武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2017年
07月31日

甲子園の夏に、武蔵小杉の地元チームを振り返る。中原平和公園で見た、神奈川県立住吉高等学校野球部の公式戦

【Reporter:はつしも】

全国高校野球選手権大会(夏の甲子園大会)の神奈川県代表が、横浜高校に決定しました。

激戦の神奈川県大会においては、川崎市の高校が代表になることがなかなかないのですが、もちろん武蔵小杉周辺の各高校においても、野球部が活動しています。

中原平和公園の広大な敷地内には、神奈川県立住吉高等学校があります。
公園内を散歩していると、たまに同校のグラウンドで野球部の公式戦や練習試合があり、観戦者が集まっていることがあります。

■中原平和公園と住吉高等学校のグラウンド
中原平和公園と住吉高等学校のグラウンド

住吉高等学校のグラウンドは、中原平和公園の桜並木に面してフェンスが張られています。

フェンス外側の公園敷地にパイプ椅子が並べられまして、そこに父兄の方などが集まっているのが目に留まりました。

■野球部の練習試合
野球部の練習試合

野球部の練習試合

審判もきちんとついて実施されていたのは、野球部の練習試合です。

野球部の皆さんの元気の良い掛け声に誘われて、父兄だけでなく、通りがかりの地域の野球好きの方も足を止めて、試合観戦をされていたようでした。

■春季大会地区予選 向の岡工業高等学校戦
春季大会地区予選 向の岡工業高等学校戦

■この後逆転
この後逆転

住吉高等学校のグラウンドでは、冒頭に申しあげた通り公式戦も実施されています。
この日は、神奈川県春季大会の地区予選で、向の岡工業高等学校(多摩区)との対戦でした。

2回の時点では1点リードを許していましたが、その後逆転し、7-3で勝利を収めています。


住吉高等学校野球部は、全国高校野球選手権の神奈川県大会においては、残念ながら1回戦で海老名高校に敗れました。

武蔵小杉で野球といえば、かつては甲子園夏春連覇を果たしたこともある法政二高の印象が強いかもしれませんが、同じく地元の野球部として、両校の活躍を期待しております。

【関連リンク】
神奈川県立住吉高等学校 ウェブサイト
神奈川高校野球思い出データベース 春季県大会 2017年春川崎地区予選Eブロック
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 中原平和公園
2012/12/16エントリ 法政大学野球部優勝パレード、相撲部・野球部もちつき大会開催
2015/6/11エントリ 法政二高軟式野球部関東大会優勝を祝う、法政通り商店街のニカッパ君
2015/12/16エントリ 中原平和公園の「彫刻展示広場」に並ぶ、7 か国の彫刻家による9つの作品
2017/1/12エントリ 中原平和公園の「川崎市核兵器廃絶平和都市宣言」と、周辺の平和像など

Comment(1)

2017年
07月30日

南武線高架下「びっくり寿司」跡地の「すき家川崎今井店」がオープン、「臥薪」「ファミリーマート」「ローソン」に続き高架下新店舗出揃う

【Reporter:はつしも】

2017年7月24日(月)に、今井西町の南武線高架下に「すき家川崎今井店」がオープンしました。

■「すき家川崎今井店」
「すき家川崎今井店」

「すき家川崎今井店」

「すき家川崎今井店」がオープンしたのは、南武沿線道路の「今井上町」交差点前、武蔵小杉住宅展示場の向かい側にあたります。

ここにはかつて「びっくり寿司」が長く営業をしていましたが閉店し、その跡地に建物を新築して「すき家」がオープンするかたちになりました。

■「すき家川崎今井店」の駐車場
「すき家川崎今井店」の駐車場

■同・駐輪場
同・駐輪場

■駐車場利用上のご注意
駐車場利用上のご注意

「すき家川崎今井店」の特長は、近隣の高架下店舗同様、駐車場が充実していることです。
駐車場8台分が整備されているほか、駐輪場も個別にスペースが用意されていました。

南武沿線道路を通行する車両の立ち寄りニーズを想定したものでしょう。

■近隣の「キヤノン小杉事業所」
キヤノン小杉事業所

近隣には住宅展示場に加えて、アルファシステムズ、キヤノン、サントリーといった一定規模のオフィスも点在しています。
これらで働く方のランチ需要も、ある程度存在するのではないかと思います。

■5月30日オープン「臥薪武蔵小杉店」
南武線高架下の「臥薪」

■6月28日オープン「ファミリーマート武蔵中原店」
ファミリーマート武蔵中原店 

■7月6日オープン「ローソン川崎上小田中6丁目店」
ローソン川崎上小田中6丁目店 

JR東日本は、武蔵小杉駅~武蔵中原駅間における南武線高架下の活用を進めています。
本年度に入ってからは特に動きが多く、湘南発の和ビストロ「臥薪」、コンビニエンスストア「ファミリーマート」「ローソン」が5月~7月にかけて立て続けにオープンしていました。

■2018年4月開園の保育園予定地
南武線高架下の保育所建設予定地 

今回の「すき家」のオープンで店舗は一段落というところですが、二ヶ領用水そばの用地では、2018年4月に保育園が新たに開園します。
また、閉店した「デイリーヤマザキ川崎中原区役所前店」も空きのままの状態が続いており、こちらもいずれは何らか活用されることでしょう。

これからもう少し、南武線高架下活用の動きが続いていくのではないでしょうか。

■南武線高架下の活用マップ(最近の新設店舗等)
南武線高架下の活用マップ
 
【関連リンク】
すき家 店舗検索 川崎今井店
2017/4/15エントリ JR南武線高架下で、相次ぐ新店舗。「びっくり寿司」跡地に「すき家」、上小田中6丁目駐車場跡地に「ローソン」出店決定
2017/4/19エントリ セントア武蔵小杉向かいの南武線高架下に、湘南地区の和ビストロ「臥薪」が2017年5月30日(火)グランドオープン決定
2017/5/6エントリ 今井仲町の南武線高架下「茶々なかまち保育園」隣接地にJR東日本が新たな保育園を2018年4月開園へ
2017/6/19エントリ 南武線高架下の新店舗「ローソン」が7月6日・「すき家」が7月24日オープンへ、「サークルK」は6月28日に「ファミリーマート」に転換し改装オープン

Comment(0)

