fc2ブログ

記事一覧

上野(シャンイエ)@小田急相模原 豚カルビの焼肉・麻婆飯

最近ハードリピートしているこの店へ。レモンサワーからスタート。先走って飲んでしまったが。。。本日のおすすめはこちら。いつもとほとんど変わらないようだ。しかし、お気に入りのメニューがあるのでそれを注文。豚カルビの焼肉。安定の食味。レギュラーメニューに昇格させてくれないだろうか?料理が提供された時にレモンサワーを追加。食べながら更にもう一杯追加だ。豚カルビの焼肉を食べ終えるまでに、レモンサワーを三杯。...

続きを読む

麺喰らった

ファミリーマートのたらこスパゲティ。新発売のシールが付いていたので購入した。こんなメジャーなパスタが新発売だと?食味は普通。ちょこちょこっと手直しし、リニューアル発売?ファミリーマートのナポリタン。これも新発売のシール。いわゆる普通のナポリタン。それ以上でも、それ以下でもない。ファミリーマートのカルボナーラ。これも新発売のシール。こんなメジャーなパスタに新発売の表示はとても違和感がある。ファミリー...

続きを読む

鶏鍋@家飲み ①

寒い夜は鍋がいい。今シーズン初鍋だ。この日のために高雄で購入した、ちょいと大きめの一人用鍋を使ってみよう。材料はこんな感じ。鶏肉はコストコで購入したさくらどり。旨いと評判なので試してみた。適当にカットし、水にだし昆布を入れた鍋に投入。ぶなしめじがお高かったので、代替でブナピーを入れたせいか、妙に白っぽい見た目になってしまった。まあ、いいだろう。点火ししばらく煮る。たれの用意。ポン酢と柚子胡椒。鶏肉...

続きを読む

焼鳥日高市@小田急相模原 マカロニサラダ・ちくわ天ぷら

この日は大分出遅れたので、本日のおすすめの黒板メニューは全て品切れ。先ずは酎ハイからスタート。通常メニューから、今まで食べたことの無いメニューにするかとしばらく考える。普段は絶対食べない炭水化物のつまみ。マカロニサラダを注文。一緒に2杯目の酎ハイを。ちょっとなんというか、ゆる~い感じのマカロニサラダだ。マヨネーズに水でも混ぜているのだろうか?材料はマカロニ・ニンジン・玉ねぎ。刻んだハムが少しでもあ...

続きを読む

肉豆腐②@自宅飯 余りで玉子とじ

この時(https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/15267987.html)作り、あえて余らせた肉豆腐で翌日朝食を。温め直し、溶き卵でとじただけ。で、完成。定食風に。途中からオンザライス。いいじゃないか。これを楽しみに前日残しておいたのだ。その甲斐があった。三つ葉があれば完璧だったな。にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へhttps://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)男の料理ランキングへ...

続きを読む

思いで飯@ラーメン 2005.08-10

自己満足の思いで飯シリーズ。2005.08相模大野の二郎。ミックス節が無ければ相模大野とは分からないくらい、毎回風貌が違う気がする。2005.09多分、相模大野のとしちゃんラーメン。としちゃんラーメンは路面店を構える前、相模大野の伊勢丹近くに屋台を出していたことを思い出す。2005.09店名不明。ら~めんと半チャーハンのセット?全く覚えていない。2005.08相模大野の葵亭いつの間にか、夜営業だけになり、行列が出来はじめ、ス...

続きを読む

豚しょうが焼き定食@自宅飯 コストコで購入した薄切り肉が厚かったのだ

とある休日の昼食。コストコで購入した豚バラ薄切り肉を消費しようと、しょうが焼きを作成。材料はこんな感じ。肉はハーフサイズにカットしたものを三枚使用。薄切りというものの日本で言うところのしょうが焼用の肉ほどの厚さがあるのだ。合わせ調味料は醤油・酒・みりん・砂糖。チューブのしょうがをたっぷりと少しだけにんにくを。油を引いたフライパンに、塩で味付けした豚肉を入れ、いい感じに焼く。肉が妙に厚いため、火の通...

続きを読む

肉豆腐①@家飲み

とある日の夜。豚バラ薄切り肉が冷蔵庫にあったので、豆腐を買い足し肉豆腐を作成だ。材料はこんな感じ。鍋に粉末のかつお出汁を入れ、沸騰したら肉を投入。アク取りシートを落し蓋がわりに。豚肉に火が通ったらめんつゆで味付け、豆腐を投入。一旦火を止め味を含ませる。その間長ネギを刻む。しばらくしたら再び点火し、湧いたら刻みネギと七味唐辛子をぱらりとやって完成だ。この日のお供は赤霧島の炭酸割。肉の味が染みた豆腐が...

続きを読む

王子麺@自宅飯 烏魚子醤

超薄味のスープに超旨味の強いたれを合わせれば、いいのではないか?と思い試してみた。材料はこんな感じ。麺が茹であがったら盛り付けるだけ。烏魚子醤を小さじ一杯。で、完成だ。微妙。。。烏魚子醤の旨味の強さより、王子麺の薄味の方が勝っている感じ。単純に烏魚子醤の量が少なかったのだろうか?それに、熱いスープで烏魚子醤の風味が飛んでしまったようだ。それにしても烏魚子醤が減らない。もう少し色々試してみるか。。。...

続きを読む

飯喰らった

シャウエッセンで定食風に。シャウエッセンに間違いはないのだ。ついでに余り物も片付けた。デニーズ@湯村でオムライス。デニーズでドリンクバーが始まったと聞き、訪問した。コーヒーはセブンイレブンのカウンターコーヒーと同じ機器が入り、以前より美味しく感じた。オムライスについては特にコメント無し。松前昆布の浅漬けで白飯を喰らう。旨そうだったので購入したが、あまりにも甘かった。これはちょっと好みではないな。残...

続きを読む

○○○@小田急相模原 刺身盛合せ

とある日の夜。いつもの店でいつもの焼酎ハイボール。お通しもいつものもずく酢だ。この日はおすすめがたくさんあったが、イマイチピンとくるものがなく、刺身盛合せを注文だ。内容はカンパチ、あじ、いさきだと思う。この店で光り物の刺身は珍しい。あじは好物なので嬉しいね。普段も扱ってほしいものだ。焼酎ハイボールを4杯飲んで退店。締めの炭水化物を我慢できるか。。。自分との戦いが始まるのだ。にほんブログ村 酒ブログ ...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き