東京も行ってきましたが、大阪は梅田へ。これだけの人がいて、なぜぶつからずに歩けるんでしょうね。新千歳からまず伊丹空港(制限エリア内)のスタバ(大阪府豊中市)を利用し阪急で梅田へ。梅田での滞在は90分。 梅田に20店舗以上ある中で行ける店舗数は限られていますので行きたい店舗を絞っています。まずはHEP FIVE(ヘップファイブ)へ。 1998年11月28日に開業し25周年を迎えます。 紗鬼:HEPって何なんですか?HEPとは、Hankyu・...
2023年11月の記事は見つかりませんでした。
2023年度最後の道の駅となったあかいがわ(赤井川村)。スタンプを押して、2023年度も北海道全ての道の駅を周り完全制覇を達成しました。2018年度から6年連続の達成になります。槐:今年もなんとか雪が積もる前に終わりました。...
11月11日朝、旭川駅前。 ついに雪の季節に。今回はここから安足間駅へ。エリーナ:これで「あんたろま」と読むんです。昨年秋紋別市のおもちゃ屋で入手したオオイケ社のエリーナ。JR北海道のH100形気動車。キハ40などを置き換える目的で近年導入された新車。軽快な走りですがなんか風情が無いんですよね。(愛別~中愛別)第4石狩川橋梁から石狩川を見る。 山も雪景色に。祝・安足間駅開駅100周年この日は地域おこし協力隊らによっ...
夜の嘉例川駅で下車。最近は夜遅くまで無人駅を訪ねる旅は(主に体力面で)していませんでしたが、この駅は行ってみたかったから行きました。鹿児島市内のスタバの店舗数利用実績を増やすよりも大事なことです。改札口に行く気分は、二階堂のCMのおじさんの様に。(私の手持ち撮影の限界)せっかく鹿児島県まで来たので、寄ってみたかった肥薩線・嘉例川駅。全てが懐かしい、鹿児島県に残る最古の現存駅舎。開駅は今から120年前の1903...
都城から鹿児島中央行の列車に乗り、隼人駅で乗り換え。肥薩線・吉松行20:11に乗車します。九州でも数を減らしてきている国鉄時代製造のキハ40。肥薩線や吉都線ではまだまだ活躍しています。逢:北海道でもだいぶ廃車になってしまいました。今は函館や北見エリアで走っていますが、来年か再来年にはH100系に置き換わると思われます。JR九州カラーのキハ40と一緒に。次九州を訪れた際にはもうこの色は無いかもしれませんから。...
今月再び九州を訪れ、日豊本線・都城駅へ。前回の九州も34時間でしたが、今回も九州滞在時間は24時間というハードな行程です。まず博多から九州新幹線で一気に南下。市内を観光した後鹿児島駅から日豊本線で約1時間30分。 宮崎県に入って3駅目が都城駅です。これが初めての宮崎県訪問となります。駅前にフェニックス(ヤシの木)があるのが、今南国にいるという実感がします。この日北海道の峠は雪が降っていました。今回の目的はと...