2017年
07月29日

イトーヨーカドー史上初、武蔵小杉駅前店の屋上看板に川崎フロンターレロゴ・ふろん太くんを本日掲出、壁面に応援懸垂幕を掲揚

【Reporter:はつしも】

本日、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店において、屋上看板に川崎フロンターレのロゴが掲出されるとともに、応援懸垂幕が壁面に掲揚されました。

川崎フロンターレの藁科社長やふろん太くん、カブレラ、本プロジェクトの立役者であるイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店前店長の西川晃石さんなどが参加して、このお披露目式も行われました。

屋上看板に自社以外のロゴマーク等を掲出するのは、イトーヨーカドーでは初の取り組みとなります。

■イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の屋上看板と、壁面の応援懸垂幕
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の屋上看板

■川崎フロンターレのロゴやふろん太くん
川崎フロンターレのロゴやふろん太くん

イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店には、大きな屋上看板が設置されています。

ここには「セブンアンドアイ」のロゴが配置されていましたが、先般イトーヨーカドー伝統の「鳩のマーク」のロゴが復活させるリニューアル工事が行われていました。

そしてこのたび、その下部に川崎フロンターレのロゴなどが追加されたものです。
 
東側と西側には川崎フロンターレのロゴとエンブレムが、北側と南側にはロゴとふろん太君が配置されています。
 
■壁面の応援懸垂幕
壁面の応援懸垂幕

壁面の応援懸垂幕

そしてもうひとつ新設されたのが、壁面の応援懸垂幕です。

「地域とともに川崎フロンターレを熱く応援します! イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店」

というメッセージが大きく描かれています。

これは東急武蔵小杉駅側の壁面に設置されていまして、こすぎコアパーク付近からも見ることができました。

■イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店のオフィシャルグッズショップと、西川前店長
本プロジェクトを推進された前店長の西川晃石さん

■同店が盛り上げた、「フロサポあんのパンまつり」
フロサポあんのパンまつり 

イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店では、1階にオフィシャルグッズショップを常設し、同ショップを起点にしたさまざまな川崎フロンターレ応援企画を打ち出しています。

これらは前店長の西川さんが強力な推進役となったものですが、今回の屋上看板へのロゴ掲出、懸垂幕の設置は、「店長が交代しても川崎フロンターレを応援していく」コミットメントともいえるのではないでしょうか。

なお、これまでの西川さんの取り組みや地域密着への思いについては、川崎フロンターレサポーターのブログ「スタジアムまで自転車漕いで」にロング・インタビューが掲載されています。
ご関心ある方は、関連リンクから参照くださいませ。

【関連リンク】
スタジアムまで自転車漕いで イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店 西川店長インタビュー(その1)
スタジアムまで自転車漕いで イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店 西川店長インタビュー(その2)
川崎フロンターレ ウェブサイト
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:スーパーマーケット イトーヨーカドー武蔵小杉店
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2016/5/26エントリ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の「アズーロ・ネロ」常設店5月25日オープン、リカザイ新本社の「セブンイレブン武蔵小杉駅新南口店」本日26日オープン
2017/5/21エントリ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店で「川崎市商品フェア」開催、川崎フロンターレオフィシャルグッズショップで常設化1周年イベントを実施
2017/7/25エントリ 「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」をイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店で8月31日(木)まで開催、「今は見られない風景」を中心に武蔵小杉の10年間を振り返る
2017/7/26エントリ 川崎フロンターレがイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店屋上看板にロゴ掲出・壁面に応援懸垂幕掲揚を発表、7月29日にサポーター参加のお披露目式を開催

Comment(0)

2017年
07月28日

川崎市市民ミュージアムで開催中「からくりトリックの世界」でトリック3Dアート写真を撮ろう!/7月29日(土)「シン・ゴジラ」が最終2回上映

【Reporter:たちばな】

川崎市市民ミュージアムにおいて、現在企画展「からくりトリックの世界」が開催されています。

服部正志氏の「トリック3Dアート」に加えて、高橋みのる氏の「現代からくりアート」を、写真撮影をしながら楽しむことができますので、ご紹介します。

■川崎市市民ミュージアム
川崎市市民ミュージアム

川崎市市民ミュージアムは、「都市と人間」というテーマを掲げて川崎市が1988年11月に開館した、博物館と美術館が融合した複合文化施設です。
漫画作品等サブカルチャーの収集や展示にも力を入れ、2005年には「手塚治虫文化賞特別賞」を受賞しました。

2017年4月からは指定管理者制度を導入し、アクティオ・東急コミュニティー共同事業体が川崎市から管理運営業務を受託しています。

■企画展示室1の「トリック3Dアート」
企画展示室1の「トリック3Dアート」

「からくりトリックの世界」は、「トリック3Dアート」と「現代からくりアート」の2部構成になっています。
まずは、企画展示室1で展開されている「トリック3Dアート」からご紹介していきましょう。

この「トリック3Dアート」は、立体造形作家の服部正志氏の作品です。
壁面と床面を使って、あたかも立体であるかのように感じられるビジュアルを作り出しています。

■「トリック3Dアート」の撮影事例
「トリック3Dアート」の撮影事例

この企画展の大きな特徴は、「トリック3Dアート」の中に鑑賞者が入っていって、記念撮影を楽しめることです。
ご覧のように、3Dアートと鑑賞者が一体化したような写真を撮ることができます。

■横から見ると…
横から見ると…

「トリック3Dアート」は、立体的に見える正しい撮影ポイントがそれぞれ指定されています。
その指定ポイントから外れて、横から3Dアートを見てみると、あくまでも平面を利用して、錯覚により立体感を出していることがわかります。

