fc2ブログ

初対面の猫くんに接近

緊張がみなぎって、あと数センチ接近で多分逃げる、、

DSC_0053_20241215053354f48.jpg

2024年もあと半月で終わる


024年もあとたったの半月で終わるんだな〜。猛暑の夏で7−8月は外出もままならないほどだった。その記憶がまだはっきりと残ってるうちに酷寒の冬の走りにいて、寒い寒いと愚痴っぽくなりかけている。最近は穏やかで心地いい春とか秋の季節を飛ばして厳しい暑さと寒さの季節ばかりじゃないかと思うくらいだ。

それに日毎の天気の移り変わりも激しすぎる。シーズンとしての春とか秋はないが、日替わりで昨日は春で今日は夏とか、昨日は秋で今日は冬とか、、朝晩は秋で昼は夏または朝晩は冬で昼は春とかってのも多い。目まぐるしく変わるから着るもの、かける布団の調節も大変な時もあった。こんな傾向は年々増している、、。

最近は寒くなったし日も短い。今年の冬至は21日であと1週間。寒いと言っても日本の寒さは夏と違って着込めば外出可だ。昨日の土曜日はどこも人混みが大変だった。クリスマスも近いとあってスイスのリンツチョコレート売り場など大変な混雑ぶりだった。丸くて多種多様な味が楽しめて美味しい。1個200円くらいの夢のある丸いチョコって感じ?

若いってことは素晴らしいね。何にも変えられない。オイラにとっては遠い昔のことだ。あと何年生きられるかというところに立っている。でも、人間、他人がどう思おうが出来る時に出来ることをするに限る。で、いつやるか、、「今でしょう」となる。その今やるべき自分にとっての何かをいつも明確に持っていたいものだ、、。


コメント

No title

恒例の熱海…
4人だけだったそうですが
楽しめて 何よりでした(*^^*)v-22

ほんまですね…
CHIBIさんも 書かれてるように
激しい気象変化の1年だった気がします。
猛暑で 暑さにうんざりしてたら
今度は 寒くてブルブルi-201
未来の地球が 
どうなっていくのか心配です…i-202
と同時に
健康管理も 大事になるなぁと
思う今日この頃です(〃 ̄ω ̄〃ゞ

猫ちゃんの1枚。
添えられてる言葉通り
ピリピリしたものを感じましたe-446
このあと 
やっぱり 猫ちゃんは
逃げちゃいましたかね(´ω`*)

もうすぐ冬至

おはようございます。以前は柚子をお風呂に入れたものですが、いつのまにか柚子湯を用意することもなくなりました。最近の銭湯は季節に応じてイベント化するところが増えましたね。久しぶりに柚子湯してみようかしら。

みけさん

熱海は暖かくていい。温泉もいいし海の幸もふんだん。人数は減ってしまったけどまだ続きそうだ。
気候変動のような大きな自然現象への対応って遅れがちだよね。少なくとも温暖化が加速しないように世界中が気をつけなきゃいけないんだけど、、。
この猫くんは逃げなかった。これ以上接近すると多分逃げただろうけど。初対面だし距離感とか間って大切だと思う。

BUSYBEE-GAEI さん

こんにちは〜

ゆずの香りは好きだから近所でゆずを買ってきていれようかと思ってる。冬至がもすぐだね〜。そしてあっという間に今年も終わる。
非公開コメント

プロフィール

CHIBI

Author:CHIBI
East Villageの"CHIBI"ニャン ♂。8/20 '08キックオフ。縄張り:日本ー米ー独。大切:長年の友、カメラ、 MAC、 テニスラケット、山登り-旅行-散歩用靴や鞄、車やMTB、コーヒーミル、落語、飲み食べる事、(写真暗室道具、ゴルフクラブとはお別れ)。訪問、コメント、リンクもね〜。

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード