武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2010年
07月31日

中原平和公園の照明が漏電

hatsushimo.gif

中原平和公園において漏電が発生し、一時期公園内の照明が点灯
できない状態
になっていました。

■中原平和公園の照明と区役所からのお知らせ
中原平和公園の照明と区役所からのお知らせ

先日、中原平和公園の綱島街道沿いに、赤く縁取られた看板が立て
られていまして、そこには、中原区役所からのお知らせが記載されて
いました。

■中原区役所からのお知らせ
中原区役所からのお知らせ

看板を参照すると、
「現在、漏電のため、公園灯が点かない状態が続いております。
修理期間中、ご不便をおかけしましが、ご理解ご協力をお願いいたし
ます。」
と書いてありました。

中原区役所に問い合わせたところ、大雨が降った際に漏電したそう
ですが、撮影時点においてすでに修理は完了しており、看板だけが
未撤去の状態
ということでした。そのため漏電がいつ発生したのか
定かでありませんが、一定期間は点灯できない状態だったようです。

■中原平和公園の広場
中原平和公園の広場

中原平和公園は区内では等々力緑地に次ぐ規模の大きな公園
あり、公園内にはたくさんの照明が設置されています。
これらが点灯できませんと、公園の奥まった部分はかなり暗くなって
しまいそうですね。

■夜間の中原平和公園
夜間の中原平和公園

現在は修理が完了していますので、夜間に公園の照明を確認して
みると、ご覧のように明るくなっています。
しかし、広い公園だけに死角もありますし、これで暗くなっていたかと
思うと防犯上非常に望ましくない状態だったのではないでしょうか。

最近ゲリラ豪雨と呼ばれる集中的な豪雨も多いことですし、また
漏電等が発生しないようなメンテナンスをしてほしいところですね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 中原平和公園
2010/4/10エントリ 中原平和公園の桜

Comment(0)

2010年
07月30日

東急武蔵小杉駅ビル計画が公示、2012年12月に西街区再開発ビルと同時期完成へ

hatsushimo.gif

2009/10/22エントリで第一報をお伝えした(仮称)東急武蔵小杉駅
ビル計画
ですが、7月26日に建築計画のお知らせが公示され、もう
少し具体的な計画内容が明らかになりました。

■(仮称)東急武蔵小杉駅ビル計画の公示
(仮称)東急武蔵小杉駅ビル計画の公示

■(仮称)東急武蔵小杉駅ビル計画の事業概要(抜粋)
用途地域:商業地域
指定建蔽率:80%
指定容積率:500%
用途:駅舎、飲食店、物販店舗、事務所
構造:鉄骨造
階数:地上3階
敷地面積:5,000.67㎡
建築面積:3,865.62㎡
延べ面積:7,577.73㎡
高さ:29.65m
工事着手予定日:2011年6月1日
工事完了予定日:2012年12月31日

細かい数値を見ていくと、建物の高さや敷地面積が若干変更されて
います。
上記の要点としては、

●店舗には飲食店、物販店舗が入る予定
●工期は約1年半
●武蔵小杉駅南口地区西街区再開発ビルと同時期の2012年末完成


といったところでしょうか。

店舗についてはやはり駅ビルですので、飲食店・物販店舗が順当な
ところですね。駅の利便性が高まるような店舗を期待したいところです。

一方、工期は約1年半と「駅ビル」としては短か目な印象を受けます。
この工期からすると、(仮称)東急武蔵小杉駅ビルは、駅全体を大規
模に改造するようなものではなさそう
です。
日程としては、これにより武蔵小杉駅南口地区西街区再開発ビルと
同時期に完成
することとなりました。

これはつまり、西街区再開発ビルが当初より東急武蔵小杉駅ビルとの
直結した状態で完成
する、ということですね。2010/3/16エントリでも
取り上げたように、東急武蔵小杉駅ビル3階と西街区再開発ビル4階が
接続される予定
となっており、連続性のある商業施設となる予定です。

■西街区再開発ビルと周辺の導線(工事説明会より)
西街区再開発ビルと周辺の連携

西街区は「駅前」再開発ビルではなく「駅直結」再開発ビルということ
で、東急武蔵小杉駅の利便性が飛躍的に向上することになります。
2010/7/17エントリでは、西街区の「(仮称)武蔵小杉駅前再開発タ
ワープロジェクト」
の公式サイトがオープンしたことをお伝えしました
が、こちらでもやはり駅直結をセールスポイントにしていました。