■その他の「トリック3Dアート」
その他の「トリック3Dアート」

その他の「トリック3Dアート」

その他の「トリック3Dアート」

その他の「トリック3Dアート」

その他の「トリック3Dアート」

その他の「トリック3Dアート」

その他の「トリック3Dアート」

3Dアート作品は、企画展示室内に多数展示されています。
ここでのご紹介は一部だけに留めておきますので、あとは実際に体感をしてみてください。

大相撲の3Dアートは、今にも力士がこちらに転がってきそうです。
またカウボーイの3Dアートには、ピストルと帽子の小道具も用意してありました。

なお、企画展示室内各所にはスタッフの方がいらっしゃいまして、カメラのシャッターを押してもらうこともできます。

おひとり様でも記念撮影できますし、またカップルやご家族での撮影も可能ですので、お楽しみください。



■企画展示室2の「現代からくりアート」
企画展示室2の「現代からくりアート」

続いて、企画展示室2の「現代からくりアート」もご紹介していきましょう。
こちらは現代玩具作家の高橋みのる氏の作品です。

■トンボのからくりアート
トンボのからくりアート

トンボのからくりアート

■うさぎの餅つきのからくりアート
うさぎの餅つきのからくりアート

今回展示されていた「からくりアート」は、多くが動物をモチーフにしたものでした。
木製のからくりによって、作品が細やかな動きを見せてくれます。

トンボの翅の動きやカマキリの鎌の動きなど、非常に良くできていました。

■波乗りのからくりアート(Youtube動画)


これらの「からくりアート」の肝は、やはり静止画よりも動画の方が伝わります。
手回しで動かせる波乗りの作品がありましたので、このひとつだけYoutube動画でご紹介しておきます。

他の作品もそれぞれ自動または手動で動きますので、あとは実際に体験してみてください。

なお、「トリック3Dアート」だけでなく、「現代からくりアート」についても、フラッシュを切っての撮影が可能です。
企画展示室2の中には明確な表示がないのですが、スタッフの方に念を入れて確認をしたところ、撮影OKで間違いないということでした。

以前の川崎市市民ミュージアムは、一般の方は基本的に撮影禁止だったのですが、前述の指定管理者制度の導入以降、「撮影OK」の案件を大幅に増加させています。

特に今回の「トリック3Dアート」のような企画であれば撮影不可では楽しさも伝わりませんし、このあたりはいまどきの空気を読んだ、民間企業らしい感覚という気がいたします。



なお、明日7月29日(土)は、川崎市市民ミュージアムは19時まで夜間開館しています。

また映像ホールにおける「シン・ゴジラ」の最終上映日となっていますので、スクリーンで鑑賞したいかたは下記をご参照ください。

7月29日(土)の「シン・ゴジラ」は、当初の14:30~に加えて17:00~の回が追加上映になっています。
毎回早々にチケットが完売していますので、チケット販売開始時間をチェックの上、早めに動くのが良いと思います。

■「川崎市市民ミュージアム ゴジラ再上陸~『シン・ゴジラ』公開1周年記念特集~」
川崎市市民ミュージアム「ゴジラ再上陸」 
※川崎市市民ミュージアムより

■「ゴジラ再上陸~『シン・ゴジラ』公開1周年記念特集~」の概要
上映日 ●7月29日(土)
11:30~ 「ゴジラ60周年記念デジタルリマスター版」
14:30~ 「シン・ゴジラ」
17:00~ 「シン・ゴジラ」※追加上映決定

●7月30日(日)
11:30~ 「ゴジラ対ヘドラ」
14:30~ 「ゴジラvsキングギドラ」

※各回入れ替え制、15分前開場
入場料金 一般600円/大学・高校生・65歳以上500円/小中学生400円/未就学児、障害者手帳等をお持ちの方及びその介護者無料
※各種割引料金をご利用の方は、生徒手帳・学生証・障害者手帳など、証明できる書類等を必ずご提示ください。
チケット販売 ●朝の販売時間は 10:30~(12:30まで)→午前・午後の2回分とも販売します。
●昼の販売時間は 13:30~(15:30まで)→午後1回分を販売します。
●夕方(7月29日のみ)の販売時間は 16:00~(売切れ次第終了) →7月29日17時の分を販売します。
※追加上映分の販売を行います。
Web ●川崎市市民ミュージアム 上映スケジュール
●チラシ(PDF)
●川崎市市民ミュージアム 『シン・ゴジラ』追加上映決定のお知らせ(7月29日(土)17:00~の回)

■上映作品の概要
「ゴジラ60周年記念デジタルリマスター版」 ●1954年/モノクロ/DCP/スタンダード/97分
●監督:本多猪四郎/出演:宝田明、志村喬、河内桃子、平田昭彦、堺左千夫、村上冬樹

世界の映画史上に影響を及ぼした日本映画の金字塔“ゴジラ”が、デジタルリマスターによって鮮やかにスクリーンに甦る。真髄を極めた特撮と原水爆反対のメッセージが込められた重厚なドラマの衝撃を体感してください。
「ゴジラ対ヘドラ」 ★川崎市ロケ作品★
●1971年/カラー/35mm/シネマスコープ/85分
●監督:坂野義光/出演:山内明、川瀬裕之、木村俊恵、麻里圭子、柴本俊夫

公害問題をテーマにした異色のシリーズ第11作。田子の浦港の汚染された海から生まれた怪獣ヘドラと、怪獣王ゴジラが対決する。駿河湾が主な舞台だが、工場地帯のシーンの一部は川崎市でロケ撮影された。
「ゴジラvsキングギドラ」 ★川崎市市民ミュージアムロケ作品★
●1991年/カラー/35mm/ビスタ/102分
●監督:大森一樹/出演:中川安奈、豊原功補、小高恵美、原田貴和子、土屋嘉男、西岡徳馬、山村聡

開館まもない川崎市市民ミュージアムにおいてロケ撮影が行われたシリーズ第18作。23世紀から1992年にやって来た未来人によってキングギドラは“メカ・キングギドラ”として復活し、ゴジラと対決する。
「シン・ゴジラ」 ★川崎市ロケ作品★
●2016年/カラー/DCP/シネマスコープ/119分
●監督:庵野秀明/出演:長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ、市川実日子、高良健吾

怪獣出現に直面した日本政府は巨大不明生物特設災害対策本部を設置して立ち向かう。鎌倉・横浜を縦断して武蔵小杉に現れたゴジラに対して、多摩川河川敷を防衛線とした「タバ作戦」が実行される。

