長年、政府や原子力事業者は、原発立地地域の自治体には「いずれ再処理工場へ搬送する」と約束し、再処理工場を有する青森県に対しては「いずれ再処理によって生じたガラス固化体は最終処分場へ搬出する」と約束してきました。こうした約束が「空手形」であることは、もはや誰の目にも明らかであり、原発ゼロ社会を実現するにあたって、避けては通れない問題です。

 今回のオンライン企画では、核燃料サイクル施設のある青森県六ヶ所村などの地域の現状を知るとともに、国の核廃棄物政策の問題について、みなさんと一緒に考えたいと思います。

──────────────────────────────
■日 時:2021年 8月 2日(月)17:00~18:00【オンライン(Zoom)開催】

■プログラム(予定):
1.解   説: 核燃料サイクル施設と立地地域の将来を考える
  /茅野 恒秀(信州大学人文学部准教授、CCNE 核廃棄物部会コーディネータ)
2.コメント: 政策決定プロセスの課題
/伴  英幸(原子力資料情報室共同代表、CCNE委員)

3.質疑応答:
司 会 細川 弘明(京都精華大学教授、CCNE事務局長)

■申 込:下記よりお申込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_kWGeaBwOSs64eG44WWZ2Zw
(ご案内が届かない場合は、[email protected] までお知らせください)

(この企画は、後日Youtubeで公開します。Zoomのウェビナー形式で開催し、ご質問やご意見は当日の質疑応答(Q&A)もしくは、後日メール・FAXなどで受けつけます)

■主 催:原子力市民委員会(CCNE)http://www.ccnejapan.com

──────────────────────────────

※ 連続オンライン企画は、次回の第12回(8/23)で終了予定です。
プログラムの詳細が決まり次第、ウェブに掲載します。

※ 過去の回の動画・資料もご覧いただけます
http://www.ccnejapan.com/?page_id=11776

【ご参考】これまでの「原発ゼロ社会への道」
『原発ゼロ社会への道――市民がつくる脱原子力政策大綱』(2014年4月)
http://www.ccnejapan.com/?page_id=3000
『原発ゼロ社会への道 2017 ― 脱原子力政策の実現のために』(2017年12月)
http://www.ccnejapan.com/?page_id=8000

(第3755目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

07/29のツイートまとめ

RIKIHISA1

RT @yamamototaro0: いつも内容のないお答えなのに?心配せず取材に応えて下さい。菅首相「お答えする内容がない」と取材拒否https://t.co/Gg3dqL2uG4菅義偉首相は感染急拡大を受けて、西村、田村ら関係閣僚と行った協議内容について記者団に説…
07-29 21:00

RT @miura_hideyuki: 東京五輪を無理やり開催していることにより、思い切った対策を取り得ない。この国特有の「表」と「裏」の使い分け。完全に人災に域に入っている→「これまでに経験したことのない爆発的な感染拡大に向かっている」
07-29 20:59

RT @mu0283: 映画『パンケーキを毒見する』を大学生が見たら(古賀太)https://t.co/oeWxluoGrf 「彼らが一番興味を持ったのは、法政大学の上西充子教授による国会答弁のノーカット中継の解説・・・ある学生は「菅首相はコロナ対策が中途半端だと不満はあった…
07-29 20:58

RT @masaru_kaneko: 【スガの取材拒否】昨日の東京・全国の感染急拡大に、西村経済再生相、田村厚労相ら関係閣僚と行った協議内容について、記者団に「本日はお答えする内容がない」と取材拒否。国会を閉じ、G7サミットで強引に開催した五輪。また説明しない、責任をとらないの…
07-29 20:57

RT @lasar141: 私という人間に内容がない。菅首相、東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/2J0UsIRZ2M
07-29 20:57