東急武蔵小杉駅ビルと西街区再開発は事業としては別個のものに
なり、東急武蔵小杉駅ビルについてはいまだ東急電鉄から公式な
リリースはなされていません

そのため、西街区の公式サイトでも駅ビルについて全く触れられて
いませんが、いずれ東急電鉄からもリリースがあるでしょうし、そう
なれば西街区においても強力なセールスポイントとして、当然情報が
出てくるものと思います。

武蔵小杉駅南口地区西街区の商業施設東急武蔵小杉駅ビル
武蔵小杉駅南口地地区東街区の商業施設が一体的に開発され、
東街区のすぐ裏手には東京機械製作所跡地の11万㎡大型商業
施設
が控えるかたちになります。
これは東急東横線・目黒線沿線でも、ターミナルの渋谷・横浜以外
では見られない商業集積になりますので、武蔵小杉駅が一気に
拠点化される感じです。

■商業施設が集積する東急武蔵小杉駅周辺
商業施設が集積する東急武蔵小杉駅周辺

武蔵小杉にお住まいの皆さんの日常の買い物が便利になるのは
もちろんのこと、他地域から武蔵小杉駅に買い物に来る、ということ
がごく普通の姿になりそうですね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区A地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区B地区
2008/8/28エントリ 東急武蔵小杉駅舎上部開発と東西街区
2009/1/13エントリ 東京急行電鉄、武蔵小杉駅ビルへ動く
2009/1/15エントリ 武蔵小杉ライフ版「武蔵小杉に関するアンケート」
2009/3/13エントリ 「武蔵小杉に関するアンケート」集計結果レポート
2009/10/22エントリ 東急武蔵小杉駅に駅ビル建設、西街区再開発
ビルと一体開発へ

2010/1/3エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区の整地工事と東急武蔵
小杉駅ビル

2010/3/16エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区の工事説明会
2010/7/17エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区「(仮称)武蔵小杉駅前
再開発タワープロジェクト」公式サイトオープン

2010/7/22エントリ 東京機械製作所跡地に11万㎡商業施設と
57階タワーマンションを建設、2015年度完成へ

2010/7/23エントリ 追補:東京機械製作所跡地商業施設は2014年度
完成、2015年度に全体完成

Comment(1)

2010年
07月29日

「デイリーヤマザキ武蔵小杉南店」の看板と店内

hatsushimo.gif

野村不動産武蔵小杉ビルN棟のデイリーヤマザキ武蔵小杉南店の
看板が設置
され、ガラス面の施工中に店内の様子も確認すること
ができました。
現在のところ、特段新業態のような施工は確認できず、いわゆる
普通のコンビニとしてオープン
するようです。

■デイリーヤマザキ武蔵小杉南店の看板
デイリーヤマザキ武蔵小杉南店の看板

これは昨日の状態で、ご覧のように上部にデイリーヤマザキの看板が
設置
されています。これは夜になると「Daily YAMAZAKI」の部分が
光りそうですね。
外から一見してデイリーであることがわかるようになりました。

■デイリーヤマザキ武蔵小杉南店の店内(1)
デイリーヤマザキ武蔵小杉南店の店内1

看板が設置されたのちに、ガラス面の中ほどにデイリーヤマザキの
ラインをカッティングシートで張り込む作業
が行われまして、その施工
のために一時的に保護シートが取り外されました。

それにより店内の現状を確認することができましたが、冒頭で申し
上げました通り、見たところ普通のコンビニエンスストアのようです。

■デイリーヤマザキ武蔵小杉南店の店内(2)
デイリーヤマザキ武蔵小杉南店の店内(2)

写真右側がレジ、左側が食品の陳列棚で、武蔵小杉駅北口の店舗
に設置されているのと同じものです。写真奥がドリンクの冷蔵庫
思われます。
中央にももう一列商品陳列棚ができそうな感じですね。

デイリーの特徴であるパンを焼くバックヤードについては、現状では
確認できませんでした。焼きたてパンはデイリーの一部店舗にしか
ありませんので、武蔵小杉南店にはないのかもしれません。

デイリーヤマザキ武蔵小杉南店は、2010/7/12エントリでお伝えした
ように2010年8月10日オープンを予定しています。あと10日あまりと
なりましたが、今後は一気に内装と陳列を仕上げてしまうものと思い
ます。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 C地区
2010/3/18エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルに野村證券が支店開設
2010/5/11エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルにサイゼリヤ、ドコモ
ショップ、デイリーヤマザキが6月以降オープン

