ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
掘 耕作ってなにもの?
掘 耕作
掘 耕作
 2006年夏から始めたキャンプに夢中! 
 岐阜県本巣市在住で夫・妻・長女・次女の4人で出掛けています。

 ちなみに,掘 耕作は本名じゃありません。

利益を目的としないサイトはリンクフリーです。
ただし、商品の販売やオークションなどの商品説明用に画像を引用したり、当ブログへのリンクはお断りします。商用サイトやオークションなどで当ブログの画像の盗用及び無断でのリンクを見つけた場合には、厳重に対処させていただきます。

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月25日

ファイントラックのツエルトをオートキャンプで使おうと



山屋さんには、良く知られたファイントラックのツエルトをオートキャンプに使おうと考えています。
まあ、単なる思いつきなんですけどねえ。
これで、うまくいけばULなオートキャンプが夢想できるのであります。

  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 06:31テント

2011年02月17日

ファイントラックのツエルト2



ファイントラックのツエルトを購入しました。
その目的は、後半に書きますが、とりあえず正統派な設営手順から記事を作っていきましょうか。

そうそう、ちなみにファイントラックというのは、日本のメーカーで、生地系の商品を多く扱っています。
テントだと、昨年販売開始したポットラックが有名でしょうか?

ツエルトは、登山用の非常用シェルターと言えばいいのかな。
フレームが入ったものもあるようですが、基本的には小型軽量で被って使うようなモノのようです。
当然、引き綱とポールでカッチリ設営することもできるものだけどね。
  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 06:30テント

2008年12月05日

はっ水処理:TT2

最近,冬の間だけタイトル変更されたらしい,きむさんから頂いたトレイルトリッパー2。
いまや,僕のソロテントとして一番大切な相棒になってしまった感のあるテントですが,どうも,雨や雪などの日には幕体の撥水性が悪いような気がします。



このように,「生地に浸みこんでいくような事はない」んですが,水滴が幕体の傾斜を滑り落ちていくことを期待する僕としては,ちょっともの足らない気分です。

これまでに,何回か使われたものだということだったので,はっ水処理をすれば,気持ちのよい水滴の流れを体験できるかもしれないと思い,ちょっと作業してみました。
今後,いろんな幕体のメンテナンスを行なうことも考えて,ちょっと,勉強がてらやってみましたよ。
  ↓続きも読んでってちょ↓

Posted by 掘 耕作 at 07:25テント

2008年10月20日

新しい幕体設営

まず,始めに!
今日の記事は,なんとなく,だらだらと書いちゃうと思いますので,支離滅裂で読みにくいかもしれませんが,ご容赦くださいね。

僕のブログを見に来られる皆さんの中には,ソロキャンプをされる人も多いですよね。
先日の関ヶ原でのグリちゃん復活祭でも,シャンティーが並ぶなど,ソロキャンプだと,ソロ用のテントっていうよりも,小さなファミリーテントを使うことが多いかなあ。
僕の場合は,完全な誰もいない場所でのソロキャンは1回しか経験がありませんが,それ以外でも何度かツーリングテントをソロ用として使ってキャンプしてきました。

20年以上前の過去には,ツーリング用テントを使って自転車でのツーリングも経験しましたが,荷物の重たさに,通常のツーリングでは,テントをもって出ることはほとんどなかったですね。

昨年,ダンロップの通称「赤テント:R-224」を購入してからは,その設営の速さに山用やツーリング用テントの機能性に感じるものがありました。
でも,今年の春先にスノーピークエルフィールドデュオを購入してからは,ぱったりと出番がなくなりました。
しかし,エルフィールドデュオは,設営に手間が掛かるんですよね。シワの無いように張ろうっていうところに無理があるんですけどね。
あの,赤テントが恋しく思えてきた今日この頃・・・。

今更,嫁に出した先に,もう一度返してよなんて言えないしなあ・・・。

で,なんでこんな記事を書いたかというと,
ある方のブログにソロテントが欲しいと書いたところ,こころよい返事を頂き,使わなくなったからと,そのテントを送って頂いたからなんです。

