2017/11/23
もふもふとキラキラ ーススキ
もふもふのススキ
キラキラなススキ
寄席 ー新宿末広亭
おそらく今年最後の寄席通いになるだろうと新宿末広亭に行って来た。中入り前は90歳を超えた桂 米丸さん、取りは例の緑の雨蛙衣装で古今亭 寿輔さんと言う布陣であった。好きな落語家の一人、ギョロ目の滝川 鯉昇も出たし、色っぽい落語のお上手な三遊亭 茶楽さんも出た。
11月21日は立川 談志さんの命日でもあって、珍しいところで立川 談之助さんがショッキングピンクの着物と羽織りで出演され、おしまいには往年のヒーローを一発芸で見せてくれた。衣装をどんどん脱ぐ度にエイトマンや月光仮面に変り会場の笑いと喝采を浴びておられた。
夜席では珍しく三遊亭 円楽さんや三遊亭 笑遊さんも出られるんだけど、流石にそんなに長時間座っておれないので昼席だけにして外に出た。寒い、11月にしては寒すぎる。念のため厚い冬用ジャケットと襟巻きで出かけて来たのだがこたえる。
久しぶりにラーメンを食べようと中華料理店に入った。暖かい。さらに暖まろうと酒を注文したら黙ってとりわけ冷たい酒が出て来た。飲めば暖かくなると飲んでるところに注文の生姜味噌ラーメンが出て来た。野菜もたっぷりチャーシウーもたっぷり。美味しいし体が暖まる。一緒に餃子や温泉卵なども完食して店を出た。
気取った店じゃないが美味しかった。しかも5時ちょっと過ぎと早く入ったから2Fは貸し切り状態でゆっくり食事が出来た。何とか気を取り直して家路へと急いだ。