カテゴリ「北海道の鉄道関係」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

日本最東端の駅、東根室駅。 長年日本最東端の地位を得ていましたが来年3月で廃駅となります。日本最北端の稚内駅は何度もJRで行っていますが、東根室駅はこれまで1度しか訪れたことがありません。2017年の冬至の頃に訪れた東根室駅。今回は15:55~16:12の時間帯ですが、日本最東端の根室市は冬の日の入りが早く、この時期は15:30位に日の入りを迎えます。...

投稿画像

続きを読む

10月6日、塩狩駅にて。この日は、塩狩駅開駅100周年の記念セレモニーが行われました。小さい無人駅ですが、100周年の飾り付けも。正確には11月25日が開駅日ですが、ちょっと早い開催となりました。駅長の制服試着体験コーナー。規模は小さいですが、特産品の販売も。左から和寒町長・奥山氏、JR北海道旭川支社長・桜井氏、管理駅の永山駅長・板垣氏。最後に、毎年和寒町で開催される名物・全日本玉入れ選手権に合わせた玉入れ形の...

投稿画像

続きを読む

このブログでは無くなるものと始まるものを取り上げることが多いです。それに期間限定のものが入ってくる感じです。ただ、無くなるものの方が圧倒的に多く9月30日を最後に1日500人の乗車があるJR室蘭駅が無人駅になりました。同日には北海道中央バス神恵内線や沿岸バス別苅雄冬線など道内バス路線の廃止もありました。今回は9月23日に左側2番ホームが使用停止され、1面1線の棒線駅となった宗谷本線・抜海駅。(撮影:2018年)23日以...

投稿画像

続きを読む

路線廃止から1年半が経った留萌駅跡。建物に入居していたテナントも退去し大きな廃墟になっています。建物は一応市で管理していて、今年の6月末に「JR留萌駅」という看板を新たに取り付けました。現役自体とは場所が異なりますが、ファンサービスとしては良いのではないでしょうか。呉葉:最終日はみどりの窓口の行列に並びましたね。営業最終日の留萌駅(16時15分頃)。駅の窓口は16:20に閉まるのですがそれまでに列に並べばきっぷ...

投稿画像

続きを読む

留萌本線・峠下駅跡。(9/12)今週からついに峠下駅の解体工事が始まりました。月曜から始まり、木曜朝には駅舎左3/5が解体済。1日約1/5ずつ解体が進んでいました。この時点で残っているのは旅客用の待合部分だった場所のみに。呉葉:いよいよこの時が来てしまいました。廃線前の2023年2月に訪れた時。留萌本線(石狩沼田~留萌)の最終日に訪れた峠下。廃止から2週間が経った峠下駅跡。今年3月、雪の重みで屋根が撓んでいた峠下駅跡。...