武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2009年
12月31日

武蔵小杉の2009年大晦日

hatsushimo.gif

2009年も大晦日となりました。武蔵小杉ブログも1年間ノンストップ
で稼動してまいりましたが、昨年同様、今年も丸子山王日枝神社
締めくくりたいと思います。

■丸子山王日枝神社 初詣の横断幕
丸子山王日枝神社 初詣の横断幕

丸子山王日枝神社は、最寄り駅は新丸子駅になります。駅の東側
に出てまっすぐ商店街を進むことになりますが、駅前の新丸子東栄
、綱島街道を渡った八幡町共進会のそれぞれの商店街に初詣の
横断幕
が出ていますので、わかりやすいかと思います。

■丸子山王日枝神社 謹賀新年
丸子山王日枝神社 謹賀新年

丸子山王日枝神社には、すでに謹賀新年の横断幕が出ていました。
昨年は赤いのぼりがたくさん立っていたのですが、今年は今のところ
立てられていないようです。

■拝殿
拝殿

丸子山王日枝神社は、今年御鎮座1,200年記念祭が執り行われた
歴史ある神社
で、初詣にはたくさんの方が集まります。並ぶのも
それなりに大変なのですが、さすがに年が改まる前は人影もほとん
どありません。今のうちに、家内安全をお祈りしておきました。

・・・と、そのとき、同じようにお祈りをされていたおばあさんに話しかけ
られました。
お話をお伺いしてみると、日枝神社にお参りを重ねて、長年のご病気
が快癒されたのだとか。今度は息子さんのためにお祈りをされている
のだそうです。

「息子に仕事もあるしいいことがあった。だからあなたもいいことが
あるよ」


・・・最後に、そのようにおっしゃっていただきました。
私はあまり信心深い方ではないのですが、人の幸せに触れるのは
心地よいものですね。

■新しい神楽殿
新しい神楽殿

丸子山王日枝神社では、御鎮座1,200年を記念してか、昨年はなか
った新しい神楽殿などが完成していました。ご祈祷の受付などを
行う社務所もここにあります。

さて、何となく心温かく丸子山王日枝神社をあとにしたわけですが、
この近くには「川崎七福神」のひとつ、大楽院もあります。

■「川崎七福神」の大楽院
「川崎七福神」の大楽院

「川崎七福神」については、2008/12/30エントリでご紹介しておりま
すので、ご参照ください。私もいずれチャレンジしたいと思っている
のですが・・・。

今年も残すところあと12時間となりましたが、皆様も初詣の予定は
お決まりでしょうか。冷え込みも厳しくなりそうですが、心は温かく、
よいお年をお迎えください。

【関連リンク】
丸子山王日枝神社 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 丸子山王日枝神社
2008/12/30エントリ 新年御開帳・川崎七福神巡り
2008/12/31エントリ 武蔵小杉の2008年大晦日

Comment(0)

2009年
12月30日

「菓心 桔梗屋」の年末

hatsushimo.gif

2009年も残すところあとわずかとなり、商店街もすっかり正月モード
になりました。仕事納めをして大掃除に精を出している方も多いと思
いますが、新丸子の医大モールにある和菓子店「菓心 桔梗屋」では、
フル回転で年末年始営業をされていました。

■菓心 桔梗屋
菓心 桔梗屋

お店の方は普段はお二人くらいではないかと思うのですが、今日は
4人で慌しく切り盛りされていました。

■栗きんとんや鏡餅など
栗きんとんや鏡餅など

店頭にはお正月関連の品物が並べられていました。無添加の栗きん
とんや、正月用のお餅、開運おしるこ
がおいしそうでした。
桔梗屋の正月用のお餅は、水のきれいな新潟県油島産のコシの
あるもち米で、杵つきで作られているためお雑煮にしても溶けない
のが特徴なのだそうです。
最近の社会的な流れか、店頭で生産記録も掲示されていました。

■みかぼ焼き
みかぼ焼き

冬の桔梗屋というと、忘れてはならないのがこの「みかぼ焼き」
やわらかい生地にあんこがたっぷり包まれていて、温かいところを
食べるのがおいしいです。

■お年賀ベスト5
お年賀ベスト5

また、店先には桔梗屋の「お年賀ベスト5」の看板が掲示されてい
ました。これによると、

1位 新丸子まんじゅう
2位 等々力ソフトサブレ
3位 小杉郷菓
4位 川崎七福神開運しるこ
5位 小杉はいからまんじゅう ちょこ丸・ちーず丸


上記のようなランキングになっています。「おすすめ」年賀ベスト5
ですので、売り上げランキングではなく桔梗屋の勧めるランキング
ではないかと思いますが、それにしても地元の名前の入ったオリジ
ナル和菓子が結構たくさんある
んですね。

