2014/07/20
石楠花と羊歯
石楠花と羊歯
羊歯

梅雨
毎日雨の日が続いてる。今朝も富山県、魚津市などで朝までに200数十ミリの非常に強い雨があり、例年の7月一ヶ月の雨量を越す大雨だったとのニュースがあった。こういう観測以来初めてのとか、50年来のとか、一日で例年の一ヶ月分以上の雨量とかっていう記録があちこちで続いてる様な気がする。
先日TVで長野県南木曽での集中豪雨で川が一気に増水し、今まで静かだった川の流れが鉄砲水で一変する映像を見たが、貴重な映像だ。増水と言うよりも弾丸の様な猛烈な勢いで襲ってくるまさに鉄砲水で想像を遥かに超える恐ろしさだった。
以前に川の増水で屋根に上ってヘリコプターで救出された家族があったけど、自然は時にもの凄いスピードで変化する。通常梅雨明けは嵐や豪雨を越えてやってくる事が多い。注意しなくてはいけないのは正に今だよニャ〜。