武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2008年
12月31日

武蔵小杉の2008年大晦日

hatsushimo.gif

もう大晦日ですね。武蔵小杉周辺でも、お正月に向けて着々と
準備が進んでいるようです。

■丸子山王日枝神社
丸子山王日枝神社

各地の神社・仏閣では、初詣に向けてのぼりが立てられたり、お飾り
が設置されたりしています。写真は中原区の歴史ある神社、丸子山
王日枝神社
です。

しめ縄

街では、しめ縄などの正月飾りが売られています。しめ縄は「注連
縄」
と書き、神様の領域と下界との境界として飾られるものです。
神社で飾られているものは、「ここから先は神域」であることを示す
結界になっているわけです。

■正月寄せ鉢
正月寄せ鉢

いつものお花屋さんも、この時期の店頭はお正月一色になります。
写真はIDAIモールで売られていた正月寄せ鉢ですが、きれいですね。

■中原郵便局
中原郵便局

そしてここ、武蔵小杉駅近くの中原郵便局でも、お正月に配達される
年賀状の準備が進められています。

■アルバイトの郵便配達
アルバイトの郵便配達

30日くらいから、あきらかに高校生バイトとおぼしき郵便配達の自転
車が、たくさん中原郵便局から出動しています。物量からいえば、
お正月前の配達に大量のアルバイトは必要ないのでしょうが、未経
験の高校生アルバイトを元旦にぶっつけ本番投入するのはリスクが
高いため、直前に通常の郵便で実地トレーニングをしているので
しょう。

上記以外にも、さまざまなお正月の準備が行われ、各ご家庭でも
おせち料理などを用意されていることと思います。

さて、今年も残すところあとわずかとなりました。
よいお年をお迎えください。

【関連リンク】
丸子山王日枝神社 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 丸子山王日枝神社
武蔵小杉ライフ:生活情報:郵便局
2008/12/30エントリ 新年御開帳・川崎七福神巡り
iDAiモール 公式ウェブサイト

Comment(3)

2008年
12月30日

新年御開帳・川崎七福神巡り

hatsushimo.gif

皆さん、初詣の予定はお決まりでしょうか。以前から地元の神社に
お参りされている方には恒例行事だと思いますが、今年の年末は
「初めて武蔵小杉で年越し」という方も再開発エリアを中心に多いの
ではないでしょうか。

最寄りの神社に初詣するのも、もちろん良いのですが、武蔵小杉
周辺には、「川崎七福神」というものがあり、それを詣でる方も多い
ようですので、ご紹介します。

■川崎七福神
川崎七福神のポスター

現在、七福神の仏閣にはこのようなポスターが掲示されています。

■七福神の仏閣
七福神の仏閣

このポスターにも記載されているのですが、七福神の仏閣は以下の
通りです。

・恵比寿神 大楽院(上丸子八幡町)
・大黒天   西明寺(小杉御殿町)
・毘沙門天 東樹院(宮内)
・弁財天   宝蔵寺(上小田中)
・福禄寿   安養寺(上新城)
・寿老神   無量寺(中丸子)
・布袋尊   大楽密寺(木月)


武蔵小杉ライフでは上記の一部の寺院しかカバーしていませんので、
場所を確認するには、下記のGoogleマップが便利です。どなたかが
川崎七福神マップを作成してくださったものです。

■Googleマップ 川崎七福神マップ

順番はどこからでもかまわないのですが、最初の寺院で台紙を購入
し、そこに各寺院でご朱印を押してもらいます。七福神全ての朱印が
揃うと、非常に縁起がよくめでたい台紙ができあがります。

御開帳は元旦から7日まで、ご朱印受付時間は9:00~16:30(元旦
除く)
となっています。

■大楽院
大楽院

こちらは新丸子駅の東、上丸子八幡町にある大楽院です。川崎七
福神の赤いのぼりが並んでいます。

川崎七福神は中原区内のある程度のエリア内に集まっていますが、
それでも全て回るとなるとそこそこの労力になります。ただ、その分
ご朱印が集まったときの達成感とご利益はありそうですね。

徒歩では少々きついので、自転車か車になるでしょうか。車の場合
は駐車スペースにご留意ください。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣
新丸子タウン情報マップ 川崎七福神マップ
2008/8/8エントリ 中原街道のカギ道(前編):小杉御殿と西明寺