2010/5/24エントリ イタリアンレストラン「サイゼリヤ」「ナチュラ」が
2010年6月10日同日オープン

2010/6/3エントリ サイゼリヤ武蔵小杉店に荷物搬入
2010/6/10エントリ 「サイゼリヤ武蔵小杉横須賀線駅前店」「ナチュラ
武蔵小杉店」本日オープン

2010/6/16エントリ サイゼリヤ武蔵小杉横須賀線駅前店の違法
駐輪対策

2010/6/17エントリ 追記:サイゼリヤ武蔵小杉横須賀線駅前店が
駐輪場案内を追加

2010/6/29エントリ 野村證券武蔵小杉支店が2010年7月20日
オープン

2010/6/30エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルのデイリーヤマザキと
ドコモショップ工事中

2010/7/6エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルの「モバイルプラザ武蔵
小杉店」本日オープン

2010/7/12エントリ 「デイリーヤマザキ武蔵小杉南店」2010年8月
10日オープン

2010/7/20エントリ 「野村證券武蔵小杉支店」本日オープン

Comment(1)

2010年
07月28日

横須賀線武蔵小杉駅ホームに自販機設置

hatsushimo.gif

先日、横須賀線武蔵小杉駅ホームにドリンクの自動販売機が設置
れました。開業当初はホーム上には一切なかったもので、夏本番を
迎えるに当たって売上も伸びそうです。

■横須賀線武蔵小杉駅ホームの自動販売機
横須賀線武蔵小杉駅ホームの自動販売機

自動販売機は、横須賀線武蔵小杉駅ホームの3箇所に置かれ、
JRの駅でよく見かける最新のものです。自動販売機を置けば当然
空き缶やペットボトルのごみが発生しますので、横の部分(写真右)
にごみの投入口が設けられています。

■Suicaの端末
Suicaの端末

新しい自動販売機の標準仕様として、Suicaで購入ができるように
なっています。財布から110円や130円を出すのは結構煩雑ですの
で、モバイルSuicaなどで購入してみるとなかなか便利でした。

■従来からコンコースに設置されていた自販機
従来からコンコースに設置されていた自販機

横須賀線武蔵小杉駅においては、「川崎市の費用で作ったもの
なのであまり店舗などの営業行為ができない」
(新聞取材に対する
JR談)といった話もありまして、従来はコンコースに自販機が設置
されていたのみでした。

しかし、これから大変暑い夏を迎えるにあたり、利用者からの要望
に応えるかたちでホームにも通常通り設置することになったのでは
ないでしょうか。

横須賀線武蔵小杉駅は、南武線からの暫定連絡通路が非常に
距離が長く、蒸し暑い構造
になっていますので、横須賀線ホームに
到達する頃には一汗かいてしまいます。
そして横須賀線・湘南新宿ラインは比較的ホームでの待ち時間が
長い
ということもあり、このあたりからも自販機のニーズが高かった
のではないか、と推察する次第です。

これで夏場も安心・・・かどうかわかりませんが、とりあえず利便性と
しては以前よりもよくなったのではないかと思います。

■Suica決済のコインロッカー
Suica決済のコインロッカー

ところで、Suica決済といえば、横須賀線武蔵小杉駅にはSuica決済
のコインロッカーが設置
されています。

■Suica決済の操作画面
Suica決済の操作画面

これは単に「Suicaで料金を支払える」だけではなく、「Suica自体が
ロッカーのキーになる」機能
を備えています。つまり、これで施錠
したのちキーを持ち歩く必要が無く、自分のSuicaを最後にピッと
かざせばロッカーが開錠できる
、というわけです。

これは、Suicaの機能活用により大きく利便性を向上させた、良い
サービスではないかと思います。

横須賀線武蔵小杉駅は開業したばかりの新駅ですので、設備面
でも新しいものが揃えられていますね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉
2010/3/13エントリ 横須賀線武蔵小杉駅本日開業、記念イベント開催
2010/3/14エントリ 横須賀線武蔵小杉駅、初の平日ラッシュ
2010/4/17エントリ 横須賀線武蔵小杉駅連絡通路のバリアフリー化
計画

2010/5/6エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の正規連絡通路工事
2010/6/26エントリ 横須賀線武蔵小杉駅正規連絡通路のはつり
作業と掘削作業

Comment(2)

2010年
07月27日

「CoCo壱番屋JR武蔵小杉駅北口店」本日オープン

hatsushimo.gif

本日、CoCo壱番屋JR武蔵小杉駅北口店がオープンし、初日という
こともあって多くのお客さんで賑わっていました。

■CoCo壱番屋店舗検索 JR武蔵小杉駅北口店
http://www.ichibanya.co.jp/shop/search/shopdetail.html
?fi=2438&fb=1


