2018/06/03
狙われない中年旅行 高松編 1
以前からお話ししておりました「こんな学園みたことない!」聖地(ロケ地)を訪ねて、高松へと1泊2日で現地訪問して参りました。
各聖地については個別に暑苦しく記事にまとめたいと思いますが、まずは旅程を振り返ってみたいと思います。
あ、言い忘れましたが、今回の旅には高校時代の友人で、受験の時にはこの番組の録画も依頼していた友人のM君にうどん4杯ごちそうする事を条件に、聖地での再現写真撮影用のモルモット小父さん役兼ねて同行してもらいました。(顔出しNGという事でウルトラセブンのお面被ってます)
6:15 自宅出発。名神高速、新名神高速等を経て、8:00前に明石海峡大橋を通過。淡路島のサービスエリアで休憩後、無事に9:15頃には志度辺りにいました。何故志度に行ったか、分かる人には分かると思いますが、一旦スルーでお願い致します。
1日目は女木島の船の時間を優先する必要があると考えてましたので、12:00出港まで市内で回れるところを回るという事で、まずはさやかと鳩山が京子達の誘拐事件を届けるか悩んでいた高松北警察署へと移動しました。
朝食はうどんではなく、この警察署前のマクドナルドでと考えていたのですが、警察署の建物完全に新しくなってました。そして、マクドナルドも見当たりません。演出上は鳩山の目線の先に警察署があるのですが、このマクドナルド自体、全然別の場所で撮っていたのかもしれませんが残念です。朝から、警察署をやたらいろんな角度で写真を撮っている不審者になってましたが、特に職務質問もされず良かったです。
その後、高松駅前に移動しましたが、女木島への出港まで2時間弱有ったので、高松駅前のサンポートの駐車場に車を置き、市内の兵庫町等を確認する事としました。その前に高松駅ですが、当時とは全く別の建物です。
放送後も、何度か来ていたのですが、改めてドラマをじっくり見直した後ですので、30年前と全く違う駅前の再開発ぶりには驚かされます。
映像で看板の映っていた、兵庫町や、南新町へと向かいますが、どのあたりが撮影に使われているのか、映る時間が短いのと、風景が変わっていることもあり、特定しきれません。
そこで劇中に映っていた「かまど」という看板を目印に探してみようと思いたち、検索してみると本店が坂出で県内15店舗と記載あり、現役のお店であること判明、更に兵庫町に近い丸亀町商店街に店があることがわかりました。少し見つけるまで迷ったものの、無事にお店見つける事できました。
柱との位置関係からも間違いない気はしたものの、少し外観違っていたので、本当にこの店なのか?を確認してみようと思いましたが、何も買わずに聞きに行く度胸は無く、家の土産と味見用にと、「名物かまど」の3個入りを 2袋買って、レジで若い女性の店員さんに画面をキャプチャして印刷した写真を見せながら、「この写真のお店ってここですか?」と質問したところ、元気に「はい。そうです。」と答えてくれました。特に「何の写真ですか?」とも聞かれず、安心した様な寂しかった様な感じです。聖地巡りしている人、一日1組は来るので、店員さんも慣れたものなのでしょう。(そんな訳ないと思いながら、そうならすごくうれしいです。)
「名物 かまど」というのは店の名前であり、このお菓子の名前でもあります。因みにお菓子の下にある写真を印刷して、高松へ持参してました。このお店自体は、圭子さんが来た描写は無いですが、場所が特定され、情報料324円×2=648円払った甲斐ありました。(それ、お菓子の値段や!とここも冷静な突っ込み受けそうですが・・・)
味的には、「ひよこ」に似てます。九州出身の友人が「ひよこ」が東京銘菓か福岡銘菓かでもめて夫婦げんかになったという話聞いたことありますので、そういう事態を避ける為には、「名物かまど」がいいですよね。ただ、それはそれで、どこの土産か分からなくなりますね・・。自分で「名物」というくらいで、素直に美味しかったので、もっと沢山、買っておいても良かったなと思ってます。
その後、南新町も歩きましたが、南新町の柱の感じは当時の面影を残してます。
後、当時はYS11しか飛んでなかった高松空港ですが、新しい空港は国際線やLCCも飛んでいる様で、結構あちこちのアーケードに色々な航空会社のポスターが貼ってありました。
同じ道を往復しても良かったのですが、せっかくなので、瓦町から琴電に乗りましたが、瓦町の駅にはさぬき弁のマナーポスターが貼ってあります。またirucaという琴電のICカードのイメージキャラクターのイルカのポスターがゴミ箱にまで描いてあり、力が入ってます。
高松築駅へと戻る車両は、一枚ドアのギロチンドアの旧京急の車両で、車内にも京急の文字がありました。丁度昭和62年更新だったので、ドラマ放送時の更新車両でした。