Comment(1)

2008年
12月29日

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(6)

hatsushimo.gif

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望の連載、
6回目です。今回は、南東側の眺望を見てみたいと思います。

■NEC玉川ルネッサンスシティ
NEC玉川ルネッサンスシティ

南東方面でまず眼に留まるのは、NEC玉川ルネッサンスシティ
実際には2棟ありますが、ステーションフォレストタワーから見える
のはノースタワーで、サウスタワーは隠れているアングルです。

■JR向河原駅
JR向河原駅

NEC玉川ルネッサンスシティの足元東側には、JR向河原駅が見え
ます。地上を歩いているとあまり気付きませんが、駅前広場周辺の
緑が結構多いのですね。

■リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉とレジデンス・ザ・武蔵小杉
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉とレジデンス・ザ・武蔵小杉

視線をぐっと手前に引くと、リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
レジデンス・ザ・武蔵小杉が視界に入ります。ほぼ同じ高さである
ことがよくわかります。
その右側に都市計画道路 武蔵小杉駅南口線が通っています。

■リッチモンドホテルプレミアとレジデンスの屋上
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉とレジデンス・ザ・武蔵小杉の屋上

ステーションフォレストタワーの方が上ですので、屋上のヘリポート
がよく見えます。「R」と巨大な文字で書いてありますね。

ヘリポートには「H」マークのものと「R」マークのものと2種類ありま
す。「H」はヘリポートの頭文字で、このマークのヘリポートにはヘリ
コプターの着陸が可能
です。

「R」はレスキューの頭文字で、強度などの制約からヘリコプターの
着陸が不可
で、上空ホバリングによってはしごなどで救助活動を
行うヘリポートに描かれています。ビルなどの救助用として設置される
ものですね。

■多摩川と大田区のマンション群
多摩川と大田区のマンション群

さて、視点を南東の遠くのほうに移すと、多摩川が見えます。地上
から見るとあまり感じないのですが、河川敷の緑が結構きれいに
見えます。

多摩川の向こう側は大田区で、河川敷沿いにたくさんのマンション
群が並んでいます。大田区からは多摩川側が南西向きで、川で
眺望が確定していることから、眺望を売りにしたマンションが建て
やすいのでしょう。

・・・さて、これでステーションフォレストタワーから全方向を見てきた
わけですが、実はこれで最終回ではありません。まだもう少し続い
ていきますので、次回をお楽しみに。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区 C地区
2008/10/28エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの公開空地

2008/11/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(1)

2008/12/3エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(2)

2008/12/9エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(3)

2008/12/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(4)

2008/12/22エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(5)

Comment(0)

2008年
12月28日

都市計画道路 武蔵小杉駅南口線工期延長

hatsushimo.gif

2008/12/2エントリで舗装工事が開始されたことを取り上げました
都市計画道路 武蔵小杉駅南口線の南端ですが、工事完了予定が
12月19日から2月27日に延期となっていました。

■都市計画道路 武蔵小杉駅南口線の南端
都市計画道路 武蔵小杉駅南口線の南端

前回のエントリ段階で、東京応化工業側の歩道(写真左側)が未着
手であったことから、期限までに間に合うのか疑問だったのですが
やはり2ヶ月強の工期延長となりました。

■中原生活環境事業所側の歩道
中原生活環境事業所側の歩道

中原生活環境事業所側の歩道については、すでに完成しています。
事業所の塀は以前は無味乾燥なものだったのですが、拡幅工事に
伴って植栽が整備されています。

ここは子どもたちに人気のごみ収集車が出入りする施設ですが、
道路が整備され、きれいに植栽もできると印象がまた違うと思います。

■東京応化工業側の歩道
東京応化工業側の歩道

反対側は東京応化工業側の歩道ですが、こちらはようやく着手され、
まだまだこれからというところです。手前の工事の看板を見ると、
完了予定の日付にガムテープが貼られ、上から「平成21年2月
27日まで」
と訂正されているのがわかります。