■CoCo壱番屋JR武蔵小杉駅北口店
CoCo壱番屋JR武蔵小杉駅北口店

CoCo壱番屋JR武蔵小杉駅北口店は、その名の通りJR武蔵小杉駅
北口近く、東急ガードしたをくぐったすぐ先にあります。

「JR」「武蔵小杉駅」「北口」店とは、武蔵小杉に数店舗あるのか、
という感じを受けるくらい場所を特定した名称ですが、ここ以外に
武蔵小杉の店舗があるわけではありません。

近隣の店舗を調べて見ると、「JR武蔵中原駅前店」「中原区元住吉
店」
があり、私鉄乗り換えがない武蔵中原でも「JR」とついています
ので、あまり深い意味はないようです。

■CoCo壱番屋の店内
CoCo壱番屋の店内

武蔵小杉駅北口店は間口が狭く、面積自体はごく小さな店舗となっ
ています。カウンター14席、テーブル2席×2箇所、テーブル4席×
1箇所、合計22席
という構成です。
カウンターは比較的埋まっていたのですが、テーブル席は大部分
空いていまして、お客さんは単身者の方が多かったようです。

店内に、テーブル席のシートに乗せて使うベビーシートがひとつ
置いてあるのと、また入り口近くになぜかガチャガチャが置いてある
のがが目に留まりました。

店内は禁煙、携帯電話の使用禁止となっています。

■パリパリチキンカレー
パリパリチキンカレー

今回いただいたのは、パリパリチキンカレー+ソーセージトッピング
CoCo壱はまあCoCo壱ですので(私個人的には結構好きな方なの
ですが)、ここであえて特筆すべきポイントはありません。

■オリジナルの団扇とスプーン
オリジナルの団扇

本日はオープン記念で、オリジナルの団扇やスプーンが配布されて
いたようです。まずは認知度アップと顧客獲得ということですね。

新規オープン店の宿命か、店内のオペレーションはかなりぎこちなく
経験値のあるスタッフ2名程度が残りの見習い6名くらいを仕切って
いるかたちでした。
オーダーの取り方もやや不安感あり、また他のお客さんからは
帰り際にお叱りを頂戴する姿が2件ほど
見られました。

私はどうということもなかったのですが、会計をすませてお店を出た
のち、なぜか店員さんが追いかけてきました。何か私が忘れたかな、
と思ったら、前掲のオリジナルスプーンを渡すのを忘れていて、
それを届けにきた
のでした。

まあこのあたりのバタバタ感は、ある程度お約束かもしれません。

武蔵小杉駅北口の東急線東側のエリアでは、「うちなー」「なべ金」
「ブーランジュリー・メチエ」「マヤレストラン」
等、飲食店を中心とした
新規出店が続いています。
今回はチェーン店の登場ということになりましたが、武蔵小杉に多い
単身者を中心に、そこそこ人気が出るのではないか、と思います。

【関連リンク】
2009/12/6エントリ 武蔵小杉で沖縄料理を。「沖縄料理 うちなー」
2010/3/19エントリ インドネパール料理「マヤレストラン」
2010/4/6エントリ 「ブーランジュリー・メチエ」リニューアルオープン、
「あんてろーぷ」新規オープン

Comment(0)

2010年
07月26日

小杉町3丁目中央地区の生首・その後

hatsushimo.gif

2010/6/19エントリにおいて、小杉町3丁目中央地区のビルの狭間に、
ヘアスタイル展示用の人形の首が置かれている
ことを取り上げました。
再開発のために周辺の店舗が次々と閉店、退去していることから、
その後どうなっているのかしら・・・ということであらためて見に行って
みました。

■小杉町3丁目中央地区の現地
小杉町3丁目中央地区の現地

こちらが現地で、床屋さんが入ったビルと向かって左隣のビルの
狭間
に、人形の首が置かれていました。

また近づいて見てみると・・・、

■ビルの狭間に・・・
ビルの狭間に・・・

■人形の首
人形の首

首は健在でした・・・が、んん?
これは、以前よりも首がこちらを向いていませんか?