これまでに、川崎市出身の芸術家・岡本太郎をモチーフに作られた
「太郎の月」をご紹介したことはありましたが・・・。(2008/11/26エン
トリ

いくつか、今度試してみようかと思います。

■正月飾り
正月飾り

桔梗屋を離れて医大モールを歩くと、あちこちで正月飾りが売られ
ていました。商店街のさまざまなお店が正月モードになっていまし
て、「みかぼ焼き」を食べつつ年末であることをあらためて実感した
次第です。

【関連リンク】
iDAiモール 公式ウェブサイト
菓心 桔梗屋 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:和菓子 菓心 桔梗屋
2008/2/24エントリ くせになる味
2008/6/20エントリ 新丸子で京都の涼菓を
2008/11/1エントリ 最近、武蔵小杉周辺でおいしかったもの×3
2008/11/26エントリ 「太郎の夢」菓心桔梗屋バージョン
2009/10/24エントリ 第36回イダイモールまつりに侍戦隊シンケン
ジャー登場

Comment(0)

2009年
12月29日

二ヶ領用水に棄てられるもの

hatsushimo.gif

2009/11/27エントリで、二ヶ領用水の冬の訪れを取り上げましたが、
その撮影中、さわやかな初冬の空気にふさわしからぬ光景も実は
目にしていました。

■二ヶ領用水(渋川との分岐点付近)
二ヶ領用水(渋川との分岐点付近)

ここは二ヶ領用水と渋川の分岐点のすぐ北側のエリアですが、二ヶ
領用水の中を見ると、意外なものが・・・。

■買い物かご?
買い物かご?

これは、スーパーマーケットの買い物かごでしょうか? どこで使用
されていたものかわかりませんが、なぜここに捨てられているので
しょう。

■交通標識
交通標識

続いてこれは、交通標識ですね。「自転車を除く」と書いてあるのが
確認できます。交通標識が自然にここに落下するとは思えませんの
で、どなたかが支柱から取り外して、ここに捨ててしまったのでは
ないでしょうか。

■自転車
自転車

「自転車を除く」・・・という標識が水の中にありましたがしかし、ここに
捨てられているものはその限りではないようでして、自転車が丸ごと
一台
水の流れにさらされています。

これ、「ちょっとポイ捨て」とは違いますよね。二ヶ領用水のこのエリ
アは比較的高いフェンスがありまして、ここに自転車を捨てるには、
えいやっと持ち上げて投げ捨てなければなりません

そこにはやはり、確固たる意思、悪意を感じずにはいられませんね。

これらはせいぜい20m程度の短い区間をちょっと眺めただけで目に
ついたもので、二ヶ領用水全域にはどれだけのものが捨てられて
いるのだろう、と思いちょっと背筋が寒くなりました。

こういったごみの清掃はどうなっているのかしら、と思って調べて
みると、ボランティアの方が清掃活動をされてたりしているようです。
中原区では「二ヶ領用水中原桃の会」、高津区では「二ヶ領用水
ウォッチングフォーラム」
など、各地区ごとに団体があり、二ヶ領用
水を再生するための活動をされています。

■応援ナビかわさき 二ヶ領用水中原桃の会
http://genki365.net/gnkk09/mypage/index.php?gid=G0001069

■二ヶ領用水・水と緑(二ヶ領用水ウォッチング・フォーラム)
http://jf1ncs.cocolog-nifty.com/

「二ヶ領用水ウォッチング・フォーラム」では、「マジックハンド清掃」
いう名前の通りマジックハンドを使って用水路の中のごみを引き上げ
たりしているそうです。
ただしかし、自転車まで廃棄されますと、しかるべく関係機関に連絡
するしかなさそうですね。ボランティアの皆さんの努力だけでなく、
行政サイドが清掃業者を入れたり、ということも当然あるのだと思い
ますが。

先日のさわやかな映像からうってかわって恐縮ですが、これもまた
二ヶ領用水のひとつの現実
ではあります。
皆さんの貴重な水辺の空間ですから、大切にしていきたいですし、
そこまで財産としての価値に共感されない方もいらっしゃるとしても、
少なくとも物を廃棄するのはやめていただきたいものです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園:公開空地 二ヶ領用水
2008/4/19エントリ ふたたび、武蔵小杉の桜の時
2009/1/24エントリ 二ヶ領用水の寒桜
2009/4/9エントリ 武蔵小杉の桜の時。2009(前編)
2009/4/10エントリ 武蔵小杉の桜の時。2009(後編)
2009/4/15エントリ 二ヶ領用水の八重桜
2009/11/27エントリ 武蔵小杉に冬の訪れ

Comment(0)

2009年
12月28日

横須賀線武蔵小杉駅駐輪場の利用申込詳細情報

hatsushimo.gif

2009/12/26エントリで取り上げた横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの
駐輪場(JR武蔵小杉駅自転車等第3駐車場)の利用申込
ですが、
詳細な要項がわかりましたので、前回エントリをアップデートすると
ともに、あらためて掲載いたします。