■東京応化工業側の歩道の枠組み
東京応化工業側の歩道の枠組み

東京応化工業側でも、一部では歩道の白い枠組みが作られていま
す。概ねこの状態で越年ということになりそうですね。

■府中街道との接続部
府中街道との接続部

最終的にちょっと気になるのは、府中街道との接続部です。現状で
すと、現在すぐ手前まで拡幅工事が行われている道路の規格では
そのまま府中街道に接続できません。

工期延長は2ヶ月以上と、東京応化工業側の歩道を整備するだけに
しては長めに延長されましたので、この部分の工事も含んでいるの
かもしれません。

しかしいずれにせよ、武蔵小杉駅周辺でこれくらい歩道がしっかり
して、電線が地中化されて規格のしっかりした道路はこれまでありま
せんでした。
武蔵小杉駅ロータリー部分を除けば一応の都市計画道路全線開通
まで、あと少しです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 B地区
2008/6/10エントリ 武蔵小杉駅南口線の南端
2008/6/11エントリ 好きですかわさき愛の街
2008/6/27エントリ 武蔵小杉駅南口線の用地確保
2008/7/4エントリ 武蔵小杉駅南口線開通区間拡大
2008/11/17エントリ 武蔵小杉駅南口線南端の歩道
2008/12/2エントリ 武蔵小杉駅南口線の南端が舗装開始

Comment(1)

2008年
12月27日

武蔵小杉の洋食屋さん「グリチーネ(GLiciNE)」

hatsushimo.gif

庶民的な洋食屋さんって、お気に入りのお店があるといいですよね。
今回は、法政通り近くの洋食屋さん、「グリチーネ(GLiciNE)」をご
紹介してみたいと思います。

雑誌などで武蔵小杉を特集する際、割合掲載されやすいお店で、
武蔵小杉ライフでも初期からタウンガイドに掲載していたのですが、
ブログでピックアップするのは初めてになります。

■ハンバーグとグラタンのお店 グリチーネ
ハンバーグとグラタンのお店 グリチーネ

グリチーネは、法政通り商店街を進んで、法政二高への分岐点で
法政二高方面に曲がったところにあります。看板に「ハンバーグと
グラタンのお店」
と大きく書かれているのが目立ちます。

■グリチーネの店内
グリチーネの店内

店内の席数はそれほど多くありません。写真手前に2~4名席が
3つ、写真奥に1名席がカウンター沿いに並んでいます。座席の
構成から、ひとりで食事される方も多いお店です。

■ハンバーグとグリルチキン
ハンバーグとグリルチキン

洋食屋さん・・・というと、やっぱりハンバーグですよね。よく煮込んだ
ソースがポイントです。「コンビハンバーグセット」(980円)として、
ハンバーグ単品にグラタンなどを加えることもできます。上記は、
グリルチキンを加えたものです。

■カキフライ
カキフライ

冬の洋食屋さんといえば、カキフライもいいですね。かなり大きい
カキが使われていて、お腹いっぱいになります。私は最後のほうで
ちょっと苦しくなりました。

■セットのスープとサラダ
セットのスープとサラダ

セットメニューには、それぞれスープとサラダがついています。
サラダはまあ普通ですが、スープはよく旨味がでていておいしい
ですよ。

私は以前大学のキャンパス近く、学生街のど真ん中に住んでいた
ことがあるのですが、グリチーネで食事をすると、いつもその街を
なつかしく思い出します。こういうお店あったなー、と記憶が蘇るん
ですよね。

ほとんどのメニューはセットで1000円未満で食べられ、ボリューム
がありますので、学生さんに人気のお店、という感じです。
洗練された味というわけではないのでしょうが、庶民的なおいしさで、
空腹時の「洋食食べたーい!」モードにはお勧めします。

なお、店内は禁煙で、店先に喫煙所として灰皿が設置されています。
店内には雑誌類のほか、子ども向けの本も用意されており、子ども
連れでも入りやすいかと思います(複数人で食事する場合は座席に
限りがありますので、ご留意ください)。

【関連リンク】
グリチーネ 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:レストラン GLiciNE(グリチーネ)

Comment(0)

2008年
12月26日

武蔵小杉駅周辺の放置自転車撤去

hatsushimo.gif

武蔵小杉駅周辺には非常に放置自転車が多いのですが、先日、
川崎市による放置自転車撤去作業を見かけました。

■武蔵小杉駅での放置自転車撤去作業
武蔵小杉駅での放置自転車撤去作業

このときは、東急武蔵小杉駅の東側、小杉駅南部地区C地区
ロータリー予定地付近の自転車が撤去されていました。

■放置自転車を撤去する川崎市のトラック
放置自転車を撤去する川崎市のトラック

放置自転車が次々と乗せられていくトラックには、「放置自転車
撤去作業中 川崎市」
と大きく掲示されていました。

しかし、見たところこのトラック1台に乗せることの出来る自転車は
3~40台程度ではないかと思います。全ての放置自転車を撤去
するのは無理ですから、他にもトラックが来ていたのかもしれま
せん。

