2009年07月01日
焚き火inひるがの
先週は、1泊でひるがの高原キャンプ場へ行ってきました。
なんだかんだいって、我が家のお気に入りキャンプ場の1つです。
今回は、家族だけで行ってきましたので子供たちとの濃密な時間を楽しむことができました。
このキャンプ場が好きな理由
1)直火での焚火ができる
2)60年以上経ったであろうと思われる木立が快適な林間を提供している
3)オールフリーサイトで好きなように設営できる
岐阜県内のキャンプ場って、直火ができるキャンプ場が少なからずあります。
ロックフィールドいとしろもその1つですね。
今回は、娘たちとの時間を楽しむために(子供が一緒に遊ぶ友達がいないからの時間つぶしともいう)かまどを作るところから一緒にやりました。
追記2009.07.01 PM08:15
直火のルールって、キャンプのハウツー本にも書いてあるけど、後を汚さないことですよね。
うちは、ADIAさんに教えてもらいました。スマートに行うのがかっこいいんですよね。
これを書いておくのを忘れちゃいました。
なんだかんだいって、我が家のお気に入りキャンプ場の1つです。
今回は、家族だけで行ってきましたので子供たちとの濃密な時間を楽しむことができました。
このキャンプ場が好きな理由
1)直火での焚火ができる
2)60年以上経ったであろうと思われる木立が快適な林間を提供している
3)オールフリーサイトで好きなように設営できる
岐阜県内のキャンプ場って、直火ができるキャンプ場が少なからずあります。
ロックフィールドいとしろもその1つですね。
今回は、娘たちとの時間を楽しむために(子供が一緒に遊ぶ友達がいないからの時間つぶしともいう)かまどを作るところから一緒にやりました。
追記2009.07.01 PM08:15
直火のルールって、キャンプのハウツー本にも書いてあるけど、後を汚さないことですよね。
うちは、ADIAさんに教えてもらいました。スマートに行うのがかっこいいんですよね。
これを書いておくのを忘れちゃいました。
全周に石を組んでます。本当は、口をつけて3方に石を組むんですよね。?
石を敷く前に、表面の土を除いて、少しくぼませてますよ。
そのために、携帯用のスコップを使いました。
う~ん 自分で作業したから写真はなし。
MPI 携帯用スコップ(アーミースコップ)
ずいぶん前に購入して仕舞いこんでました。
ようやく、日の目を見たわけです。
暗くなってから点火しました。
だれだ~ 撮影中に前を通るやつは!
ティピー型に組んで、火種を入れて点火しました。
まあ、どんな方法でもいいんでしょうが、今回は、薪が短いものが多かったので井桁に組めませんでした。
機密の良いボックスにず~っと仕舞ってあったので火付きが悪かったです。
最後は、花火の火種にされてました。
こういう使い方は、いいのかなあ?
でも、花火だとろうそくなどで点火して、ろうそくが消えちゃうことも多いですから、こういうのもありですよね!?
焚き火と花火をしながらメールチェック中の奥様
このあと、事件が・・・・・
あまりにも恥ずかしいので、そのうち、こっそりと記事を上げようかな。
そうそう、やっぱり焚火にはマシュマロ焼きですよね。
今回は、小さめのマシュマロを使ったのですが、中までトロットロでおいしかったなあ。
ロッキーマウンテンの大きなマシュマロもおいしいんですが、こういう小さいものも侮れませんね!
ということで、翌朝、燃えカスを処分した上で、石組を壊して土を掛けきれいに均して終わりにしましたよ。
どこまで覚えてくれているかは分りませんが、また、焚火したいって思ってくれるといいですよね!
久しぶりのファミキャンで、親らしい記事もいいものでしょ?
ふふふ、かなりの自己満足的な記事だったですね!
タグ :ひるがの高原
Posted by 掘 耕作 at 06:25
│ひるがの高原C場
★コメントありがとうございます
事件が・・・
奥さんが焚き火に携帯を落としちゃったとか??
そうですね、直火できるとこって少ないですから
貴重です。
私も過去ここと、いとしろだけでした。
でも直火しませんでしたが・・・
基本はファミキャン、楽しそうでイイッス・・!
奥さんが焚き火に携帯を落としちゃったとか??
そうですね、直火できるとこって少ないですから
貴重です。
私も過去ここと、いとしろだけでした。
でも直火しませんでしたが・・・
基本はファミキャン、楽しそうでイイッス・・!
Posted by コヒ at 2009年07月01日 07:39
オフ会 ファミキャンで 奥様の回りに巻き起こる 数々の出来事は
堀さんのブログネタに成ればと!いう 涙ぐましい奥様の愛情(努力)だったんですね!!
