2012年09月16日
250万PVに感謝
(画像と本文は無関係です)
先日、当ブログが250万PVを経過しました。
たくさんのご来場を頂きありがとうございます。
これからも、PVの増加を皆さんの声援と考え、今後もできるだけ有用な記事を挙げていこうと思います。
まずは、感謝の意を込めて・・・・・。
2008年09月30日
2008年06月07日
ブログ的生活の勧め
アッア~
寝足りない身体を無理矢理起こす。
このところ,こんな日が続いているなあと思いながら,ノートパソコンの電源を入れる。
フッ と立ち上がってくる,その光景は,いつも見慣れたものではあるが,今日の始まりを感じる。
![]()
さて,今日も記事を挙げなければ・・・。
そうだ,今日は,昨日書いた続きを書くんだった。
昨日の記事は,夜寝るところまでで終わらせたから,今日は翌朝起きたところから始めれば良いか,・・・・・。
文章を考えながら,キーボードを叩くこと,ほぼ1時間,ようやくと記事を書き上げ,アップロードする。
ふ~ 今日も記事を挙げることが出来た。今日も,滞りなく挙げることが出来た安堵感に,気持ちが緩む瞬間 ↓続きも読んでってちょ↓
寝足りない身体を無理矢理起こす。
このところ,こんな日が続いているなあと思いながら,ノートパソコンの電源を入れる。
フッ と立ち上がってくる,その光景は,いつも見慣れたものではあるが,今日の始まりを感じる。
さて,今日も記事を挙げなければ・・・。
そうだ,今日は,昨日書いた続きを書くんだった。
昨日の記事は,夜寝るところまでで終わらせたから,今日は翌朝起きたところから始めれば良いか,・・・・・。
文章を考えながら,キーボードを叩くこと,ほぼ1時間,ようやくと記事を書き上げ,アップロードする。
ふ~ 今日も記事を挙げることが出来た。今日も,滞りなく挙げることが出来た安堵感に,気持ちが緩む瞬間 ↓続きも読んでってちょ↓
2008年05月27日
週間注目記事での動向など
先週水曜日5月21日に,週間ナチュラム通信(メール)で,今週の注目記事として,中部オフの記事を取り上げていただきました。
その日の夕方には,ブログ上に載るインフォメーションの部分に,表示されました。
今日の記事は,その影響の大きさを検証してみたいと思います。
なお,僕のブログは,26日の時点で,ランキングポイントが53pt,全体7位,東海2位,キャンプ2位という自身過去最高のポイントと順位を記録しています。
追記(080527-AM9:00)
27日のランキングは,44pt 全体26位,東海3位,キャンプ11位です。
追記(080528-AM9:00)
28日のランキングは,42pt 全体29位,東海3位,キャンプ13位です。
やはり,確実に下がってます。
でも,このあたりでしがみついていて欲しいというのが本音!
追記(080529-AM9:00)
29日のランキングは,43pt 全体26位,東海3位,キャンプ11位です。
追記(080530-AM9:00)
30日のランキングは,47pt 全体13位,東海3位,キャンプ6位です。
あれ,順位が上がってますね。
28日(水曜日)の夕方に注目記事から外れると思っていたんですが,6月1日朝時点で掲載されたままになってますね。
追記(080601-AM9:00)
30日のランキングは,20pt 全体90位です。
31日のランキングは,全体92位です。
6月1日のランキングは,45pt,全体21位,東海3位,キャンプ10位です。
久米島パニックもひと段落ですね。
一時は真剣に落ち込みましたよ。
これも,中部オフに参加された皆さんのキャラクターがよかったことと,閲覧に来られた皆さんの中部オフに対する関心が高かったためだと思います。
また,参加者の皆さんに先行して記事を上げてしまった,抜け駆け的な行動を,誰も攻めないでいてくれることに感謝したいと思います。
っと,そのまえに,PINGUさんのところで,検索キーワードについて書かれていましたので,うちの様子をちょっと載せちゃいましょうか。
↓続きも読んでってちょ↓
その日の夕方には,ブログ上に載るインフォメーションの部分に,表示されました。
今日の記事は,その影響の大きさを検証してみたいと思います。
なお,僕のブログは,26日の時点で,ランキングポイントが53pt,全体7位,東海2位,キャンプ2位という自身過去最高のポイントと順位を記録しています。
追記(080527-AM9:00)
27日のランキングは,44pt 全体26位,東海3位,キャンプ11位です。
追記(080528-AM9:00)
28日のランキングは,42pt 全体29位,東海3位,キャンプ13位です。
やはり,確実に下がってます。
でも,このあたりでしがみついていて欲しいというのが本音!
