電氣アジール日録

自称売文プロ(レタリアート)葦原骸吉(佐藤賢二)のブログ。過去の仕事の一部は「B級保存版」に再録。

2006-01-01から1年間の記事一覧

2006年最後の挨拶とか年間ベストとか

と、いうわけで、畏友河田拓也&奈落一騎とライター集団「線引き屋」を名乗って以来、なんとなく恒例となっている、私的年間ベストの2006年度版(例によって最新モノとはほとんど関係なし) 昨年度は、仕事が雑誌『TONE』戦争特集から映画『男たちの大和』ム…

サラリーマンという暗黒大陸

強いて本書の類書を挙げれば、石原壮一郎&オバタカズユキの『会社図鑑』(ダイヤモンド社)シリーズがあるが、同書は、各業界の仕事の全体像と代表的な部署の仕事内容を紹介しているのに対し、『営業職大事典!』は、それを「営業職」に絞り込んだ。ゆえに…

「ありふれたビジネス本かよ?」と思うなかれ

PHP『営業職大事典! 意外と知らない「あの業界」のセールス』(isbn:4569644813)刊行。 1年前に、廣済堂で『人間関係がニガテでもうまくいく天職ガイド』(isbn:4331511170)をやったが、まさに節操なしというか、今度はまるで正反対のコンセプトだ。 今回…

一度目は悲劇、二度目は茶番

実際、ナポレオン三世が皇帝を勤めていた第二帝政期(1851〜1871年)というのは、フランスの庶民もそこそこ裕福になり、「パンとサーカス」の時代だったようだ。 今、フランス第二帝政期に眼を向ける、って案外とタイムリーな視点かもって思うぜ。このへん、…

衣食足りて(栄光や血統の)シンボルを求める

大ナポレオンことボナパルトは、フランス大革命後、陸軍の砲兵士官として旧王党派の反動クーデター鎮圧で頭角をあらわし、革命打倒をもくろむ他のヨーロッパ君主諸国を破り、返す刀で一時はヨーロッパの大部分を征服した。 そのナポレオンが皇帝に戴冠したの…

別にどっちも「三」がつくからじゃねえぞ

先日触れた、浅羽通明『右翼と左翼』では、小泉前総理、安倍総理を代表とする二世、三世議員はなぜ人気があるのかについて述べたこんな一節があった。 おそらく「自由」「平等」の思想は、人間が求めるあり方の一面しか充たしてくれないのでしょう。縛られず…

第二帝政期の東京

先日の付記のような覚え書きをいろいろ

では、理念を形骸でなくする方法とは

このブログでは過去何度も書いたが、今や右も左も形骸化しているといえる理由は、みな口では自分と敵対する側を非難口撃しても、じゃあ国家のため、あるいは革命のため、我が身を張る気概があるかというと、まったく感じられないからである。 右でも左でも理…

余談

本書で食い足りない点をあえて言えば、昭和十年代の満洲開発と戦時体制をリードした岸信介らの「革新」官僚とそれを支持した軍の青年将校たちは、思想的には「右」だが、経済政策的にはまさに国民平等の社会主義「左」そのものだった点に触れて欲しかったか…

すでに拠るべき祖国も属すべき階級もなく…

幻冬舎新書『右翼と左翼』浅羽通明(isbn:434498000X)読了。 いつの間にそんなん出とったんか? という感じだったが、狙いどころは上手い。 2年前刊行のちくま新書『アナーキスム』(isbn:4480061746)、『ナショナリズム』(isbn:4480061738)と同様、学…

安倍君に提案「クラス換え法案」どうよ?

さて、昨今再熱のいじめ問題を解く鍵もこの辺にある。 小中学校でのいじめ問題というのも「みんな」の空気の問題が大きく関わっている。 今やジャイアンのようなわかりやすい暴力的な「いじめっ子」など通俗的なマンガの中にしか存在しない。いじめる側とい…

もし「暴行殺人OK」が「みんな」の空気だったら

約1年半前日本人には「みんなに迷惑をかけない」以上の倫理観がないという問題を取り上げたら、意味不明の異常な注目を浴びたが、その一方で「『みんなに迷惑をかけない』で結構じゃないか、何が悪いの?」という疑問を持たれたようだった。 今ごろになって…

独裁にも器という必然

で、翻って日本はどうか。 日本にも、明治維新以降、その気になればソモサ一族やデュバリエ一族のような血縁による寡頭支配を実現できたかも知れない実力者は何人かいる。 が、長州のボスだった山縣有朋でも、薩摩のボスだった大久保利通でも、その他の実力…

義理と人情と独裁政治

今回は、80年代米ソ冷戦時代の中南米ゲリラ紛争や旧ソ連末期に噴出した民族問題の本とかを大量に読み漁ったわけだが、それで改めて痛感したことは多い。 その裏を返して思うのは、つくづく日本はたまたま運の良い近代化を遂げられたということなのだろうか、…

BGMにはPANTAの『R★E★D』推奨☆

PHP文庫『図解 世界の紛争地図の読み方』中村恭一監修(isbn:4569667198)発売。同じくPHP文庫の『世界の神々』シリーズでは非西洋地域ばっか担当してますが、今回わたしはAREA.3ヨーロッパ(旧ソ連地域含)とAREA.5南北アメリカを担当。 この手の本、先行類書…