改めて 第一回 HPWの事 思い出し アレは ネタ作りだったのかと?(*^^)v
是非! ネタに。。。 ← イヤイヤ 記事に!
堀さんのブログネタに成ればと!いう 涙ぐましい奥様の愛情(努力)だったんですね!!
改めて 第一回 HPWの事 思い出し アレは ネタ作りだったのかと?(*^^)v
是非! ネタに。。。 ← イヤイヤ 記事に!
Posted by もんど at 2009年07月01日 08:10
直火で焚火・・した事ないですね。
マシュマロ焼きも・・
せめてマシュマロ焼きはやってみないとイカンですねぇ。
そうそう!我が家で今在庫している薪・・やっぱり火付きが悪いので
ただいま屋内で乾燥中(^^)少しは火付きが良くなるかな?
マシュマロ焼きも・・
せめてマシュマロ焼きはやってみないとイカンですねぇ。
そうそう!我が家で今在庫している薪・・やっぱり火付きが悪いので
ただいま屋内で乾燥中(^^)少しは火付きが良くなるかな?
Posted by がちゃぴー at 2009年07月01日 08:21
おはようございます。
直火の焚き火、いいですね~。
暫らくやってないです。
今年も今の所直火OKのキャンプ場に出撃予定も無いなあ・・・。
たまにはこういう所に行ってみようかな。
事件発生ですか~。
何でしょうねぇ、気になります。
ホさんが焚き火にしりもち・・・・?(笑)
事件の記事アップ待ってますよ。(^_^)
直火の焚き火、いいですね~。
暫らくやってないです。
今年も今の所直火OKのキャンプ場に出撃予定も無いなあ・・・。
たまにはこういう所に行ってみようかな。
事件発生ですか~。
何でしょうねぇ、気になります。
ホさんが焚き火にしりもち・・・・?(笑)
事件の記事アップ待ってますよ。(^_^)
Posted by とーと at 2009年07月01日 08:26
★コヒさん
こんばんは
事件は、・・・・またそのうち。
個人的な考えですが、直火はキャンプの基本だと思うんですよね。
芝生や管理的に直火がダメなキャンプ場も多いですが、そういう場合は、たき火台でって感じで考えてます。
後片付けなどの手間を考えると、たき火台を使うほうが簡単だとは思うんですけどね。
こんばんは
事件は、・・・・またそのうち。
個人的な考えですが、直火はキャンプの基本だと思うんですよね。
芝生や管理的に直火がダメなキャンプ場も多いですが、そういう場合は、たき火台でって感じで考えてます。
後片付けなどの手間を考えると、たき火台を使うほうが簡単だとは思うんですけどね。
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月01日 19:54
★もんどさん
こんばんは
前回のネタ作りには、少々度を過ぎたものを感じましたが、今回は身を張ったネタ作りでしたので、気の毒になりました。
記事は、閲覧が少ない曜日を狙ってこそっと上げますわ。
ホホホ
こんばんは
前回のネタ作りには、少々度を過ぎたものを感じましたが、今回は身を張ったネタ作りでしたので、気の毒になりました。
記事は、閲覧が少ない曜日を狙ってこそっと上げますわ。
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月01日 19:58
★がちゃぴーさん
こんばんは
たき火台を使うたき火もいいものですが、直火でのたき火もまた違った趣があって楽しめますよ。
ぜひ、どこかでお楽しみください。
がちゃぴーさんだったら、自宅でもできますね?
うちのマキは、基本的に家の外壁に立てかけてありますが、雨にぬれるんですよね。
最近は、雨除けの波板をかけたりしています。
こんばんは
たき火台を使うたき火もいいものですが、直火でのたき火もまた違った趣があって楽しめますよ。
ぜひ、どこかでお楽しみください。
がちゃぴーさんだったら、自宅でもできますね?
うちのマキは、基本的に家の外壁に立てかけてありますが、雨にぬれるんですよね。
最近は、雨除けの波板をかけたりしています。
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月01日 20:01
★とーとさん
こんばんは
直火ができる所って少ないのかなあ。
うちは、ある師匠に教えていただいてから家族ぐるみで、直火ファンですよ。
まあ、後片付けなど面倒な面もありますが、教育的なことも考えて、結構楽しいですね。
妻の事件簿は、またそのうちに・・・
大したことではないんですけどね。
もったいぶり過ぎかなあ?
こんばんは
直火ができる所って少ないのかなあ。
うちは、ある師匠に教えていただいてから家族ぐるみで、直火ファンですよ。
まあ、後片付けなど面倒な面もありますが、教育的なことも考えて、結構楽しいですね。
妻の事件簿は、またそのうちに・・・
大したことではないんですけどね。
もったいぶり過ぎかなあ?