最近ですと、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの方が、
黄色いベストを着て自転車の整理をしていますが、「整理」であって
「撤去」ではありません。
一旦停められてしまった放置自転車がなくなるわけではないです
から、一定以上放置されている自転車については、今回のように
撤去部隊が出動することになります。

なお、川崎市の放置自転車撤去については、7区別の年間撤去台数
のデータがあります。

■川崎市ウェブサイト 中原区の放置自転車対策について
http://www.city.kawasaki.jp/65/65kuminkaigi/home/kuminkaigi
04/shiryou8/shiryou2.pdf


上記の平成20年度 第2回中原区区民会議の参考資料から抜粋
しますと、

■川崎市の平成19年度放置自転車撤去台数
川崎区 17,805台
幸区    7,803台
中原区 20,517台
高津区 10,273台
宮前区  2,672台
多摩区  8,411台
麻生区  2,086台
合計   69,567台

このように中原区の放置自転車が突出しています。さらにこのデー
タを平成17年度から参照すると、川崎市全体で1万台以上減少して
いるのにもかかわらず、7区のうち中原区だけが増加しています。

■武蔵小杉駅周辺の放置自転車
TSUTAYA小杉店前の駐輪

こうした現状の中、再開発地区の入居も本格的に進んできましたし、
放置自転車問題は中原区にとっては喫緊の課題ではないかと思い
ます。
再開発の進捗に伴って駐輪場も整備されるわけですが、その点では、
ちょうど今回の撤去作業をしている小杉駅南部地区C地区のロータ
リーの整備が2013年度まで遅れることとなり、少々痛いところです。

このロータリーの地下には1,000台規模の駐輪場が整備される予定
で、それなりの効果が見込めると思われます。なるべく早い段階での
整備を期待したいですね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区
武蔵小杉ライフ:生活情報:駐輪場
2008/5/29エントリ チャリパ武蔵小杉
2008/8/20エントリ 小杉駅周辺エリアマネジメントと「こすぎ夏フェスタ'08」
2008/12/12エントリ 小杉町2丁目の自転車マナー

Comment(2)

2008年
12月25日

武蔵小杉のクリスマス行列

hatsushimo.gif

今日はクリスマスですね。武蔵小杉駅周辺でも、昨日は富士通の
クリスマスイベント
以外にも、イブのにぎわいを各所で見かけることが
できました。

■武蔵小杉駅構内のコージーコーナー
武蔵小杉駅構内のコージーコーナー

ここは帰宅ラッシュ時間帯の、東急武蔵小杉駅構内のコージーコー
ナー
です。店外のブックスサガの前まで行列が伸びています。皆
さん、これからケーキを買って帰るところなのでしょう。

■南武線高架下の不二家
南武線高架下の不二家

続いて、南武線高架下の不二家でも、行列になっています。アル
バイトのスタッフも増強して販売していました。

■南部沿線道路のケンタッキーフライドチキン
南部沿線道路のケンタッキーフライドチキン

2008/12/18エントリでもご紹介した、南部沿線道路沿いのケンタッ
キーフライドチキン インレット小杉店
でも、店内に長い行列ができ
ていました。
ガラス窓にはふろん太くんが描かれているのが、夜になるとよく見え
ますね。

それぞれあらかじめ予約されている方もいらっしゃるのだと思います
が、チェーン店は行列になりますね。2008/12/6エントリでご紹介し
たような人気のパティスリーは、数に限りがありますので当日にそん
なに行列になることはないようです。

上記のほか、モスバーガーのモスチキンあたりも人気だったのでは
ないでしょうか? クリスマスの飾りつけは11月下旬から始まります
から、街はずっとクリスマスモードなのですが、この行列はさすがに
当日だけですね。

それでは、メリークリスマス!

