fc2ブログ

記事一覧

体調が悪いなら外出は控えてほしい、、、

  週末の手抜き記事   最近頻度の高い日高屋飲み   最近はタッチパネルで注文するシステムに変わったが、このときはまだピンポーンと店員を呼ぶシステム。   三品盛り合わせと餃子をつまみに。   それにしても隣(正確には空席をひとつ挟んだ隣)の客の咳き込みようときたら、、、 その時のメモがこちら。   いやー、この時期(まだコロナがあれの時)にその状態で飲食店に来ち...

続きを読む

諸々まとめ

  週末の手抜き記事。表題はまとめとしたが全然まとまりなし。ただただ己の食生活を晒すだけ。   1.スフレロール たまにこんなものな食べたくなる。   こういうのは我慢しろというのに、、、   2.手抜き飯 この時(過去記事はこちら)に自作したレンコンのきんぴらとツナマヨ   合体   3.いつもの居酒屋で もつ煮と   串焼きはかしら白と   ハラミ &nbs...

続きを読む

豚仙人@小田急相模原 ミニラーメン300g

  画像が少ないのでサラッと。   二度目(過去記事はこちら)の豚仙人   前回食べてチャーシューはイマイチだった覚えがあるので、   今回は普通のラーメン。ただ価格が同じならと麺量は300gを選択。   ただ券売機の横に刻みチャーシュー100円の表示があったので試してみるかと。カウンターに席をとり、食券に好みを赤ペンでまる。確か野菜とにんにくは多め、脂は普通にしたと思う。 し...

続きを読む

豚バラチャーシュー飯と漬け丼

  この日も現場巡回。普段は朝食はとらないのに外出時はなぜか食べたくなる。   何ヶ所か現場を見て回って、昼食はどうしようかな。とあるディスカウント系のスーパーへ。うーん、色々安いな。肉と魚を買いだめしたいところだが、このあとまだ仕事だし、帰宅する頃には品質劣化しそうだし。素直に昼食用の弁当だけ購入。   二郎系ラーメンを思い出させるようなでっかいチャーシューが4枚。これでこのお...

続きを読む

とんでん@埼玉のどこか ぶた丼

  この日は同じ部局のメンバーと巡回。車を出してくれるというのでそれに甘えて。待ち合わせ場所の新横浜へ。朝食は濱そばと迷ったが、少し時間に余裕があったので丸亀製麺へ。   朝から食べすぎ?   でもかき揚げをつけたので、サービスの天かすはやめておいた。しかし値上げ値上げのこのご時世で、刻みネギがいまだにサービスというのは偉すぎる。めちゃくちゃ好感度アップ。   丸亀製麺、自宅...

続きを読む

れんこんのきんぴらとベーコンエッグ

  この日は在宅勤務。もう「この日は」ではなく「この日も」かも、、、 昼食は鉄のフライパンで作ったベーコンエッグを、   どんぶりにした。ベーコンエッグ丼ね。玉子を割るのを失敗してしまった。   夕方まで真面目にお仕事。退勤後晩酌のあてを仕込み。れんこんを適当にカットして水に晒す。   その間に締めに使う味噌汁を作成してと。   れんこんはきんぴらにするつもりで他の材料...

続きを読む

てんやで上天丼弁当

  毎月18日は「てんやの日」で上天丼がお買い得価格、みたいなサービス。コロナの影響だが原料費値上げの影響なのかなんなのか、最近やってなかったよね?サービス終了しちゃったのかな?毎月18日に店の前を通っていたわけではないのでちゃんと把握してなかったが。   この日は一週間というロングスパンで開催していた。いまだに昨年の話ということがバレてしまうが。   で、久しぶりに購入。外食のつもり...

続きを読む

諸々まとめ

  週末の手抜き記事。表題はまとめとしたが全然まとまりなし。ただただ己の食生活を晒すだけ。   1.外飲みのあとに 居酒屋近くの弁当屋を覗いたら半額の商品があったのでついつい、、、   ナポリタンはその日の締めに、   たこ焼きは翌日かな。晩酌のあてにした。   2.事務所から一番近いコンビニが改装中だったので ちょい先のセブンまで足を伸ばしたのだ。   3.焼き鮭定食 ...

続きを読む

茹で玉子と豚キムチ@自宅飯

  週末の手抜き記事。   このとき(過去記事はこちら)に茹で玉子名人で作成した茹で玉子というか蒸し玉子をつまみに。   こちらが7分、   こちらが10分ね。茹で玉子って普通に作るとどうもうまく行かなくて。茹で玉子名人に任せると特に殻剥きが上手くできるようになった。   で、この日のこ締めは、   この材料だともう豚キムチしかないよね。塩胡椒で下味をつけた豚肉とキム...

続きを読む

さわらのソテー@家飲み&自宅飯

  パックされた状態を撮影し忘れたので、どこでどういうタイミングで購入したものかは分からないが、自分の癖に照らすと100gあたり298円以下、もしくは値引き品を購入したものと思われるさわらの切身。   塩胡椒で下味をつけ米粉で薄衣を。たっぷりのバターでソテー。   こんな感じの仕上がり。   皮がパリッと。いい仕上がりじゃない?   身はフワフワ。我ながら上手くできたな。でも...

続きを読む

ゆで玉子名人を購入

  この日はこんなにつまみで晩酌。   締めは具だくさん味噌汁で。   味噌汁というか味噌味の煮込み?   これなら汁物とはいえちゃんとおかずになる。   で、実はこの日の昼間こんなものが届いていて、   翌日デビューさせようと思っていたのだが、酔った勢いで試してみるかと。   実は茹で玉子って難しくて、どうも上手くいかなかったんだよね。ならば機械に頼ってし...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き