追記(080529-AM9:00)
29日のランキングは,43pt 全体26位,東海3位,キャンプ11位です。
追記(080530-AM9:00)
30日のランキングは,47pt 全体13位,東海3位,キャンプ6位です。
あれ,順位が上がってますね。
28日(水曜日)の夕方に注目記事から外れると思っていたんですが,6月1日朝時点で掲載されたままになってますね。
追記(080601-AM9:00)
30日のランキングは,20pt 全体90位です。
31日のランキングは,全体92位です。
6月1日のランキングは,45pt,全体21位,東海3位,キャンプ10位です。
久米島パニックもひと段落ですね。
一時は真剣に落ち込みましたよ。
これも,中部オフに参加された皆さんのキャラクターがよかったことと,閲覧に来られた皆さんの中部オフに対する関心が高かったためだと思います。
また,参加者の皆さんに先行して記事を上げてしまった,抜け駆け的な行動を,誰も攻めないでいてくれることに感謝したいと思います。
っと,そのまえに,PINGUさんのところで,検索キーワードについて書かれていましたので,うちの様子をちょっと載せちゃいましょうか。
↓続きも読んでってちょ↓
2008年04月17日
脱ランキングオタク
10万PVを超えたことで,ひとつの段階を踏んだ気になっています。
これまで,ランキングをあげることに血眼になっているようなことを告白していましたが,毎日投稿をやめた途端になんだか吹っ切れたようです。
ということで,あえて,ここで脱ランキングオタク宣言をします。
ランキングの要素に,含まれていることが大体分かってきたんですが,これからは,そういったことをあまり気にしないで,自分が気に入った文章で,記事を書いていこうという宣言です。
これまでは,毎朝ランキングを見ていましたが,最近チェックする頻度が下がってきました。
これからは,ランキングポイントの増減に,一喜一憂するよりも,
こんな使いやすいものがありますよ,
こんなものを作っちゃいました,
こんなところに行ってきましたよ,
こんないい場所がありますよ,
こんな料理もありますよ,
という内容の記事を挙げていきたいと考えています。
毎日,何十件とコメント入れるのにも疲れました。
僕は,もともと気遣いが出来るタイプの人間ではないので,面と向かって話が出来ないネット上では誤解されたりすることが何度かありました。
どなたかが,挙げられた記事に対してコメント入れる難しさは身にしみて感じています。
勢いで,わ~~~と書き込んで,コメント入れたとたんに失礼な書き方だったり,誤字脱字を発見したりするのは,日常茶飯事です。
これからは,出来るだけ,コメント内容を吟味して書き込ませていただこうと思います。
ですので,今,リンクさせていただいている皆さんのブログであっても,記事を挙げられる頻度が高いブログだと見逃してしまうことも多くなりますし,興味持てなかった記事や,モブログなどについてはコメントしないことが多くなると思います。
これまでも,結構読み飛ばしてましたが・・・。
ですので,僕のブログに毎記事のようにコメントいただいている皆さんにも,無理にコメントいただくことの無いように,お願いいたします。
これまでは,リンクさせていただいているブログ仲間の皆さんのところには毎日のよう(?)に伺っておりました。
しかし,これからは,僕自身が仲間意識を共有していると勝手に思っているところ以外には,伺う回数(頻度)が少なくなるかもしれません。
本当に身勝手ですね。
先日,毎日記事を挙げていたのをやめたことによって,随分と精神的に身軽になりました。
今回の,脱宣言で,ページビューカウンターの呪縛も脱ぐことが出来るかな。
でも,これでカウンターのまわり方は,遅くなるだろうな。(完全には脱皮できてませんので)
全く,勝手な言い分だということは,十分分かっているつもりですが,皆さんには笑って許していただければと思います。
なお,今回の記事には,コメントやメールをいただきませんようにお願いします。
あ~ すっきりした。
何も考えずに,自分が言いたいことを言うってのは,気分いいね。
これで,偏屈オヤジが復活だよん。
あなた,そこで,これまでも,十分に偏屈だったって,突っ込んでるでしょ?
