聖なる松 -陸前高田 気仙沼でカーナビの目的地を「陸前高田駅」にあわせた。車は順調に進んでいく。海岸線の桜は満開そのもの。天気も快晴だが、相変わらず、精神状態はバランスを失っている。
県境を越えて岩手県に入り、陸前高田の市街地に近づき、カーナビゲーションは橋を渡るようドライバーを誘導した。ドライバーは指示どおり車を走らせる。
橋は消えていた。通りがかりの宅配車の運転手に道を訊ねた。大回りをして別の橋を渡り、陸前高田駅に辿り着いた。駅舎はどこにもない(↑)。基礎だけが残っている。レールもない。少し離れた位置にある踏切の両側に、わずかながらレールが残っていた(↓)。
噂の「一本松」を探した。一本松へ行く道は、瓦礫撤去の作業道路になっていて、車道からの入口に通行止めの標識がおいてある。しかし、一般車らしき車がその中に入っていった。わたしたちもそれに続く。あたりは瓦礫集積の山、また山。潮騒橋のたもとに数名の業者さんがたむろしていた。わたしたちの行く手を阻むこともない。
「どうぞゆっくりご覧になってください。みなさんがお帰りになったら、
入口を閉めますので」
とおっしゃる。お言葉に甘え、潮騒橋を歩いて渡った。
ご存じのように、すでに一本松は立ち枯れしている。しかし、その姿は見事だ。2000本の松が防風壁を築いていたのだ。その中の1本がこうして堤の上に立ち残っている。合掌するしかない。
わたしたちは、そこで、神聖なものをみた。
すでに夕暮れになっている。陸前高田から大船渡に北上すべきかどうか、ずいぶん悩んだが、宿泊地の仙台から少し離れすぎてしまったようだ。大船渡入りを断念し、帰途につく。
まもなく、プレハブの食堂を発見。昨年12月に開店したばかりの「やはぎ食堂」。ご自慢の海鮮ウニラーメンをがっつりいただいた。
岩手の山道に気持ちが少しやわらいだ。御所野遺跡の仕事で何度通ったか分からない岩手県。宮城よりいくぶん鄙びて、独特の茅葺き民家が路上からたくさんみえる。桜は満開。残念なことに、雨が降ってきた。それは、洪水の徴候だった。
*
「神々への祈り」(Ⅶ)(Ⅷ)は LABLOG 2G に掲載しています。神々への祈り(Ⅶ)
http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-6.html神々への祈り(Ⅷ)
http://asaxlablog.blog.fc2.com/blog-entry-5.html*
「神々への祈り」シリーズ(Ⅰ)~(Ⅵ)は、LABLOGの以下のサイトでご覧になれます。神々への祈り(Ⅰ)
http://asalab.blog11.fc2.com/blog-entry-2947.html神々への祈り(Ⅱ)
http://asalab.blog11.fc2.com/blog-entry-2948.html神々への祈り(Ⅲ)
http://asalab.blog11.fc2.com/blog-entry-2953.html神々への祈り(Ⅳ)
http://asalab.blog11.fc2.com/blog-entry-2949.html神々への祈り(Ⅴ)
http://asalab.blog11.fc2.com/blog-entry-2950.html神々への祈り(Ⅵ)
http://asalab.blog11.fc2.com/blog-entry-2951.html
- 2012/05/11(金) 00:00:12|
- 未分類|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
聖なる松 -陸前高田 気仙沼でカーナビの目的地を「陸前高田駅」にあわせた。車は順調に進んでいく。海岸線の桜は満開そのもの。天気も快晴だが、相変わらず、精神状態はバランスを失っている。 県境を越えて岩手県に入り、陸前高田の市街地に近づき、カーナビゲーショ?...
- 2012/05/12(土) 00:59:45 |
- まとめwoネタ速neo