【関連リンク】
川崎市市民ミュージアム ウェブサイト
2016/4/23エントリ 武蔵小杉に、実は存在する名画座。「川崎市市民ミュージアム」映像ホールがリニューアルしデジタルシネマを上映中
2016/4/28エントリ 川崎市市民ミュージアムの「トーマス転炉」が語る、川崎の鉄鋼産業史
2016/6/23エントリ 川崎市市民ミュージアムの「ミュージアムライブラリー」に収蔵、充実の「マンガライブラリー」
2016/9/12エントリ 川崎市市民ミュージアムで「描く!マンガ展」が開催中、地元企画「ねこのしっぽ展示」「デリーター画材体験」や漫画ワークショップも展開
2016/12/18エントリ 川崎市市民ミュージアム「アートツール・キャラバンin川崎」開催レポート:「毛糸のお城」が逍遥展示空間に出現
2017/1/7エントリ 「2016川崎フロンターレ展」に天皇杯準優勝トロフィーが登場/同展を最後に市民ミュージアムが長期改修、4月より指定管理者制度によるリニューアルオープンへ
2017/4/4エントリ 「川崎市市民ミュージアム」が指定管理者制度によりリニューアルオープン、4月16日(日)まで「スプリングイベント」を開催中
2017/5/13エントリ 川崎市市民ミュージアムで5月中の休日に「古代の火おこし体験」を開催中、5月7日(日)にアイルランドの名作アニメーション「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」を小中学生無料で上映
2017/6/28エントリ タバ作戦最寄りの「武蔵小杉の映画館」、川崎市市民ミュージアム映像ホールに「シン・ゴジラ」再上陸!7月の毎週末に川崎市ゆかりのゴジラ作品を連続上映

Comment(2)

2017年
07月27日

リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉近接「スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前」が2017年11月22日グランドオープン決定、天然温泉「徳川・鷹狩の湯」を備え事前予約スタート

【Reporter:はつしも】

綱島街道の上丸子跨線橋の隣接地に「スーパーホテル」が進出予定であることをこれまでにお伝えしておりました。

このたび公式ウェブサイトがアップされ、同ホテルは「スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前」として、2017年11月22日にグランドオープンすることがわかりました。

「Lohas」はスーパーホテルの派生ブランドであり、有機野菜や地産地消野菜を使った食事や、環境や健康、快適性を考えた客室づくりをコンセプトとしています。

「武蔵小杉駅前」では、天然温泉「徳川・鷹狩の湯」が提供される予定です。

ウェブサイトではすでにネット予約がスタートし、8月19日より電話予約を受け付けることとなっています。

■「スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前」
「スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前」

■「スーパーホテルLohas」のロゴ
「スーパーホテルLohas」のロゴ

上丸子跨線橋に隣接し、東海道新幹線に挟まれた三角地帯には、従来は川崎バルブの事務所や駐車場、再開発工事の作業ヤードなどがありました。

それらの用地が昨年から転換され、先行して「トヨタレンタリース神奈川武蔵小杉駅前店」が2016年10月にオープンをしていたところです。

■昨年先行オープンした「トヨタレンタリース神奈川武蔵小杉駅前店」
「トヨタレンタリース神奈川武蔵小杉駅前店」

2016年10月時点の上記写真ではまだ基礎工事にとどまっていた「スーパーホテルLohas」の工事が、その後着々と進められてきました。

建物躯体はほぼ完成しているようですので、今後は内装工事や、建物周辺の整備工事等が進められていくことでしょう。



■スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前 ウェブサイト
http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/musashikosugi/

冒頭で申しあげた通り、「スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前」のウェブサイトも、上記の通り開設されました。

同ホテルで提供される天然温泉(加温等あり)の名称は「徳川・鷹狩の湯」とされています。

これはやはり、かつて中原街道の「小杉御殿」周辺において、徳川家康が鷹狩を楽しんだという歴史を由来にしたものと思われます。
 
温泉自体は 「源泉:湯河原温泉」とあり、輸送してくるようです。
 
■リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉との並び
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉との並び

「スーパーホテル」といえば従来格安ホテルのイメージですが、「スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前」の予約ページを参照すると、スタンダードプランが1万円、その他も1万円を超える価格帯のプランが多くなっています。

近接する「リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉」よりは安いですが、「格安ホテル」というお値段ではないようです。

リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉の稼働率は高い状態をキープしていますし、「Lohas」ブランドでの値付けで十分ニーズが見込めると判断しているのでしょう。

■工事中の上丸子跨線橋(手前)と「スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前」
工事中の上丸子跨線橋(手前)と「スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前」

「スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前」は、基本的に外部から宿泊利用する施設であり、武蔵小杉住民としては現実的な利用シーンは少ないものと思います。

ただ、ホテルは都市機能としては重要なものですし、2018年4月には北口に川崎市のコンベンションセンターもオープンを予定しています。
武蔵小杉新駅などへの交通アクセスも含め、武蔵小杉での宿泊ニーズは堅調な推移が予想されます。

そのような環境下、武蔵小杉の発展とも関連したホテル業の進出として、本サイトとしても注目しているところです。

【関連リンク】
スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前
ニッポンレンタカー武蔵小杉横須賀線口営業所
トヨタレンタリース神奈川武蔵小杉駅前店
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 A地区
2014/7/27エントリ 中丸子地区三角地帯の商業施設を増築しドコモショップ出店、旧セントラル駐車場は@Parkに一体化
2016/1/20エントリ リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉隣接地に「(仮称)ビジネスホテル武蔵小杉」が出店、小杉駅東部地区A地区に6年ぶりの開発
2016/7/27エントリ セントラルフィットネスクラブ前の「タイムズ武蔵小杉第2」が閉鎖、跡地にゴールドクレストのマンション販売センターがオープンへ
2016/8/14エントリ リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉隣接のビジネスホテル計画が格安ホテル「スーパーホテル」に決定
2016/9/5エントリ リッチモンドホテルプレミア隣接の川崎バルブ用地に「スーパーホテル」に加え「トヨタレンタリース神奈川武蔵小杉駅前店」が10月15日(土)オープン決定
2016/10/20エントリ 「ニッポンレンタカー武蔵小杉横須賀線口営業所」「トヨタレンタリース神奈川武蔵小杉駅前店」オープン、ニッポンレンタカーの建物は車両タイプの移動式

Comment(1)

2017年
07月26日

川崎フロンターレがイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店屋上看板にロゴ掲出・壁面に応援懸垂幕掲揚を発表、7月29日にサポーター参加のお披露目式を開催

【Reporter:はつしも】

イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店が、屋上看板に川崎フロンターレのロゴを掲出するとともに、応援懸垂幕を壁面に掲揚することとなりました。
このお披露目式が2017年7月29日に開催され、どなたでもご参加いただけます。