■前回の人形の首
前回の人形の首

前回エントリの写真を確認してみると、やはり以前よりも人形の首が
こちらを向いていますね。場所はそのままですし、わざわざ床屋の
方が向きだけを置きかえるとは思えない
のですが、自然に動いたの
でしょうか?
うーん、これは謎ですね。

結局のところ真実はわからないのですが、前回も申し上げましたよう
に、この首の持ち主と思われる床屋さんも、再開発によりいずれ閉店
される予定です。その際には、この首も一緒になくなってしまうのでは
ないでしょうか。

あともうしばらくの間、通りがけに覗いてみたいと思います。

【関連リンク】
2008/2/15エントリ 武蔵小杉の空に、謎の人影
2008/3/20エントリ 今井上町・サントリーのサントリー
2009/1/16エントリ 小杉駅南部地区A地区にも自転車マナー看板
2009/2/1エントリ 洗っていいとも!中原店
2009/2/13エントリ いつもポケットに、武蔵小杉ライター
2009/5/20エントリ 等々力緑地の竹林で、許されざる・・・
2009/9/30エントリ 今井上町の二宮金次郎、地上に降り立つ
2009/10/11エントリ 「(武蔵)小杉」
2010/5/31エントリ 等々力緑地の猫
2010/6/12エントリ 小杉御殿町の「キックオフ」と「ノーサイド」
2010/6/19エントリ 小杉町3丁目中央地区の生首

Comment(1)

2010年
07月25日

住吉書房元住吉店の1階エレベーター開通

2010年3月31日に住吉書房元住吉店が1~3階まで拡張オープン
しましたが、その際にはまだエレベーターが2階以上でしか乗ること
ができない状態でした。
その後エレベーター工事が引き続き行われ、6月12日に1階まで開通
することで店内のバリアフリー化が完成
しています。

■住吉書房元住吉店のエレベーター
住吉書房元住吉店の1階エレベーター

■1階エレベーター開通のお知らせ
1階エレベーター開通のお知らせ

2010/4/12エントリで拡張オープンについて取り上げた際には、この
エレベーターについては6月~7月に完成予定とのことでした。
最終的には6月12日の開通ということですので、比較的早めに完成
していたわけです。

■エレベーター内のフロアガイド
エレベーター内のフロアガイド

エレベーター内には、住吉書房元住吉店のフロアガイドが掲示され
ています。これがあると、大きな書店という感じがしていいですね。

■3階児童書売り場
3階児童書売り場

今回のエレベーター開通で何が良いかというと、やはり3階の児童書
売り場までのバリアフリールートが確保
されたということでしょう。
従来は児童書売り場が上階にありながら、そこまでベビーカーで
到達するのが一苦労でした。

この児童書売り場は住吉書房元住吉店拡張の最大の目玉とされる
充実したスペースですが、エレベーター開通で真の完成、という気が
いたします。

■おはなし会のお知らせ
おはなし会のお知らせ

この充実した児童書売り場のスペースを活用して、住吉書房では
おはなし会を開催しています。上記はすでに終わってしまったもの
ですが、今後も店内で告知されますので、チェックしてみてください。

住吉書房元住吉店は、武蔵小杉周辺では最大規模の書店で、私も
休日によくお世話になっています。1階のパチンコ店が退去して以降
段階的に整備が行われてきましたが、これでついに完全体になり
ました。
今後も品揃えや配置の仕方、勘所を押さえた本のチョイスなど、
ソフト面でがんばってほしいところです。

余談になりますが、2010/7/22エントリ2010/7/23エントリで取り
上げたように、2014年度には東京機械製作所玉川製造所跡地に
約11万㎡の大型商業施設がオープンする予定
になっています。
2009/3/13エントリで集計結果をお伝えした「武蔵小杉に関する
アンケート」で圧倒的に要望の多かった大型書店も、その規模と
なるとテナントとして入る可能性
がある程度期待できるのではない
かと思います。

仮定の話ではありますが、4年後もしそういったことになれば、既存
の書店もより一層地域の知的好奇心に響くような店舗づくり、切磋
琢磨
をしていくことが必要になるのではないでしょうか。

【関連リンク】
住吉書房 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:書店 住吉書房元住吉店
2009/3/13エントリ 「武蔵小杉に関するアンケート」集計結果レポート
2010/2/22エントリ 住吉書房元住吉店が1階拡張オープン
2010/4/12エントリ 住吉書房元住吉店が1階~3階拡張完全オープン
2010/7/22エントリ 東京機械製作所跡地に11万㎡商業施設と
57階タワーマンションを建設、2015年度完成へ

2010/7/23エントリ 追補:東京機械製作所跡地商業施設は2014年度
完成、2015年度に全体完成

Comment(0)

2010年
07月24日

法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2010

hatsushimo.gif

2010年7月23日、法政通り商店街において「全長80m大そうめん
流し」
が開催されました。環境・リサイクルをテーマにした「エコフェ
スタin法政」
というイベントの一環として恒例となっているものです。