先日 関ヶ原で張ってみました。
機能性が気に入っていたものだけに気持ちがはやっています。




トレイルトリッパー2(ピカの皆さんは,略してTT2:ティーティーツーというようです)
多少使用感はあります。10数回使ったと言われてました。

きむさん 本当にありがとうございました。

TT2 をご存じない方もあるでしょうね。
設営の写真をちょっと撮してみましたので,興味のある人は読んでってください。
  ↓続きも読んでってちょ↓
Posted by 掘 耕作 at 05:46テント

2007年12月06日

ティエラとちょこっとタープを改造してみました

ADIAさんのゴムひもを使った雨だれの防止策に触発されて,思案に思案を重ねた結果,こんなものになりました。



何も言うことはないような気もしますが,これからの季節,システムタープは持っていかないので,雨天時の快適化装備として,”ちょこっとタープ”を利用した簡単な”ひさし”を考えてみました。



  ↓続きも読んでってちょ↓

Posted by 掘 耕作 at 04:33テント

2007年11月24日

R-224のフレームが・・・。ダンロップ

タイマー投稿記事です。



これこれ,君たち,その笑顔は,何か悪さしそうな笑顔だね。

不気味だな~




  ↓続きも読んでってちょ↓

Posted by 掘 耕作 at 12:00テント

2007年11月19日

ダンロップ ツーリングテントR-224



冬場のキャンプに付いてきてくれる家族がいないので,親父一人での雪中ソロキャンを計画しています。
オートキャンプ(あるいは車で行くキャンプ)で,ソロ用に使えそうなテントは,財布の薄い我が家でもスノピやオガワのテントに手が届きそうですが,ソロ用テントは自分の小遣いから出費しないといけないので,アメニティーSとかまでは無理そうです。
で,ナチュラムのお値打ち商品をあさっていたところ,¥12,800円で,ツーリング用テントが売られているではないですか。
躊躇無く,ポチポチッとしてしまいました。

実物が来ての感想:赤色は,ナチュラムの商品紹介の色よりも薄く感じました。
モニターの発色にもよるのでしょうが,上部の写真の色が近いと思います。
朱色に近い赤です。

あれ~touch!papaさんのブログにも,載ってましたね。
  ↓続きも読んでってちょ↓

Posted by 掘 耕作 at 05:45テント

2007年11月01日

ティエラ フレームのメンテナンス



ティエラの設営回数10回を超え,雨天での使用も何回かありました。

最近,フレームの差し込みが渋くなってきたので,シリコンスプレーを使ってグリスアップしました。
結構面倒でしたが,一カ所ずつ丁寧にメンテナンスすることで長持ちしてくれることでしょう。

ちなみに,CRC等の潤滑油を使うと,ホコリが付きやすくなるような気がしてシリコンスプレーにしたんですが,違いはあるんですかね。

メンテナンス時間は,30分も掛かってませんから,そんなに大層な事ではないんですよね。  
Posted by 掘 耕作 at 06:00テント

2007年10月18日

ティエラⅡ設営の工夫

記事にしておいてなんなんですが,正直言ってしょうもない内容であることを記しておきます。
恥ずかしいので読み飛ばしてください。

ティエラⅡは,全高が高くて,身長173cmの僕も立って歩くことが出来るんですが,設営時には,フレームをセットした後,アウターを被せるのにちょっと手間が掛かります。
というのも,フレームの交差部分などにアウターのフックが引っかかり引っ張れなくなることがあるからなんです。



そこで,こんなものを作って,実際に使ってみました。

本当にしょうもないですが・・・  ↓続きも読んでってちょ↓
タグ :ティエラ

Posted by 掘 耕作 at 06:00テント

2007年08月30日

悩んだ末にティエラ2に決定

テント泊でのキャンプに必要なものは,いろいろあるんでしょうが,なんと言ってもテントは外せませんよね。
うちは,オガワキャンパルのティエラ2を購入しました。


2006年9月当時 僕のテント選択根拠は以下のようなことだったと覚えています。  ↓続きも読んでってちょ↓
タグ :ティエラ

Posted by 掘 耕作 at 05:50テント