JR武蔵小杉駅自転車等第3駐車場 利用申込要項(PDF)
※上記をクリックするとPDFファイルが開きます。

上記のPDFファイルが市政だよりで言及されていた「チラシ」で、より
詳細な情報が書かれています。同内容を、以下にも記載しておきま
すので、ご覧ください。
前回より新たに加わった部分については、赤文字で表記しております。

【利用料金】
車種 階数 定期
台数
定期利用 一時利用
1ヶ月 3ヶ月
自転車 1階 50台 2,000円 5,600円 100円
2階 78台 2,000円 5,600円 100円
3階 418台 1,500円 4,200円
4階 428台 1,300円 3,600円
バイク 1階 80台 2,500円 7,000円 130円
※自転車の1階は2段ラックの上段のみ
※バイクは原動機付自転車、自動二輪車125cc以下に限る
※3月13日から3月31日までは一時利用のみ

【申込要領】
●申込期間:2010年2月1日から2月28日まで(消印有効)
●申込方法:往復はがきに必要事項を記入の上、下記申込先に送付
●必要記載事項:
(往信宛名面)
郵便番号210-8577(住所不要)
川崎市建設局自転車対策室 「JR武蔵小杉駅自転車等第3駐車場」係
(往信文面)
申込人の住所、氏名、電話番号、車種(自転車/バイク)、
利用希望階数(第1、第2、第3希望まで記入)
(返信宛名面)
返信先(申込人)の住所、氏名


【問合せ先】
川崎市建設局自転車対策室 TEL044-200-2303
中原区役所地域振興課 TEL044-744-3158


■4階建て駐輪場
4階建て駐輪場

以上ですが、注目すべきポイントは各階別・車種別の収容台数と、
利用希望階数が第3希望まで出せる点
ですね。

まず各階別・車種別の収容台数を見ると、定期利用の場合、一応
全フロア希望できるものの、現実的には1階・2階の台数は少なく、
3階・4階がメイン
となっていることがわかります。
また、1階の自転車は2段ラック式の上段のみということで、1階
でも有利な場所は確保できないようになっています。

■2段式ラックの駐輪設備
2段式ラックの駐輪設備

持ち上げるのが辛いので、1階の上段よりは2階以上の下段が良い
という方もいるでしょうし、あまり階数で有利・不利の格差が出ない
ようになっているということでしょうか。

そしてもうひとつ、利用希望階数が第3希望まで出せるということで、
各階ごとの抽選ではなく、まずは当選者を確定させて、当選者の
希望になるべく沿って階数を割り当てていく
手法であることがわかり
ました。
各階別抽選ですと、前回エントリでも申し上げたように倍率の格差
が出てしまいますから、この方がベターですね。

受付開始まではあと1ヶ月ありますのであわてることはありませんが、
利用希望される方は締め切り(2010年2月28日)にご注意ください。
また、繰り返しになりますが、申込みに当たりましては、本サイトの
把握していない情報の変更等が発生する可能性もありますので、
川崎市のオフィシャル情報を必ずご確認下さいますよう、お願い申
し上げます。


■横須賀線武蔵小杉駅ロータリーと駐輪場
横須賀線武蔵小杉駅ロータリーと駐輪場

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2009/3/20エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅ロータリーの最終図面
2009/12/3エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの屋根設置と駐輪場
2009/12/16エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事現場に咲く花
2009/12/18エントリ JR東日本2010年3月13日ダイヤ改正:横須賀線
武蔵小杉駅に成田エクスプレスを含む全列車が停車

2009/12/25エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーから川崎市営
バス新規路線設定

2009/12/26エントリ 横須賀線武蔵小杉駅駐輪場の利用申込を
2月1日開始、開業同時オープン

Comment(0)

2009年
12月27日

「武蔵小杉動物園」寅年バージョンを中原ブックランド本店で開催

hatsushimo.gif

2009/7/27エントリおよび2009/8/21エントリでご紹介した中原ブック
ランド本店
での写真展、「どうぶつえんのなかまたち」をご記憶でしょ
うか。この写真展は、動物園写真家の高山景司さんの撮影による
動物たちの写真を展示
していたものですが、その第2弾が開催され
ています。
場所は同じく法政通り商店街の中原ブックランド本店、絵本売り場
奥のミニギャラリーで、2010年1月9日(延長の可能性あり)まで開催
されています。

■高山景司公式ブログ 動物園写真館
http://keitaka.exblog.jp/12516403/

■中原ブックランド本店のミニギャラリー
中原ブックランド本店のミニギャラリー

今回の写真展は、新しい2010年・寅年を迎えるにふさわしい内容で、
タイトルは「Tigers」。その名の通り各地の動物園の虎たちの写真
集めたものです。

■高山景司写真展「Tigers」
高山景司写真展「Tigers」

虎の正面の精悍な顔、ふと遠くを見つめる横顔、あくびをする顔、
子どもをくわえた姿、じゃれあう虎たち・・・など、さまざまな表情が
とらえられています。

パネルに掲示された解説にありますが、現在、日本で見ることができ
る虎は、アムールトラ(多摩動物公園)、ベンガルトラ(東武動物公園)、
スマトラトラ(ズーラシア、上野動物園)の3種類
だそうです。武蔵小杉
から見に行ける虎はズーラシアということになりますね。