昨年(2009/7/31エントリ)は雨天により一度順延されましたが、
今年は真夏の晴天での開催となりました。

■法政通り商店街 7/23大そうめん流し
http://kosugi-houseidori.net/log/eid403.html

上記公式サイトでのイベント告知において、開催時間がわからない
のはご愛嬌・・・なのかどうか、それはさておき。

■「全長80m大そうめん流し」の横断幕
全長80m大そうめん流し

会場は法政通り商店街の中でも駅から離れた奥のほうとなってい
まして、二ヶ領用水をまたく今市橋付近からセブンイレブン前あたり
にかけてそうめん台が組まれています。

上記写真の左側に見えるエリアで、そうめんが茹でられていました。

■次々と茹でられるそうめん
次々茹でられるそうめん

そうめん流しは16:00スタートと17:00スタートの2回に分けられ、
法政通り商店街の方が次々とそうめんを茹でて台に運んでいます。

■全長80m大そうめん流しのスタート地点
全長80m大そうめん流しのスタート地点

ここがそうめん流しのスタート地点で、ちょうどそうめんが流されて
いるところです。
スタート地点から流すだけですと、当然全長80mの下流の方まで
行き届きませんので、適宜中間地点からもそうめんは流されて
いました。

■大そうめん流し専用駐輪場
大そうめん流し専用駐輪場

今回ちょっと注目したのが、この大そうめん流し専用駐輪場です。
イベント会場からちょっと離れたところの歩道沿いに自転車がずらり
と並んでいまして、最初は「ああ、イベントで人が集まるとやっぱり
こうなるのね」と早合点
してしまったのですが、近づいてみると「大
そうめん流し駐輪場」という掲示が各所に設置
されていました。

法政通り商店街には駐輪設備がほとんどありませんので、臨時で
こういった手当てをしているわけですね。確認はしていませんが、
おそらく隣接する建物や行政にも許可を取っているのでしょう。

集客をする以上は駐輪もしっかりと手当てをしておく、これはある
べき姿かな、と思いました。

■打ち水に参加の女の子たち
打ち水に参加の女の子たち

さて、この大そうめん流しで使用された水は、例年通り打ち水に
活用されます。
これは中原区役所と区民の協働事業である「なかはら打ち水大作戦」
として実施されているもので、中原区で顕著とされるヒートアイランド
現象を和らげること、区民の意識啓発を促進することを目的
として
います。

■川崎市公式ウェブサイト なかはら打ち水大作戦
http://www.city.kawasaki.jp/65/65nakahara/home/nakahara19/
nakahara19.htm


■打ち水のために運ばれるバケツ
打ち水のために運ばれるバケツ

エントリ冒頭でも申し上げましたように、このそうめん流しは「エコフェ
スタin法政」というエコイベントの一環です。
そうめん流しに参加するにはリサイクルのための牛乳パック5枚
持参することが必要ですし、使用される水もなるべく活用する、と
いうことで、エコを意識したつくりになっているわけですね。

ただ、昨年までとは異なり、今年は法政通り商店街プレミアム商品券
1,000円分の購入が参加条件となりました


■購入が参加条件となった法政通り商店街のプレミアム商品券
法政通り商店街プレミアム商品券(表面)

■昨年までの参加方法(下記のうちいずれか)
・牛乳パック10枚+法政通り商店街加盟店レシート(金額は問わず)
・浴衣又はじんべい+法政通り加盟店レシート
・現金200円


■今年の参加方法(下記のうちいずれか)
・牛乳パック5枚+法政通り商店街プレミアム商品券1,000円分購入
・現金200円


法政通り商店街では、以前よりもプレミアム率を下げた商品券を
7月17日から販売
していますが、これを1,000円分購入することが
必要
となったものです。
以前よりも敷居があがったような気もいたしますが、この是非は
消費者の皆様が判断
するところですね。

結果として今年も大盛況でしたし、地域の皆さんに毎年楽しみに
されているイベントであることを感じました。

【関連リンク】
2007/11/25エントリ 中原区のヒートアイランド現象
2009/7/31エントリ 法政通り商店街の「80m大そうめん流し」
2010/6/6エントリ 中原区役所のゴーヤーと中原区環境“楽習会”
2010/6/17エントリ 中原区役所のゴーヤーの花
2010/7/8エントリ 中原区役所のゴーヤーの実

