fc2ブログ

記事一覧

夜市に行かないのは初めてだ 2017.06台湾旅行

初日の夜。二日目の夜。最後の夜。それにしても暑かった。あまりの暑さに休憩ばかり。今回の旅行は食べ歩きとは言いがたいほど、部屋飲みが多かったのだ。https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)台湾旅行ランキングへ...

続きを読む

果物の季節 2017.06台湾旅行

https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)台湾旅行ランキングへ...

続きを読む

台湾は暑いのだ 2017.06台湾旅行

台湾にて。予報では雨だったが、曇り空を保ってくれている。それはいいのだが、何しろ暑い。チャイナの早朝便による寝不足、また日頃の疲れと合わせトリプルパンチで身体に変調が。痒い痒い病を発症(かなり勝手な自己診断含む)したのだ。取り敢えず、かき氷で身体を冷やす。まだ不十分のためビールで身体を冷やす。シャワーを浴び、汗を洗い流し、クーラーの冷気にあたり、やっと楽になってきたのだ。せっかくの台湾旅行。明日以降...

続きを読む

羽田空港にて 2017.06台湾旅行

行ってきます!https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)台湾旅行ランキングへ...

続きを読む

[続]ガパオライス@家飲み オムレツ風

この時の残り物でオムレツを作成。(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/15023365.html)玉子をふたつ用意。味付けは塩胡椒、粉末コンソメ、粗挽きガーリック。多目の油で玉子をジュワっと。ガパオを乗せ、半ば強引に包む。酒が進むように黒胡椒を多目にふりかけいただきます。いいじゃないか。赤霧島の炭酸割が進むのだ。タイトルはガパオライスだが、ライスは無し。半分は白飯に乗せようと思っていたのだが、...

続きを読む

ガパオライス@自宅飯

以前(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/14971426.html)、作ってなかなか旨かったので再び。今回は余っていたにんにくの芽を入れてみた。材料を全部ぶちこみ炒めるだけ。飯の上に、目玉焼きと一緒に乗せて完成だ。もちろん黄身を潰していただきます。いいじゃないか。にんにくの芽は正解だった。食感と風味が増していい感じ。これはしばらくはまりそうだ。ラーメンに乗せても旨そうだし、オムレツにしても良...

続きを読む

麺喰らった

ファミリーマート。サーモンのレモンクリームパスタ。ファミリーマートの豚肉と五目野菜の焼きビーフン。ファミリーマートの盛岡風冷麺。マ・マー深味ミートソースマルちゃん赤いきつね。コロッケトッピング。どれも美味しゅうございました。にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へhttps://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)男の料理ランキングへ...

続きを読む

三味香@台北 餛飩湯 肉包 西門町

この旅も残りわずか。以前(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/14940091.html)食べて旨かったので再び訪問した。2016.08撮影餛飩湯肉包餛飩湯は相変わらずの旨さだ。がしかし、肉包は普通。何故?自分の体調のせいか、味が落ちたのか。それとも思い出補正?ところで、こことは別にあったもうひとつの三味香(関係のある店なのかは分からないが)は閉店した模様。残念。一度は試してみたかったのだが...

続きを読む

茄子とピーマンの味噌炒め@自宅飯

よく行く居酒屋(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/14998116.html)で食べ、旨かったので自宅でも作ってみようと試したのだ。材料は茄子・ピーマン・豚バラ肉。調味料はにんにくみそ・醤油・砂糖・みりん・酒。たっぷりの油で茄子を焼く。茄子にいい感じで火が通ったら、余計な油を捨てて、塩胡椒で下味を付けた豚バラ肉を投入。肉に焼き色がついたらピーマンを。しばらく炒め調味料を入れる。白ごまをふりか...

続きを読む

[続]焢肉擬き@自宅飯 丼 定食風

この時(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/15013369.html)作成した焢肉擬きで飯を食らうのだ。焢肉飯擬き1温玉ときんぴらごぼうをトッピング。焢肉飯擬き2目玉焼きをトッピング。もちろん割るのだ。定食風にいいじゃないか。なかなかの出来だ。カルディで購入した魯肉飯の素。はまりそうだ。https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食...

続きを読む

富覇王猪脚極品餐廰@台北 豬脚 魯肉飯

緑豆蒜啥咪(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/14524132.html)のあと。時間的に霸王腿扣は無いだろうが、まあしょうがない。2016.08撮影注文は霸王腿蹄、魯肉飯、魯筍絲。覇王腿節も無かった。残念。乗せるのだ。ねっとりとした食感が、コラーゲン補給を実感する。豚足は日本ではゲテモノだとか、臭みがあるとか、おっさんの食い物だとかいうイメージかもしれないが、台湾では一般的は食べ物だ。...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き