fc2ブログ

記事一覧

最後は肉うどんにすればよかった

  この日は土曜日だったのか、祝日だったのか。朝食は桜木町の川村屋でかき揚げ天玉うどん。平日は混んでいるので、こういう時のお楽しみ。   時系列で画像を見ると、この日は午後半日有給を取ったようだ。昼食は乗換駅近くの丸亀製麺へ。知人から貰った株主優待券があったのでちょっと贅沢な注文を。   肉うどんと、   野菜かき揚げ   合体   あー、丸亀製麺、近くに出来てく...

続きを読む

いくら醤油漬け@自宅飯

  普段なら余った刺身を醤油漬け(過去記事はこちら)にしたら飯の上に乗せてどんぶり物にするのだが、この日はいくらが控えているからね。   いい感じ漬かっているんじゃない?   ということでこいつはおつまみにしたのだ。   本まぐろの中トロを漬けにしちゃうなんて贅沢だったかな?   さて締めはこちら。一昼夜たっていい色になっているな。   炊きたての白飯にたっぷりと乗...

続きを読む

いくら醤油漬けの仕込みと刺身盛合せ

  仕事終わりに現場近くのスーパーで買い物。すると魚売場でありえない価格の生筋子を見つけたので迷うことなく購入した。   なんと100g499円。2パック買ってしまったが、もっと買っておけばよかったな。帰宅後早速仕込んでいく。   ザルにあけアニサキスが退治できる程度のお湯をかけ箸でぐるぐると。膜とかゴミとかを取り除く。   タッパー的な器に移し、あらかじめ合わせておいた調味料を注ぎ...

続きを読む

たまご焼きの飾り切り

  まずはプレーンのたまご焼きを。たまご3個に砂糖、塩、白だし、水で味付けしよく溶いて、油返ししたたまご焼器で焼いていく。   3回に分けて、   だいぶ上手くなったんじゃない?   いったん完成   こいつをこんな風にカットしてみた   鉄製のたまご焼器を買ったとき、You Tubeを見まくってまともに焼くことができたら試してみたいと思っていたのだ。   味はいつも...

続きを読む

鶏もも肉の甘辛煮と牛丼@家飲み&自宅飯

  週末の手抜き記事    この日の締めはこの時(過去記事はこちら)に作った牛煮を使うことは決まっているので、つまみだけ作っていく。 醤油ベースベースで甘辛く合わせた調味料で鶏もも肉を煮込むだけ。いわばすき焼きの鶏肉バージョン。   肉に火が通ったら完成。野菜と一緒に盛り付けた   ちょっと色味が悪いな。もう少し醤油を入れて、最後にみりんで照りを出すべきだった?   ...

続きを読む

豚もも生姜焼きと牛煮@家飲み&自宅飯

  週末の手抜き記事   この日は余った豚肉で豚汁を作成   粉末のだしを溶かして水煮の具材と冷凍里芋、   豚肉をたっぷり   いいタイミングで味噌を溶かし入れ完成   一旦豚汁は置いておいて、つまみを仕込み。半分は余らせておかずにまわす、という作戦で。 ただでさえお安い豚もも肉が更に値引きされていたので買ってみた。もしかして自分の人生で豚もも肉を買うのって初めて...

続きを読む

牛肉と椎茸の炒め@家飲み

  この日は在宅勤務だったのか指定休だったのか。   朝食はハムトースト。食パンを一枚で我慢したのはいいが、マヨ多めだな、、、   昼食はシャウエッセン定食 普段は茹でてから炒めるのだが、今回は鉄製のフライパンで茹でなしてじっくり炒めてみた。   完成   鉄効果なのかいつもよりパリッと感が強いように思った。茹で焼きよりこちらの方が香ばしいな。食味はいい勝負。   ...

続きを読む

鎌倉煮と魯珈(カップ麺)

  この日の昼食はマクドナルド。知り合いから株主優待券をもらったのでそれを使う。バーガーは何を選んでもオーケーとのことで、一番高いヤツを注文。   サムライマックの炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ これもいいが、なんだかんだビッグマックが好きだな。ただ、株主優待頃が使える限り一番高いバーガーを頼むんだろうな。なんせ貧乏性なもんで、、、   ナゲットのソースはマスタード派。そういえば最近も...

続きを読む

豚足といえば台湾を思い出す

  この日は外出。会議の時間が迫っていたため昼食はコンビニで買って、外出先で食べさせてもらうかと。   コンビニ食もね。レベルが上がって美味しいんだけど、せっかく外出をしたのなら現地の美味しいお店で食べたいよなあ。ちょっと忙しくてその辺が犠牲になってしまう。   で、仕事終わり。外出先の最寄り駅近くのスーパーに立ち寄り、晩酌のつまみを買っていこうと。この時(過去記事はこちら)と同じ...

続きを読む

刺身三点盛り@家飲み

  画像が少ないのでサラッと    事務所に出勤時、残業を一時間ほどするとちょうど乗換駅にあるデパ地下の魚屋で値引きが始まるタイミング。この枕を最近よく使っているな。ということはこの頃から残業続きということか。   で、この日の戦利品はこちら。   柵で購入したカンパチと   金目鯛は適当にカット   これはのどぐろの炙りね   一緒に盛り付けて完成。好きな...

続きを読む

玉子焼きがだいぶ上手くなった(?)

  鉄製の玉子焼き器を購入し毎日のように玉子焼きを作って、これが6度目の挑戦だったかな? 玉子は3個、味付けは白だしに水、砂糖と塩を少し。よく溶いてしっかりと油返しした玉子焼き器で焼いていく。   おっ、これは上手くいきそうな予感   完成   どうだろう?なぜかちょっと反り返っているがなかなかいいんじゃない?   少なくとも今までで一番いい出来だ。割った断面もいい感じ...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き