またこれにあわせて、同店内オフィシャルグッズショップの常設化1周年を記念したコラボプレートの販売が行われます。

■屋上看板のロゴ掲出及び応援懸垂幕の掲揚イメージ
屋上看板のロゴ掲出及び応援懸垂幕の掲揚イメージ
※川崎フロンターレ リリースより

■屋上看板及び応援懸垂幕のお披露目式の開催概要
開催日 2017年7月29日(土)12:00~※雨天決行
会場 イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店 正面入口(東急東横線側)
内容 ●屋上看板お披露目
※屋上看板は工事の都合により、当日の早朝にカバーを外す作業を行う予定で、お披露目式開始時点には露出した状態となっております。
●応援懸垂幕掲揚式
・出席者
株式会社イトーヨーカ堂 取締役執行役員 販売副本部長兼 首都圏総括部長 宇山美智男氏
株式会社川崎フロンターレ 代表取締役社長 藁科義弘氏
※マスコットも参加予定
スケジュール 12:00 開会宣言
●株式会社イトーヨーカ堂 取締役執行役員 販売副本部長兼 首都圏総括部長 宇山美智男氏 挨拶
●株式会社川崎フロンターレ 代表取締役社長 藁科義弘氏 挨拶
●応援懸垂幕掲揚
●フォトセッション
●閉会宣言
12:45 終了予定
観覧について お披露目式はサポーターの皆様の観覧も可能となっております。ひとりでも多くのサポーターの皆様に集まっていただき、お披露目式を盛り上げてください!
リリース 川崎フロンターレ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店屋上看板に川崎フロンターレロゴ掲出&応援懸垂幕掲揚 オフィシャルグッズショップ常設1周年記念グッズ販売のお知らせ

■イトーヨーカドー×川崎フロンターレ コラボプレートの販売について
予約開始日 2017年7月29日(土)9:00~
会場 イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店1階 川崎フロンターレグッズショップ
予約方法 ●ご予約の流れ
7月29日(土)9:00よりグッズショップ入口側で整理券配布いたします。

予約制の為、申込書にてお名前、お電話番号を記入していただきます。

後日、商品お渡しの際に、お支払い
※シリアルナンバーは混乱を避ける為、お支払いの際に抽選にて決定いたします。
商品のお渡し日時・場所 8月20日(日)9:00~
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店1階グッズショップ売場
デザイン ●表面
表面

●裏面
裏面

●実物イメージ
実物イメージ
※川崎フロンターレ リリースより
サイズ・詳細 ●サイズ:H210mm×W210mm ※サイズは「約」となります。
●付属品:プレートスタンド付き
●シリアルナンバー:裏面に表示
価格 3,900円(税込)

イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店では、川崎フロンターレの応援を中心とした地域密着の取り組みを推進しています。

その一環として1階にはオフィシャルグッズショップの常設出店を実現し、それを起点としたさまざまなイベント・コラボレーション企画を展開してきました。

「地域密着」という言葉自体は大型店で良く言われますが、店舗をあげた応援の姿勢は、川崎フロンターレのサポーターにも広く認知・支持されるに至りました。

このコラボレーションを推進した前店長の西川晃石さんは、2016年には川崎フロンターレの「サポーター大賞」を受賞しています。

■リニューアル前の「セブンアンドアイ」の屋上看板
リニューアル前の「セブンアンドアイ」の屋上看板

リニューアル前の「セブンアンドアイ」の屋上看板

イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の屋上看板は、先日「セブンアンドアイ」のマークから、伝統の「鳩のマーク」に一部リニューアルされました。

上記はリニューアル前の屋上看板です。

■リニューアル後の「鳩のマーク」の屋上看板
リニューアル後の「鳩のマーク」の屋上看板

そしてこちらが、「鳩のマーク」にリニューアルされた屋上看板です。
これが完成形ではなく、下部の余白に川崎フロンターレのロゴが入ることになるわけです。

■リニューアル工事中の屋上看板(直下から至近距離で)
リニューアル工事中の屋上看板(屋上から至近距離で)

「鳩のマーク」のリニューアル工事が行なわれている時期、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店において特別に看板直下での撮影をさせていただきました。
近くで見てみると、かなり巨大であることがわかります。

このとき、今回の川崎フロンターレとのコラボレーションの計画を伺い、たいへん楽しみにしていたところです。

■屋上から見た武蔵小杉駅周辺
屋上から見た武蔵小杉駅周辺

屋上からは、東急武蔵小杉駅やその周辺を見渡すことができました。
つまり、屋上看板は東急線などかなり広範囲から見えるということになるでしょう。



ロゴマークは、企業にとって非常に重要なものです。
それを掲出する屋上看板に、自社ロゴマークとあわせて地元サッカークラブのロゴを掲出するというのは、イトーヨーカドーに限らず、なかなかほかに事例がないのではないでしょうか。

オフィシャルグッズショップの売り場などは流動的に変えやすいですが、屋上看板の施工はそれなりに大掛かりなもので、おいそれと差し替えることはできません。
これはある種、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店が川崎フロンターレを応援していくことに対する「コミットメント」ともいえるでしょう。

■本プロジェクトを推進された前店長の西川晃石さん
本プロジェクトを推進された前店長の西川晃石さん

今回のプロジェクトは、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店・前店長の西川晃石さんが強力に推進されたものです。
イトーヨーカドーでも前例のない取り組みを実現にこぎつけるのは大変だったようですが、熱意をもって各方面を説得されました。

■イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店で開催中「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店で開催中の「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」

なお現在、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店では、8月31日まで「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」が開催中です。
昨日のエントリでお伝えした通り、こちらも西川前店長が企画されたものでした。

イトーヨーカドーという流通大手の商業施設において、本サイトのようなローカルサイトの写真展が開催されるというのも、これまた前例の少ないことではないでしょうか。

地元サッカークラブ、地元店舗、地元ローカルサイトとのコラボレーションなど、地域密着の取り組みを進めたイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の今後にも、注目してまいりたいと思います。