ズーラシアにはアムールトラもいたのですが、残念なことに、2009年
12月11日、アムールトラの「ヤンユェン」が亡くなってしまいました。

■ズーラシア プレスリリース アムールトラのヤンユェンが死亡しました
http://www.zoorasia.org/info/pdf/press/21nendo/091211amur.pdf

私が夏頃にズーラシアに行った際には、すでに展示場には出ずに
療養中で、しばらく体調が悪かったようです。

■ズーラシアのスマトラトラ
ズーラシアのスマトラトラ

アムールトラは見られなくなってしまいましたが、ズーラシアには
スマトラトラが2頭健在
ですので、来年の寅年には人気を博すこと
と思います。

■写真展の感想ノートとおみやげ写真
写真展の感想ノートとおみやげ写真

さて、中原ブックランドの写真展の話に戻りますが、会場では前回
同様に感想ノートとおみやげ写真が置かれています。すでに何件か
感想が書かれていました。

■おみやげ写真
おみやげ写真

おみやげ写真は、1人1枚、好きな写真を持ち帰ることができるように
なっています。前回よりもバリエーションが多くなっていまして、虎
以外の写真もありました。
・・・私はというと、やはり寅年ということで、虎の写真をいただいて
帰りましたが、かわいい写真が他にもたくさんありましたよ。

干支を意識するのは年末年始くらい、という方も多いと思うのですが、
ちょっと立ち寄って眺めてみるのも良いと思います。

【関連リンク】
中原ブックランド 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:書店 中原ブックランド本店
2009/2/25エントリ 中原ブックランド本店の絵本コーナー
2009/7/27エントリ 中原ブックランド本店のミニギャラリー
2009/8/21エントリ 写真展「武蔵小杉動物園」がどうぶつ入れ替え

Comment(1)

2009年
12月26日

横須賀線武蔵小杉駅駐輪場の利用申込を2月1日開始、開業同時オープン

hatsushimo.gif

横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの4階建て駐輪場(JR武蔵小杉駅
自転車等第3駐車場)が、新駅開業日と同日、2010年3月13日(土)
にオープン
することなりました。また、それに先立って2010年2月1日
から28日までの間、新規利用申込の受付
が行われます。

これは、2009年12月17日の川崎市議会第4回定例会の一般質問
答弁においても取り上げられ、1月1日付の市政だより(12月25日の
新聞折込等で配布済)などにより告知
がなされています。

※本エントリの情報は、2009年12月26日にアップされた内容を
2009/12/28エントリに基づき12月28日にアップデートしております。

【4階建て駐輪場の運用について】(川崎市議会から)
・自転車1,383台、バイク127台の合計1,520台を収容
・3階、4階は定期専用とし、駐車料金を1階、2階に比べ2~3割
割安に設定することで、各階層の利用率の平準化を促進する
・利用申し込みは往復はがきによる応募とし、2010年1月1日付の
市政だよりや掲示等により情報掲載

【利用料金】(告知チラシより)
車種 階数 定期
台数
定期利用 一時利用
1ヶ月 3ヶ月
自転車 1階 50台 2,000円 5,600円 100円
2階 78台 2,000円 5,600円 100円
3階 418台 1,500円 4,200円
4階 428台 1,300円 3,600円
バイク 1階 80台 2,500円 7,000円 130円
※自転車の1階は2段ラックの上段のみ
※バイクは原動機付自転車、自動二輪車125cc以下に限る
※3月13日から3月31日までは一時利用のみ

【申込要領】(告知チラシより)
●申込期間:2010年2月1日から2月28日まで(消印有効)
●申込方法:往復はがきに必要事項を記入の上、下記申込先に送付
●必要記載事項:
(往信宛名面)
郵便番号210-8577(住所不要)
川崎市建設局自転車対策室 「JR武蔵小杉駅自転車等第3駐車場」係
(往信文面)
申込人の住所、氏名、電話番号、車種(自転車/バイク)、
利用希望階数(第1、第2、第3希望まで記入)
(返信宛名面)
返信先(申込人)の住所、氏名


【問合せ先】
川崎市建設局自転車対策室 TEL044-200-2303
中原区役所地域振興課 TEL044-744-3158


■4階建て駐輪場
4階建て駐輪場

4階建て駐輪場については、これまでもコメント等もいただきました
が、おおよそ予想された形の運用になりました。
利用希望者受付開始まではまだ1ヶ月ありますが、この駐輪場の
利用を予定している方は要チェックです。駐輪場は1,520台収容
それなりのキャパシティがありますが、利用希望者多数で抽選に
なる可能性
も十分あるのではないでしょうか。

