« 真・恋姫†無双 第十二席「群雄、黄巾の乱を鎮めんてするのこと」 | トップページ | テガミバチ 第十三話「約束の大地」 »

2009年12月26日 (土)

ささめきこと その一二「雨を見たかい」

今日は登校日
学園モノではお約束ですが、私は登校日というのを記憶していないつーか、存在しなかったな。普通の学校は大抵存在しているものなのだろうか。

当麻みやこはダレダレ。
鳥追きよりはカレーパンに冷えピタを貼って冷やしカレーパンを作ってました。
幸せそうに頬擦りしていますが、冷やしカレーパンというのはあまり美味しそうじゃないなぁ……

純夏が朱宮正樹と共に向かった職員室では冷房がガンガンに効いているようで、寧ろ寒いとか言ってるし。
純夏はちょっぴり腹が立っているご様子。
ま、教師とかはご老人も多いから、大目に見てあげましょう。
人間、年を取るほどに温度差への抵抗力を失うのです。
進路調査書を配り、具体的にはともかくある程度の進路を決める時期になってきているようです。あれ、この娘たちって今何年生なんだっけ?

大掃除とかやっていますが、わざわざ体操服に着替えてやるのか。しかもこの学校はブルマだ。
蒼井あずさにまた本を作るのかと聞いて、自分から手伝う意志を見せた純夏ですが、汐に気を使っているっぽい。

村雨家では父親の実家である田舎へ行くという話が持ち上がっているようです。
毎年恒例なのかな。

そして放課後。
雨が降り出したため、傘を持ってきていない女子部ときょりちゃんは保健室で雨が止むまで時間つぶし。
汐は図書委員のお仕事で先輩の綿木千津香とは仲良しですが、この娘のツボはよく判らない……

本に書かれた落書き。
『れいのモノ』を科学室に隠した、レバーを引いて取り出してくれ、という内容の文章。

興味をそそられた蓮賀朋絵は暇つぶしも兼ねて、女子部の面々を引き連れて『れいのモノ』探しを開始です。
科学室に向かってもレバーは見つからない。
きょりちゃんがレバー(lever)ではなく、肝臓(liver)だと思っていたという事にヒントを得て、人体模型の肝臓の中に鍵を発見しました。
きょりちゃんの頭の中は食べ物の事しかないのか……どれだけ食いしん坊キャラなんだ。

ロッキーキーを手に入れたものの、問題は男子更衣室という事。
女子部として男子委更衣室になど入りたくないという朋絵。
悩んだ挙げ句に白矢が立てられたのはもちろん正樹です。
純夏に「男と見込んで」と言われてその気になっています。純夏は正樹が自分に告白した事とか、惚れているという事実をすっかり忘却していませんか? 彼女の中で告白したのは山崎アケミというイメージなのだろうか。
もちろん、結果は散々なもの。
ロッカーから溢れ出したゴミの山の下敷きとなった上に、悪臭を放っていたので純夏は悲鳴を聞いて開けた扉を閉めるという所業……あまりにも可哀想すぎるわ。

当然、見つかったのは『れいのモノ』ではなく、次の場所を指し示すヒント。
宝探しのお約束パターンですね。
次はドイツ人。
みんなは名簿からドイツ人を探し始めましたが、あずさが気付くまでもなくドイツ人と聞いて直ぐに音楽室の写真というのは想像がつきそうなものなんだけどな。
つーか、それしか頭に思い浮かばなかった。
あずさは恋愛小説を書くつもりのようですが、それが彼女の中の恋愛について描くものという事に気付いているのは朋絵だけ。つーか、あずさの気持ちに気付いているのも朋絵だけだからなぁ。

そしてその次は川……
学校内の池?のようです。
雨の中、わざわざ体操服に着替えて雨の中、探索……みやこやきょりちゃんもやる気満々。
制服が濡れないようにという配慮は判りますが、下着の替えなども用意しているのだろうか?
いきなり転んでみんなずぶ濡れ。
最初こそ純夏は汐に待っているように言っていたものの、結局最後はみんな一緒です。

先生には呆れられていますが、あずさと正樹の二人は純夏と汐の仲の良い姿に色々と複雑なご様子。

無事発見したお宝は、卒業生が残した宝を発見した事を讃える証書でした。
どうやらかなり前の卒業生の仕業のようで、歴代の発見者達の署名が綴られています。
少なくとも、20年ぐらいは続いているみたいですよ。

純夏はただの悪戯だったと感じたものの、朋絵はこれのおかげで退屈もせずに楽しむ事が出来たと、後輩に楽しんでもらいたいという先人の思いが込められていたのだと感じ、今度は自分たちも新しい場所に隠すつもりのようです。
池の中には新たなヒントを隠すという事かな。
しかしこれって、本の記述が消されてしまったみたいに何処かでヒントが途絶えたら終わりだよね。
途絶えていないところから見つけた人だけが辿り着けるのかな。
まぁ、だから普通には見つかりにくいところに隠しているというのもあるのだろうが。

こーゆー話は結構お約束の一つですが、現実にはなかなかお目に掛からない事でもあるよな。実際にやった事がある人とかいるのだろうか?

次回 その一三「CALLING YOU」

最終回なのかと思っていたら、まだ続くようです。
強いに汐が次回予告に登場! 一言も喋ってないけどな。
二人で純夏の田舎へ行くことになるのだろうか。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい

こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします

|

« 真・恋姫†無双 第十二席「群雄、黄巾の乱を鎮めんてするのこと」 | トップページ | テガミバチ 第十三話「約束の大地」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ささめきこと その一二「雨を見たかい」:

« 真・恋姫†無双 第十二席「群雄、黄巾の乱を鎮めんてするのこと」 | トップページ | テガミバチ 第十三話「約束の大地」 »