« asahi.comもブログ記事ランキングを始める | トップページ | Book:民訴教科書新刊 »

2009/05/27

politique:子供の積み木にされる中央省庁

またまた思いつき太郎の暴走というべきか。

毎日jp:厚労省分割:唐突な首相指示への反発や批判も

莫大な税金をかけて大編成した中央省庁をまたいじくろうというのか。子供の積み木とかブロックとかと間違えているのではないか?

もともと一つの省庁であった厚生労働行政を厚生省と労働省に分割し、それを先般の省庁再編で一つにしたと思ったら、今度は太郎の思いつきでまたまた分割するというのだから、いい加減にしてほしいものである。

それに便乗してか、あるいは消費者庁を新設することになったせいか、スポーツ庁だの観光庁だのをいいだす向きもある。

小さな政府はどこに行ったのか?

確かに、幼保一元化は実現すべき課題だが、そのために文科省と厚労省を再編するというのは、刺身を牛刀で作る類である。

また、こういうときに「首相の方針に対しては、与謝野氏や渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆が後押ししている。」というのだが、なぜ新聞屋が、と違和感を禁じ得ない。あちらこちらで名前が出てきて、まるでかつての瀬島龍三のようでもある。いつの間にそんな存在となったのか?


|

« asahi.comもブログ記事ランキングを始める | トップページ | Book:民訴教科書新刊 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

町村先生 侍史

畏れながら、観光庁は平成20年10月1日付で、国土交通省の外局として設立済みでございます。

その際には、中央省庁のスクラップ&ビルドの原則に従い、国土交通省の外局であった船員労働委員会を廃止して、その所管業務を厚生労働省の外局である中央労働委員会等に移管し、観光庁を新設したのでありました。

既にご案内の事であれば、お詫び申し上げるほかはございませんが、エントリ本文を拝読いたします限り、ご案内申し上げる方が宜しいかと存じました。失礼の程お許しください。

投稿: 秘匿希望 | 2009/05/27 13:31

ご指摘有り難うございます。

それって、スクラップアンドビルドになっているのでしょうか?

投稿: 町村 | 2009/05/27 14:12

町村先生 侍史

この文脈での「スクラップ&ビルドの原則」とは、国家行政組織法に規定される中央省庁の新設に際して、その総数(省&外局としての庁・委員会の総数)を増加させないという意味に解されております。そのような訳で、必ずしも本来の文脈と一致しない用例でありまして、かなり狭い範囲でしか通用しない業界用法かと存じます。

今回は、外局を一つ廃止(船員労働委員会)して、外局を一つ創設(観光庁)したということで、中央省庁の総数は増減0となるので原則通りという考え方です。

先刻の拙コメントにおいては、広く一般に公開された場であることに鑑みて、私が語彙の選択を誤った(=安易に業界での用法を使ってしまった)と言うことで、ご諒解頂ければと存じます。

投稿: 秘匿希望 | 2009/05/27 15:01

今後とも、不正確なところや誤りがありましたら、ご指摘よろしくお願いします。

投稿: 町村 | 2009/05/27 18:52

 中央省庁が名称変更と組織再編すると,書式改定や下部通達で地方自治体全部がどれだけ無駄な予算を費消するか……。そうか!全国中の地方へ公共団体支出のバラマキで地方経済の底上げという深謀遠慮か(。_・☆\ ベキバキ

投稿: キメイラ | 2009/05/29 02:40

積み木のおもちゃといわれたのがイヤだったらしく、取り繕っておりますね。
はしごを外された与謝野さん、可哀相。渡邊氏は怒りを薬害肝炎被害者にぶつけております。

投稿: 町村 | 2009/05/29 09:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: politique:子供の積み木にされる中央省庁:

« asahi.comもブログ記事ランキングを始める | トップページ | Book:民訴教科書新刊 »