3階、4階は定期利用専用ということですが、基本的に平日は毎日
利用される方でしょうから、毎回スロープを登っていくのは多少面倒
かもしれません。
ただ、逆に上層階を一時利用にしてしまうと、「ちょっと停めていく」
方の利用が促進されない
ように思います。そのあたりも勘案して
このような構成にしたものと思います。

■現地の利用案内
現地の利用案内

現地ではすでに利用案内が設置されていますが、撮影時点では
料金等はまだ紙で覆われていて、見えないようになっていました。
この紙の下には、今回記事化したものと同じ情報が記載されている
ものと思います。

さて、武蔵小杉新駅からある程度離れた場所にお住まいで、通勤・
通学での利用を予定されている方には、この駐輪場の申込みの
成否は結構シリアスな問題
かと思います。
特に武蔵小杉新駅は武蔵小杉の従来からの市街地からは離れて
いますから、そちらから自転車利用を想定されている方も多いので
はないでしょうか。その他、元住吉方面や向河原方面からの自転車
利用も想定されます。
新川崎駅と武蔵小杉新駅の中間くらいで、今まで新川崎駅を利用
されていた方も、武蔵小杉新駅が全列車停車となったことから、多く
の方が武蔵小杉新駅にシフトされることでしょう。

実際に応募状況がどうなるかはわかりませんが、利用を希望される
方は最初の抽選が非常に重要となりますので、お忘れなきようご注
意ください。
なお、申込みに当たりましては、本サイトの把握していない情報の
変更等が発生する可能性もありますので、川崎市の市政だより、
チラシ、直接お問い合わせ等、オフィシャル情報を必ずご確認下さい
ますよう、お願い申し上げます。


■横須賀線武蔵小杉駅ロータリーと駐輪場
横須賀線武蔵小杉駅ロータリーと駐輪場

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2009/3/20エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅ロータリーの最終図面
2009/12/3エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの屋根設置と駐輪場
2009/12/16エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事現場に咲く花
2009/12/18エントリ JR東日本2010年3月13日ダイヤ改正:横須賀線
武蔵小杉駅に成田エクスプレスを含む全列車が停車

2009/12/25エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーから川崎市営
バス新規路線設定

Comment(0)

2009年
12月25日

横須賀線武蔵小杉駅ロータリーから川崎市営バス新路線設定

hatsushimo.gif

2009年12月17日に開催された2009年度川崎市議会第4回定例会
において、民主党の立野千秋議員からの一般質問により、武蔵小杉
再開発に関する答弁
が行われています。
今回の答弁中、注目すべきポイントを取り上げていきたいと思います
が、まずは横須賀線武蔵小杉新駅ロータリーから発着する川崎市営
バスの路線
があきらかになりました。

【横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの市営バスの路線について】
・綱島街道からの交差点構造が課題であったが、中原消防署前に
右折帯を暫定設置することで対応
・2013年度に供用開始の東急武蔵小杉駅ロータリーと一体での
バス運行が望ましいが、まずは横須賀線新駅単独で運行
・川崎市営バスの路線については、井田方面から既設の住吉線を
接続させるとともに、苅宿・西加瀬方面からの新設路線を運行
・川崎市営バス合計で1日約40本、1時間に3本程度


横須賀線武蔵小杉駅新駅ロータリーでは、川崎市営バス・東急バス・
臨港バスの運行が予定
されていますが、今回はそのうち川崎市営
バスの路線
について、交通局長が答弁を行ったものです。

新設されることになった苅宿・西加瀬方面からの路線は、以前より
当該地域から署名による要望がなされていたもので、日本共産党の
市古てるみ議員のウェブサイトにもう少し詳細な路線情報が掲載され
ています。

■市古てるみ公式ウェブサイト 活動レポート
http://www.ichiko-terumi.jp/300/index.php?eid=229

上記レポート中に掲載されている苅宿・西加瀬方面からの新設路線
を図にすると、以下のようになります。

■川崎市営バス新設路線図(想定)
川崎市営バス新設路線図(想定)

苅宿・西加瀬方面で循環するルートになり、午前と午後で逆回りに
なるようです。なお、どの交差点で曲がるかなど、細かい部分では
上記路線図(想定)と実際の路線が異なる可能性
がありますので、
あらかじめご了承ください。

■中原消防署前の交差点
中原消防署前の交差点

前掲の答弁内容にもあります通り、綱島街道からロータリーへの
アクセスのために中原消防署前の交差点に右折帯を暫定設置する
ことになっています。
である以上は、路線バスの綱島街道からのアクセスは中原消防署
の交差点で行われるはず、と解釈して路線図を想定しました。

また、川崎市営バスの既存の路線のうち、井田方面からの住吉線を
新駅ロータリーに接続
することになっていますが、そちらについては
川崎市営バスの路線図を見てみましょう。