【関連リンク】
川崎フロンターレ ウェブサイト
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:スーパーマーケット イトーヨーカドー武蔵小杉店
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2016/5/26エントリ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の「アズーロ・ネロ」常設店5月25日オープン、リカザイ新本社の「セブンイレブン武蔵小杉駅新南口店」本日26日オープン
2017/5/21エントリ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店で「川崎市商品フェア」開催、川崎フロンターレオフィシャルグッズショップで常設化1周年イベントを実施
2017/7/25エントリ 「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」をイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店で8月31日(木)まで開催、「今は見られない風景」を中心に武蔵小杉の10年間を振り返る

Comment(0)

2017年
07月25日

「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」をイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店で8月31日(木)まで開催、「今は見られない風景」を中心に武蔵小杉の10年間を振り返る

【Reporter:はつしも】

本サイト「武蔵小杉ライフ」は、2017年5月1日をもって10周年を迎え、これを記念した特別企画を展開しております。

10周年記念企画の第3弾として、7月20日(木)から8月31日(木)まで、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店において、「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」を開催しておりますので、お知らせいたします。

■イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店2階の「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」

「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」は、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店2階の「JTB」跡地で開催されています。

これは同店の「地域密着化」を強力に推進された前店長の西川晃石さん(現・津田沼店店長)からの熱意あるご要望に応えたもので、本サイトとしても喜んで協力をさせていただいたものです。

■武蔵小杉の10年間を、年別に振り返る展示
武蔵小杉の10年間を、年別に振り返る展示

本写真展は、武蔵小杉ライフが開設された2007年から、現在の2017年までを年別に振り返る構成となっています。

写真は見た目の美麗さは重視せず、「現在は解体されてしまった建物」「再開発前の風景」「昔懐かしい、閉店したお店」など、現在はもう見ることのできなくなった風景を中心にセレクトしています。

1年ごとに30枚、合計330枚の写真をご紹介しております。

■東日本大震災が発生した2011年
東日本大震災が発生した2011年

東日本大震災が発生した2011年の写真

2011年を振り返ると、この年は東日本大震災が発生した年でした。

武蔵小杉の震災当時の写真や、復興支援活動の写真などもご紹介しております。

■「こすぎの大学」の参加者による「10年後の武蔵小杉ブログ」未来記事
こすぎの大学の展示

こすぎの大学の展示 

武蔵小杉ライフでは、10周年記念企画として、武蔵小杉の学びのコミュニティ「こすぎの大学」において講演をさせていただきました。

その際のワークショップで、参加者の皆さんに「10年後の武蔵小杉ブログ」をグループワークで作っていただきました。

過去の10年間を振り返る写真とあわせて、地域の皆さんが自由に想像した武蔵小杉の10年後の未来を、どうぞご覧ください。


本写真展の開催にあたっては、前店長の西川さんも含め、後を引き継いでいただいたイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の皆様に多大なるご協力をいただきました。

同店では最近の川崎フロンターレ応援や、川崎市の物産イベントなど、スローガンだけではない地域密着の取り組みを進められています。

その一環として「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」も開催いただきました。
本サイトといたしましても、地域の皆様に楽しんでいただけましたら幸いです。

【関連リンク】
こすぎの大学 ウェブサイト
2016/8/29エントリ 武蔵小杉に密着した、学びのコミュニティ。誰もが先生になり、アイデアを実現する「こすぎの大学」
2017/5/1エントリ タウン情報サイト「武蔵小杉ライフ」10周年のご挨拶
2017/5/18エントリ 「武蔵小杉ライフ」10周年企画第1弾・「第53回こすぎの大学~武蔵小杉と武蔵小杉ブログ~」を5月25日(木)開催、参加者で作る「未来記事」を武蔵小杉の商業施設に展示
2017/5/22エントリ 「武蔵小杉ライフ」10周年企画第2弾。「武蔵小杉の『ひと』」写真展を武蔵小杉駅前「小杉ビジョン」で放送開始

Comment(3)

2017年
07月24日

武蔵小杉の夏祭、「こすぎ盆踊り大会」「こすぎ舞祭」2017開催レポート

【Reporter:こうじ】

武蔵小杉の夏祭、「こすぎ盆踊り大会」「こすぎ舞祭」2017開催レポート
7月21日(金)・22日(土)

■「こすぎ盆踊り大会」の会場
こすぎ盆踊り大会の会場 

会場の武蔵小杉駅南口広場・こすぎコアパーク。電球を増やし、昨年以上に明るくライトアップされた。

2017年で第3回目を迎え、これまでの「こすぎ夏祭」は「こすぎ盆踊り大会」(21日、22日)と名称を変え、22日に同時開催の「こすぎ舞祭」と共に、過去最大規模で実施された。

「こすぎ盆踊り大会」は18時~20時30分、盛大な太鼓の音が、東急南口の駅前広場・こすぎコアパーク周辺に響き渡り、小さな子どもから大人まで、十分に踊りを堪能、夏の風物詩として定着した感があった。

■たくさんの子どもたちも参加、盆踊り大会
たくさんの子どもたちも参加、盆踊り大会 

浴衣姿の子どもが多く、昨年以上に盆踊りらしくなった。

「こすぎ舞祭」は、小ども団体が参加、汗ばむ陽気の中、元気いっぱいにダンスを披露、見ごたえのあるステージとなった。

■「こすぎ舞祭」全参加団体による「総踊り」
「こすぎ舞祭り」全参加団体による「総踊り」 

全団体による総踊り。 地元アーチストの演奏、浴衣コンテスト、小ども神輿担ぎ体験、風船を使ったクラウンパフォーマンス、下沼部青年会太鼓キッズ演奏、盆踊りに欠かせないお菓子配布、ゲームと飲食の出店など、歩行者天国となったコアパーク前の車道には例年以上に人で溢れる、賑わった2日間となった。

■世代を超えて引き継がれる盆踊り
世代をこえて引き継がれる盆踊り

世代を超えて引き継がれる盆踊り 

親が見守り、子どもたちが、見様見真似で日本の踊りを引き継ぐ姿は微笑ましい。

■中央の櫓
中央の櫓 

中央の太鼓に「やぐら」が設けられ、縁日を盛り上げた。

■浴衣の子どもたち
浴衣の子どもたち

■浴衣コンテスト
浴衣コンテスト

浴衣コンテスト 

浴衣姿が可愛らしい子どもたち。コンテストには50人程が参加し、色とりどりの衣装に、審査員も優勝者選びに悩まれたよう。

■こすぎ舞祭
こすぎ舞祭

こすぎ舞祭

こすぎ舞祭

こすぎ舞祭

こすぎ舞祭

こすぎ舞祭 

「こすぎ舞祭」では関東各地より出演頂いた。優勝は3連覇の「SAKADO WING-零-」(オレンジ衣装)、2位「かわさき向魂」、3位「STAR☆MUSIC」、特別賞「大住中学校ダンス部」。いずれも全力投球のダンスでした。