(プレミアム商品券に関して)
2009/5/10エントリ 法政通り商店街の「定額給付金プレミアム商品
券」6/19、20発売

2009/6/20エントリ 法政通り商店街の定額給付金プレミアム商品
券、完売

2009/7/22エントリ 法政通り商店街のプレミアム商品券を使って
みました

2010/4/2エントリ 「第4回丸子・小杉桜まつり」「2010富士通春
まつり」4月4日(日)開催

2010/5/19エントリ 法政通り商店街のプレミアム商品券、残数を
販売中

Comment(0)

2010年
07月23日

追補:東京機械製作所跡地商業施設は2014年度完成、2015年度に全体完成

hatsushimo.gif

先ほどコメントでご要望いただきました通り、昨日のエントリで取り
上げた東京機械製作所跡地の再開発について、割愛した部分の
追補
をさせていただきます。

■追補のポイント
・11万平米の大型商業施設については、2014年度の完成。2015年
度に57階タワーマンションも含めた全体の完成
・大型商業施設の基本計画は東急設計コンサルタント
・タワーマンションの基本計画は日本設計
・タワーマンションは延床面積10万4,000㎡、駐車場360台


■建設通信新聞の記事
建設通信新聞の記事

商業施設の完成時期については、かなり重要な情報でしたので、
これは欠落していましたね。1年早く完成するということでこれまた
嬉しいポイントです。

また、タワーマンションの基本計画は、武蔵小杉再開発ではおなじみ
の日本設計
ですが、商業施設については東急設計コンサルタントが
担当
しています。

■東急設計コンサルタント 公式ウェブサイト
http://www.tokyu-sekkei.co.jp/

東急設計コンサルタントは、その名の通り東急グループの設計コン
サルティング会社で、これまでにたまプラーザや二子玉川の再開発
計画、東急元住吉駅の設計などを担当
しています。

■元住吉駅の新駅舎ホーム
元住吉駅の新駅舎ホーム

■東急設計コンサルタント 建築作品 商業施設
http://www.tokyu-sekkei.co.jp/works/business.html

大型の商業施設では上記ウェブページに実績が掲載されていま
すが、

・アリオ西新井、アリオ亀有
・たまプラーザテラス ゲートプラザ、サウスプラザ
・109シネマズ川崎、109シネマズグランベリーモール

といったところに携わっています。
このあたりの実績は、東京機械製作所跡地の商業施設がどのよう
なものか、想像する材料になりそう
ですね。

再度まとめなおすと、以下の通りになります。

■東京機械製作所跡地再開発の記事概要
●スケジュール(予定)

2010~2011年度 環境影響評価、都市計画決定
2012年度 着工
2014年度 商業施設完成
2015年度 全体完成


●玉川製造所第一工場跡地(25,060㎡):商業施設
フロア:地下2階・地上5階
延床面積:約11万㎡
駐車場:地下820台
基本計画:東急設計コンサルタント


●玉川製造所第二工場跡地(8,670㎡):高層マンション
フロア:地下3階・地上57階
延床面積:10万4,000㎡
戸数:約770戸
駐車場:360台
付属施設:60人規模の保育所を併設
基本計画:日本設計


昨日のエントリでもあらためて記事概要を追補しておりますが、
参照されない方も多くいらっしゃるかと思いますので、あらためて
エントリさせていただきました。

■東京機械製作所玉川製造所第一工場・第二工場
東京機械製作所玉川製造所第一工場・第二工場

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場
跡地地区)

2008/1/30エントリ 東京機械製作所 玉川製造所の再編
2009/7/8エントリ 東京機械製作所玉川製造所の移転が2年延期
2009/11/19エントリ ブリリア武蔵小杉のモデルルーム
2010/1/12エントリ 東京機械製作所玉川製造所の移転が2011年
夏に延期

2010/1/26エントリ かずさアカデミアパークが破綻、東京機械製作所は
予定通り2011年7月新工場稼動へ

2010/2/16エントリ 東京機械製作所が2010年3月期業績予想を
下方修正、24億円相当の不動産を売却へ

2010/3/31エントリ 東京機械製作所が港区の本社を東急不動産
に売却

2010/6/4エントリ 東京機械製作所跡地再開発始動と、府中街道と
二ヶ領用水の一体整備案

2010/6/11エントリ 平成22年度川崎市議会第3回定例会:武蔵小杉
再開発の進捗報告

2010/7/22エントリ 東京機械製作所跡地に11万㎡商業施設と
57階タワーマンションを建設、2015年度完成へ

Comment(2)