RT @chocolat_psyder: 今回、本多平直議員の発言と立憲民主党の対応をめぐるあれこれがようやく一段落しましたが、最も重要なことは「処分の是非」などではなく「未成年の性暴力被害をなくすため政治には何ができるのか」という議論のはずでした。あらためて問題の本質に立ち返…
07-29 20:57

RT @jijicom: 「東京五輪に厳しい目」 感染急増で海外メディア https://t.co/zOxpbLmwv6
07-29 20:56

RT @No_Zey_2020: 私が思うに、立憲民主党が支持率で苦労している原因の一つは、旧民主党時代の消費税公約破りについて、当時の主力だった野田佳彦、菅直人らが未だに謝罪していないことだと思う。私はどうしても自公政権を終わらせたいので、立憲民主党を支持しているが、無党派…
07-29 20:55

RT @jcp_cc: これが全国で一日の感染確認が1万人を超えた日の首相の会見なのか。あまりにも頼りない。https://t.co/iLgNM88vo9
07-29 20:54

RT @kaz_fukuyama: 菅首相 SNSでメダリストを祝福も感染爆発には“取材拒否”「総理辞めて」の大合唱(女性自身)#Yahooニュースhttps://t.co/7JDstCTT1Z
07-29 20:54

続きを読む

皆様、こんにちは! 「島々シンポジウム」実行委員会からのご案内です。

皆様、こんにちは!
「島々シンポジウム」実行委員会からのご案内です。
前回までカンパを含め、皆様から様々なご支援をいただきました。改めてお礼を申し上げます。

さて、第3回奄美編のliveに続いて、第4回は「沖縄本島編」でお送りします。

自衛隊の琉球弧へのミサイル基地建設・配備は、奄美・宮古・石垣に加え、沖縄本島への地対艦ミサ
イル配備が、確実に計画されています(ミサイル1個連隊の完結。加えて「極超高速滑空弾」2個大
隊の沖縄本島などへの配備計画)。

 その上に米軍は、自衛隊との共同作戦態勢下に、第1列島線―琉球弧―九州への米海兵隊・陸軍
の、地対艦・地対空ミサイル配備を予定し、同時に数年以内に「中距離弾道ミサイル、トマホーク」

配備を企図しています(「台湾有事」の煽動)。

 この状況下、全国で「琉球弧の要塞化」を阻み、中距離弾道ミサイルなどの配備を阻む、大きなう
ねりを創らねばならない、差し迫った時期に来ています。
 特に、沖縄本島では、着実かつ大きな動きが求められる状況です。この「島々シンポジウム」が、
その一つの流れになれば、と思います。ぜひともご参加をお願いします。

●日時 2021年9月12日(日)14時~
*場所 公開・ZOOM ビデオウェビナーによるシンポジウム      
(入場無料・カンパ歓迎。先着1000人の事前登録制。すでに登録済みの方は、登録なしで参加可)

*申し込み用アドレス(登録リンク)
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_QzYB3LT_QR28nuBpILHMpw
(登録画面に「第3回奄美」と出ますがエラーです)

[沖縄本島編の紹介]
●パネラー
・伊波洋一さん(参議院議員)
・高良沙哉さん(沖縄大学教授)
・大久保康弘さん(沖縄平和委員会事務局長)
・山城博治さん(沖縄平和運動センター議長)
・新垣邦雄さん(「東アジア共同体研修所 琉球・沖縄センター事務局長)
・伊佐育子さん(「ヘリパッドいらない!住民の会」)
・司会 三上智恵さん(映画監督・ジャーナリスト)  
・ホスト(解説)小西 誠さん(軍事ジャーナリスト)

*寄付・カンパのお振込み
・郵便振替 00160-0-161276(名義・社会批評社)(「島々基金」とお書き下さい)

・クレジットカードからもカンパができます!(2021/9/12、18:50〆切り)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02j5ujz4wwt11.html#detail

*シンポジウムは無料ですが、現地の運動支援のためのカンパを、ぜひともお願いします!

