2013/04/25
ハナミズキとタンポポ
昨日は忙しかった。工務店関係の人は約束より30分は早く現れるってのは経験からオイラは知ってる。でも、40数年前の銀座や新宿の話で話し込んでしまった。その後、昔、学生時代ボクシング選手だった損保の人とも今後の合併の話や経済動向など。でも楽しくて役に立った。
今日はハナミズキとタンポポ。(上)ハナミズキは漢字で書くと花水木、英語だとドッグウッド。オイラは名前からは白い花とか多産の犬君を連想するけど、赤いのもある。(下)タンポポは漢字で蒲公英で、英語でダンデライオン。漢字のイメージは?だけど、英語のルーツの言葉ではライオンの歯とか。葉が歯(葉が少ししか見えないけどね)?