■川崎市営バス公式サイト 路線図
http://www.city.kawasaki.jp/82/82unyu/home/map/station/kosu2.htm

http://www.city.kawasaki.jp/82/82unyu/home/map/station/sinjo2.htm

「井田方面からの住吉線」というのがどの路線を指しているのかわか
らないのですが、路線図中で当てはまりそうなのは「杉01系統」また
「川63系統」です。
「杉01系統」を新駅ロータリー経由とすると、新駅ロータリー、東急駅、
JR北口ロータリーとぐるぐる3つの駅を回る
ような格好になりますが・・・。
「川63系統」の場合は、現在綱島街道のところで関東労災病院を経由
しているものを新駅ロータリーまで伸ばす
かたちとなり、さほど違和感
はないかもしれません。

なお、市議会の答弁中にはなかったのですが、前掲の市古てるみ議員
のレポートでは、臨港バスも既存の路線を新駅ロータリーに接続すると
の記述があります。

■臨港バス公式サイト 路線図
http://www.rinkobus.co.jp/rinko_map.pdf

臨港バスの路線図を参照すると、これはどうやら川崎市営バスに
新設される循環ルートと同じような路線を接続
することになりそうです。

・・・ということで、武蔵小杉新駅ロータリーの路線バスについての
情報は以上です。今のところ全く話が出ていないのは東急バスです
ね。東急バスも既存の路線の接続が主体になるのか、新路線が
設定されるのか、気になるところです。

今回の川崎市議会の一般質問ではまだ他にもいくつかポイントが
ありまして、次回エントリで取り上げる予定です。

■横須賀線武蔵小杉駅ロータリー
横須賀線武蔵小杉駅ロータリー

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2009/3/20エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅ロータリーの最終図面
2009/12/3エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの屋根設置と駐輪場
2009/12/16エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事現場に咲く花
2009/12/18エントリ JR東日本2010年3月13日ダイヤ改正:横須賀線
武蔵小杉駅に成田エクスプレスを含む全列車が停車

Comment(4)

2009年
12月24日

2009富士通川崎工場クリスマスイベントレポート

hatsushimo.gif

事前に告知させていただきましたが、昨日から本日にかけて、武蔵
中原駅前の富士通川崎工場においてクリスマスイベントが開催され
ていました。

■富士通川崎工場本部ビル
富士通川崎工場本部ビル

武蔵中原駅前にそびえる高層ビルといえば、この富士通川崎工場
本部ビルですね。その壁面にクリスマスウィンドウアートが映写され
ています。
これは、近隣の小中学校、ろう学校、富士通社員とそのご家族の
皆さんによるイラスト等をスライドショーで映写しているものです。

■富士通フロンティアーズのチアリーダー
富士通フロンティアーズのチアリーダー

スライドショーには、前述のイラスト以外にも、富士通のアメリカン
フットボールチーム、フロンティアーズのチアリーダーの皆さん
写真なども映写されていました。

■北側のクリスマスウィンドウアート
北側のクリスマスウィンドウアート

川崎工場本部ビルの北側に回ると、こちらはちょっとわかりづらい
ですが、ビルの灯りがクリスマスツリーの形になっています。

■正門から本部ビルへの道
正門から本部ビルへの道

さて、クリスマスイルミネーションですが、どうも今年は昨年に比べて
規模が縮小
されていたように思います。
昨年は、この本部ビルへのアプローチ道路に、いろいろなデザイン
のクリスマスツリーが輝いていたと思うのですが・・・。
また、このアプローチ道路だけでなく、以前は横手の方の道にも
イルミネーションがあったのですが、今年はこの道路だけでした。

■トナカイのイルミネーション
トナカイのイルミネーション

トナカイのイルミネーションは昨年もありましたが、綺麗に輝いて
いますね。ゆっくりと首が動いているものもありました。

■本部ビル前のイルミネーション
本部ビル前のイルミネーション

本部ビル前のイルミネーションは、今年は中心にトナカイがいて、
そこから光の波紋が広がっているようなデザインでした。これも
なかなか美しいですね。
奥の本部ビルエントランスでは、例年通りウェルカムドリンクサービ
も行っていました。

■本部ビルのクリスマスツリー
本部ビル1階のクリスマスツリー

本部ビルの1階に、5本のクリスマスツリーが並んでいるのが見え
ましたが、これが昨年までは外のアプローチ道路に飾られていた
ものでしょうか?
折角ですので、外に出してあった方が楽しめると思うのですが、
いかがでしょうか。