2010年
07月22日

東京機械製作所跡地に11万㎡大型商業施設と57階タワーマンションを建設、2015年度完成へ

hatsushimo.gif

東京機械製作所跡地に開発される大型複合商業施設と高層マンション
の仕様があきらかになり、2015年度の完成(商業施設は2014年度)を
目指す
ことがわかりました。
コメントで情報を頂戴しました通り、本日付の建設通信新聞に記事が
掲載されているものです。

東京機械製作所跡地の再開発については、2010年5月16日の武蔵
小杉周辺再開発協議会においても、まちづくり局長から進捗を示唆
する発言
があり、2010/6/4エントリで取り上げておりました。

■東京機械製作所玉川製造所第一工場・第二工場
東京機械製作所玉川製造所第一工場・第二工場

■建設通信新聞(参照できるのは当日記事のみ)
http://kensetsunews.com/headlines.php?class=construction

上記ウェブサイトでは記事全文を参照することはできませんが、
記事の概要は以下の通りです。

■東京機械製作所跡地再開発の記事概要
●スケジュール(予定)
2010~2011年度 環境影響評価、都市計画決定
2012年度 着工
2014年度 商業施設完成
2015年度 全体完成


●玉川製造所第一工場跡地(25,060㎡):商業施設
フロア:地下2階・地上5階
延床面積:約11万㎡
駐車場:地下820台
基本計画:東急設計コンサルタント


●玉川製造所第二工場跡地(8,670㎡):高層マンション
フロア:地下3階・地上57階
延床面積:10万4,000㎡
戸数:約770戸
駐車場:360台
付属施設:60人規模の保育所を併設
基本計画:日本設計


・・・ということで、私が個人的に想像していたよりも早いスケジュール
が組まれています。環境影響評価や都市計画決定の手続きが順調
に進むことが前提になりますが、玉川製造所の移転に合わせてその
まま再開発事業に着手する計画
となっています。

商業施設という点では、やはり東京機械製作所の大型複合商業施
設が武蔵小杉再開発の最大の目玉
となっていましたが、延床面積が
約11万㎡
というスケールでの登場となりました。

ラゾーナ川崎プラザが延床面積17万2,303㎡ですので、その約64%
のスケール
ということになります。東京機械製作所がプレスリリース
している通り、「大型複合商業施設」と定義して良い規模感ではない
かと思います。

■ラゾーナ川崎プラザ
ラゾーナ川崎プラザ

規模が近い商業施設と比較すると、溝の口のノクティプラザ1、ノク
ティプラザ2(マルイファミリー)の延床面積の合計が10万3,758㎡

あり、それをやや上回ることになりますね。

■ノクティプラザ2(マルイファミリー溝の口店)
ノクティプラザ2(丸いファミリー溝の口店)

再開発地区では「とにかくお店がない」というのがよく言われています。
これまでにマンション付属のテナントが散発的にオープンしながらも
コンビニばかり
だったり、不満感が募っている状況でした。
しかしさすがにこの規模の大型商業施設となると、さまざまな種類の
店舗が並び、ある程度幅広いニーズを満たすことができる
のでは
ないかと思います。

先日タワーマンションの公式サイトがオープンした武蔵小杉駅南口
地区西街区の商業施設
も2013年3月にはできますし、中小企業婦人
会館の東街区、また東西街区をつなぐ東急武蔵小杉駅ビルなどの
商業施設
も控えています。

■商業施設の開発が進む東急武蔵小杉駅
商業施設の開発が進む東急武蔵小杉駅

武蔵小杉再開発では、これまで大規模マンションの開発を中心に
回ってきましたが、これからの5年間の間には大規模商業施設が駅
周辺に揃ってくる
ことになります。
武蔵小杉での暮らしも、従来よりも買い物やレジャーなどの面が
充実してきそうですので、楽しみですね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場
跡地地区)

2008/1/30エントリ 東京機械製作所 玉川製造所の再編
2009/7/8エントリ 東京機械製作所玉川製造所の移転が2年延期
2009/11/19エントリ ブリリア武蔵小杉のモデルルーム
2010/1/12エントリ 東京機械製作所玉川製造所の移転が2011年
夏に延期

2010/1/26エントリ かずさアカデミアパークが破綻、東京機械製作所は
予定通り2011年7月新工場稼動へ

2010/2/16エントリ 東京機械製作所が2010年3月期業績予想を
下方修正、24億円相当の不動産を売却へ

2010/3/31エントリ 東京機械製作所が港区の本社を東急不動産
に売却

2010/6/4エントリ 東京機械製作所跡地再開発始動と、府中街道と
二ヶ領用水の一体整備案

2010/6/11エントリ 平成22年度川崎市議会第3回定例会:武蔵小杉
再開発の進捗報告

Comment(6)