10/29 JR留萌本線・秩父別駅前で開催された「ちっぷべつハロウィンステーション」駅の前とホーム側もカボチャでいっぱいにして、来場者を楽しませていました。シェリー:戦前に建てられた木造駅舎を活用しようと始めました。(留萌まで行かなくなった留萌本線)3年後の2026年3月での廃線が決定している留萌本線で残った深川~石狩沼田間。その中で何回かイベントを開催した沼田町のように駅を活用したイベントを秩父別町でも行いま...
2023年10月の記事は見つかりませんでした。
3回続いた室蘭・中島町のシリーズも今回で一旦終わり。旧室蘭PARKOの裏にある、Shanしゃん共和国(商店街)。昭和60年6月15日の室蘭市の市政だよりから。昭和60年6月6日独立。外国人(室蘭市民)が楽しくショッピングできる国(商店街)づくりを目標にしています。昭和49年新日鉄から土地を払い下げられ、昭和54年シャンシャン通り商店街として発足しました。 主なお客さんは裏の社宅団地の奥さん方。名前の由来は、かつて荷を運ぶ馬そ...
今回は室蘭へ。 札幌駅7:30発の特急すずらん2号に乗車。札幌から室蘭へ行く特急すずらんは5本ありますが、2号だけ東室蘭止まりになります。札幌駅を7:30に同時発車する特急宗谷(稚内行)との並走は見どころの一つ。9月22日に開店したスターバックスコーヒー室蘭店。1カ月経つ頃ようやく訪れることができました。 最寄りのJR東室蘭駅からは徒歩で20分。今回は楽なタクシーを使いました。店舗自体は小さめの郊外型店舗で、ドライブ...
10/12 令和5年度のゲートクローズを迎えた幻の道道。 道道1116号富良野上川線のチョボチナイゲート。こちらは東川北7線ゲート。今年は夏場の酷暑で木々の色づきが悪いのですが、今回は令和3年度の10/12、ゲート開放最終日のゲートクローズの様子などを。智理:嶺雲橋からの眺め、また来年も。大きなカーブと橋脚。この年の最終日はこれ位の人がいて、11時のクローズまで賑わっていました。旭岳の麓はこれからが紅葉深まる時期です...
占冠村・中トマム地区。道道136号夕張新得線にある「京都農場橋」。場所としては赤丸の場所で、JR石勝線のトマム駅から右へ800m程。 星野リゾートトマム入口から500m程。水色の場所が山上農場の沢川、茶色の場所が伊藤農場沢川。橋の下を流れる京都農場の沢川。シェリー:星野リゾートと京都。 北海道の山奥に「京都」は不思議ですね。今回は、京都農場と開拓のお話。...
道道1116号富良野上川線・嶺雲橋、中秋の名月の様子。年に1カ月しか開通しない幻の道道。ここで満月が見られるのも年に1日です。...
8月末のエスタ閉店後も使用されてきた札幌駅のバスターミナル。9月30日を最後に閉鎖されました。1レーンに6つの乗り場、それが3レーンで計18の乗り場があり行先も市内路線バスから函館・釧路など都市間高速バスまで様々でした。ここの名物の1つ、バスレーンを繋ぐ横断歩道。 莉菜:これは珍しいね。ここと大阪駅にしかない珍しいものです。 莉菜はこのブログでは11年ぶりの出番になりました。昭和53年から変わらなかった国鉄時代...