■模擬店
模擬店

各種模擬店は、昨年もおなじみですね。富士通春まつりにもお店を
出していた「ドネルケバブ」もありました。

■グリーン電力の看板
グリーン電力の看板

これらのイルミネーションは、すべて風力発電によるグリーン電力で
まかなわれている
そうで、その旨入口のところに看板が出ていました。

最近では各企業で省エネルギー、環境負荷軽減の取り組みが進め
られていますので、イルミネーションの縮小もひょっとしたらその
一環だったのかもしれません。

皆様はこのクリスマスイブ、いかがお過ごしでしたでしょうか。
クリスマスイルミネーションが終わると、いよいよ年越しモードになって
きますね。

【関連リンク】
2008/12/24エントリ 2008富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2009/4/6エントリ 2009富士通春まつりレポート
2009/11/14エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2009年
2009/12/22エントリ 2009富士通川崎工場クリスマスイベントを23日、
24日に開催

2009/12/23エントリ 武蔵小杉の2009年クリスマスツリー

Comment(0)

2009年
12月23日

武蔵小杉の2009年クリスマスツリー

hatsushimo.gif

本日から富士通川崎工場クリスマスイベントが始まりました。本日は
祝日ということもありまして、クリスマスケーキを前倒しで引き取って
いる方も多い
ようです。夜には武蔵小杉のケンタッキーフライドチキン
に行列ができていました。
今回は、ここ1ヶ月ほど収集してきた武蔵小杉周辺のクリスマスツリー
を中心とした飾り付け
をまとめてご紹介したいと思います。

■JR武蔵小杉駅のクリスマスツリー
JR武蔵小杉駅のクリスマスツリー

まずは、JR武蔵小杉駅のコンコースから。こちらは恒例で、飾り付け
もほぼ昨年と同じようですね。

■武蔵小杉タワープレイスのクリスマスツリー
武蔵小杉タワープレイスのクリスマスツリー

続いてこちらは、武蔵小杉タワープレイスのツリーです。ツリー本体
は昨年と同じですが、飾り付けが変わっています。エントランスホール
にありますので、外からでも見ることができます。

■法政通り商店街のペットボトルツリー
法政通り商店街のペットボトルツリー

これは、法政通り商店街でおなじみのペットボトルを再利用したイル
ミネーションです。2009/9/17エントリでも、川崎民ミュージアム前
でのペットボトルイルミネーションを取り上げましたが、これが結構
綺麗なのです。

■西洋菓子フェリシアのスノーマンとクリスマスツリー
西洋菓子フェリシアのスノーマンとクリスマスツリー

法政通りを進むと、西洋菓子フェリシアの綺麗なクリスマスツリーが
見えてきます。すぐ側には、大きなスノーマンの人形も飾ってあり
ますので、通りかかると目に留まります。

■ナクールのファイバーツリー
ナクールのファイバーツリー

フェリシアの斜向かい、メンズカジュアルショップ・ナクールの店頭
には、ちょっと趣向を変えて光ファイバーのツリーが飾られています。
このタイプもまた綺麗ですね。

■不二家武蔵小杉店のペコちゃん
不二家武蔵小杉店のペコちゃん

ちょっと気分を変えて昼間の写真ですが、これは不二家武蔵小杉
店のペコちゃん
。南武線の高架下の店舗で、サンタさんの衣装で
お客さんをお出迎えです。

で、ここを押さえたからには・・・。

■ケンタッキーフライドチキンインレット小杉店のカーネルおじさん
ケンタッキーフライドチキンインレット小杉店のカーネルおじさん

そう、この方を押さえないわけにはいきますまい。ペコちゃんから
徒歩1分、ケンタッキーフライドチキンインレット小杉店のカーネル
おじさん
です。
ところで、このカーネルおじさんの視線はどこに向かっているので
しょうか。

■ラ・セゾン・デ・パンのクリスマスツリー
ラ・セゾン・デ・パンのクリスマスツリー

今度は駅の反対側、再開発地区に参りまして、ひとつ目は駅前の
フーディアム武蔵小杉内、ラ・セゾン・デ・パンのクリスマスツリーです。
このツリーはかなりこんもりと丸い形をしているのが特徴で、頂点に
は星のかわりに翼ある天使が飾られています。

■パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーのツリー
パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーのクリスマスツリー

フーディアム武蔵小杉の隣、パークシティ武蔵小杉ステーション
フォレストタワー
では、エントランス側にツリーが飾られていました。
昨年はレジデンス・ザ・武蔵小杉等のツリーをご紹介しましたが、
マンションのロビーで飾るケースはかなり多いですね。

■NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマスツリー
NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマスツリー

そしてこちらは、NEC玉川ルネッサンスシティのツリーです。2009/
12/14エントリ
では高層ビルのエレベーターを活用してのイルミネー
ション
をご紹介しましたが、その足元でごく普通のクリスマスツリーも
設置されていました。

■株式会社興建のクリスマスイルミネーション
株式会社興建のイルミネーション

さて、もう一度駅の西側に戻りまして、今度は市ノ坪交差点近くの
南武線高架沿い、株式会社興建の社屋でもイルミネーションが
輝いていました。
写真右端に見えているのは南武線の高架ですので、これは南武線
の車内から見えそう
です。