●お問い合わせは [email protected]

*登録上の注意
登録時に少しエラーが出ていますが、すでにzoomアカウントをお持ちの方は、パスワードなどは入力
せずに、Facebookなど(下に表示)からアクセスして下さい!

「島々シンポジウム」実行委事務局・小西 誠
(株)社会批評社
〒165-0034 東京都中野区大和町1-12-10 小西ビル
  ℡ 03-3310-0681 Fax 03-3310-6561
  E-mail [email protected] 

<第8回 中央環境審議会地球環境部会 中長期の気候変動対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会 地球環境小委員会地球温暖化対策検討ワーキンググループ 合同会合2>

★ 中西正之 さんから:

<第8回 中央環境審議会地球環境部会 中長期の気候変動対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会 地球環境小委員会地球温暖化対策検討ワーキンググループ 合同会合2>
2021年7月26日に開催された第「8回 中央環境審議会地球環境部会 中長期の気候変動対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会 地球環境小委員会地球温暖化対策検討ワーキンググループ 合同会合」の配布資料「地球温暖化対策計画(案)の公表は、2021年7月21日に開催された第46回総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会の配布資料「エネルギー基本計画(素案)」を補足する部分も多かったようで、2021年7月27日付の朝日新聞や日本経済新聞の報道でも、大きな問題を指摘する内容が目立ちます。
これらの新聞報道では、配布資料「地球温暖化対策計画(案)17ページに掲載されている「表1 エネルギー起源二酸化炭素の各部門の排出量の目安」の問題を指摘しています。
 日本においては、第5次エネルギー基本計画までは、検討の中心は電力だったように思われます。
 また、第5次エネルギー基本計画では、温室効果ガス80%を目指す脱炭素化の方針が採択され再エネの主力電源化も採択されていました。
 しかし、すでに3年前に日本は温室効果ガス大幅削減へと大きく舵を切らなければならなかったのに、実質の方針を示すエネルギーミックスの数値はそのまま据え置いてしまいました。
 ところが、第5次エネルギー基本計画策定後の3年間の間に、世界の温室効果ガス削減については、大きな変化が起こり、日本政府の基本方針は2050年カーボンニュートラルと2030年温室効果ガス46%削減を採択せざるを得なくなりました。
 ただ、日本の電力は日本のエネルギーの総使用量の約4割です。
また、その電力の76%は火力発電で発電されています。
 このような困難な条件下で、再エネ電力を爆発的に増大し、2030年温室効果ガス46%まで削減することが検討されました。
 しかし、陸上風力発電や洋上風力発電は、工事の計画を始めてから工事の着工ができるまでのリードタイムに約8年間かかるので、2030年までには間に合いません。
 太陽光発電はリードタイムが特に短いので、もっとも有力な候補とされて、目いっぱいの計画が立てられています。
 しかし、太陽光発電設備の増強だけでは、どうにもなりません。
そして、これまでも大きな手段とされたのが、日本国内の省エネ(エネルギーの効率化)です。
ただ、日本の民間企業は、すでに省エネ(エネルギーの効率化)には、相当力を入れて努力してきました。
 また、産業用設備は一度設置すると長期間使用するので、2030年までの短期間には簡単にリプレスはできません。
 しかし、家庭で使用する設備は、建物などは別にしても、家電製品等はリプレス期間が短くなっています。
 それらを総合的に判断し、部門別の排出量の目安を示したようです。
%表示では、数値は簡単に見えますが、CO2の重量換算では大変な数値になります。
 この表には、2019年から2030年までの削減量が表示されていません。
2019年から2030年までの11年間のCO2の重量換算削減量は、産業部門は9400万トン、業務その他部門は7300万トン、家庭部門は8900万トン、運輸部門は6600万トンとなっています。
 産業部門には大きな配慮がされており、一般家庭には大変な責任が課せられていることがよく分かります。

(第3754目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)
プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる