arret:知財高裁の判決が上告審で破棄された事例2
前回に引き続き、今回も、知財高裁に含むところがあるわけではなく知財高裁の判決でも上告審でひっくり返ることがあるのだという例証として。
最判平成20年9月8日(PDF判決全文)前回に引き続き、今回も、知財高裁に含むところがあるわけではなく知財高裁の判決でも上告審でひっくり返ることがあるのだという例証として。
ということで、内容的にはあまり興味があるわけではない。
ただ、前回の判断は手続問題だったのに対し、今回の判断は商標の類似性判断に関する実体問題、どちらかというと事実問題に近い判断であり、知財高裁で負けたからと言って諦めたものでもないという適例であろう。
| 固定リンク
「法律・裁判」カテゴリの記事
- Arret:欧州人権裁判所がフランスに対し、破毀院判事3名の利益相反で公正な裁判を受ける権利を侵害したと有責判決(2024.01.17)
- 民事裁判IT化:“ウェブ上でやり取り” 民事裁判デジタル化への取り組み公開(2023.11.09)
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
- court:裁判官弾劾裁判の傍聴(2023.02.10)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
コメント