■住宅街のトナカイ
住宅街のトナカイ

■住宅街のサンタ
住宅街のサンタさん

上記のトナカイとサンタは個人のご自宅で設置されていたもので、
場所は伏せておきますが、これまたインパクトがありますね。
トナカイのフォルムと輝きも見事ですが、まさに忍び込もうとする
サンタさんのリアル感
も何ともいえません。

■ブレーメン通り商店街のイルミネーション
ブレーメン通り商店街のイルミネーション

今度は、元住吉のブレーメン通り商店街まで移動してみました。
ここはブレーメンの音楽隊の人形があるところですが、建物全体が
輝くイルミネーションも見ごたえがあります。
金色をベースに、白色で「BREMEN STR.」の文字や絵柄が浮か
びあがっています。

■月影学園幼稚園のイルミネーション
月影学園幼稚園のイルミネーション

最後は意外なところで、ブレーメン通り商店街から程近い月影学園
幼稚園
のクリスマスツリーです。
正門の上部がイルミネーションで飾られ、建物の中でクリスマスツリー
が上品に輝いています。

幼稚園の園児の皆さんは午後早くに帰ってしまいますから、この
イルミネーションを見ることはないものと思います。園児やご家族の
皆さんでも、この演出は意外と知られていないかもしれません。

・・・と、いうわけで、全15箇所のクリスマスディスプレイをご紹介いたし
ました。実はまだまだストックしているのですが、本当に数が多く、
一部のみのご紹介とさせていただきました。
これらが飾り付けられているのもあと2日ほどとなりますが、皆様も
お気に入りのツリーは見つかりましたでしょうか。

【関連リンク】
西洋菓子フェリシア 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:洋菓子 西洋菓子フェリシア
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:ファーストフード KFCインレット小杉店
2008/12/11エントリ クリスマスのフェリシアで、トナカイに会ったら
2008/12/21エントリ 武蔵小杉の2008年クリスマスツリー
2008/12/25エントリ 武蔵小杉のクリスマス行列
2009/9/17エントリ 川崎市民ミュージアムの、輝くオブジェ
2009/12/14エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2009年
2009/12/22エントリ 2009富士通川崎工場クリスマスイベントを23日、
24日に開催

Comment(1)

2009年
12月22日

2009富士通川崎工場クリスマスイベントを23日、24日に開催

hatsushimo.gif

お知らせが直前になってしまいましたが、2009年12月23日・24日の
2日間、富士通川崎工場において恒例のクリスマスイベントが開催
されます。

■富士通公式サイト 2009富士通川崎工場クリスマスイベント
http://jp.fujitsu.com/about/csr/community/society/events/
christmas20091223.html


イベント内容の詳細は上記の公式サイトに記載がありますが、まとめ
ると以下の通りです。

【2009富士通川崎工場クリスマスイベント概要】
■開催日:2009年12月23日(水曜日・祝日)・24日(木曜日)
■開催時間:17時~20時30分(最終入場:20時)

■イベント内容:
○クリスマスウィンドウアート
(本館南側壁面)
近隣小中学校と川崎市立ろう学校の生徒の皆さんによるイラストと、
富士通社員の皆さんとそのご家族によるイラストを、それぞれ15秒
程度の間隔でスライドショー形式で映写します。

(本館北側壁面)
壁面にクリスマスにちなんだ絵が浮かび上がります。


■クリスマスウィンドウアート
富士通川崎工場本館

○クリスマスイルミネーション
電飾によるイルミネーションとクリスマスツリーで工場前庭を装飾
します。イベントで使用する電力はすべて風力発電によるグリーン
電力でまかなっています。

■クリスマスイルミネーション
クリスマスイルミネーション1 

クリスマスイルミネーション2

○クリスマスコンサート
富士通ブラスバンド部、合唱部、アンサンブル同好会による演奏会
を開催します。23日・24日の両日とも18時~19時頃まで 、富士通
本館1階エントランスホールで開催します。
開催場所:富士通川崎工場本館1階エントランスホール

■富士通川崎工場本館エントランス
富士通川崎工場本館エントランス

○ウェルカムサービス、各種模擬店出店
今年も例年通りウェルカムドリンクサービスや、各種模擬店の出店
も行われます。

■各種模擬店
各種模擬店

イベント内容は以上です。
23日は祝日、24日はクリスマスイブということで、両日ともたくさんの
人出が見込めそうですね。
2009/11/14エントリでご紹介したNEC玉川ルネッサンスシティの
クリスマスイルミネーション
が「静」なら、こちらは「動」で、にぎやか
に楽しむ感じです。

イルミネーションは毎回趣向が凝らされていて、ちょっと歩いてみる
だけでも楽しめます。中原区では最大のイルミネーションイベント、
ということになるでしょうか。
少々寒いとは思いますが、なかなかお勧めですよ。

【関連リンク】
2008/12/24エントリ 2008富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2009/4/6エントリ 2009富士通春まつりレポート
2009/11/14エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2009年

Comment(0)