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月01日 20:06
今週は妻もおとなしくってコメントは何か期待を裏切る事を奥様がやってくれたんですよね(*^_^*)
毎日チェックしてる人が多いでしょうから、コソっとUPは無理ですよん(笑)
確かにmizu-kenも直火がいいですね~♪
そろそろ掘さんに貰った木こりのローソクも乾いたと思うし、今度行く時は持って行こっと(^-^)
毎日チェックしてる人が多いでしょうから、コソっとUPは無理ですよん(笑)
確かにmizu-kenも直火がいいですね~♪
そろそろ掘さんに貰った木こりのローソクも乾いたと思うし、今度行く時は持って行こっと(^-^)
Posted by mizu-ken at 2009年07月01日 20:45
こんばんは
焚き火の場合は全周に石を組んで正解だと思います。
掘り下げると、埋めても柔らかくなりますし、焚き火中に雨が降ると後が大変ですよ。
平たい石が沢山あれば回りの石の中に敷き詰めてます。
そうすると少々回りに水が流れても消えないし、雨上がりの朝など、再度焚き火する時も楽です。
まあ、その時の状況でいろいろやってます。
焚き火の場合は全周に石を組んで正解だと思います。
掘り下げると、埋めても柔らかくなりますし、焚き火中に雨が降ると後が大変ですよ。
平たい石が沢山あれば回りの石の中に敷き詰めてます。
そうすると少々回りに水が流れても消えないし、雨上がりの朝など、再度焚き火する時も楽です。
まあ、その時の状況でいろいろやってます。
Posted by ADIA at 2009年07月01日 21:35
やはり、ひるがのだったんですね
昼間は何度ぐらいだったんでしょうか
また、夜も何度ぐらいまで下がったのかな
だいたいの感覚でもかまわないので、教えてください。
7月の3連休は、会社の同僚達と出撃予定なのでね^^
昼間は何度ぐらいだったんでしょうか
また、夜も何度ぐらいまで下がったのかな
だいたいの感覚でもかまわないので、教えてください。
7月の3連休は、会社の同僚達と出撃予定なのでね^^
Posted by take-papa at 2009年07月01日 22:26
★mizu-kenさん
こんばんは
う~ん、妻の記事はおいおい何かしたいと思います。
ちょっと、自分でハードルを上げちゃった感じですなあ。
直火は、いいよね。
キャンプをしてるって気分にしてくれるしね。
でも、我が家のキャンプって、実はあまり焚火しないんですよ。
ホホホ
こんばんは
う~ん、妻の記事はおいおい何かしたいと思います。
ちょっと、自分でハードルを上げちゃった感じですなあ。
直火は、いいよね。
キャンプをしてるって気分にしてくれるしね。
でも、我が家のキャンプって、実はあまり焚火しないんですよ。
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月01日 22:31
★ADIAさん
こんばんは
直火については、いとしろでの処理の様子を拝見していていろいろと勉強になりました。
雨についてなど、まだまだ勉強することが多いですね。
周りより高くするんですねえ。
そういえば、薪を敷いて使うって方法もあったんですね!
こんばんは
直火については、いとしろでの処理の様子を拝見していていろいろと勉強になりました。
雨についてなど、まだまだ勉強することが多いですね。
周りより高くするんですねえ。
そういえば、薪を敷いて使うって方法もあったんですね!
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月01日 22:38
★take-papaさん
こんばんは
夜は、半そで半ズボンでも過ごせました。
シュラフは、3シーズン物にしっかりと入って寝ましたよ。
朝は、長そでが欲しかったです。
薄手のジャケットのような上着を着ている人もいましたね。
虫は気にならなかったけど、虫よけスプレーはしてましたよ。
標高1,000mぐらいありますから、お気をつけください!
こんばんは
夜は、半そで半ズボンでも過ごせました。
シュラフは、3シーズン物にしっかりと入って寝ましたよ。
朝は、長そでが欲しかったです。
薄手のジャケットのような上着を着ている人もいましたね。
虫は気にならなかったけど、虫よけスプレーはしてましたよ。
標高1,000mぐらいありますから、お気をつけください!
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月01日 22:42
まったくの同感です!
どこでもフリーサイト!
冒険心がわきあがります。(^^)
木立の中!
自然に守られている感じがするし、木漏れ日が最高に癒されます!
直火の焚火!
これが、一番難しい・・・
我が家は、直火とわかっていて、気に入っているところなのですが、焚火台を使用してしまうという貧乏根性・・・
でも、我が家もお気に入りのキャンプ場です(^^)
7月に行く事にしました(^^)/
どこでもフリーサイト!
