古典のオーディオブック(英語朗読)を驚きの低価格で Get
Kindle Keyboard の故障で買い替えた Kindle Paperwhite の使い易さに感動して、このところ Kindle 本(安いやつ)を買い漁っている毎日ですが、ランニングや散歩の際に Audible 本が手放せない状況に変わりはありません。
その時の状況によって “読む” か “聴く” かを切り替えているわけですが、このところ Kindle や Audible のブックストアで良く目にするようになったのが、「両方買うと安いよ!」ってやつ。
Kindle 版を先に買ってから、その本の Audible 版(オーディオブック)を買えば、破格の値段(本当に安い!)で買えますよっていう提案です。但し、Audible のメンバーである必要がありますが。

この本の Kindle 版の方を見てみると、$0.98 とやけに安いので、ついその気になりました。

ということで、この本に関しては、Kindle 版を買ってから Audible 版を買うという工程を全て終えてしまっているので、表示が分かり難いかもしれませんが、結果としては以下の通りです。

これはログインした状態で表示しているので、メンバー価格に特別価格も表示されていますが、通常価格(ノンメンバー価格) $19.95、メンバー価格 $13.96 or 1 Credit、そして Kindle 版を先に買った場合の特別価格は、なんと $1.99 です。
Kindle 版を買ってから Audible 版を買うと、両方合計しても $3 以下なんです。
一番下に Audible のメンバーシップ料金を載せていますが、私自身は「月2冊の年間払い」で $229.5 です。ということは、ざっくり言って 1冊(≒1 Credit) $10 弱ってことです。
なので、この本は「Credit」を使わずに、現金払い(カード払いですけどね)で別途購入しました。
この価格設定は、勿論その本によっても違うし、またこの Special Price が設定されている本もまだ少ないようですが、今後増えていくのは間違いないでしょう。
例えば Jane Austen の「Pride and Prejudice」(「高慢と偏見」)の通常価格は $20.97。

この本の Kindle 版がいくらかと見てみると、なんと無料です。

実はこの本、ずいぶん昔に買っていました。買ってたのを忘れていましたが、Audible のページを見たら、「あなたは既に Kindle 版を持ってるから安く買えるよ」って最下段に書かれています。

そしてその価格は $0.99。ノンメンバーで買うと $20 以上するオーディオ本が、メンバーになって “無料” の Kindle 版を先に手に入れておけば、$0.99 で手に入れられるわけです。
うーん、驚き。

「オズの魔法使い」、チャールズ・ディケンズの「大いなる遺産」、「白鯨」、オルコットの「若草物語」、ホーソンの「緋文字」、「ドラキュラ」と誰もが知っているような本が並んでいます。
Audible のメンバーシップは、月間(1冊 or 2冊)と年間(同じく)があり、最も安いのは、最初の月は無料で、次月から $14.95 (1冊)というのですね。

この一番低価格のメンバーシップで、上記の特典が得られるのか不明(無責任で済みません)ですが、もしそうであるのなら、かなりお得のような気がするのですが。
その時の状況によって “読む” か “聴く” かを切り替えているわけですが、このところ Kindle や Audible のブックストアで良く目にするようになったのが、「両方買うと安いよ!」ってやつ。
Kindle 版を先に買ってから、その本の Audible 版(オーディオブック)を買えば、破格の値段(本当に安い!)で買えますよっていう提案です。但し、Audible のメンバーである必要がありますが。
片方だけ買うのより、両方買った方が安いなんて
例えば、先日買った「In the Garden of Seduction」という本。ノンメンバーだと、$19.95 です。
この本の Kindle 版の方を見てみると、$0.98 とやけに安いので、ついその気になりました。

ということで、この本に関しては、Kindle 版を買ってから Audible 版を買うという工程を全て終えてしまっているので、表示が分かり難いかもしれませんが、結果としては以下の通りです。

これはログインした状態で表示しているので、メンバー価格に特別価格も表示されていますが、通常価格(ノンメンバー価格) $19.95、メンバー価格 $13.96 or 1 Credit、そして Kindle 版を先に買った場合の特別価格は、なんと $1.99 です。
Kindle 版を買ってから Audible 版を買うと、両方合計しても $3 以下なんです。
一番下に Audible のメンバーシップ料金を載せていますが、私自身は「月2冊の年間払い」で $229.5 です。ということは、ざっくり言って 1冊(≒1 Credit) $10 弱ってことです。
なので、この本は「Credit」を使わずに、現金払い(カード払いですけどね)で別途購入しました。
この価格設定は、勿論その本によっても違うし、またこの Special Price が設定されている本もまだ少ないようですが、今後増えていくのは間違いないでしょう。
古典の英語本を読みたい、聴きたいなら、これを逃す手はないでしょ!
もしもあなたが “古典” の英語本に興味があるようであれば、Audible のメンバーになることで、僅か $0.99 でテキスト版とオーディオ版の両方を手に入れられる本がたくさんあります。例えば Jane Austen の「Pride and Prejudice」(「高慢と偏見」)の通常価格は $20.97。

この本の Kindle 版がいくらかと見てみると、なんと無料です。

実はこの本、ずいぶん昔に買っていました。買ってたのを忘れていましたが、Audible のページを見たら、「あなたは既に Kindle 版を持ってるから安く買えるよ」って最下段に書かれています。

そしてその価格は $0.99。ノンメンバーで買うと $20 以上するオーディオ本が、メンバーになって “無料” の Kindle 版を先に手に入れておけば、$0.99 で手に入れられるわけです。
うーん、驚き。
Audible のメンバーになりさえすれば
この Kindle 版が無料で、Audible 版が $0.99 という古典本、現状で100冊近くあります。
「オズの魔法使い」、チャールズ・ディケンズの「大いなる遺産」、「白鯨」、オルコットの「若草物語」、ホーソンの「緋文字」、「ドラキュラ」と誰もが知っているような本が並んでいます。
Audible のメンバーシップは、月間(1冊 or 2冊)と年間(同じく)があり、最も安いのは、最初の月は無料で、次月から $14.95 (1冊)というのですね。

この一番低価格のメンバーシップで、上記の特典が得られるのか不明(無責任で済みません)ですが、もしそうであるのなら、かなりお得のような気がするのですが。
- 関連記事
-
-
【本と出会う】カテゴリ目次 - Page09
-
Kindle の「Creat New Collection」で本の整理を試みる
-
古典のオーディオブック(英語朗読)を驚きの低価格で Get
-
Push to Kindleで内容を編集しつつ、写真入りの記事を楽しむ
-
KindleとInstapaperの組み合わせは、英語の勉強にピッタリ
-