トトロのいない日本、ヒルビリーの出るアメリカ

以前、ウェイン町山氏が書いていた話を、あえて思い切り曲解して尾ひれをつけて要約すると アメリカの山奥にはヒルビリーという妖怪がいて、これに襲われるとそいつもヒルビリーになって人を襲う ということになりそうである。襲われれるとそいつも同様の妖…

30代無職入墨有り妻子なし

90年代後半、ハッキリ言えばエヴァンゲリオン以降、内省的自己言及的衒学的なアニメや漫画やライトノベルはめっきり増えた。が、その多くは(俺も詳しく知らんが)『lain』でも『ほしのこえ』でも何でもいいんだが、作者はいい年した男であるというのに、と…

袋とじグラビアの隣にガンダムという時代

月刊『WAO!』創刊号で「30代のためのガンダム名セリフ集」というものを担当しました。 率直に言ってグラビアが売りの正しくB級大衆娯楽誌なわけで、セリフのセレクトとか「大衆的知名度/マニア向け度」の調節に頭使いましたが、マイナーな媒体ならではこそ…

古くて新しいオーケン

先日、犬山秋彦氏のご指名により、惑星開発委員会で、大槻ケンヂ『新興宗教オモイデ教』の座談会というものに顔出しました。 わたしは以前一時、犬山さんという方は、ゴスロリ少女やマンバの話ばかりするので、なんだこの人も自分自身はちんこの生えた生き物…

で、去年も一昨年も書いたが、

この日は三島由紀夫の割腹自決命日。その日にこんなニュースとは、何かの皮肉か、歴史の風化か? ま、たぶん後者だろ…… 政治ニュース - 11月25日(土)3時13分 防衛省法案、今国会で成立へ…1月にも省に昇格 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-00000…

なんとなく3周年

このブログを開設したのが2003年の11月24日なので、とりあえず3周年。

萌えも薄幸も吹き飛ばす乾いたニヒリズム

近年、アフリカ、アジア、中東などの紛争地域でのチャイルド・ソルジャー、いわゆる子ども兵士が深刻な問題として注目を集めている。 いうまでなく、現実のそれらはただただ悲惨なだけである。んが、日本の萌え産業は、それさえ萌え商品にする勢いで、薄幸な…

昭和30年代特撮戦争遺跡めぐりの旅

東京MXTVでは『怪奇大作戦』のあと『ウルトラセブン』の再放送をやっているが、キリヤマ隊長役の中山昭二、地球防衛軍組織の幹部役の平田昭彦、藤田進などは、昨年仕事でさんざん観た戦後日本戦争映画の常連出演者でもあった。 というか『ゴジラ』以来、東宝…

一部アーカイブはじめました

ところで、全然関係ありませんが、以前から、このブログと別個に「B級保存版」という個人サイトを持ってましたが、日々の雑文ならこのブログに書いてしまうようになったため、そっちは使い道がないのでずっと放置してました。 で、この度、そこに、初出から…

もっとも醜い人々のもっとも美しい友情

――と、そんなことを考えていた矢先、小林信彦の『おかしな男 渥美清』(asin:4101158398)を読んだという畏友ばくはつ五郎氏(id:bakuhatugoro)が、渥美清の『続・拝啓天皇陛下様』は、無法松みたいな話で、これも面白いらしい、と言って来た。 『拝啓天皇…

消えた非モテ・マイノリティ男の自己犠牲ダンディズム

今年になって、東京MXTVでは、『怪奇大作戦』の深夜再放送なんてイキなことをしてくれたが、さらに、懐かしの堺正章・夏目雅子版『西遊記』『西遊記II』(1979〜80年 日本テレビ系)なんてものを再放送してくれてた。 さてこの『西遊記』、この見返してみる…

中南米、旧ソ連、宇宙世紀

仕事にかこつけた読書の一環でガルシア・マルケス編著『戒厳令下チリ潜入記』(岩波新書)を読む。数年前、洋泉社ムックの『この新書がすごい』で、普段ゲテモノ映画評ばかり書いてる柳下毅一郎(ガース柳下)が珍しく真剣に推してたんで印象に残ってた一冊…

俺の父はアメリカか?日本か?

少し前、ソフトバンクがヤフーBBTVの配信番組のガイドとして出してる会員制の雑誌『paperview』で、富野由悠季作品を初めとするアニメ特集の記事を少々書きました。 で、これを契機にやっとアニメ『リーンの翼』を鑑賞。 のっけから『ブレンパワード』以降の…

非対称なる東西、非対称なる善悪

と、いうわけで、好評既刊『「世界の神々」がよくわかる本』(asin:4569665519)の姉妹編、今度は『「天使」と「悪魔」がよくわかる本』(asin:456966685X)が出ました。 今回は大まかには ・西方世界の天使:ユダヤ・キリスト教の天使 ・東方世界の天使:仏…

発売1週間切ったんで予告

サークル惑星開発委員会の同人誌『PLANETS』Vol.2に「オピニオン・リーダー商法入門 〜論客マーケティングの傾向と対策〜」という、何だかエラそうな文章を寄稿。 8/13の夏コミで販売とのことで、多分そのあと通販すると思われ。 じつは今回、当初、惑星開発…