青色申告、Web通帳は意外と便利
25年度から青色申告の65万円控除にしたので複式簿記で帳簿を作成する必要があります。
去年の4月ぐらいに記帳方法を確認し、作業を支援するエクセルのマクロを作成済みなのですが、決算まで一通りの作業を行ったわけではありません。
少し手間取る事も考え、早速作業を開始しました。
一番面倒なのが通帳からエクセルへの転記なのですが、Web通帳だと一年分の明細をWebの画面からエクセルにコピペできるのでかなり作業を軽減出来ました。フォーマットが多少異なるので少し直す必要はありますが、通帳から一行ずつ転記するよりはとても簡単に出来ます。
このWeb通帳、口座を開くときに各種手数料が優遇されるからという理由で申し込んだだけたったのですが、こんなところで役に立つとは嬉しい誤算です。
ただ口座が複数あってメインの口座はWeb通帳の機能を申し込んでいないので一か月分しか明細をWeb画面上に表示できなかったのは痛かったです。このメイン口座については結局紙の通帳から一行一行転記せざるを得ませんでした。
とりあえず預金通帳からのエクセルへの転記は終了した状態で、次は勘定科目への振り分け作業となります。これば終われば後はエクセルのマクロで勘定科目毎の集計を自動で行えるはずです。
確定申告の所得で来年の健康保険料の保険料が決まるので早めに終わらせて健康保険料の見積もりもしてもらいたいですね。
少し手間取る事も考え、早速作業を開始しました。
一番面倒なのが通帳からエクセルへの転記なのですが、Web通帳だと一年分の明細をWebの画面からエクセルにコピペできるのでかなり作業を軽減出来ました。フォーマットが多少異なるので少し直す必要はありますが、通帳から一行ずつ転記するよりはとても簡単に出来ます。
このWeb通帳、口座を開くときに各種手数料が優遇されるからという理由で申し込んだだけたったのですが、こんなところで役に立つとは嬉しい誤算です。
ただ口座が複数あってメインの口座はWeb通帳の機能を申し込んでいないので一か月分しか明細をWeb画面上に表示できなかったのは痛かったです。このメイン口座については結局紙の通帳から一行一行転記せざるを得ませんでした。
とりあえず預金通帳からのエクセルへの転記は終了した状態で、次は勘定科目への振り分け作業となります。これば終われば後はエクセルのマクロで勘定科目毎の集計を自動で行えるはずです。
確定申告の所得で来年の健康保険料の保険料が決まるので早めに終わらせて健康保険料の見積もりもしてもらいたいですね。