一つ忘れてましたが、瓦町の駅で、M君がこんなシュークリーム屋の看板見つけてくれました。
「こんな学園みたことない!」を忘れていない高松の人がいたのか!と一瞬胸アツになりましたが、調べてみると神戸の会社でした。丸亀製麺の本社が兵庫県と知った時以上のガッカリ感です。
気を取り直し、時間がないので、駅前で昼食を摂ることとしました。香川に来たのにと思いながら「麺王」という、駅前の徳島ラーメンを頂きました。割引券もらいましたが、既に見当たりません。ラーメンは、醤油とんこつ系で和歌山ラーメンの井出系に近い感じでした。
日本ハムの前身の「徳島ハム」が有ったから、豚骨が身近だったという説明をどこかで聞いて、成程!と思ったのですが、では、他の豚骨ラーメン有名な地域はなんでなのだろう?とか思います。例えば、和歌山は?という
疑問が浮かびます。ご存知の方は、ご教示いただければ有難いです。
そうこうしているうちに女木島への船の時間が近づいてます。12時出港の「めおん2」で憧れの女木島へと向かいました。わずか20分程の航路ながら、天気も良く風景も素晴らしく、乗船時間は全く違うものの学生の時に行った地中海航路を思い出しました。
この「めおん2」は1998年11月就航らしいです。もう一隻の今は予備船になっている「めおん」が1987年7月就航とのことです。劇中ではあまりはっきりと映りませんが、圭子さんたちは当時新造船だった「めおん」で女木島へ向かったのかなと思います。
まだお昼過ぎまでしか書けてないのですが、既に結構長くなってきましたので、次回へ続かせて頂きます。
ただの旅ブログになっていて、その割には写真も内容も中途半端で恐縮ですが、もう少しお付き合いいただければありがたいです。それでは次回も宜しくお願い致します。
コメント
No title
ご訪問ありがとうございます。ロケ地巡り思ってた以上に楽しめました。
富田靖子さん、高松の1日駅長されてたんですね。失礼ながら、あまり高松との縁が思いつかないです・・。尾道のイメージが強くて。
拙ブログが、高松を思うきっかけになっていただけるのは有難いです。私が言う事では無いですが、良い街だと思いますので、ご訪問の機会あればと願っております。 それでは、今後とも宜しくお願いいたします。
2018/06/16 23:13 by 夢 時次郎 URL 編集
No title
ロケ地巡りいいですね。
高松駅といえば、大昔に1日駅長の富田靖子ちゃんを見に行った事がありました。
今は駅の外観が綺麗になってるんですね。
今度機会があれば、また行って見たくなりました。(^^)
2018/06/16 15:08 by lok***** URL 編集
No title
高松は商店街、寂しいところもありますが、全体としては活気ありました。
30年前と比べると、全国各地でさびれている商店街が多い中では、リニューアルもされており、車社会なのだろうと思いますが、中心市街地が機能している印象でした。
函館は3年ほど前に行ったのですが、その後、新幹線できたので、位置づけも変わっているのでしょうね。
聞き込みは、今回結構やりました。無駄足、役に立った聞き込み両方ありますので、
まさに刑事の様ですね。ちばあきおさんの「キャプテン」の様なペースで記事書く感じになるかもしれませんので、苛立たず楽しんで頂ければ有難いです。
「こんな・・ない」で番組にかかわっている可能性極めて低いのですが、反応してしまいますよね。そこは同志です。
モルモット小父さんも拾ってもらえてありがとうございます。
結構M君身体張ってくれてますので、その辺りもお楽しみにしてください。
2018/06/04 21:35 by 夢 時次郎 URL 編集
No title
ころばし屋さん意識してるの分かりますよね?前日急に思いついたのですが、
分かってもらえてよかったです。確かに非常に感慨深いです。
2018/06/04 21:22 by 夢 時次郎 URL 編集
No title
高松駅は、昔鉄道関係の本で見た以前の駅舎のイメージが残っていたので「ここまで変わっているとは…」と驚いています。連絡船繋がりで言えば、函館駅も今や全く姿を変えています。
当時ほどの賑わいがあるか、という点はありますが、兵庫町や南新町は、ロケ当時と大きく変わっていないような印象ですね。
写真を手に聞き込み、恐れ入ります。刑事ドラマのBGMを脳内で再生しながら、その部分を読みました。
「こんな学園―」の放送以降「こんな…ない」という一文を見ると、私もついつい反応してしまいます。それが番組と一切無縁であっても。
女木島編も楽しみです。
余談ですが「モルモット小父さん」結構ツボです…。
2018/06/04 18:43 by ncw***** URL 編集
No title
2018/06/04 18:28 by tom*gon*42* URL 編集