親がおかしい(4)-万引き
2006/05/23(Tue) Category : 親の諸相
「小学生万引き警察任せ」(5/23朝日)メモ
信じられない言葉のオンパレードだった。なにがって…万引きした子供の親の言葉。
「金払えばいいんだろう」
「コミック1冊で親に土下座しろって言うのか」
「防犯カメラが少なくて、死角が多いから」(店が悪い)
「たかがそいれくらいで」
「うちの子がやるわけがない」(証拠を見せろ)
(親に連絡がつかず学校の先生に来てもらったら)「個人情報を漏らした」
こちらから言わないと、謝りに来ない親もいる…。
拙著「あなたの子どもを加害者にしないために」を読まれた方は、何故子供が、はたまた分別のある老人までもが万引きするのか、その理由がおわかりだろう。
また、親の姿勢を見て、子供が何を学んでいるかもおわかりだろう。
そして、「万引きが犯罪の源」であることもおわかりだと思う。
「少年A」も万引きに対する親の姿勢を見て、親を決定的になめ始めた。
社会の代表である親をなめると言うことは、社会をなめると言うことだ。
「本屋のオヤジも先生も、もう怖い存在ではないんです」
と、記事の中で書店の店長が言っているが、その通りだ。
すると、「重大な犯罪に発展するのを防ぐためにも、警察に連絡する厳しさが必要だ」(NPO法人全国万引犯罪防止機構)ということになり、埼玉県の店舗では2割が警察に連絡しているという。
やれやれ、だ…
社会をなめるからと言って、巡回強化、厳罰化、教育…そういう方向に解決策はない。
万引きに関するアンケート結果の中に一つだけ救われるコメントがあった(↓)。
「子どもの前で土下座して詫びた父親がおり、子どもの反応は、大変なことをしてしまったのだという思いが如実に感じられた」
ともあれ、今日はメモまで。
信じられない言葉のオンパレードだった。なにがって…万引きした子供の親の言葉。
「金払えばいいんだろう」
「コミック1冊で親に土下座しろって言うのか」
「防犯カメラが少なくて、死角が多いから」(店が悪い)
「たかがそいれくらいで」
「うちの子がやるわけがない」(証拠を見せろ)
(親に連絡がつかず学校の先生に来てもらったら)「個人情報を漏らした」
こちらから言わないと、謝りに来ない親もいる…。
拙著「あなたの子どもを加害者にしないために」を読まれた方は、何故子供が、はたまた分別のある老人までもが万引きするのか、その理由がおわかりだろう。
また、親の姿勢を見て、子供が何を学んでいるかもおわかりだろう。
そして、「万引きが犯罪の源」であることもおわかりだと思う。
「少年A」も万引きに対する親の姿勢を見て、親を決定的になめ始めた。
社会の代表である親をなめると言うことは、社会をなめると言うことだ。
「本屋のオヤジも先生も、もう怖い存在ではないんです」
と、記事の中で書店の店長が言っているが、その通りだ。
すると、「重大な犯罪に発展するのを防ぐためにも、警察に連絡する厳しさが必要だ」(NPO法人全国万引犯罪防止機構)ということになり、埼玉県の店舗では2割が警察に連絡しているという。
やれやれ、だ…
社会をなめるからと言って、巡回強化、厳罰化、教育…そういう方向に解決策はない。
万引きに関するアンケート結果の中に一つだけ救われるコメントがあった(↓)。
「子どもの前で土下座して詫びた父親がおり、子どもの反応は、大変なことをしてしまったのだという思いが如実に感じられた」
ともあれ、今日はメモまで。
教師の役割と親の責務と政府の仕事
気になったニュースを3つ・・・まずは朝日新聞から。まずは小学生の集団登校についてです。各地域や学校によってそのルールは違うようですが、昨今の児童が犠牲となる事件を受けて登下校のあり方について見直しが進んでいるという記事です。私が小学生だった頃、近所の児童 ...