「こすぎ舞祭」は日本各地で開催される「舞祭」の会場の一つ。春秋年2回実施されている最大規模の「東京舞祭」では、1シーズン2日間に渡り、各日30団体以上が参加している。ぜひ地元、KSG48にも素晴らしい演技を武蔵小杉以外へも広めてもらいたいものである。

■子ども神輿担ぎ体験
子ども神輿担ぎ体験

子ども神輿担ぎ体験 

初参加、小杉神社より、子ども神輿担ぎ体験。歴史と文化を、代々引き継いで、日本の心を忘れずにいたいものだ。

■武蔵小杉の「舞祭」ダンスチーム「KSG48」のステージ
武蔵小杉の「舞祭」ダンスチーム「KSG48」のステージ 

ステージでは、KSG48が思い存分踊りを披露。
武蔵小杉で結成された、「かわさき舞祭」のダンスチームです。

■KIRINのビールカー
KIRINのビールカー

■カンパリモヒート等の販売
カンパリモヒート等の販売

■チキン&チャーハンの販売
チキン&チャーハンの販売

■焼き鳥の販売
焼き鳥

■メキシコ料理の販売
メキシコ料理

■インドカレーの販売
インドカレーの販売 

■かき氷の販売
かき氷の販売 

KIRINのビールカーによる生ビール、カンパリモヒート、チキン&チャーハン、焼き鳥、メキシコ料理、インドカレー、かき氷、おやきと種類豊富な屋台。

■カブトムシのプレゼント
カブトムシのプレゼント

■金魚すくい
金魚すくい 

■ヨーヨー釣り
ヨーヨー釣り

こども夜店横では、カブトムシとクワガタ、計150匹プレゼント(飼育ケース持参者限定)。金魚すくい、ヨーヨー釣りも定番の大人気。

■賑わうこすぎコアパーク
賑わうこすぎコアパーク会場

賑わうこすぎコアパーク会場

賑わうこすぎコアパーク会場

賑わうこすぎコアパーク会場 

賑わうコアパーク会場。提灯は昨年以上の400本が配置され、お祭りムード満点!

■「コスギのここがすき!これがほしい!」
「コスギのここがすき!これがほしい!」

コスギのここがすき!これがほしい! 

自由に記入してもらった「コスギのここが好き!これがほしい!」メッセージボード。
活気がある、ずっと住みたい、映画館が欲しい、みんなと顔見知りになりたい、などなど。住みよい街にしたいね。

■下沼部青年会太鼓キッズの演奏
下沼部青年会太鼓キッズ 

下沼部青年会太鼓キッズ
 
41年の歴史がある、下沼部青年会太鼓キッズの演奏。部員は43名、本日は高学年のみの参加で日頃の練習の成果を披露。

■手品ショー
手品ショー 

クラウンパフォーマンスの風船を中心とした手品ショー。小さなお子さんは大喜び。

例年以上の人出となった2日間。夏の祭典は、コスギフェスタに次ぐ大イベント。近隣町内会・商店街、タワー住民と親睦をもって、武蔵小杉を今後も盛り上げていきたいものである。

【関連リンク】
2015/9/13エントリ 「小杉神社例大祭」本日開催、武蔵小杉の街を巡る大神輿レポート
2016/7/22エントリ 武蔵小杉の夏の祭典、こすぎコアパークの「こすぎ夏祭」「こすぎ舞祭」の開催初日レポート
2016/7/23エントリ 武蔵小杉の夏の祭典「こすぎ夏祭」「こすぎ舞祭」2日目開催レポート:地元チーム「KSG48」が審査員特別賞を受賞
2017/7/14エントリ 武蔵小杉の夏の祭典。「こすぎ盆踊り大会」「こすぎ舞祭」が7月21日(金)・22日(土)にこすぎコアパークで開催、7月15日(土)・19日(水)に盆踊りの練習会を実施

Comment(0)

2017年
07月23日

武蔵小杉東急スクエア・フードショースライス唯一のイートイン。「寿司智」でいただく海鮮丼

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉東急スクエアの「フードショースライス」は、フードショーの小型版といわれています。
店舗数は催事場区画を含めて25店舗程度と限られていますが「大野屋商店」のような地元のセレクトショップから人気の惣菜チェーン、スイーツ系では「はらドーナッツ」など、各ジャンルの店舗が集まっています。

その中で1階には唯一、「イートイン」席のある「寿司智」という店舗がありますので、ご紹介したいと思います。

■武蔵小杉東急スクエア・フードショースライスの「寿司智」
武蔵小杉東急スクエア・フードショースライスの「寿司智」 

「寿司智」があるのは、フードショースライス1階のうち、「大野屋商店」近くの区画です。

ここは武蔵小杉東急スクエア開業当初は「築地勝鬨寿司」があり、その後居抜きで寿司店「天領庵」が出店しましたが閉店に至りました。

ここは代々寿司店の区画になっているようで、3店舗目として「寿司智」が現在は営業をしています。

■「寿司智」のイートインスペース
「寿司智」のイートインスペース

「寿司智」のイートインスペース 

■イートインのメニュー
イートインメニュー

「寿司智」の特長はなんといっても、フードショースライスの中では唯一イートインのカウンターがあることです。

カウンター6席で、にぎりや海鮮丼を食べることができるようになっています。

■海鮮丼(梅)(972円)
海鮮丼(梅)

海鮮丼(梅)

海鮮丼は4段階のグレードがありまして、「梅」(税込972円、お味噌汁付き)からいただけます。

最もリーズナブルな「梅」でも、炙りのサーモンなど十分美味しくいただけました。

普段、このカウンターにはあまりお客さんの姿が多くはなく、周囲の店舗にはこういったスペースがないためにやや入りづらいところはあるかもしれませんが、駅直結で気軽に回らないお寿司や海鮮丼を食べられる点では存在意義がありそうです。