冒険心がわきあがります。(^^)
木立の中!
自然に守られている感じがするし、木漏れ日が最高に癒されます!
直火の焚火!
これが、一番難しい・・・
我が家は、直火とわかっていて、気に入っているところなのですが、焚火台を使用してしまうという貧乏根性・・・
でも、我が家もお気に入りのキャンプ場です(^^)
7月に行く事にしました(^^)/
Posted by ヒデぽん at 2009年07月01日 23:53
いいですねぇー 焚き火は直火派に1票です!
私がキャンプを始めたころって
ご飯は飯盒で(しか)炊けないと思い込んでいたもんですから
ガイドブックなどで「直火禁止」のキャンプ場を見るたびに
「ちょ、どうやってご飯炊けっていうんだよ!?」って
真剣に思ってました(汗)
#今ではすっかり落ちぶれて、飯盒を使ってませんが(苦笑)
そういや、直火OKって少ないですよねぇ~
石を並べての焚き火がしたくて「いとしろ」に行ったりしてますw
あ、いなかの風も直火で焚き火OKでしたね!
私がキャンプを始めたころって
ご飯は飯盒で(しか)炊けないと思い込んでいたもんですから
ガイドブックなどで「直火禁止」のキャンプ場を見るたびに
「ちょ、どうやってご飯炊けっていうんだよ!?」って
真剣に思ってました(汗)
#今ではすっかり落ちぶれて、飯盒を使ってませんが(苦笑)
そういや、直火OKって少ないですよねぇ~
石を並べての焚き火がしたくて「いとしろ」に行ったりしてますw
あ、いなかの風も直火で焚き火OKでしたね!
Posted by ryutaro at 2009年07月02日 00:13
★ヒデぽんさん
おはようございます
なかなか、そちらにコメント残せないでおります。ごめんなさい。
7月に、ひるがのですか?
3連休あたりかな。
↑take-papaさんとご一緒になるかも?
焚き火を直火でやると、キャンプ場のなかでも自然な感じが盛り上がりますね。
焚き火そのものが楽しいですし、そのプロセスも楽しめるから好きだなあ。
もう少し勉強して、もっとうまくできるようになりたいものです。
おはようございます
なかなか、そちらにコメント残せないでおります。ごめんなさい。
7月に、ひるがのですか?
3連休あたりかな。
↑take-papaさんとご一緒になるかも?
焚き火を直火でやると、キャンプ場のなかでも自然な感じが盛り上がりますね。
焚き火そのものが楽しいですし、そのプロセスも楽しめるから好きだなあ。
もう少し勉強して、もっとうまくできるようになりたいものです。
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月02日 06:44
★ryutaroさん
おはようございます
焚き火での飯盒炊さんって、林間学校のイメージそのものですね。
ぼくも、実際キャンプ始めるまでは、飯盒でご飯炊くものだと思ってたなあ。
クッカーを買う段に、勉強していろいろあるんだって分った次第です。
いとしろ、いなか、直火できますね。
何気に、青川峡の水辺サイトでもできるんですよね。
おはようございます
焚き火での飯盒炊さんって、林間学校のイメージそのものですね。
ぼくも、実際キャンプ始めるまでは、飯盒でご飯炊くものだと思ってたなあ。
クッカーを買う段に、勉強していろいろあるんだって分った次第です。
いとしろ、いなか、直火できますね。
何気に、青川峡の水辺サイトでもできるんですよね。
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月02日 06:47
やっぱりひるがの高原もいいな~^^
昨秋以降いってないのでまた行きたくなりました。
直火の焚火っていいですよね。
ひるがのはかまどから組んでやれるところが魅力ですね。
週末のいなかで直火焚き火したいです。
お天気にならないかな~
昨秋以降いってないのでまた行きたくなりました。
直火の焚火っていいですよね。
ひるがのはかまどから組んでやれるところが魅力ですね。
週末のいなかで直火焚き火したいです。
お天気にならないかな~
Posted by しましまパパ at 2009年07月02日 22:37
★しましまパパさん
おはようございます
いなかのかまどは常設だもんね。
ひるがののかまどは、自分で作れるから、そのプロセスも楽しいなあ。
子どもにとっては、かまどを作るのも、あれやこれやと遊びの延長でやってますね。
今週末、天気は微妙ですね。
僕は出かけないも~ん。
おはようございます
いなかのかまどは常設だもんね。
ひるがののかまどは、自分で作れるから、そのプロセスも楽しいなあ。
子どもにとっては、かまどを作るのも、あれやこれやと遊びの延長でやってますね。
今週末、天気は微妙ですね。
僕は出かけないも~ん。
Posted by 掘 耕作 at 2009年07月03日 06:35