■おまけ:THE KOSUGI TOWERのクリスマスツリー
THE KOSUGI TOWERのクリスマスツリー

【関連リンク】
2008/12/6エントリ 武蔵小杉の2008年クリスマスケーキ
2008/12/11エントリ クリスマスのフェリシアで、トナカイに会ったら
2008/12/18エントリ 武蔵小杉のケンタッキーフライドチキンが・・・
2008/12/20エントリ 2008富士通川崎工場クリスマスイベント
2008/12/24エントリ 2008富士通川崎工場クリスマスイベントレポート

Comment(0)

2008年
12月24日

2008富士通川崎工場クリスマスイベントレポート

hatsushimo.gif

さて、今年も行ってきました、富士通川崎工場クリスマスイベント
当日のきれいなイルミネーションの写真をご紹介したいと思います。

■富士通川崎工場本館
富士通川崎工場本館

JR武蔵中原駅前に到着すると、まず富士通川崎工場本館が眼に
入ります。ここには周辺の小学校の生徒たちが描いた絵などが
名前入りで映し出されます。

映し出されるフロアの電気は全て消灯されていますが、このイベント
の日に限っては、該当フロアの部署は強制終業になるのでしょうか。
撮影した本日は平日ですので、平常どおり業務は行われていたもの
と思います。

■クリスマスツリー群
クリスマスツリー群

正門からすぐのところに、早速クリスマスツリーが並んでいます。
それぞれ色合いや趣向が違うのですが、いずれも綺麗です。

■委員長賞 手話部
委員長賞 手話部

正門近くのツリーの足元を見ると、それぞれに社内団体の名前と、
賞の名前が掲示されています。どうやら各団体ごとにツリーを競作
していて、その出来栄えによって賞が授与される
もののようです。
これは、手話部委員長賞を受賞したものですね。

えー、手話部というと、富士通春まつりでお見かけしたような・・・。

■富士通春まつりの手話部
文体クラブ 手話部

ああ、やっぱりそうでした。はるばる帝国からやってきたご様子です。
手話部さん、なかなかやりますね。

■富士通川崎工場本館までの道
富士通川崎工場本館までの道

正門から富士通川崎工場本館までの道が、イルミネーションのメイ
ンストリートになっていて、道の両側の植栽が美しく輝いています。

■トナカイのイルミネーション
トナカイのイルミネーション

このメインストリートには、トナカイのイルミネーションなどもあり、
首が左右に動くようになっていたりします。

■富士通川崎工場本館前から正門方面をのぞむ
富士通川崎工場本館前から正門方面をのぞむ

富士通川崎工場本館の前には、円形の植栽にイルミネーションが
施されています。昨年とはデザインが一新されていて、ここから
正門方面を振り返ると、メインストリートの輝きも背景に一層美しく
見えます。

■富士通川崎工場本館前のドリンクサービス
富士通川崎工場本館前のドリンクサービス

富士通川崎工場本館のエントランス前では、昨年同様にウェルカム
ドリンクサービス
が行われています。温かい飲み物も用意されていて、
寒い中ありがたいですね。

■各種模擬店
各種模擬店

その他、有料の各種模擬店も敷地の一角で営業していました。
これまたお客さんがたくさん集まって盛況でした。

ご紹介した以外にもイルミネーションはあるのですが、とりあえず
主だったところをご紹介いたしました。こういったイルミネーションは
イベントによっては毎年使いまわしで同じ、ということもあるのですが、
富士通のイベントはほぼ新作だったと思います。
社内で賞を設けて競作していることも、クオリティを高める要因にも
なっているのでしょう。

富士通川崎工場本館の壁面スクリーンには、小学生たちの絵のス
ライドショーの最後に「地域とともに 富士通川崎工場」という文字が
大きく映し出されました。
地域貢献に力を入れる姿勢を表現したもので、当日会場で整理や
接客にあたっている社員の方の印象も良いですし、川崎工場の
イメージアップにもなっているのでしょう。地域と企業のWin-Winの
関係ですね。

また、このクリスマスイベントの電力は、全て風力発電によるグリーン
電力
によってまかなわれているとのこと。やはり、最近のイルミネー
ションでは「エコ」が重要なテーマになってきているようです。

武蔵小杉を中心に、武蔵中原では富士通川崎工場が、向河原では
NEC玉川ルネッサンスシティが、それぞれクリスマスイルミネーション
で楽しませてくれますので、ちょっと得した気分になります。