客席もすいていますから、ちょっとした穴場かもしれませんね。

なお、イートインの営業時間は11:00~14:00、16:00~20:00で、店舗自体の閉店(21:00)よりも早いですので、この点ご注意ください。

■武蔵小杉東急スクエア
武蔵小杉東急スクエア

【関連リンク】
(武蔵小杉東急スクエア関連)
武蔵小杉東急スクエア ウェブサイト
フードショースライス ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 武蔵小杉東急スクエア
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区A地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区B地区
2013/4/1エントリ 「武蔵小杉東急スクエア」関係者・プレス向け内覧会レポート
2013/4/4エントリ 武蔵小杉東急スクエア・中原図書館の駐輪場ガイド
2015/4/14エントリ 武蔵小杉東急スクエアが2014年度に過去最高の売上高・来館者数を記録、4月22日まで2周年記念セールを実施中
2015/6/13エントリ 「東急武蔵小杉駅開業70周年記念入場券」発売および「記念イベント」開催レポート
2015/8/16エントリ 武蔵小杉東急スクエアの展望デッキに「東急武蔵小杉駅70周年記念展示」が新登場
2016/2/18エントリ 武蔵小杉東急スクエア・フードショースライスに「はらドーナッツ」「中華惣菜上海灘」「天領庵」が同時オープン

(寿司・海鮮丼関連)
2015/1/24エントリ グランツリー武蔵小杉の行列店「回し寿司 活美登利」レポート
2015/9/30エントリ 500円均一の海鮮丼店「丼丸」武蔵小杉店オープンと、「野上畳店」の10月1日子母口移転

Comment(0)

2017年
07月22日

上小田中6丁目の隠れ家カフェ。望遠鏡・双眼鏡も取り扱う「ASTRO cafe TEMO」

【Reporter:たちばな】

2010/10/2エントリにおいて、上小田中6丁目の隠れ家カフェ「cafe TEMO」をご紹介しました。
その後同店は一時休店やコンセプト変更を経て、現在は望遠鏡・双眼鏡の販売も行う「ASTRO cafe TEMO」として営業をしています。

本エントリでは、6年9か月ぶりに新コンセプトの店舗をご紹介したいと思います。

■「ASTRO cafe TEMO」
「ASTRO cafe TEMO」

「ASTRO cafe TEMO」は、上小田中6丁目の住宅街の裏道にあります。
「スーパー生鮮館TAIGA」からもう少し武蔵中原方面に進み、カーブミラーがある細道を北に入っていきます。

これは非常に場所が分かりにくいですので、エントリ末尾に掲載のGoogleマップを参照するのが良いと思います。

■「ASTRO cafe TEMO」の店内
「ASTRO cafe TEMO」の店内

「ASTRO cafe TEMO」の店内

外からは中の様子がわかりませんので、扉を開くのは少々勇気がいるかもしれませんが、店内は小さいながらも落ち着ける空間が広がっています。

客席はソファなどゆったりとしたものが中心ですので、ついつい長居をしてしまいそうです。

■ドリンクメニュー
ドリンクメニュー

■フードメニュー
フードメニュー

ドリンクメニューは、ソフトドリンクのほかワイン、ビールがあります。

フードメニューはピラフ・パスタ・カレーなど軽食がいくつか用意されています。
こちらはご覧の通り黒板メニューで、その時によって内容が変更されることがあるでしょう。

■カルボナーラ
カルボナーラ

■ドリンク(柚子茶)
柚子茶

今回いただいたのは、カルボナーラ(850円)です。写真のほかにサラダがついています。
基本的に薄めの味付けということで、お好みで塩・コショウが添えられていました。

「隠れ家カフェ」でのんびりした時間を楽しめますので、ふと「オン・オフ」を切り替えたい時など、お勧めできるかと思います。

■店内の猫ちゃん
店内の猫ちゃん

なお、店内には店主さんが飼っている猫ちゃんがいるときがあります。

この日はカルボナーラのお肉が食べたくて、テーブルの上で積極的におねだりをしていました。

猫がお好きな方でしたらそれもまた楽しめますし、もし苦手な方でしたら、お店の方にお声掛けすれば対応はいただけるかと思います。
アレルギーなどのある方もいらっしゃるでしょうし、この点は本当に人ぞれぞれですので、お店の前提としてあらかじめご承知ください。

■望遠鏡・双眼鏡の販売
望遠鏡・双眼鏡の販売

望遠鏡・双眼鏡の販売

また一方、「ASTRO cafe TEMO」では、冒頭でご紹介した通り新たなコンセプトとして「望遠鏡・双眼鏡の販売」を行っています。

ネットショップも運営していますが、店舗ではすべて実物を確認することができます。

■日の出光学 ヒノデ双眼鏡 取扱店舗のご案内
http://bino.hinode-opt.jp/news/shops.html

双眼鏡の「日の出光学」のウェブサイトにおいて、「ASTRO cafe TEMO」が取扱店舗として紹介されていました。
「TEMO」では、同社の双眼鏡の全機種・全色を実物で確認することができます。

良いものは一定以上のお値段がする商品ですから、やはり実際に触って購入を検討したいですね。
専門家の店主さんが1on1で相談に乗ってくれますから、望遠鏡・双眼鏡の購入をされる方には便利なお店かと思います。

■営業日と営業時間
営業日と営業時間

■「ASTRO情報」
天体観測に関する「ASTRO情報」

「ASTRO cafe TEMO」は、木曜日定休で、営業時間は通常12:00~21:00です。
遅くまでやっていますから、望遠鏡を夜空で試してみることも可能です。


なお、6年半前のエントリでも申しあげましたが、同店は店主さんの趣味とこだわりを反映して、自由に運営されているお店です。
営業時間やメニュー、コンセプト等は今後変更される可能性が多分にあります。

実際、前回エントリと今回エントリでは、お店のコンセプト自体が変わっていますので、この点、あらかじめご了解ください!

■「ASTRO cafe TEMO」の店舗情報
●所在地:中原区上小田中6-1-5
●営業時間:12:00~21:00
●定休日:木曜日
●Web:http://temo615.com/

●オンラインショップ:http://astrotemo.thebase.in/

■「ASTRO cafe TEMO」のマップ


【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:カフェ「ASTRO cafe TEMO」
2010/10/2エントリ 上小田中の隠れ家カフェ「cafe TEMO」

Comment(0)