ホホホ
これまで,ランキングをあげることに血眼になっているようなことを告白していましたが,毎日投稿をやめた途端になんだか吹っ切れたようです。
ということで,あえて,ここで脱ランキングオタク宣言をします。
ランキングの要素に,含まれていることが大体分かってきたんですが,これからは,そういったことをあまり気にしないで,自分が気に入った文章で,記事を書いていこうという宣言です。
これまでは,毎朝ランキングを見ていましたが,最近チェックする頻度が下がってきました。
これからは,ランキングポイントの増減に,一喜一憂するよりも,
こんな使いやすいものがありますよ,
こんなものを作っちゃいました,
こんなところに行ってきましたよ,
こんないい場所がありますよ,
こんな料理もありますよ,
という内容の記事を挙げていきたいと考えています。
毎日,何十件とコメント入れるのにも疲れました。
僕は,もともと気遣いが出来るタイプの人間ではないので,面と向かって話が出来ないネット上では誤解されたりすることが何度かありました。
どなたかが,挙げられた記事に対してコメント入れる難しさは身にしみて感じています。
勢いで,わ~~~と書き込んで,コメント入れたとたんに失礼な書き方だったり,誤字脱字を発見したりするのは,日常茶飯事です。
これからは,出来るだけ,コメント内容を吟味して書き込ませていただこうと思います。
ですので,今,リンクさせていただいている皆さんのブログであっても,記事を挙げられる頻度が高いブログだと見逃してしまうことも多くなりますし,興味持てなかった記事や,モブログなどについてはコメントしないことが多くなると思います。
これまでも,結構読み飛ばしてましたが・・・。
ですので,僕のブログに毎記事のようにコメントいただいている皆さんにも,無理にコメントいただくことの無いように,お願いいたします。
これまでは,リンクさせていただいているブログ仲間の皆さんのところには毎日のよう(?)に伺っておりました。
しかし,これからは,僕自身が仲間意識を共有していると勝手に思っているところ以外には,伺う回数(頻度)が少なくなるかもしれません。
本当に身勝手ですね。
先日,毎日記事を挙げていたのをやめたことによって,随分と精神的に身軽になりました。
今回の,脱宣言で,ページビューカウンターの呪縛も脱ぐことが出来るかな。
でも,これでカウンターのまわり方は,遅くなるだろうな。(完全には脱皮できてませんので)
全く,勝手な言い分だということは,十分分かっているつもりですが,皆さんには笑って許していただければと思います。
なお,今回の記事には,コメントやメールをいただきませんようにお願いします。
あ~ すっきりした。
何も考えずに,自分が言いたいことを言うってのは,気分いいね。
これで,偏屈オヤジが復活だよん。
あなた,そこで,これまでも,十分に偏屈だったって,突っ込んでるでしょ?
ホホホ
2008年03月22日
ランキングオタクのひとりごと
今日は,にわかピーカーの僕にとって特別な日なんですよね。
スノーピーク50th 企画として,幕体のproモデルが,発売されるのです。
ということで,今朝は,SPS岐阜に並びに出掛けていますよ。
![]()
オフ会で意気投合してしまった,もんどさんと示し合わせて,前日21時30分から並びました。
結局,当日開店20分前まで2人しか居ませんでした。
でも,とっても楽しい12時間でしたよ。
![]()
SPS岐阜に入荷したものは,入り口自動ドアの奥に並べられていました。
ランブリ4 5張り
ランブリ5 2張り
ランブリ6 4張り だったかな?
リップタープ 2張り
ヘキサS 2張り
ヘキサL 5張り ぐらいだったと思う?
レクタL 4張りぐらい
そして,エルフィールドデュオ 2張り
スノーピークの50th企画ページへジャンプ
全ての幕体が200張り作られたような印象がありましたが,エル・ヘキサS・リップは100張りでした。
シリアル番号が打ってありますので分かりますね。
ということは,さておいて,
今週の私のランキングポイントは,35pぐらいから始まって,水曜に41pを超え,木曜35p,金曜32pとものすごい乱高下です。
ドルもビックリ!
なんだか,よく分からなくなっちゃいました。
これまで,ランキングアップ出来そうなこといろいろしてきましたが,なんだか,アホらしくなって来ちゃったな〜
この記事は,コメント受けません!
スノーピーク50th 企画として,幕体のproモデルが,発売されるのです。
ということで,今朝は,SPS岐阜に並びに出掛けていますよ。
オフ会で意気投合してしまった,もんどさんと示し合わせて,前日21時30分から並びました。
結局,当日開店20分前まで2人しか居ませんでした。
でも,とっても楽しい12時間でしたよ。
SPS岐阜に入荷したものは,入り口自動ドアの奥に並べられていました。
ランブリ4 5張り
ランブリ5 2張り
ランブリ6 4張り だったかな?
リップタープ 2張り
ヘキサS 2張り
ヘキサL 5張り ぐらいだったと思う?
レクタL 4張りぐらい
そして,エルフィールドデュオ 2張り
スノーピークの50th企画ページへジャンプ
全ての幕体が200張り作られたような印象がありましたが,エル・ヘキサS・リップは100張りでした。
シリアル番号が打ってありますので分かりますね。
ということは,さておいて,
今週の私のランキングポイントは,35pぐらいから始まって,水曜に41pを超え,木曜35p,金曜32pとものすごい乱高下です。
ドルもビックリ!
なんだか,よく分からなくなっちゃいました。
これまで,ランキングアップ出来そうなこといろいろしてきましたが,なんだか,アホらしくなって来ちゃったな〜
この記事は,コメント受けません!