【関連リンク】
2007/12/25エントリ クリスマスおめでとうございます
2008/4/8エントリ 富士通春まつり2008レポート
2008/12/5エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2008年
2008/12/20エントリ 2008富士通川崎工場クリスマスイベント

Comment(0)

2008年
12月23日

中原消防署旧庁舎取り壊し完了

hatsushimo.gif

府中街道沿いの中原消防署旧庁舎の取り壊し工事が完了し、
工事用の壁も取り外されて更地になっています。

■中原消防署旧庁舎跡地
中原消防署旧庁舎跡地

府中街道の反対側から見たところですが、壁が無くなって視界が
開けています。

■中原消防署旧庁舎跡地(隣接歩道より)
中原消防署旧庁舎跡地(隣接歩道より)

隣接する歩道より見てみると、きれいに更地になっているのがわかり
ます。奥には、今井仲町の寺院「大乗院」が見えます。

■中原消防署旧庁舎跡地(二ヶ領用水沿いより)
中原消防署旧庁舎跡地(二ヶ領用水側より)

中原消防署旧庁舎跡地の横の小道を入って、裏手の二ヶ領用水
沿いから撮影したものです。建物がなくなって、府中街道の反対側
の建物がよく見えるようになっています。

こうして見ると、そこそこの面積の土地に見えます。これが臨時の
区役所の駐車場
として活用されることになります。また、一部は
府中街道の拡幅用地としても確保されることになるのでしょう。

取り壊し工事は、現地の掲示では12月26日完了予定となっていま
したので、予定通り工事が終わったようですね。
このあとすぐに駐車場が作られるのか、しばらくこのままになるのか
はまだわかりませんが、現状のままですと砂塵が舞ってしまいます
ので、いずれにせよ何らかの手当ては必要ではないかと思います。

【関連リンク】
中原消防署 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:その他関連情報 中原警察署
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 大乗院
2008/4/21エントリ 中原消防署 新庁舎移転
2008/9/15エントリ 旧中原消防署の跡地利用と小杉3丁目中央地区
2008/10/31エントリ 中原消防署旧庁舎取り壊し
2008/12/7エントリ 中原消防署が消えた日

Comment(0)

2008年
12月22日

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(5)

hatsushimo.gif

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望について
の連載も、5回目になりました。今回は、北東~東側の眺望を見て
みたいと思います。

■タワーから北東(東京方面)を望む
タワーから北東を望む

東側のバルコニーから北東方面を見ると、東京都心の高層ビル群
見えます。写真ですと小さいのですが、肉眼では六本木ヒルズや
東京タワーなど、想像以上に近くに見える印象です。

この角度は、シティラウンジなどからもほぼ同じ風景を見ることが
可能です。

■タワーから東(大田区方面)を望む
タワーから東(大田区方面)を望む

ほぼ真東を見ると、青い多摩川と緑の河川敷、その向こうに広がる
大田区が見えます。少し南東に視点を移すと、羽田空港の管制塔
そこから飛び立つ飛行機の姿を視認することができます。

■NEC玉川事業場(小杉駅東部地区B地区)
NEC玉川事業場(小杉駅東部地区B地区)

視点を少し足元に動かすと、NEC玉川事業場(小杉駅東部地区B
地区)
の広大な敷地が目に留まります。

■横須賀線武蔵小杉駅ホーム
横須賀線武蔵小杉駅ホーム

NEC玉川事業場と横須賀線の線路の間にぐっと寄って見ると、
現在建設中の横須賀線武蔵小杉駅のホームの足場が設置され
つつがるのが白く目立ちますね。

■横須賀線武蔵小杉駅設置工事・南武線との交点
横須賀線武蔵小杉駅設置工事・南武線との交点

一方、南武線との交点を見てみると、横須賀線武蔵小杉駅設置工事
の進捗はまだまだです。ここは新幹線の下に連絡通路を通す工事が
想定よりも難航しており、新たな施工方法の導入が必要となっている
ことから、進捗が遅いものと思います。

さて、今回はここまでです。
次回は引き続いて東~南東方面の眺望を見てみる予定です。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区 横須賀線武蔵小杉駅
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区 B地区
2008/10/24エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅完成が1年遅れ、仮設での開業に
2008/10/28エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの公開空地

2008/11/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(1)

2008/12/3エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(2)

2008/12/9エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(3)

2008/12/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(4)

Comment(0)